★RICOへのメールはこちら★
結婚レシピ

仁が暖簾を贈った ちゃんこ屋さん

November 02, 2008 03:18:30 テーマ:ヲタツアー・ロケ地巡り

今回の大阪ヲタツアーの最大の目的地、ちゃんこ屋さん!


ここは、前回のヲタツアーで訪れた、仁が来店した
ちゃんこ屋さんからご紹介頂いたお店でして・・・
そのお店の大将と仁パパがお友達とのこと。


大阪の中心部からは少し離れてるみたいですね・・・
RICOは土地勘ないですし、今回はハルカちゃんが車で
連れていってくれたので、良く分かりませんけど。


以前からこのお店のことを知っていたKAIちゃんから
アドバイスをもらっていたので、いきなりヲタ丸出しに
しないように細心の注意を払って行こう、ということで、
人数も4人におさえたという訳で。


大将がコワイ感じの人だったら、どうしよう・・・と、
かなり緊張して行きました。


お店の前に車を停めようとした時、いきなり車内で絶叫!!!

視力の悪いRICOにはさっぱり分からなかったのですが、
仁が贈ったと言われる暖簾を発見しての絶叫!


しかも暖簾にハッキリと「贈 KAT-TUN 赤西仁」って!



もう、この時点でRICOたちのテンションはかなりヤバイ
ことになってまして・・・果たして一般人を装えるのか?
と、心配になるくらいの盛り上がり。


ちょっと落ち着きを取り戻したところで、いよいよ店内へ。
・・・と思ったら、入った真正面にイキナリ仁の写真がっ!


「ぎゃーーーーーーーーーーーーーーーーっ!」と
心の中で叫びながら、写真には気付かないフリをして
ポーカーフェイスで席へ。


お料理も予約しておいたので、既にこんな風にセッティング
されてまして、あとは火を点けるだけ。



さて、どうやって切り出すか・・・


幸い、他にお客様がいなかったので、
悩んだ挙句に、切り込み隊長として鹿さんを投入。


飾ってある写真やサインを見ながら、鹿さんがやんわりと
店員さんに話しかけたと思ったら、いつの間にか大将が!

鹿さんがいい雰囲気を作ってくれたところで、RICOたちも
お話に加わって、少しずつ質問攻撃!

まぁ、実際のところRICOは話をほとんど覚えてません。
そのくらい舞い上がってたってことですかね(笑)


仁本人は来店してないものの、お互いの家を行き来する
くらいの親しい仲というか、大将が仁のオムツを取り替えて
たというくらい昔からのお友達で、家族同然の間柄。


だから、大将の口から普通に「赤西」とか「仁」とか
出てくるたびに萌えまくり~ですよ。

幼少期の仁のいろんなエピソードもお話し下さって、
とっても嬉しかったです!(でも覚えてないっ・・・泣)


それに、飾ってあるサインとか写真とかを撮ってもいいか、
恐る恐る聞いたら快諾して下さいまして。
「個人で楽しむだけでしょ?」って。


そこには、ドル誌で見せない、「素の赤西仁」が
とってもいい表情で写ってまして、しかもカッコイイ!

大将へ贈ったサインにも「○○さんへ」じゃなくて
「○○ちゃんへ」って親しみのこもった呼び方で。


ブログ書いてるのもお見通しのようで、お店の名前を
出してもいいと言って頂きましたが、やっぱり以前から
来店している一般のお客様に迷惑になるのは困ると・・・
って、当然です!!!

という訳で、RICO的判断にて店名は伏せさせて頂きます。


暖簾についても、本来なら「KAT-TUN」と入れてしまうのは
事務所NGですが、それは仁の気持ちでやってくれたことだし、
事務所には仁パパから話をつけてくれる、ってことで
公認だそうです。(→スゴイですね、仁パパ)


仁が招待してくれるから、よくコンサートに行ってた
そうですが、大将にしてみたら、ちょっと気が重いそうで・・・
(うらやましすぎっ!)
しかも、体格が体格なんで目立ちゃって仁から丸見えで
「寝てたでしょ」って、すぐバレちゃうのがね~、なんて。


そうそう、以前に大将の車で仁がコンサート会場入りした
話とか、亀梨ファミリーに会った話とか、プラベでPちゃんが
韓国行った時に空港でもみくちゃにされた話の真相とか、
いろーんなお話を聞かせて下さいました。


あとはレオレオの映画がこれから公開だとか、この間の
舞台のDVDが出るとか、ちゃんとご存知で・・・って
仁パパや仁ママから連絡があるので。
もちろん今回の仁の映画の話も・・・・だそうです。


たっぷり30分は話してましたね。
お鍋そっちのけだったので、そろそろ食べませんか?って
ことになり、とりあえずお話終了。


もう感動で胸がいっぱいで、まさかこんなにいろんな話を
聞かせて頂けるとは思いもせず・・・


でも赤西家がヤラカシにされた嫌がらせの話も・・・
郵便物盗まれるのは日常茶飯事で、既に郵便止めてる
とか、郵便ポストに納豆入れられてたこともあるし、
仁の携帯なんてすぐバレるから、3ヶ月くらいで
すぐ番号変わっちゃうとか・・・。


そんな中、RICOたちのこと「熱心なファンだって分かる」
って言って頂いた時、思わず泣きそうになりました。


なんかね、これだけ仁に近い人にそんなこと言って頂くと、
まるで仁から言われたような錯覚に陥ってしまって
あの瞬間はホントに泣きそうになってヤバかったです。
しかも、横浜から来たって言ったら驚いていらしたし。


そして、なんと大将からまた別の、仁ゆかりのお店を
紹介して頂きましたっ!


お店同士で情報交換してるから「いいお客さんは
どんどん紹介する」って言って頂いたんですよ!


もう、どれだけ幸せな気持ちになったことか。
あれだけ凹んだ状態で大阪入りしたのがウソのよう。

このお店に来たことで、ものすごく幸せな気持ちに
なりました。


もっとたくさん話してくださいましたが、残念ながら
興奮が激しくて覚えていません。
ハルカちゃん、小春ちゃん、鹿さん
RICOが忘れてることあったらフォローしてくだパイ。


もちろん、ちゃんこもおいしく頂いたのですが、とにかく
素の仁が感じられる空間にいられたことに感動しました。

また絶対に行きますっ!

コメント

[コメント記入欄を表示]

■すごすぎて...

暖簾...KAT-TUNてはいってるんですね(x_x;)


RICOさんたちの興奮が、わかる気がします(笑)

仁くんのオムツを変えたことあるくらい親しい人からお話を聞けるなんて、羨ましいのを通り越してなんか、尊敬と言うか、なんというか(笑)

でも、そんな親しいかたが、認めてくださって、いろんな話をしてくださるなんて、やっぱり、RICOさん達が、ちゃんと、常識のある、ヲタさんだからですよね(^-^)


改めて、尊敬します(笑)というか、田舎モノで何も知らないあたしには、神の領域です。(☆▽☆

楽しいお話ありがとうございましたヽ(≧▽≦)/

■いい旅...

これは、ほんとにいい旅でしたね。
じ~んときちゃいました。
暖簾の赤西仁にも感動!
RICOさんの絶叫が目に浮かぶようです(笑)
ヤラカシのことも、郵便物とかも本当だったのね。凄かったんだ;;
仁の携帯、だから番号よく変えるんだね。それで、番号あんまり教えないのかな。

RICOさん、本当に本当に良かったね。
そして、いい話をありがとう。

無理と思いつつ...いつか「赤西仁」の暖簾見に行けたらいいな。。
なんて、夢を一つ見つけた感じです。


■無題

のれんエピソードに、私もテンションあがっちゃったよぉ♪それも、KAT-TUN赤西 仁って凄いね。
暖簾画像UPしてくれてありがとーо(ж>▽<)y ☆

そして、プラベのお話。
聞いた事はあるけど、何度聞いても辛いね。
仁の笑顔がなくなりませんように…
私も仁ファンとして、しっかりマナー守らなくちゃ。

■おはようございます。

何だか胸が熱くなりました・・・(ノ◇≦。)

RICOさんを始め、一緒に行ったみなさんもとてもステキな方達で・・・。
ファンの鏡ですよね(*^▽^*)

そして、仁の周りはとても温かい人たちに溢れてて・・・。
たくさんの愛を感じました。
RICOさん、いつもありがとう♪

■蘇る感動‥

ヤッバ~イ!!また思い出して…泣きそうだ―(涙)

こはるちゃん、泣いてたもんな。もらい泣きしたし(笑)
何度も足を運び、ネタを仕入れて来るから~、大将もそう言ってくれたしね。

あの仁の顔…忘れられない!

■o(^-^)o

ほんとだあ★★★

すげえ◎◎\(≧▽≦)丿

■無題

ほんといい大将でよかったよね~!!!
ほんとあたたかい人たちに見守られて仁くんはシアワセだよね~!!!

次の場所の大将もすんごいいい人だし、またプラベトーク満載だったからまた感動かも!!

新年会はぜひココで(笑)

コメント投稿

コメント記入欄を表示するには、下記のボタンを押してください。
※新しくブラウザが別ウィンドウで開きます。