Android 携帯 T-Mobile G1を日本(DoCoMo)で使う方法
これを、会社のblogに書くのは微妙にはばかる気がするのですが、Androidのデバッグ用に購入した
T-Mobile G1が無事動作するようになりました。
以下、新品の未アクティベート(未google認証)のandroid T-Mobile G1を日本のDoCoMoで使えるようにする手順です。
たぶん、今後、海外で登場するandroid携帯を未アクティベート状態&SIMでお土産で勝手帰ってきても、このノリで国内でもアクティベート&デバッグが出来るものと思われます。
なお、本操作は、くれぐれも自己責任でお願いします。
アクティベートにDoCoMoのSIMを使うだけで、アクティベート後は、SIMをはずし、弊社としては無線LANのみでのお使いをお勧めします。
もし、本掲載がまずかったら連絡下さい >docomo様
○用意するもの
・T-Mobile G1 (適当に海外から入手)
・DoCoMoのSIM(Data専用契約のSIMはNG。始めこれで格闘していたので駄目だった。)
○手順
1. まずhttp://www.unlock-tmobileg1.com/ でSIMロック解除のPINコードを購入(他に良い方法があったら教えてください。)
2. DoCoMoのMopera Uの契約を事前にしておく。このときID,Passをメモ。
3. DoCoMoのカードを挿入してG1を立ち上げる
4. 1で購入したPINコードを入力
5. Google認証画面になる。このときシグナルが振れている事を確認。
7. MenuボタンをクリックしAPN setting画面を表示
8. 再びAPN settingをクリックし、New APNをクリック。
9. APN = mopera.net 。 ユーザ名パスワードは2でメモったものを設定。
10. Menuボタンをクリックし、Saveをクリック
11. Google認証画面に戻ると、シグナルメータの左隣に[G3]というアイコンが登場していることを確認
12. あとは画面の指示に従えばOK
日本で、普通にDoCoMoの携帯として電話もWeb(MoperaU経由)も使えるようになります。
※おまけ
一旦ハードリセット
http://www.technipages.com/t-mobile-g1-google-phone-hard-reset.html
をしてもSIMロック解除コードは忘れないようです。