「夕日サミット」が開かれた松江市の宍道湖の夕焼け=1日午後5時ごろ 自慢の夕日で町おこし 松江で「サミット」夕日の魅力をアピールし観光振興につなげようと、“夕日自慢”の6都市が情報交換する「夕日サミット」が1日、松江市で初めて開かれ、各市の担当者が町おこしのアイデアを競い合った。 宍道湖に沈む夕日の美しさで知られる松江市が呼び掛け、石川県珠洲市、鳥取市、岡山県瀬戸内市、広島市、高知県宿毛市が参加した。 松江市の松浦正敬市長は携帯電話のサイトで、夕日がどの程度はっきり見えるかを表す「夕日指数」を掲載する「週間夕日予報」のサービスを紹介。広島市などはサンセットクルーズや写真コンテスト、夕日スポットの整備などの取り組みを報告した。 この日の夕日指数は100%。宍道湖は夕焼けでオレンジに色づいた。 サミットに合わせ、8日夕には湖畔でジャズコンサートも。夕暮れに合うナンバーをそろえ、しっとり聴かせる。
【共同通信】
|
ソーシャルブックマークへ投稿: (ソーシャルブックマークとは)