キャミソールで歩くのはもう犯罪的な年齢でしょうか?年々何を着ていいのか分からなくなる はなこ です。
ちょっと変わった風に冷奴食べてみませんか? 薬味たっぷり冷奴 です♪
材料
木綿豆腐 1/3丁
大葉 3枚くらい
みょうが 1個
ゴマ 大さじ1くらい
あら挽き味塩コショウ 適量
1)大葉は千切りにして冷水に放つ。冥加は小口切りにする。
2)木綿豆腐に 1) の大葉をきゅっと絞ってのせ、冥加、ゴマを乗せて出来上がり♪あら挽き味塩コショウをたっぷりめに振って、崩しながら食べましょう♪
え・え・え・え〜〜?
とか言ったヒト居らん?
トッピングはどうであれ、 醤油は〜?ポン酢は〜? って?
これよこれ。

じつはこれ、私が独身時代オカアと暮らしてたとき、オカアが職場の人から聞いてきたものだったの。
オカア「これをね、味塩コショウで食べるんじゃと。」
はなこ「え〜〜!!そんなん、美味いわけないやん。」
オカア「癖になるって言うけどね。ま、まずけりゃ醤油かけて食べりゃ いいが。」
オカア「こうやってね、ぐちゃぐちゃ崩しながら食べるんだって。。」
二人して
ぐちゃぐちゃ 混ぜ混ぜ もぐもぐ

「・・・・ん〜〜? 」

「・・・・ん。」

「ん!?」

「なんとなく美味しいね〜?」
最初はこの「なんとなく美味しいね〜?」がぴったりな表現(笑)。
こんな感じに。

崩しながら食べるのだ。
冷奴としてはあんまり美味しくない、安い木綿豆腐でも。
なんだかぺろり。食べ始めると癖になっちゃうのよね、ホント。

昨日のね、No.409 ゴーヤの白和えで残した木綿豆腐も完食♪
みんなの気持ちは分からないではないが、やって欲しい。美味いんだって。
この食べ方はね、やっぱ木綿だと思うんだよね。なのでぜひ木綿で。
毎日、殺人的な暑さよね。。皆さん水分補給と はなこ亭 ちゃんと採ろう!!
はなこ亭存続のためにも はなこ と はなこ亭 を 応援してね♪
↓おおっ!?
作ってみようと思ったらココ押してね♪
こっちはダメだわ。。
ちょっと変わった風に冷奴食べてみませんか? 薬味たっぷり冷奴 です♪
材料
木綿豆腐 1/3丁
大葉 3枚くらい
みょうが 1個
ゴマ 大さじ1くらい
あら挽き味塩コショウ 適量
1)大葉は千切りにして冷水に放つ。冥加は小口切りにする。
2)木綿豆腐に 1) の大葉をきゅっと絞ってのせ、冥加、ゴマを乗せて出来上がり♪あら挽き味塩コショウをたっぷりめに振って、崩しながら食べましょう♪
え・え・え・え〜〜?
とか言ったヒト居らん?
トッピングはどうであれ、 醤油は〜?ポン酢は〜? って?
これよこれ。
じつはこれ、私が独身時代オカアと暮らしてたとき、オカアが職場の人から聞いてきたものだったの。
オカア「これをね、味塩コショウで食べるんじゃと。」
はなこ「え〜〜!!そんなん、美味いわけないやん。」
オカア「癖になるって言うけどね。ま、まずけりゃ醤油かけて食べりゃ いいが。」
オカア「こうやってね、ぐちゃぐちゃ崩しながら食べるんだって。。」
二人して
最初はこの「なんとなく美味しいね〜?」がぴったりな表現(笑)。
こんな感じに。
崩しながら食べるのだ。
冷奴としてはあんまり美味しくない、安い木綿豆腐でも。
なんだかぺろり。食べ始めると癖になっちゃうのよね、ホント。
昨日のね、No.409 ゴーヤの白和えで残した木綿豆腐も完食♪
みんなの気持ちは分からないではないが、やって欲しい。美味いんだって。
この食べ方はね、やっぱ木綿だと思うんだよね。なのでぜひ木綿で。
毎日、殺人的な暑さよね。。皆さん水分補給と はなこ亭 ちゃんと採ろう!!
はなこ亭存続のためにも はなこ と はなこ亭 を 応援してね♪
↓おおっ!?
作ってみようと思ったらココ押してね♪
こっちはダメだわ。。