今週のお役立ち情報
オレオレ詐欺が狙うユル〜イ銀行“ワースト10”
今月は「オレオレ詐欺」の撲滅強化月間だ。銀行や駅前のATM(現金自動預払機)では、警官が目を光らせ、自分のカネを下ろすにも落ち着かない。
厳重警戒で詐欺団もナリを潜めたかと思いきや、警察庁が発表した1〜14日の被害は621件・約7億円にも上ったというから、驚くやら呆れるやら……。
今年1〜8月の「オレオレ詐欺」被害は1万5301件・約214億円に上る。
送金手段別では、無人のATMやコンビニよりも、行員がいる有人ATMでの被害が多く、全体の4割を占めるという。
預金保険機構が金融機関からの届け出を受けて公表しているのが「振り込め詐欺に利用された銀行口座」。つまり、利用件数が多いほど詐欺団に狙われているユルーイ銀行というワケだ。
今年9月に口座が利用された銀行を検索すると、“ワースト10”は別表の通りだ。上位はネット系の新規参入行が並び、最近の傾向は変わっていないが、メガバンクの「りそな銀行」も4位だった。
地域別では圧倒的に東京が多く、地銀も都市圏が狙われているようだ。
【振り込め詐欺に利用された口座件数ワースト10銀行(08年9月分)】
◇銀行名/本店所在地/件数
(1)セブン銀行/東京・千代田区/35
(2)ジャパンネット銀行/東京・新宿区/23
(3)東京スター銀行/東京・港区/13
(4)りそな銀行/大阪・大阪市/8
(5)ゆうちょ銀行/東京・千代田区/6
(5)京都銀行/京都・京都市/6
(5)南都銀行/奈良・奈良市/6
(8)東京都民銀行/東京・港区/5
(9)イーバンク銀行/東京・千代田区/4
(10)ソニー銀行/東京・港区/3
(10)七十七銀行/宮城・仙台市/3
(10)筑邦銀行/福岡・久留米市/3
預金保険機構公表(27日)※りそなは埼玉りそな含む※信用金庫除く
(日刊ゲンダイ2008年10月28日掲載)
Ads by Google
前後の記事
- 空売り新規制、前倒し ゲンダイネット 31日10時00分
- 新銀行東京、詐欺事件の今後 ゲンダイネット 31日10時00分
(2)
- ◎円相場、98円77−80銭=31日午前9時現在 時事通信社 31日09時27分
- <外為・株式>東京=9時 1ドル=98円77〜80銭 毎日新聞 31日09時44分
- ◎日本出資の新国際金融機関を=作業部会議長が提唱−国連総会 時事通信社 31日10時00分
経済アクセスランキング
- 1
- ジャスダック上場 (株)ダイナシティが民事再生手続開始申立 東京経済 31日19時25分
(4)
- 2
- 大学生の「内定取り消し」始まった 理由は「経営が悪化したため」 J-CASTニュース 31日20時23分
(10)
- 3
- 「自転車乗りはEDになりやすい」:防止用サドルに新モデル登場
WIRED VISION 31日11時44分
(9)
- 4
- オレオレ詐欺が狙うユル〜イ銀行“ワースト10” ゲンダイネット 31日10時00分
(7)
- 5
- ◎三洋買収で交渉へ=三井住友銀など大株主3社と−パナソニック 時事通信社 01日07時40分
- 6
- メラミン混入ピザへの対応で株を上げた?サイゼリヤ ツカサネット新聞 31日12時54分
(11)
- 7
- 日産:今9月中間純利益、1263億円。米での特別退職金や固定資産の減損損失など響く。通期予想を下方修正。
Sakura Financial News 31日17時09分
(2)
- 8
- モスバーガーが11月26日(水)から一部商品を値上げへ GIGAZINE 31日16時17分
(6)
- 9
- 「シアン汚染は地下水が原因」 伊藤ハム説明に柏市が首かしげる J-CASTニュース 31日19時44分
- 10
- 「幽霊なんて出ませんよ」――格安家賃の“事故物件”を探してみた
Business Media 誠 31日07時00分
最近のトレンドは?話題の物件をいち早く紹介『さ・き・ど・り』
100m2以上?3LDK?高層マンション?ペット可?メゾネット?
あなたのお気に入りはどの物件?[HOME'S新築分譲マンション]
人気のマンションをチェック!