今週のお役立ち情報
Yahoo!ケータイのトップページ通信料、2009年2月から1パケット0.21円に
2008年10月31日21時04分 / 提供:CNET Japan
ソフトバンクモバイルは2009年2月1日より、「Yahoo!ケータイ」トップページの通信料について、1パケットあたり0.21円(「パケットし放題」加入時は、1パケットあたり0.084円)に統一すると発表した。「Yahoo!きっず」トップページも同様の料金になる。
Yahoo!ケータイは、ソフトバンクモバイルの携帯電話機にある「Y!」ボタンを押すと接続できるポータルサイト。これまでは各料金プランごとに規定のパケット料金がかかっており、例えばオレンジプラン(WX)の場合は1パケット0.105円だった。
今回の通信料改定に伴い、Yahoo! JAPANの無料サービスとの連携を強化し、携帯電話ならではのサービスを充実させていくとのこと。また、「タダ歌ばん」「タダゲーム」「タダコミ」「タダデコ」「タダ本」「タダメロディ」といったYahoo!ケータイ上の情報料無料サービスについても、今後強化していくとしている。
関連記事
- 「ディズニーマジックをいつでもどこでも」--ディズニーケータイの中身とは - 2008/01/23 12:57:01
- ソフトバンクモバイル、ケータイでPCメールを送受信可能に - 2008/01/28 15:40:01
- ソフトバンクモバイル、PC サイトダイレクト利用時の「パケットし放題」上限額を値下げ - 2008/03/19 18:33:01
- ソフトバンクモバイル、4月15日より既存の学生にも「ホワイト学割」を適用 - 2008/04/01 20:45:02
コメントするにはログインが必要です
Ads by Google
ブルネロ(マリオ)
新品価格¥2,741
ロープライス¥2,822
|
オムニバス(クラシック)
新品価格¥1,758
|
Ya-foo
新品価格¥2,375
|
日本ファイナンシャルアカデミー
|
前後の記事
- 「両親の腕の中で死にたい」 エイズ末期患者、最後の願いかなわず-インド Web-Tab 31日22時00分
- Yahoo!ケータイのトップページ通信料、2009年2月から1パケット0.21円に CNET Japan 31日21時04分
- ドコモ中間決算は「おおむね順調」、2013年3月期に営業利益9000億円を目指す CNET Japan 31日20時04分
- オンラインビデオ広告―一考を要する例を発見 TechCrunch Japanese 31日20時28分
- ソフトバンク国際電話の申し込み手続きが不要に--2009年2月より CNET Japan 31日20時54分
ITアクセスランキング
- 1
- 実はネットブックだった『iPhone』?――平均以下所得層の購入が急増
WIRED VISION 31日11時44分
(6)
- 2
- ソフトバンクの経営が不安視される5つの理由 ネタフル 31日13時02分
(5)
- 3
- Yahoo!ケータイのトップページ通信料、2009年2月から1パケット0.21円に CNET Japan 31日21時04分
- 4
- ドコモも秋冬モデルでタッチパネルケータイ投入――ドコモの山田社長
ITmedia 31日17時19分
(2)
- 5
- 値下げよりも新型?全世界の販売台数でPS3が値下げしたXbox360を上回る GIGAZINE 31日14時09分
- 6
- SEの仕事って、東京にしかないもんだよね?
livedoor キャリア 31日11時00分
(1)
- 7
- 次のMicrosoft Officeにはウェブ機能がついてきます ライフハッカー[日本版] 31日14時00分
(1)
- 8
- 2008年11月発売予定ゲームリスト【Xbox 360編】 GIGAZINE 31日20時00分
- 9
- 感圧式タッチパネル採用のワイド VGA モデル「SoftBank 930SC OMNIA」
インターネットコム 31日12時00分
(1)
- 10
- 秋葉原で「電気料金値上げ反対デモ」決行! 約70名が参加、コスプレなども
アキバ総研 31日20時30分
注目の情報
最近のトレンドは?話題の物件をいち早く紹介『さ・き・ど・り』
100m2以上?3LDK?高層マンション?ペット可?メゾネット?
あなたのお気に入りはどの物件?[HOME'S新築分譲マンション]
人気のマンションをチェック!