【国際】北京の「吉野家」店内でロシア人が刺されるなど外国人襲撃2件相次ぐ、日本大使館が注意喚起
- 1 :ちゅら猫φ ★:2008/10/31(金) 23:58:00 ID:???0
- 外国人襲撃2件相次ぐ 北京の日本大使館が注意喚起
2008.10.31 23:47
http://sankei.jp.msn.com/world/china/081031/chn0810312347007-n1.htm
北京の日本大使館は31日、北京市内の牛丼チェーン「吉野家」の店内で
ロシア人が腹などを刺されて重傷を負うなど、外国人が襲われる事件が
2件相次いだとして、日本人に注意を呼びかける通知を出した。
通知によると、事件が起きたのはともに29日の午後。もう1件の事件では、
歩いていた米国人が突然襲われて軽傷を負った。2件とも犯人は逃走中で事件の
背景は不明で、外国人を狙った可能性があるという。(共同)
- 2 :フッ素入りのハミガキで歯質強化虫歯予防:2008/10/31(金) 23:58:43 ID:iE4YwP130
- プ-チソクルー!!!
- 3 :名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 23:59:17 ID:UZbcfeH+0
- 後の義和団である
- 4 :名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 23:59:25 ID:D619Vtqm0
-
☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < 解散マダー?
\_/⊂ ⊂_ ) \_________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 愛媛みかん |/
- 5 :名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 23:59:37 ID:+YMK625G0
- 一生行かないけど、注意ありがとう。
- 6 :名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 23:59:56 ID:niCiPAYk0
- http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225457543/
- 7 :名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 00:00:09 ID:S4BTQMuc0
- 外人は許せんが
外国の吉野家は良いってか
- 8 :名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 00:00:09 ID:45QLuwb90
- 吉野家コピペかよ!
- 9 :名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 00:01:13 ID:PnzdVrn3O
- まさに殺伐
- 10 :名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 00:01:33 ID:ABbAdi4U0
- 今になって見ても吉野家コピペは秀逸
- 11 :名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 00:01:52 ID:3m9Oeeci0
- 中国vsプーチン
のちの牛丼戦争である。
- 12 :名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 00:02:02 ID:QZgu8Aum0
- >>3
伊丹十三が俳優でてくる映画面白いな
- 13 :名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 00:02:02 ID:4tecsPda0
- キチガイ国家!
- 14 :名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 00:03:04 ID:qShIApCG0
- 吉野家って外国にもあるのね
- 15 :名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 00:03:05 ID:HiK/9Q0D0
- 中華串さしてロシアBBSとかで煽ったりしちゃだめだぞ(´・ω・`)
- 16 :名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 00:04:45 ID:BAdInTQv0
- さすが吉野家
殺るか殺られるかの殺伐とした雰囲気
- 17 :名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 00:05:58 ID:HmjZeXqV0
- また排外主義か
これから不景気で増えるな
- 18 :名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 00:06:11 ID:ywCxqz0F0
- 北京の吉野家はクソまずい中華料理にうんざりしてた俺にとって、オアシスのような場所だった。
中国いたときは俺もよく利用してたから一歩間違えてたら刺されてたと思うとgkbr
- 19 :名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 00:06:14 ID:jMAGxRG3O
- で、美味しく食べました?
- 20 :名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 00:06:34 ID:+aQp9cZV0
- 女子供はすっこんでろ
- 21 :名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 00:07:39 ID:qubI3pBH0
- もうね、アホかと
- 22 :名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 00:09:27 ID:IGywDY670
- 食うか食われるか、そんな殺伐とした雰囲気がいいんじゃねえか。
- 23 :名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 00:09:30 ID:aME2nlcJ0
- 吉野家さん、頑張ってね♡
http://youtube.com/watch?v=mAtNvJJGwI4
- 24 :名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 00:09:51 ID:JwbTLnrz0
- 北京吉野家之人肉丼飯
- 25 :名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 00:10:06 ID:2GYdJiSi0
- >>14
アメリカに初出店したとき、
「タマネギが乗っていてヘルシー!」
と現地人がインタビューで言ってた
- 26 :名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 00:11:18 ID:j//XpQ5/0
- 人民服着てれば刺されないよ
- 27 :名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 00:12:41 ID:uLw5cMh/0
- >>18
まずいの中華?
- 28 :名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 00:13:24 ID:1cCdrBoM0
- 松屋って丼汚くね?
いっつもご飯こぼれて出てくるの
味噌汁は油揚げだし。
- 29 :名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 00:13:24 ID:8bmmCvfp0
- そんな殺伐とした雰囲気がいいんじゃないか
- 30 :名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 00:13:39 ID:mPy0oLxJ0
- 日本人と中国人、見分けつかない何を考えてる日本政府、
日本でも池袋の吉野家にいてもわからない。
- 31 :名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 00:15:20 ID:hYvL4bSBO
- ロシア人刺すって凄い勇気ある奴だなw
- 32 :名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 00:17:05 ID:J2SpjObH0
- >>25
フライドポテトはヘルシーと言うやつらだからな
- 33 :名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 00:17:45 ID:THTINCwE0
- Uの字テーブルのこっちと向こう。いつ喧嘩が始まってもおかしくない。
- 34 :名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 00:18:38 ID:sw9mnNnc0
-
☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < 殺伐とした雰囲気のコピペまだぁ???
\_/⊂ ⊂_ ) \_________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 愛媛みかん |/
- 35 :名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 00:19:16 ID:JY22IaPh0
- 「刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか」
まさに、これが現実に
- 36 :名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 00:19:21 ID:R2hM+BUq0
- 吉野家って中国語で何て発音するの?
「キチヤーケー」?
中国には牛丼の丼って字がないそうだけど
牛井と書くの?
- 37 :名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 00:19:27 ID:Onxsi5nm0
- 殺ノ家
牛丼食うのも命がけかドチャンコロ
- 38 :基本:2008/11/01(土) 00:19:54 ID:THTINCwE0
- そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、近所の吉野家行ったんです。吉野家。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、150円引き、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、150円引き如きで普段来てない吉野家に来てんじゃねーよ、ボケが。
150円だよ、150円。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で吉野家か。おめでてーな。
よーしパパ特盛頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、150円やるからその席空けろと。
吉野家ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
Uの字テーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、大盛つゆだくで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、つゆだくなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、つゆだくで、だ。
お前は本当につゆだくを食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、つゆだくって言いたいだけちゃうんかと。
吉野家通の俺から言わせてもらえば今、吉野家通の間での最新流行はやっぱり、
ねぎだく、これだね。
大盛りねぎだくギョク。これが通の頼み方。
ねぎだくってのはねぎが多めに入ってる。そん代わり肉が少なめ。これ。
で、それに大盛りギョク(玉子)。これ最強。
しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、1は、牛鮭定食でも食ってなさいってこった。
- 39 :名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 00:20:06 ID:tmLzaZZN0
- 殺伐としてるな…
- 40 :名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 00:21:00 ID:o2SSrq8B0
- >>35
雰囲気ってレベルじゃねーぞ!
- 41 :名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 00:22:27 ID:+5Rx/5kz0
- メラミンとポロニウム210のどちらが暗殺に適しているかという議論で揉めたのかねえ
- 42 :名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 00:23:09 ID:yfFQ6ozT0
- オレは吉野家の牛丼が一番好きだな
最近は全く行っていないが学生時代はかなり世話になった
- 43 :名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 00:25:39 ID:tuNI/YY40
- 早い(犯行時間が)
安い(依頼料が)
旨い(逃げ方が)
- 44 :名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 00:26:25 ID:+5Rx/5kz0
- >>36
牛肉飯(飯は簡略体で)
ttp://allabout.co.jp/study/chinese/closeup/CU20021101A/index2.htm
天津飯⇔中華丼みたいなノリなんだろう
- 45 :名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 00:28:26 ID:Upy0h7An0
- 白人ガリ
- 46 :名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 00:28:58 ID:UQEDxVJmO
- 殺伐記念カキコ
- 47 :名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 00:29:13 ID:K9kqpQd/0
- これぞ吉野家の醍醐味
- 48 :名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 00:30:29 ID:RoSiZA72O
- まさしく刺すか刺されるかってやつか。
- 49 :名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 00:31:08 ID:sw9mnNnc0
- >>38
ありがとうこれで安心した(´-e-`)
で、「基本」って何?
眠いのに・・・w
- 50 :名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 00:31:31 ID:5xazJ9KE0
- 牛丼に入れる肉を確保しようとしたんですね?わかります
- 51 :名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 00:31:35 ID:K9XvvO/W0
- 注意されなくても行きません
- 52 :名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 00:32:28 ID:3e3TRChw0
- 素人ロシア人はすっこんどれ!
- 53 :名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 00:32:39 ID:IzQKBph80
- 事実はコピペよりも奇なり、か
- 54 :名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 00:32:39 ID:4NfVLKWw0
- >>28
牛丼や3大勢力だと一番汚いな。
客層も特に汚い。
やはり値段と店レベル及び客層は一致するんだよな。
- 55 :名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 00:37:01 ID:qvaRsJbB0
- 牛丼食ってて刺されんのかよ中国はw
>>11
ww
- 56 :名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 00:39:01 ID:3e3TRChw0
- ボルシチ丼に生卵はありかなしかでの言い争いが原因
- 57 :名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 00:39:09 ID:d287mV4v0
- 注意すればなんとかなるのか
- 58 :名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 00:39:44 ID:BkegDF700
- >>54
目くそ鼻くそだろw
吉野家で豚丼のどんぶりにカレー付いてた事あったし
- 59 :名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 00:39:56 ID:LOek7wE10
- 吉野屋とロシア人かわいそす
- 60 :名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 00:42:38 ID:dCCHdCJf0
- ロシア人と吉野屋
ややこしや〜 ややこしや〜
- 61 :名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 00:44:29 ID:C2pbeZsj0
- >>11の秀逸な一言と >>38 のなつかしき感動で、>>1 の背景なんて
ふっとんでしまったさ( ´∀`)
- 62 :名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 00:44:39 ID:HiK/9Q0D0
- 松の字は、俺の丼が店員のミスで向かいのフケ撒き散らしてる汚いロンゲの前に行ってから
こっちに来た
- 63 :名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 00:44:57 ID:6JoAQEn60
- 店頭の垂れ幕に50元引きセールとでも書いてあったのか?
- 64 :名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 00:45:12 ID:D84oHf+j0
- 吉野家の便所でBちのめす
- 65 :名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 00:51:53 ID:D0PkRssXO
- 攘夷じゃ〜
ドンパチドンパチ
- 66 :名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 00:57:22 ID:bnkOcszr0
- 吉牛コピペ復活の予感。
- 67 :名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 01:01:18 ID:iogfWFWI0
- >18
俺もよく行ったな。
わざわざ生卵持参して食べたら、
周りの中国人にすげー目で見られたのはいい思い出。
- 68 :名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 01:03:43 ID:cIIMvI32O
- バラライカ姐さんが怒ってます
- 69 :名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 01:12:46 ID:CKYsyhH+0
- なんでロシア人がマズイ牛丼?
- 70 :名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 01:16:16 ID:kVYfJ53Z0
-
義和団ですね、わかります。
- 71 :名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 01:20:56 ID:4y9cytFP0
- 日本国内では既に吉野家は終わっているのにね。
外国では殺人現場に成る程盛況とは。
皮肉なもんだ。
- 72 :名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 01:22:48 ID:1cCdrBoM0
- >>67
中国の吉野屋は生卵ないの?
- 73 :名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 01:23:26 ID:XWqD9qQG0
- 中国で好感度一番の露助でもこれかよ。
- 74 :名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 01:27:25 ID:JmkE64Nf0
- 外人ってくくりなんだろうね
景気悪くなってきたから、中国流醜いナショナリズム、もりあがって来るよ
そういえば、武漢に吉田家って牛丼屋あったな
台湾人経営の
- 75 :名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 01:52:43 ID:nvWh19PE0
- 吉野家は結構海外にあるよね。香港だとそこら中にあるし。
アメリカでは、プラのスプーンで食べたような。牛丼とソフトドリンクの組み合わせなのが妙に思えたりするけれど
- 76 :名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 01:59:08 ID:P5IKQTaz0
- 中国のネオナチか。
スキンヘッドにしてんのかな。違うか辮髪か。
- 77 :名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 02:01:46 ID:MDNrI5iH0
- 注意喚起しろって言われてもな・・
どうしろってんだよ。
- 78 :名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 02:01:58 ID:LSYX29F0O
- >>69
中国のメシがそれ以上にマズいから。
マクドナルドや吉野家の方がマシ
- 79 :名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 02:06:24 ID:ePIE1Vjg0
- 良く考えると中国が国際化し始めたのはたかだか最近10数年
日本の江戸末期外国人が攻撃されたのと同じだろ
洗脳ナショナリズム高まってるし
- 80 :名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 02:16:36 ID:sw9mnNnc0
- つまり中国は150年前の日本だと
- 81 :名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 02:19:37 ID:pnWeWE+F0
- >>27
ギトギトの使い古しの油使ってる店とか多いぞ
- 82 :名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 03:06:53 ID:/OJqzKDA0
- なんという生麦事件
- 83 :名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 03:12:43 ID:K7qGTWYA0
- もう見てらんない。
- 84 :名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 03:25:11 ID:Qy+GsBhbO
- 中国人はアフリカで野生動物を殺して食ってるからな、こいつらアフリカでは
逆に殺さてるがな
- 85 :名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 04:06:52 ID:PFqE6tbW0
- なんか登記の第三者対抗問題ばりに複雑だな。
- 86 :名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 04:49:14 ID:WHbFgScc0
- >>72
外国で生卵なんて不衛生で調理しないと食えないだろ
というか中国の店の生卵とか食いたくない
- 87 :名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 05:16:28 ID:tyQoDnBy0
- じゃあ、「義和団事件」の再来って事で日本と欧米は自国民保護のために北京に軍隊を派遣。
- 88 :名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 06:39:46 ID:4+ivWFV6O
- 例のコピペを思い出したぜ。
- 89 :名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 06:49:56 ID:wKvTsH600
- 牛丼食うのも命がけだよ。
牛丼が市場から消え去ったころ築地の牛丼は美味しかった。午前で閉まるから会社を休まないと食べられなかった。
牛丼は奥が深い、恐い恐い食べ物なんだと今更ながら実感したよ。
- 90 :名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 06:54:24 ID:EsmZ/JDK0
- >>49
改変も大量にあってだな
- 91 :名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 07:21:59 ID:cSqiBlua0
- >>86
それはわかるがそもそも飯屋で食い物持参して食べるのは中国人よりdqnってことだ
- 92 :名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 07:25:07 ID:G3oacvby0
-
まあ
チャンコロには白人の見分けなんてつかないでしょうからね
米国人もロシア人も同じように見えるんでしょう
ご愁傷様なことです
- 93 :名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 07:26:14 ID:v9uYKDLZ0 ?2BP(0)
- 刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいーんじゃねぇか。
素人はすっこんでろ!
- 94 :名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 07:29:07 ID:sG29XqDf0
- あれは予言の書だったのか
- 95 :名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 07:29:36 ID:MCswJNadO
- 反修主義を奉ずる紅衛兵かもしれない
- 96 :名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 07:29:40 ID:GBqHR/apO
- 牛丼を食い逃げするついでに居合わせた客を刺して財布を奪うとかやってるんだろう
中国人は吉野家の使い方がクレイジーだな
- 97 :名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 07:30:32 ID:xd69drfk0
- マジ殺伐としてんなw
さすが吉野家ww
- 98 :名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 07:37:24 ID:Ccg/06tiO
- >>76
辮髪は満州。
漢民族なら髪を結って小さい帽子をかぶって
両手を胸の前で握ってシェーシェーってやる。
- 99 :名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 07:38:37 ID:ZWNrMkR00
- 此外,清1稍微听。与線程不太関系。
上次,去了近処的吉野家。吉野屋。
- 100 :名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 07:39:38 ID:LHw7rEeBO
- 中国で肉の仕入れが無いのに店頭に肉が並ぶ店があってだな、
近隣で行方不明者が続出する(以下略)
- 101 :名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 07:42:06 ID:p+Tzn3gK0
- ロシア人が素人だったんだな
- 102 :名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 07:45:02 ID:oL+IRmBhO
- リアル吉牛コピペかよッ!!www
17 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【中国】続報:「日本製しょうゆからトルエン検出」、中国が企業名と商品名を発表⇒キッコーマン「その商品名のものはない」[10/31] [東アジアnews+]
【国内】日韓フェリーモジライン、入港料など2400万円未払い 運航再開に疑問符・・・福岡・北九州[10/30] [東アジアnews+]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/09/25 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)