マイクローンデカルチャー萌え(中略)日記
<<BACK

新しい記事から表示しますっ。最高250件の記事が記録され、それを超えると古い記事から削除されますー。
1回の表示で30件を越える場合は、下のボタンを押すことで次画面の記事を表示しますっ。


▲10月30日 スカレ発売しましたの巻▲ 書き込み人:へぽこ☆とも  書いた日:10月30日(木)12時06分01秒

ついでにHPも更新してみました。
雰囲気的には、以前の感じっぽく>挨拶

まだまだ準備中が多いですけど、
少しずつでも再開準備を進められればと。


★4コマとか

や、なにが悩んだってタイトル名です。ホントに。

流れ的に、野武士→落武者→諸葛瑾と来てたんで、
とりあえず「諸葛恪」としておきました。瑾の子供ですね。

つか、今、思いつかなかっただけなんで、
その内、なんか思いついたら変えてみます。ひっそりと。
(ちなみに今迄も、只の思いつきで深い意味は無いですが…>タイトル名)


んで、今後も毎週更新を心掛けてますが、
当分は、まったり進行が予想されております。
もし更新されてたらラッキーくらいの感覚でいてもらえると幸いです。

んで、基本的に4コマの描き手さんも新しい人を予定してます。
やっぱり、うめさんとかミヨルノさんも忙しいと思うし、
あんまり無理言うのも悪いですから。また何か特別な時にでもって程度で。


▼そいえば、さくっと壁紙化してみました

1280×960


1280×960


★BBS再開とか

こちらも悩みましたが、当分は特に話すネタも無さそうなので、
もちょっと新作の露出が始まってからを考えています。

即テキサスコロニー化しても寂しいですし、
今はまだ、こまめに管理できる人も居ませんし。
油断してると広告だらけになりそうです。


●今日のスカレ●

所沢で売ってるかは疑問ですが…

コンシューマーといえども、
自分の手で1本は買うのがマイルールとなってますので、
そのへんのゲーム屋さんを漁ってきますYO!


▲10月23日 トップ絵変えましたの巻▲ 書き込み人:ぽこつ☆とも  書いた日:10月24日(金)00時12分34秒

そんなわけで今日は、ねこ創立記念日です>挨拶

えーと、何年でしょ? 9年か10年くらい?

んで、来週あたりから少しずつ、
通常HPに以降できればと考えています。

まだBBSは未定ですけど、
不定期ながら4コマくらいは載せて行ければって感じで。

ちなみにフレーム外はこんな感じでした。


●今日のスカレ●

そういえばいよいよ来週発売だそうです。
感じ的には、毎度のウチの移植パターンって感じでしょうか?

なかなか面白いやつ

エロパート削除されたんで、新キャラ2くらい追加って感じ。
個人的には新キャラの、ちびっこが面白くてお気に入りです。
でも一番好きなのはギリセーフとシズカスキー。あと、のぞみ先生。


●今日の星空●

だいぶ前に某企画用に作った曲ですけど、
ねこ絡みの曲なので、こちらでもUPしておきますね。
(120冬の星空って曲を歌曲化したものです)

 ▼星空:3分10秒▼

イメージとしては120冬とみずいろって感じで

んで、気づいたら、いい歳になってたけど、
やっぱ今後も、こーゆー感覚のままなんだと思います>マイは
んで、それはまんま、ねこのスタンスって感じなのかも。
__________

「星空」
作詞:片岡とも
作曲:藤間仁(Elements Garden)
編曲:SENTIVE
歌:???

うつむいた横顔が 雨に揺れる
弾む息 白い雲 冬の名残

憧れた大人へと 遠く遠く
高い空シリウスは 今はどこへ

呼び覚ます いつか見たあの星を
いつまでも 忘れえぬように

流されて目を凝らす 今もどこかに

賑やかに桜舞う 春の気配
雨上がり銀の空 星も滲む

追いかけて 時間と距離も越えて
いつまでも 離れえぬように

流されて手を伸ばす 今もどこかに

どこまでも続いてた 遠く遠く
あの日見たシリウスは 今も光る
遠く遠く



▲10月19日 袖ふり合うも…の巻▲ 投稿者:へぽこ☆とも  書いた日:10月19日(日)15時39分03秒

はふう、遅くなりましたけど、
スタッフ募集のご返事を出させて頂きました>挨拶

※もしまだって方がいらっしゃいましたら、
 メールミスの可能性もございますので、
 今一度ご連絡頂けると幸いですm(_ _)m
__

んで、もうなんとゆーか、今回は非常に辛かったです。

テキスト系が「意気込み」を語って頂いた為、
ぶっちゃけると、来て欲しい人だらけって感じ。

これが作品でしたら、単純に客観としても見れるんですけど、
なんかこう申し訳ないというか、罪悪感というか…>断わるの

もし、ねこが大メーカーで、もっと余裕ある会社なら、
んじゃ来てって軽く言えるかと思うと…これも無力感か?

んで、フォローになるか分からないけど、
少しだけ自分のことも書いてみます。

※あ、別に夢を追えとか、そーゆーことを言うつもりは無いです
_______________

自分が会社員を辞めたのは25か26歳の時でした。零細出版社。

んで、色んなバイトをやりながら、
その間にも絵だけは描き続けていました。

んで、気づけば3年ほども経って、
さすがにもう諦めようかと思った頃でしょうか…

なんとなく送った雑誌のイラスト投稿。
それが載った上に、褒めてもらえたんです。

もう、すげえ嬉しかったですね。
編集さんの、たった二行ほどの短評だったけど、今でも1文字違わず覚えています。

確か当時、29才くらい。
諦めかけていた自分にとって、どれほど励みになったか。

んで、気づいたら現在に到ります。
思えば会社員を辞めてから今年で16年くらい。

んで、今でも時折思うんです。


「偶然」は、きまぐれだから、誰にも見えない。

んでも、「キッカケ」は、たまーに見えることがある。
なのに、人って生き物は、それを見えないフリをすることが多い。

もちろん、人それぞれに事情ってもんもあるでしょうし、
無責任なことは言えないけど…

今回のような無茶な募集に応募してくれた人は、勇者だと思う。
たとえ、称える人がいなかったとしても、自分はそう思う。


●今日の袖ふり合うも多生の縁●

この言葉の解釈は幾通り(他生・多生も違う)かあるそうです。

なんでも、どんなに些細な「縁」に思えても、それは前世からであったり、
生まれ変わった来世にも繋がるほどだって意味らしいです。
120円じゃないけど、出会いが60億分の1の確率と思うと頷けます。


▲10月14日 〆切ました巻▲ 書き込み人:ぽこつ☆とも  書いた日:10月15日(水)00時43分51秒

おつかれさまですーっ>挨拶

そんなわけでスタッフ募集を〆切らせて頂きました。

何故か、従来のねこスタッフ募集と同じくらい、
たくさんの方のご応募がありました。
や、休止中にもかかわらずありがたいことですm(_ _)m

2〜3日中には順次ご返事させて頂きますので、
今しばらくお待ち頂ければ幸いです。


●今日の10月23日●

えーと、一応ねこ創立記念日?でもありますので、
この日あたりに、ぷちHP更新をしますーっ

早かったら、翌週の10月30日くらいから、
HPも通常運転に戻したいかなっと。

10才


▲10月1日 スタッフ募集の巻▲ 書き込み人:へぽこ☆とも  書いた日:10月01日(水)23時06分45秒

絶賛下準備中です>挨拶

んで、先日に触れていたスタッフ募集について。
一応こちらにも載せておきますねーっ

※スタッフの概念については先日の日記参照して下さいませ。
 要は、マイの個人スタッフのような感覚です。
_____________________

★スタッフ募集

★職種:シナリオ系・グラフィック系

・資格:特にありませんが、社会人としてのマナーのある方。学生不可。

・待遇:大変な上に薄給
(住むところはこちらで用意します)

・特典:1年も経てば、恐らくどこの開発でも通用する
 スキルが身につくと思います。あとは人のツテとか。もちろん本人次第ですが。


★仕事内容

・シナリオ系:ライティング以外にも、
 ありとあらゆるテキストに関すること全て。

・グラフィック系:基本はCG彩色ですが、
 こちらもグラフィックに関すること全て。

_

★応募作品

・グラフィック系:CGを2〜3点提出して下さいませ。
         女の子キャラが理想です。

・シナリオ系:特に応募作品は必要としておりませんので、
       意気込みを語って下さいませ(300〜400文字ほどで)

※どちらも技術よりは、センスやバランスに重きを置いています。
____________

★応募方法

「10月14日まで」に下記メールへ「スタッフ募集」の件名にてお願いします。
nekoneko@din.or.jp


それでは、我こそはって勇者の方がいらっしゃいましたら、
お待ちしておりますm(_ _)m
____________


●今日のナナミー●

別件でお願いしてたら、枠外にコメントがっ
どうもありがとーっ
今後は、まったりペースだけど頑張りますねーっ


▲9月24日 デコ助の巻▲ 書き込み人:ぽこつ☆とも  書いた日:09月25日(木)12時18分26秒

なんか涼しくなってきましたねーっ>挨拶

つい先日まで300(スリーハンドレッド)の、
ペルシア皇帝みたいな格好でも平気だったのに、もう肌寒いです。
そりゃイラン政府も怒るわ
▲テルモピュライの戦い


●販促ムービー作ってみたYO!

そろそろスカレも発売が近くなってきたんで、
なんとなく作ってみました。販促活動の一環のつもり。

って言っても、製品版ムービーとして神月さんが作ってくれたのを、
マイが勝手にBGM変えた程度ですが。

意外に合ってる気がする。気がするだけ。
▲無理矢理BGMをlooseに変えてみたっ

あと、特に触れてませんでしたけど、
各声優さんはこんな感じとなってました。

_____

●スタッフ?募集とか●

といっても、今後のねこねこソフトのスタンスでは、
メーカーの社員?と呼べる人は存在しないと思います。
(常に、今度○○するから、興味ある&手の空いた人、集まって〜て感じ。
 恐らく内輪や知人関係で占めるかと思います)

なので今回のは、あくまでもマイの個人スタッフという概念でしょうか?
単純にゲーム以外の制作とかも、やってもらうと思いますし。

また来週あたりに募集させて頂きますので、
興味ある方は是非ともお待ちしております。

テキスト系とグラフィック系の2職種。


▲8月20日 暑かったの巻▲ 書き込み人:ぽこつ☆とも  書いた日:08月21日(木)02時22分31秒

ケロロ人も大変みたい。
我らポコペン人は平和ですけど>挨拶

ところでコミケおつかれさまでした。
今年は初日・2日目とすごく暑かったですね〜

んでは、杉田さんから写真もらったんで、
軽く載せておきますー>夏コミの
______

当日の朝に手書きで
▲一応、出展プレートにも書いてました。ねこも。


プラズマの横に付けてました
▲売り物これだけですけど

そいえば、おかげさまで完売することが出来ました。
来て下さった方、どうもありがとうございます!

んで、コスで来てくれた人とか。

先代 赤さん
▲しずかスキー
団扇はお手製だそうです。
髪飾りも作ったのかなぁ?器用ですね〜


ほのかさん&桜沢瑞希さん
▲ひよりん&雪希さん
なんかこう、ひよりんのゆる〜い感じと、
雪希さんの元気っぽい感じがしてカワイイ。

まじかる☆ゆかりんさん。別名:歌姫
▲アメリア
ななオフ会でも一緒だったのに、
ずっとゴスロリだと思ってた…
__

てな感じで今回の夏コミは、
ちょっと様子を見て回っただけだったりして。
あとは2日目の自分のスペースとか。

んで、冬コミは、ねこも申し込むかと思いますのでーっ
恐らくコットンと合体でしょうか?


●ねこ新作とか●

現在あきのんは、スカレの販促系のイラストをやってますんで、
HPとかにキャラが出てくるのは、もちょっと先だと思いますーっ


●今日の芸術●

車にとって焼き付け塗装とは、TATOOに等しい
▲ねこカー(もしくは、まじかる☆カー)

以前にも開発室に遊びに来てくれました。

んで、いわゆる痛車と呼ばれるものですけど、
ここまで極めると、自分はアートだと思います。たぶん。


◆8月16日 コミケ暑いです。の巻◆ 書き込み人:杉田銀子  書いた日:08月16日(土)08時33分58秒

暑いです。ホットホット。
昨日日記を書いたつもりで書いてませんでした。うーん。

ねこは、コットンブースにて
メカを販売しておりますので、
よかったらお越し下さいませ。

(2日目の販売分もございますので)

今日も暑いみたいですので、
気をつけてお越しくださいませ。

天気予報を見たら、雨マークもあるみたいですが、
雨ふるのかなぁ。


▲8月9日 コミケの巻▲ 書き込み人:へぽこ☆とも  書いた日:08月09日(土)13時07分01秒

やっとメカのプロトタイプが届きました>挨拶

もうなんでしょうか…このしょんぼり加減は…
▲現代科学の結晶!

まだ色味は途中です。もちょっと髪が青くなるそうです。

ポイントは、身体らしき部分?が増えたとこ。
これにより携帯・名刺・タバコも収納可能に!しかも地球に優しいエコ!

…うん。少なくとも以前に作ったモノよりは、
実用性があると考えて頂ければ幸いです。希望的観測。

いま考えても、当時なにを思って作ったのか理解できません
▲歴代の使用途不明の方達
(左から:進藤キューブ・メカクッション・空気入れて膨らませるビニールメカ)

とはいえ、今回も勢いだけで何となく作ってみましたけど…

こんなものが大量に残ると、色んな意味でマイが大変なことになってしまうので、
もしお近くに来られることがありましたら、
何卒よろしくお願いしますm(_ _)m


あ、あと、コットンさんの紙袋に片面スカレの絵を使わせて頂いてますけど、
メカだけ買っても紙袋は付かないと思いますのでご了承下さいませ。
原価考えると足が出るんで。すみません。


●今日のエレメンツガーデン●

また麻雀したいらしい

そうそう、エロ面子さんが初のアルバムをリリースされたそうです。
ほら、あの、麻雀は弱いけど、良い楽曲を作られることで有名な方々です。

主にゲーム系で楽曲された曲を集めた感じので、
ウチも120円の春を入れてくれたみたい。ありがとうございます!

とゆーか、年々太ってきて、どこまで太るのか楽しみにしてたのに、
なんか最近は普通になってきたそうな。残念>上松さん


▲8月2日 スカレとか夏コミとかの巻▲ 書き込み人:ぽこつ☆とも  書いた日:08月02日(土)21時53分12秒

ああ、もう、コミケの原稿が大変なことにっ>挨拶


えと、それよりもスカレ関係から。
ちょうど角川さんの方でリリース案内も出た?みたいなんで。

ホントはナセルも居たんですけど狭いので取りました。絶望した
▲こんな感じになるっぽい

>Scarlett〜日常の境界線〜DXパック 
>角川書店/10月30日/9240円/PS2ソフト
>「サナララおまけディスク」
>音楽CD「すかれオリジナルサントラ」 
>予約特典:すかれ特製ドラマCD 

9240円…高っ!
つか、最近のPSソフトってこんな値段なんですね。
ここんとこ、CRエヴァ使徒フタしか買ったことないんで詳しく知りませんけど。

新生モードはトウジモードと改名せよ

んで、何人かの方にもご質問を頂いていたので、
ちょいと説明しておきます。一因はマイにもあると思うので。
_______________

★「サナララおまけディスク」

えーと、これは何かとゆーことなんですけど、
ぶっちゃけて言うと「サナララ1章」とサナララ外伝系が入っております。
のぞみ先生シナリオ。

ナビゲーターって言います
▲ゲーム全体の説明役でもありました

基本的にねこでは移植する際に、PC版時のおまけパートも可能な限り再現する方針です。

当然、サナララ外伝系も入れようと考えたのですが、
このままでは、ちょっと意味不明なのでは?と思いました。
(プレイした人はご存知と思いますが、サナララは設定というかルールが複雑なんです)

なので、そのルール説明を兼ねていた、
サナララ一章も出来れば収録して欲しいという要望&提案を出してみました。

それについては角川さんも了承して下さったんですけど、
その為に容量押して、ディスク枚数が増えてしまったのかも…すみませんm(_ _)m


なので、まとめると…

既にサナララをプレイ済みの方には、PS上でのぞみ先生と会えるって感じで、
サナララ未プレイの方は、よかったら一度見てやって下さいって感じでしょうか?


まあ、サナララ自体が試験的な作りでしたし、マイナーではあるのですが、
個人的にサナララ1章は、お気に入りですし、
自分にとって、最も完成度の高いショートシナリオと思ってたり。
____________________

●夏コミについて

これは以前のメカ。携帯・名刺が入らなかったのは致命的でした
▲まだサンプルが出来上がってこないです…>新メカ

売価は現在も500円で交渉中。
いや、石油高騰の影響ってすごいですね。ナナミー油田か。

あと、通販対応は出来ませんけど、もし残った時には、
知り合いの方のお店に引き取ってもらうと思いますのでー


自称:小心者チャンプ
▲水のマージナル

がんばって夏コミに向け書いてます。
ナルキは重くてしんどかったけど、ライトなのはすごく楽しいです。


▲7月22日 MMR日記の巻▲ 書き込み人:へぽこ☆とも  書いた日:07月22日(火)23時22分07秒

MMRの正式名称は、
マイクローンデカルチャー萌え萌えレヴォリューション日記>挨拶
(旧まいっちんぐマチコ先生萌え萌えレヴォリューション日記)

んで、ちょっとコミケ前なので報告事項が重なります。


★ライブの件

昨日はライブがありました。せいやんのラジオ絡みの。
http://kirai-heart.com/

これはリハ中の写真
▲ライブゲートにて

なんでも佐藤さんが、懐かしい曲も歌ってくれたそうです。みずいろとか。
YURIAさんのナマ120円の春も聞きたかったなぁ。

盛り上がり(本人脳内にて)は最高潮に!
▲喜び?を表現中の佐藤ひろ美さん。つか、なにがしたいんだろう…


★小説の件

こっちは知ってる人も多いと思いますけど、
以前に趣味で作ってたナルキッソスというゲームが、
この度、MF文庫Jさまより小説化されました。明後日に発売。

この服装はストーリーから再現してもらいました
▲セツミ先生

感じ的には、全くナルキを知らない人にも内容が分かるように、
ナルキ1をベースにした作りとなっています。

あまり詳しく知らないのですけど、
ライトノベルを扱っている書店さんなら置いてくれてるのかも?

▼くわしくはこちらへ
http://www.mediafactory.co.jp/bunkoj/


★コミケの件

前も書きましたけど、ねこねこソフトは申し込みやってないので、
今回はコットンに委託させて頂く予定です。

販売物は、先週ダッシュで頼んだので、
なんとかコミケ当日には間に合うと思います。
それより石油高騰で原価が上がった為、大変みたい。ナナミーのせい。

んでは、来週の更新では、お知らせしますのでーっ

ちなみに、変なモノなんで、あんまり期待しないで下さい。
___

●今日の日記●

そいえば、ここと、ななの両方を書くのがすごく手間です。
面倒くさいので、まとめたい気もするけど杉田ママに反対されました。
まあ、商業と同人のHPじゃ当たり前なんですけど。

んでも、実はここ(MMR日記)って元々は、
ステージななの、ともの日記から引き継がれたってご存知でしたか?
足かけ10年。おおらかな時代でした。


▲7月16日 ねーこねこソフトの巻▲ 書き込み人:ぽこつ☆とも  書いた日:07月16日(水)13時17分11秒

そんなわけで、ねこで新作を作ることになりました。

とはいえ、ずっと先だと思いますけど、
今後はこんなスタンスで続けられればと思っています。こんな。


とりあえず、HPはコミケ明けくらいから、
通常っぽい感じにできればと。

4コマとかBBSとか、また始めたいかも。
あんまり手間が掛かると難しいけど。

新作の露出については、秋以降からだと思います。

※その間にも、他のこともやってる予定なので、
 もしかしたらそっちの露出と時期も重なるのかも?

ちなみに絵は、あきのん
▲まだキャラデザ段階

あと、コミケも何か用意したいと準備中です。
とはいえスペースも無いので、大したものは用意できないですけど。

とりあえず当分は、
毎週火曜日にはなんか書いていると思いますのでーっ
__________

●今日の記念ムービー●

このくそ忙しい時に無駄に手間かかった
(35MBくらい/zip圧縮)

一応、ねこ再始動の記念と、
スカレの販促?のつもりで作ってみました。
主にマイとやなーちぃで。
でも延期になったそうな。にゃ☆うーんっ


▲5月21日 大ふへん者の巻▲ 書き込み人:へぽこ☆とも  書いた日:05月22日(木)00時14分51秒

のぞみ先生がっ>挨拶

なんかもう雑誌には載っているみたいですが、
スカレの発売日が決まったとのこと。9月25日?

既に自分らの作業は大体終わってるので、
またーりしてました。

んで、久しぶりにスカレやった感想ですけど、
意外?に、スカレってキャラが個性的ですね。

個人的には美月としずか、あとは新キャラがお気に入り。

後藤又兵衛「いやあ、すごい顔ぶれだな…
しずかに百合子に伊達に前田にギリセーフ。
あと10年早ければ天下が取れたやも知れん
ふっふっふ、では天下の取り方を教えてやろう
あ、あなたは関白さまっ
そうさな…天下は天が決める。わしは信長公に惚れた(中略)
ところでコレでどうだ、わしのものにならんか?>指一本立てる
真田幸村「さすがは天下人…傾奇者に一万石か」
それよりもご老体、一献くれまいか
ふふっ、この傾奇者め、心して飲め100万石の酒ぞ
一同「すげえなこの人達」
そうかお主…既に天に愛されておるな
…にやり
▲マイお気に入りキャラ達

こんな感じですが、よろしくお願いしますーっ

やれやれ、困った仔猫ちゃんだぜ



◆4月10日 アルケ祭り。の巻◆ 書き込み人:杉田銀子  書いた日:04月11日(金)00時42分06秒

こんばんは、杉田です。

今週末にアルケ祭2008というイベントがあります。
こちらに、せいやんが出没するらしいです。

日付:4月12日(土)
場所:東京(新木場) STUDIO COAST


▲詳しくはこちらをご覧下さいませ

なんでも、PS2のスカーレットを紹介しに行って来るそうな。
(ラジオの出張版みたいな感じで)

もしお近くまでお越しの方などおりましたら、
お立ち寄り下さいませー。

それではよろしくお願いします。


◆4月1日 エイプリルフール。の巻◆ 書き込み人:杉田銀子  書いた日:04月01日(火)02時59分10秒

おはようございます。
世間様では一般的には、エイプリルフールです。
嘘だか本当だかよくわからない嘘は困りますね。

年度も代わりましたし、
嘘に負けずに正直に強く生きていこうと思います。

さて、ともさん達は、
はScarlettの作業で忙しいみたいです。ホントに。

なので今日は、代わりに
未来のウナトミーさんに頑張ってもらっています。

TPぼん風
▲未来っぽい感じ

2058年後のウナトミーさんの活躍はこちら↓。

おじいちゃん頑張れ

ということで、それではー。



●今日の嘘じゃないよー●

せいやんのラジオですが、
関東で放送している分(ラジオ日本さん)が
4月から1時間半早くなって聞きやすくなったみたいです。

新しい放送時間は、毎週土曜 25:00〜25:30

よかったら聞いて見てくださいませ。

ラジオ大阪さんでは今まで通り
毎週金曜 23:30〜24:00
ですので。

関西・関東で放送中


▲3月10日 ひっそり更新の巻▲ 書き込み人:ぽこつ☆とも  書いた日:03月10日(月)19時10分11秒

おつかれさまですー>挨拶

ぼちぼち作業やってます。
時にはしょんぼりすることもあるけれど、わたしは元気です。
魔女なので。

ギリセーフて言うな
▲美月さん3○才

ちなみに今はスカレを殺ってます。

まだ幾つか作業も残ってるので大変です。
木緒さんも担当分まだみたいだから大変大変。
あきーのんはもっと大変。

んで、時間を見て他のこともやってますYO!


余裕でセーフ
▲セツミさん22才

この前出した同人のとは別に、
ナルキの小説の企画もあります。

ちょうど今、粗方を書いた感じ。
恐らくこれも夏くらいじゃないかと思います。

てゆーか、夏あたりには色んなことが集中するような。
その際には何卒よろしくお願いしますーっ

そいえば、ちょうど隣りに居るんで代わります>木緒さん
__

おつかれさまですー、木緒です。
ご無沙汰してます。

自分も今スカレの作業やってます。
3章の直しはもう終わりが見えてきましたが、
新規の追加分は、まだまだです。

間もなく少しずつ露出も始まるかと思いますので。

あと、ともさんほどではありませんけど、
今年はディレクターよりも、
1ライターやデザイナーとして
活動する場が多くなるかと思います。

もしどこかで見かけられましたらよろしくお願いします。

いじりがいのあるキャラ

__

こんな感じで皆んなにもスカレ手伝ってもらってます。
木緒さんには別に個人的にも頼んでたり。

それでは、今年は色々と活動予定ですので、
よろしくお願いしますーっ


▲1月20日 ストーブの巻▲ 書き込み人:へぽこ☆とも  書いた日:01月20日(日)15時41分39秒

今更ですが明けましておめでとうございます>挨拶

ところで寒いですね。北海道も凄かったらしいですが、
ここフローレンスの台所スペースも負けていません。
他所より2℃は気温が低いです。

んで、電気暖房器具の類はブレーカーが落ちるので、
早く石油ストーブが欲しいです。お餅も焼けますし。


んで、今年は色んなことが一気に集中しそうです。

思えばスカレ発売後から、ほとんど仕事やってなかったんで、
まとめて来たって感じですけど…

まずは当面の作業を優先しますが、
春頃には大きな動きが出来るかも知れません。

夢は全階級制覇を目指せればと>謎


そういえばコミケの時に発見しました↓

なんかカッコイイ感じ
▲確か新木場の駅だったと思います

それでは、まだまだ寒い日が続きますが、
お身体にはお気をつけ下さいませー


◆12月28日 コミケ情報の巻。◆ 書き込み人:杉田銀子  書いた日:12月28日(金)13時13分55秒

こんにちは、杉田です。

さっそくですが、もうすぐコミケ。
もういくつ寝ることもなくコミックマーケットです。

さて、時候の挨拶も済んだところで、
コミケのお知らせです。

今回は、それとなくなんとなく
ねこのグッズが販売されてたりします。

ブースNO.222の
『CHARABOY/(株)東京さくら印刷』さん

キャラボーイさん

以前もメカ進藤さんの携帯シールとか作ってました。
せいやんのラジオでもCMしてるので、
なんとなく聞いた事があるかも?

画像はイメージとの事
▲お風呂にはれるポスターだそうです。

それから、おなじみ(?)コットンソフト
ブースNO.221
『ナギサの』発売中

今回はちょうどScarlett移植も決まったので、
紙袋の片面を使わせて頂きました。

あとは角川さんパワーで、
どこかにScarlettのポスターも貼って下さってるのかも?


それから、ともさんも同人で出てるみたい
300円は、まじ勘弁して下さい>切実


他にコットンの所には、せいやんのラジオもお邪魔してます。
そういえば、来年1月にはまた生放送をするそうな。
関西・関東で放送中

それではコミケに起こしになられる方、
当日は非常に寒いのではと思います。

十分に準備などされた上で起こし下さいませ。
といった所で、もう少ししたら前日設営に行って来ますー。


▲12月10日 スカレの巻▲ 書き込み人:ぽこつ☆とも  書いた日:12月09日(日)20時13分59秒

久しぶりにlooseを聴いています。良い曲です>挨拶


既に知っている方もいらっしゃるかと思いますが、
スカーレットがPS2に移植されることになりました。

個人的には、うれしく思っています。

ホンネを言えば、もっと足したかったシーンも多かったですし。

うーん、ここらは言い出すとキリが無いんですけど…

もちろん、その時その時に出来る最大限を目指した結果なんで、
後悔はしてないですけど…やっぱり心残りでもありました。

もう少し活躍させたい感じ

ここらが通常の状態でしたらファンディスクとか、おかえしCDとか、
何らかの形で補完される可能性もあるんでしょうけど…

既にねこ自体が活動してないので、諦めていたんですが…


なので、こういう場を設けて下さった、
角川さんには素直に感謝してます。

ぶっちゃけると、今更感バリバリで、
とてもビジネスとして成り立っているとは思えないので余計に。
(PS2版120円の時と近い感覚かも?)

んで、ぽちぽち雑誌にも載ることがあるかも知れませんが、
実際の発売時期は、まだ先のことだと思います。

またどこかで目に触れることがあったら、
その節には何卒よろしくお願いしますm(_ _)m

愛機ザクレロ号とかどうしよう…

あ、ちなみに制作スタッフはまんまですんでー
メインはマイとあきのん、それにあんころさん&木緒さんって感じです。
__


●今日のナギサの●

とうとう発売ですねーっ

まだ個別ルートはやってないですけど、
共通の部分は結構面白かったです。

個人的にはナツメグより主人公が、はっちゃけてて楽しい感じ。
キャラ的には、柳生姉妹(あおい&さとみ)が好きです。

演歌とか歌いそうな感じ

んで、またコットンの皆んなも開発落ち着いたら、
スカレの方、手伝ってナリ。

ナギサのが噴き出してきたよぉーっ
▲杉田さんが作ってくれました


▲10月31日 所沢の巻▲ 書き込み人:ぽこつ☆とも  書いた日:10月31日(水)11時14分31秒

久しぶりにトップ絵変えてみました>挨拶

ついでに壁紙化もしてみた次第。
画面奥のナナミーがええ感じ。

ななみすぺさる

んで、なんか最近は予定が詰まってる割りに、
イマイチやる気が起きない病です。

やはり、追い詰められない(〆切ギリギリ)と、
テンションが上がらない性格故かと。
(なので間もなく嫌でもテンションUPしますが)


んで、そんな最近のマイとは対照的に、
修羅場状態のコットンの皆んなを見ると、
自分も頑張らないと、とか、なんか楽しそうだな〜とか、
そんな感じの毎日を送っています。

微妙にあおい妹も好きだったり

▲ナギサの

絶対じゃないですけど、恐らく今回のが一番好きかも>個人的に
んで、12/14死守みたいなんで頑張って欲しい所存。


あと、垂れ幕レポーター?の福さんから、
記念に作ったムービー頂きました>37.5MB

なんか自分だけ見るの勿体ないので、ついでにUPしてみました。
すごく懐かしかったです。ほろり。


●今日のHP更新●

次回は12/10くらいだと思います。

__________________________________

こんばんは、杉田です。

現在、特に大きな更新の無いサイトですが、
いまだに、それなりにアクセス数があったりして
ありがたい限りです。

さて、発売中のドラゴンエイジピュアに
コットンソフトのレコンキスタのコミックが掲載されています。

ん?それは別の所のやつでしょ?
という方、ちょっと待って下さいませ。

ほんのちょっとだけ、ねこキャラが活躍(?)しています。

1コマだけど。

▲しずかさんとか。

本当にちょこっとだけですが…。うぐぅ。

コットンソフトといえば、
ナツメグのビジュアルファンブックでは、
あきのんとかお久しぶりな方がゲストをしてます。

(あっちで言うことでも無いので、こっちに書きました…)

これだけの為に見てもらうのは、申し訳ないのですが、
もし手にする機会がございましたら、見てやってくださいませ。

お知らせする程の事では無かったり、
単にふれる機会が無かったりで、
忘れられない程度ってのには、今はかなり遠い感じですが


そんなの関係無しに、忘れない程度に見に来てくださる方々、
本当にありがとうございます。

そう遠くない時期に、またちょっとした
お知らせが出来たら良いかなぁと思います。
それではー。


▲10月23日 キヨカスキーの巻▲ 書き込み人:へぽこ☆とも  書いた日:10月23日(火)11時23分09秒

ぷち日記のみですが。10/23なんで>挨拶

んで、長いことまんまだったので、
久しぶりにトップ絵も変えようかと思っています。せっかくなんで。

今、あきーのんが描いてるんで来週くらいでも。
ななの方も、今、塗ってもらってる最中なんで同じ頃に。

そんなこんなで今日も元気でした まる

雪希さんやシンドリッタは永遠の16才


▲10月1日 距離と時間の巻▲ 書き込み人:ぽこつ☆とも  書いた日:10月01日(月)22時43分04秒

そんな訳でご無沙汰しておりました>挨拶


気づけば、あと1ヶ月でねこHPを閉じて1年となります。
まだ見てくれている人っておられるのでしょうか?

もし居てたら、どうもありがとうございますm(_ _)m

んで、以前に夏コミあたりで、
なにか発表できることあるかも?って書いてましたが、
先日やっと確定しました。色々と遅れ気味でして。

なので、恐らく冬あたりになるのではないかと思います>お知らせ

石油王
▲そろそろ仕事モードも再開です


☆んで、あんまり関係ないこととか駄文

一般的にこの業界(PC・ギャルゲー)のユーザー層は、
「5年周期」で入れ替わると言われています。

例えば、最初に買ったゲームが2年前だった場合は、
今から3年経った頃には、もうギャルゲーは買っていないとのこと。

(もちろん、全ての人がそうって訳じゃなく、
 あくまでも大部分の人がって統計らしいです)

それも、ある日いきなり買わなくなるんじゃなくて、
3年を過ぎたあたりから、段々と足が遠くなる感じで。


そういう意味で言うと、今ここを見ている人も、
タイムリーで銀色・みずいろをプレイした方達は少ないのかも?

ラムネ世代が最古参で、
他社さんで言うとAIR世代やマブラヴ世代が最古参とか。

マイ実感としては、ナルキ2の感想をくれる人の中にも、
ねこねこの存在自体を知らない人が多くてビックリしてます。
ギャルゲ歴浅い方とか。以前とは逆転したみたいです>認知度的

120春さん


んで、何が言いたいのかとゆーと…

1年なにもせずにいると過去の人になるんだなぁって、
あきーのんと話しながら実感した次第。お互いに。

余程じゃない限り、どんな人だって3年も活動ないと忘れられるみたい。
5年周期の定説は、それなりに正しいのかも。


んで、やっぱり何でも良いから活動を続けるからこそ、
過去の作品に触れてもらえる(知ってもらえるキッカケ)も生まれるとゆーか。

逆に言うと、何もしないでいると、
どんなに自分が思い入れあったモノも、5年で消えてしまうみたい。


なので、あんまり強くは意識しないけど、
忘れ去られない程度には、頑張っていこうって方針で。


▲8月6日 ナナミー風鈴の巻▲ 書き込み人:へぽこ☆とも  書いた日:08月07日(火)01時33分12秒

なんか色々と予定が変わってます>挨拶

本当でしたら今頃、幾つかお知らせすることあったんですが、
先方さんの都合?で、まだ不確定みたいです。

また確定したらお知らせさせて頂きますのでーっ
(ちなみに、そんな大したことではありません)
___

★夏コミと引越し

んで、あんまり関係ないことですけど…

先日から引越しの関係で、
旧開発室(ねこ)の荷物の片付けが大変大変。

当時、販促用で作ったモノでした
▲わわわ、ラムネの風鈴が噴出してきたよーっ

ポスターとか紙の類いは良いんですけど、
販促系のグッズとかは、かさ食いまして>特にラムネ風鈴は陶器なので

置き場所は無いけど、捨てるのも寂しいし…
もちろん販売することも出来ませんし。
(ちなみにフィギアとか同人誌とかは大切に保管してます)

なので、なな来た人に適当にお渡ししますんで、
欲しいって方は気軽に声を掛けて下さいませーっ


▲6月28日 アキバとかの巻▲ 書き込み人:ぽこつ☆とも  書いた日:06月29日(金)00時22分57秒

通運会館行ってきましたYO!>挨拶

用事でアキバ行ったついでなんですが。

んで、雨降ってたけど、
人もいっぱい来ててビックリしました。よかったですね。

んで、普段は、部屋でしょんぼりしてる部長も、
こんな時だけは大活躍ですし。にゃ☆うーん

あと、ホワイトボードに何か書いてって言われたんで、
いつものプーカ描いておきました。

血だまりスケッチて…

▲蝉よりも短いプーカの一生

やり方や規模は変わっても、
こーゆーノリが受け継がれるとうれしいです。


んで、まだレコンは、ちゃんとやってないけど、
今度ゆっくりやってみますーっ

マイ脳内では新佐倉さん(幼子ver)で固定

▲この子が好き

_________

●色々と

そーいえば、ねこに関して長いことニュースなかったんですけど、
久しぶりにちょびっとありそうです>夏コミ合わせくらい?

あと、ついでにナルキとか他のことも。


▲5月31日 レコンキスタ予想の巻▲ 書き込み人:へぽこ☆とも  書いた日:05月31日(木)22時29分17秒

カミナリまでがっ>挨拶

今日の所沢は夕立とゆーか、大雨です。

んで、ナルキ2の公開も落ち着き、まったりとした日々を送っています。
見て頂いた方には、どうもありがとうございましたm(_ _)m


んで、コットンの皆んなはマスター前修羅場なのに、
マイは腹が減っては、コットン備蓄(カップメンやらククレカレー)を
パクってばかりの毎日。

なんか申し訳ないのでレコンの紹介やってみました。
_________

☆レコンキスタ:キャラ予想

新佐倉かと思った
▲幼子(おさなご)

遠い町から引っ越してきたヒロイン。
ちなみに、あんころさんの幼子は可愛い。

ツンドラ:北極圏内の原野・凍土帯。夏以外は凍結する
▲ツンデレ

主人公のクラスメート。実は幼子とタメ。9才。体型も9才。
あと、これはデレ時の表情かと思われます。

口癖は…神さまっ
▲メガネっこ

うーん、この子は予想が難しい…
最近ハマっているのは、趣味で始めた城邑防衛戦。邯鄲も守った。


★ストーリー 予想

海辺の町へと引っ越してきた新佐倉さん。
そこでツンデレさんと出会い友達に。

っで、ヒマなんで海辺でヤドカリ採集していると、
向こうから、こわそうな子が襲ってきたっ

獣の槍を装備。この目は特殊状態?
▲こわそうな子

こわそうな子「ま〜て〜」>楳図かずお風

佐倉&ツンデ「たすけてー」

二人の大ピンチ。そこに助けに入ったのはメガネさん。

メガネ「さあ、今の内に逃げて、佐倉さん&ツンっ」

佐倉&ツ「ありがと、このご恩は一生忘れません」

たったった>SE


こわそうな子「ま〜て〜」

メガネ「うひーっ」>代わりにタゲられた

ざしゅっ>SE

鋭利な刃物で一撃
▲そして、蝉のように短い生涯が閉じた…


が、ただでは死なんメガネ。メガネ故に。

なんと死ぬ瞬間に、マンドラゴラのような叫びを上げ、
こわそうな子も道連れにっ

…こうして、海辺の町に平和が戻った。

 ―おわり―
______________


てな感じを、勝手に想像してみました。
後半かなり作ってますが。

んで、体験版やったら、やっぱり違う感じっぽい。残念。

んで、とにかくマスター前、
死なん程度にがんばって下さいーっ


▲5月16日 ナルキ2できましたの巻▲ 書き込み人:ぽこつ☆とも  書いた日:05月16日(水)17時39分11秒

お久しぶりですー
ぽこつ☆ともですーっ

えと、すっごく遅くなってしまいましたけど、
例のナルキ2がやっと出来上がりました。

_______


んで、プロダクトのとこにも書いてますけど…

今回のは、前作以上に地味?だと思います。

なんかこう上手く言えないですが、
ナルキとは、あくまでも旧ナルキがメインであって、
今回のはサブに該当するって考えています。

んで、一見、姫子さんの物語りに見えても、
やっぱりそれは、セツミさんの物語りなんです。


だから、今回のをやって後に、
旧ナルキをもう一度見てみたいって思ってもらえたらうれしいです。

時系列的にも、ナルキ2→ナルキって感じですし。
__


あと、商業と同人の違いに関しては、
人それぞれの感覚もあると思いますが…

無料公開を目的とした、こーゆーフリーソフトでは、
やっぱり作者の好きなようにするのが、
最も正しい形って個人的には思っています。

だから、面白いかどうかは何とも言えないですけど、

もしお時間ある方は、
またよかったら見てあげて下さいませm(_ _)m


プレイ時間は大体2〜3時間くらいでしょうか? 


◆4月28日 生放送の巻。◆ 書き込み人:杉田銀子  書いた日:04月28日(土)15時24分50秒

こんばんは、杉田です。

いつものように宣伝になってしまいますが、
明日、せいやんさんが出演しているラジオ
「せいやん・YURIAの美少女ゲームは嫌い(はーと)」のスペシャルがあります。

4月29日(日) 26:00〜28:30
放送は、1314kHz(OBCラジオ大阪)です。

関西地域の皆様、よろしければ聞いてみて下さいませ。

前回の生放送の時には、関西地域以外で聞けた人もいたみたいですので、
それ以外の地域にお住まいの人も、よかったらチャレンジしてみて下さいませ。


んで、美少女ゲームは嫌いは
同じ日のDreamParty大阪(4/29)に参加します。

今回は、「コットンソフト」ブースに間借りして、
一緒に参加してます。

どちらも詳しくは、それぞれのWEBを見て下さいませ。
それでは行ってきます。

関西・関東で放送中

CMムービー公開中

5/3のDreamParty東京にも参加予定です。
もしお近くまでお越しになられた方などおりましたら
何卒よろしくお願いします。

なな
あと、ともさんは、comic1(4/30)にブースを出しているそうです。
イベントが多いなぁと思ったら世間では大型連休というものらしい…。


●今日の新たな刺客●

前から思ってましたが、
あのHPのやつって、ぜんぜん隠していない気が……
いやまてよ……

xrossscrambleが発売したらしい
▲nanami00101.jpgさんとkoyuki00101.jpgさん


▲4月1日 4月1日の巻▲ 書き込み人:へぽこ☆とも  書いた日:04月01日(日)03時57分40秒

特に何もやってないので、
やってない宣言だけでもって感じで>挨拶

余裕があったら、やっても良かったんですけど、
まだナルキ作業終わってないし、
ちょっとオナカ痛状態だったんで。すみません。

とりあえずスペランカー先生んとこでも見てきます。

そういえば、せいやんのラジオ、
今日から関東地域でも聞けるそうです。知らんかった。



PS、ウソついてないから何か書きます。

   今日、超魔界村に行ったらアーサーが裸だった。
   しょうがないので、盾とヨロイあげたら喜んでた。
   あと、金の袋ばっかり出た。銀はどこへ?

   太陽の楯ってのもあった気が…
   ▲月の楯


◆3月23日 東京国際アニメフェア2007の巻◆ 書き込み人:杉田銀子  書いた日:03月24日(土)03時06分02秒

こんばんは、杉田です。地球へ…

3月24日25日と東京ビックサイトにて行われる、
『東京国際アニメフェア2007』に
せいやんさんも行くみたいです。

なので、ラジオ大阪Vステショップっていうブース(NO.G-10)で、
番組のTシャツを販売したり、チラシを配っているかも。

もし行かれる方がおりましたら、
お立ち寄り下さいませ。それではー。

4月から30分番組ですよ

●今日のソルジャーブルー●

もしかして、テレビアニメ化は初?
▲Yes!マザー


▲3月8日 セツミ先生の巻▲ 書き込み人:ぽこつ☆とも  書いた日:03月08日(木)20時28分43秒

はふう、おつかれさまです>挨拶

コットンが人気投票やってたから、
マイも入れておきましたYO!

由佳子とシゲオに毎日一票っ

愛のメロディー
▲カーセックス


ところで、先日こんなことがありました。


【所沢某所 フローレンスにて】

とも「HEY、やなちぃ!」

やなちぃ「なんすか?ねんど」

とも「YOUのとこのソフトやったよ」

やなちぃ「はぁ、そうですか…ねんど…」

とも「んで、ひとこと言わせてもらうけどSA」


とも「円は『幼なじみ』ではなーーいっ!」>80ホン

やなちぃ「びくっ、ねんど?」

とも「…あれは6:4のジャッジで「お姉ちゃん属性」であると言いたい」

※注)自称、幼なじみ国内評論家ベスト100、
   ぽこつ☆とも氏コメントより抜粋(埼玉県在住)



やなちぃ「……………」

とも「どーよ、そのへんYO!」

やなちぃ「いや、5:5くらいじゃないですか?ねんど」

とも「ねんどっ」

やなちぃ「A・RA・SHI!」

 【おわり】

____________


★ナルキ2

すみません、こちらの報告が本題です。

色々と遅れていてまだ完成してないです。

んで、なんとなくOPムービーを作ってみたくなったので、
作ってみました。

自分でプレミア使って作るのは、
PS2の120円のぷちデモ以来、
実質、みずいろ以来だったり。

手間でしたけど、なかなか面白かったです。

色んな方のご助力もあったり、
自分がちまちまとやってた感じですけど。


んで、ナルキ2自体の完成は、
3月末あたりを考えてます>現状では

それでは、次に報告する時は、完成した時だと思いますのでー

あと歌曲もUPしました。KAKOさんスキー 


以上は、現在登録されている新着順1番目から30番目までの記事ですー。



MiniBBS v7.4 is Free.