基本的なテクニック |
|
|
---|---|---|
ショートジャンプスティックを少し上に傾けるか、XかYを素早く押す。小さく俊敏に跳ぶ事ができる。 ふらふら状態一部のキャラがシールドブレイクした時に、一定時間行動不能になる事。ダメージが多いほど早く解ける。 しゃがみ歩きスティックを下に傾けながら左右にずらす事で、しゃがみながら歩く。踏み台ジャンプ敵の頭上でタイミングよくジャンプする事。空中の相手に使うとメテオ的に。 三角跳び一部のキャラは、壁に貼り付いた状態でスティックを上に倒す事で上に、横に倒す事で横に、ジャンプでき、下に倒す事で降りる事ができる。壁張り付き一部のキャラは、壁の方向にスティックを倒す事で壁に貼り付ける。受身相手に強烈に吹っ飛ばされてスタン落下(くるくる回りながら落下)して着地すると、倒れて隙が出来てしまう。着地の瞬間にシールドボタンを押すと、それを防げる。 |
戻る
-----------------------------------------------------------------