関大ナビ掲示板

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 検索 過去ログ

上の新規作成、もしくは下からどんどん投稿してください!
掲示板を利用される方は、利用規約に承諾したものとみなします。
お問い合わせはお問い合わせフォームまで。
関大ナビトップは、http://www.kandai-navi.net/です。
1スレッドのレス(返信)限度は100となっています.

スレッド新規作成

関大ナビ掲示板法学部掲示板文学部掲示板経済学部掲示板商学部掲示板社会学部掲示板

工学部掲示板総合情報学部掲示板政策創造学部掲示板大学院掲示板就活掲示板資格掲示板
■ 24時間以内に作成されたスレッドは New で表示されます。
■ 24時間以内に更新されたスレッドは UpDate で表示されます。

記事リスト ( )内の数字はレス数
UpDateセクハラ・アカハラで三教員を処分へ(15) | UpDate新理事長(14) | Nomal学生証(9) | Nomal9/26(金)の夜に図書館前で寝転び、喚き、暴れまくっていた異常な100人規模の集団 A(8) | Nomal京都賞学生ボランティア大募集!!(0) | Nomal考古学概説b(2) | Nomalいらなくなった教科書(2) | Nomal先週?(6) | Nomal月極駐車場(55) | Nomalテニサーはタ*マの巣窟だ!!!!(17) | NomalJR吹田駅から通学(5) | Nomalあの人はいま(29) | Nomal定期演奏会「邦楽の夕」のお知らせ(1) | Nomal(削除)(5) | NomalNO TITLE(1) | Nomal学祭のお笑いライブ(4) | Nomal語学の履修変更可能?!(4) | Nomal9/26(金)の夜に図書館前で寝転び、喚き、暴れまくっていた異常な100人規模の集団(101) | Nomal今からサークル(6) | NomalNO TITLE(8) | Nomal今年の学祭いつですか[(13) | Nomal昔のナビ(3) | NomalNO TITLE(10) | Nomalスポーツ研究実習(0) | Nomal学祭のライブのチケット(0) | Nomal拾得物について(4) | Nomal英単語の得体値 って?(0) | Nomal翻訳アルバイト募集(0) | Nomal関大周辺のオススメの歯医者(1) | Nomal関大生のファッション事情(15) |



■記事リスト / ▼下のスレッド
■33187 / 親記事)  セクハラ・アカハラで三教員を処分へ
□投稿者/ 河田P一  -(2008/10/24(Fri) 16:15:44) [ID:qoyUlvYA]
    2008/10/26(Sun) 21:10:37 編集(関大ナビスタッフ)

    このスレについて、現時点では、正式に何も公表されておらず、何も決定されていないため、事情の性質上、あらたなトラブルを生じる可能性もあるという理由での削除依頼があり、正当だと判断しましたので削除しました。
引用返信/返信

▽[全レス15件(ResNo.6-15 表示)]
■33219 / ResNo.6)  NO TITLE
□投稿者/ 2008 -(2008/10/29(Wed) 14:55:06) [ID:TdOqUvSQ]
    で、3人て誰なの?

    (携帯)
引用返信/返信
■33220 / ResNo.7)  NO TITLE
□投稿者/ 野次馬 -(2008/10/29(Wed) 20:41:51) [ID:TdOqUvSQ]
    お前はそれを知ってどうするんだ?
    何かメリットでもあるのか?
    明らかな個人情報を誰もが閲覧できる場所に書くことがどういう意味をもつかすらわからないアフォなのか?

    (携帯)
引用返信/返信
■33221 / ResNo.8)  Re[3]: NO TITLE
□投稿者/ a -(2008/10/29(Wed) 21:56:16) [ID:PMfT6ics]
    事実無根の情報なら問題はあるけれど
    処分も決まってるのに発表すらない・削除は
    隠蔽か?と思ってしまう。

    他の大学でも、セクハラやアカハラはメディアでも報道されるだろ??
    先の大麻問題に続き
    教授がどんな形であれ問題になってしまったのを良しとしない
    大学の隠蔽体質が顕著に現れている。

    まあ、11月になれば発表あるでしょ
    無ければ・・・


引用返信/返信
■33222 / ResNo.9)  Re[4]: NO TITLE
□投稿者/ おいおい -(2008/10/29(Wed) 22:13:15) [ID:w2jU8lR6]
    No33221に返信(aさんの記事)
    > 他の大学でも、セクハラやアカハラはメディアでも報道されるだろ??

    基本的に懲戒解雇等や刑事訴追等などの重大な処分でない(そのまま在職できる)場合には、メディアでの報道はそうは行われない。
    というのも、あくまでも大学側の行う内部処分であって、公の処分ではないから、処分該当者の人権も尊重されるべきであるため。
    従って、直接の被害を被っていない者が、不特定者の閲覧可能な場に個人を特定できる情報を晒すことは、むしろその行為の方が公の処分の対象になる。
    ただし、懲戒解雇や刑事処分が行われるような場合には、メディアでの報道の対象となることは多い。
    しかし、それでも、セクハラはともかく、アカハラについては、教育指導上の圧迫行為(例:叱責の言動が不適切で叱責された側の学習状態を悪化させたなど)だから、解雇等の処分につながることはまずないと思う。
引用返信/返信
■33223 / ResNo.10)  Re[5]: NO TITLE
□投稿者/ a -(2008/10/29(Wed) 22:59:20) [ID:Yen8nqOY]
    報道については仰るとおりだろうけど
    少なくとも停職で講義の担当教授が変更になるのだから学内で何らかの発表はあるでしょう?

    アカハラについては学生側の受け取り方にも以前とは違いがあり
    教授側も厳しい指導難を必要と、学生の事を思ってのつもりでも問題にされたりと
    難しい面もあるだろうけど
    セクハラはいかんだろ。

    勿論、被害を受けた当事者でもないし、優秀な教授にはいてほしいけれど
    なぜ処分が決まってるのに発表しないのか?
    ってことです。
    ここに書いてる人は、処分はもう始まるのに、このまま隠すのか??
    と感じてるんでしょ。

引用返信/返信
■33224 / ResNo.11)  Re[1]: セクハラ・アカハラで三教員を処分へ
□投稿者/    -(2008/10/30(Thu) 16:30:57) [ID:TBuRQHGg]
引用返信/返信
■33228 / ResNo.12)  Re[2]: セクハラ・アカハラで三教員を処分へ
□投稿者/ にん -(2008/10/31(Fri) 04:21:27) [ID:aBm2u1ss]
    なんか事務員とか中の人が必死って感じで笑えますねー☆
引用返信/返信
■33229 / ResNo.13)  NO TITLE
□投稿者/ 部外者 -(2008/10/31(Fri) 04:32:14) [ID:UCDKfFdI]
    アカハラは教授側と学生側との学習に対する温度差が原因だから、今の社会だと被害者を主張した者が有利に扱われるし、そもそも関大生に厳しい指導をしようなんていう熱意自体が無駄な努力だろう。普通、往々にして出来がイマイチな学生が被害者になることが多いしな。今回の処分でますます教授たちが指導意欲をなくして、叱責や注意自体に尻込みするんだろうな。
    これに対して、セクハラは明らかに性的欲求に基づいてるんだし、学生側にも非は通常ないだろうし、教授側も熱意や意欲からの指導でも何でもないんだから、糾弾されて当然なんで、それを隠ぺいすりゃ、そりゃ叩かれるわな。
    大学は、ハラスメントでひとくくりにしないで、セクハラに関しては断固たる態度を示すべきだろう。
    アカハラと違ってセクハラ教授に同情すべき点はこれっぽっちもないからな。

    (携帯)
引用返信/返信
■33230 / ResNo.14)  NO TITLE
□投稿者/ ん -(2008/10/31(Fri) 04:41:58) [ID:wwnMfpOo]
    それを言うなら関ナビスタッフも結局は大学側の言いなりじゃんw
    独立した存在とか言いながら、大学側に逆らい通した例ってないんじゃね?
    大学側はスタッフにプレッシャーかけるだけですむんだから、別に必死にはなってないんじゃねーの?

    (携帯)
引用返信/返信
■33234 / ResNo.15)  Re[1]: セクハラ・アカハラで三教員を処分へ
□投稿者/ 河田Q一 -(2008/10/31(Fri) 12:52:05) [ID:s49dszj.]
    A教授     停職 1ヶ月(処分確定・本日発令予定)
    
    B教授     減給60分の1、2ヶ月(処分を不服として現在本人が異議申し立て中)
    
    C准教授  秋学期の授業担当から外す(本人は告発内容を全面的に否認)
    
     A教授は、ゼミの女子学生にセクハラ・アカハラまがいのメールを送信して
    彼女に精神的苦痛を与えた。なお、停職期間中の給与は支給されず、
    今期の賞与および将来の退職金も一部減額される。
    
     B教授は、飲み会の帰りの地下鉄の車中で、帰り道が一緒だった本学女性教員の身体を触ったとされる。
     しかし、「触ったのは、告発で指摘された箇所とは別の部分」
    と教授本人が告発内容の一部を否認し、処分を不服として現在異議申し立て中。
    
     C准教授は女子学生にセクハラまがいの言動をしたとされる。
     ただ、准教授本人が告発内容を全面的に否認しているため、
    所属学部教授会は准教授を秋学期の授業担当から外すだけに止めた。

引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-9] [10-15]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■32955 / 親記事)  新理事長
□投稿者/ 相談役 -(2008/10/04(Sat) 07:00:05) [ID:aITDb9dI]
    上原理事長
    関大をこれ以上食い物にしないで下さい。
    ますます太りますよ。
引用返信/返信

▽[全レス14件(ResNo.5-14 表示)]
■32968 / ResNo.5)  NO TITLE
□投稿者/ あ -(2008/10/05(Sun) 22:16:58) [ID:CbkNqZj.]
    そもそも理事長って普段どこで仕事してんの?
    理事長室みたいなんも無さそうやし入学式でしか見たことないぞ。
    まあ別に見たくもないけど。

    (携帯)
引用返信/返信
■32981 / ResNo.6)  Re[3]: NO TITLE
□投稿者/ あ -(2008/10/07(Tue) 21:00:13) [ID:JyFryUa2]
    No32968に返信(あさんの記事)
    > そもそも理事長って普段どこで仕事してんの?
    > 理事長室みたいなんも無さそうやし入学式でしか見たことないぞ。
    > まあ別に見たくもないけど。
    >
    > (携帯)

    日々見えないところで頑張っているんですよ
    どうやったら関大はスポーツが強くなるのか
    どうやったら関大はスポーツで好成績を残した高校生が入るのか
    どうやったら関大はスポーツで強いカンサイダイガクになるのか。

    まぁ勉強のことなんて考えていないでしょうね。
    部活特待生は法文裏に車止めようが関前にバイク止めようが警備員からは駐禁とられませんから。
引用返信/返信
■32985 / ResNo.7)  Re[2]: 新理事長
□投稿者/ こ -(2008/10/08(Wed) 08:27:30) [ID:c62HPBTY]
    No32967に返信(あさんの記事)
    > 学校法人関西大学理事・相談役
    > 氏 名:森本靖一郎(もりもと・せいいちろう)
    > 前役職:学校法人関西大学理事長
    >
    > この時点でもう無理。
    > 前職が相談役にいたんじゃただの傀儡政権に過ぎないよ
    > もうこの大学になに期待してもむりだ。

    理事長になれば校舎を新築するたびにT工務店からKBがあるのかなぁ・・・
引用返信/返信
■33039 / ResNo.8)  Re[3]: 新理事長
□投稿者/ あ -(2008/10/11(Sat) 00:55:05) [ID:1hHeIS3k]
    No32985に返信(こさんの記事)
    > ■No32967に返信(あさんの記事)
    >>学校法人関西大学理事・相談役
    >>氏 名:森本靖一郎(もりもと・せいいちろう)
    >>前役職:学校法人関西大学理事長
    >>
    >>この時点でもう無理。
    >>前職が相談役にいたんじゃただの傀儡政権に過ぎないよ
    >>もうこの大学になに期待してもむりだ。
    >
    > 理事長になれば校舎を新築するたびにT工務店からKBがあるのかなぁ・・・

    リアルに校舎1つ建てたらどんだけKBあるんだろうね
    預金通帳みてやりたいw
引用返信/返信
■33225 / ResNo.9)  Re[4]: 新理事長
□投稿者/ い -(2008/10/30(Thu) 16:59:31) [ID:e3iEWEKM]
    マイナス思考の人が多いな...
    良い、強い関大を作るのは理事長ではなく...
    学生である。もっと主体性を持たなければ...
引用返信/返信
■33226 / ResNo.10)  Re[5]: 新理事長
□投稿者/ a -(2008/10/30(Thu) 21:20:50) [ID:MTVP3t2g]
    No33225に返信(いさんの記事)
    > マイナス思考の人が多いな...
    > 良い、強い関大を作るのは理事長ではなく...
    > 学生である。もっと主体性を持たなければ...

    うん。そうなんだ。
    でもね、スポーツにばっかり力を入れて勉強を阻害する方針じゃだめなんだ
    夜まで図書前で騒いでるやつらくらい注意してくれないとだめなんだ
    校舎なんかぼろくたってエスカレーターなんかなくたっていい
    ただまともな授業してくれる教授がおおければそれでいいんだ

    でもまさに逆の方向をたどってるよね
引用返信/返信
■33227 / ResNo.11)  Re[6]: 新理事長
□投稿者/ うんこ -(2008/10/31(Fri) 01:12:13) [ID:DbcAz8l6]
    関大が学に力注ぐとしたらどの分野になんの?


引用返信/返信
■33231 / ResNo.12)  Re[4]: 新理事長
□投稿者/ po -(2008/10/31(Fri) 09:52:18) [ID:PEvpR3Mo]
    No33039に返信(あさんの記事)
    > ■No32985に返信(こさんの記事)
    >>■No32967に返信(あさんの記事)
    > >>学校法人関西大学理事・相談役
    > >>氏 名:森本靖一郎(もりもと・せいいちろう)
    > >>前役職:学校法人関西大学理事長
    > >>
    > >>この時点でもう無理。
    > >>前職が相談役にいたんじゃただの傀儡政権に過ぎないよ
    > >>もうこの大学になに期待してもむりだ。
    >>
    >>理事長になれば校舎を新築するたびにT工務店からKBがあるのかなぁ・・・
    >
    > リアルに校舎1つ建てたらどんだけKBあるんだろうね
    > 預金通帳みてやりたいw

    経営者は建物ばかり立て、いい先生を追い出してセクハラをするような先生をかばう。
    セクハラをするような先生のクビを切ったらどうか。
引用返信/返信
■33232 / ResNo.13)  Re[6]: 新理事長
□投稿者/ い -(2008/10/31(Fri) 09:59:26) [ID:wYpygtMA]
    関大はスポーツばっかに力入れてるの?

    ちっともそんな風には見えないけど... 強くなる兆しも元も見当たらない。
    全部うわべだけ。 学も同じだろね。 中身がねーんだよっ!
引用返信/返信
■33233 / ResNo.14)  NO TITLE
□投稿者/ 名無し -(2008/10/31(Fri) 10:12:50) [ID:99hDOzTA]
    本当に、どれもこれも中身がないよね。
    いつも悲しくなってくる。

    (携帯)
引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-9] [10-14]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■33176 / 親記事)  学生証
□投稿者/ h -(2008/10/22(Wed) 06:00:28) [ID:Ni10vr/Y]
    ここのみなさんはもう学生証の交換しましたか?
    今日知ったのですが、25日までにしないといけないそうです。
    こんな大事な情報をインフォのお知らせに載せるだけとか・・・・
    大学はもっとこのことを周知させる必要があるんじゃないですかね?

引用返信/返信

▽[全レス9件(ResNo.1-9 表示)]
■33178 / ResNo.1)  Re[1]: 学生証
□投稿者/ w -(2008/10/22(Wed) 10:10:12) [ID:aas2g4eI]
    No33176に返信(hさんの記事)
    > ここのみなさんはもう学生証の交換しましたか?
    > 今日知ったのですが、25日までにしないといけないそうです。
    > こんな大事な情報をインフォのお知らせに載せるだけとか・・・・
    > 大学はもっとこのことを周知させる必要があるんじゃないですかね?
    >

    いや確か17日までにしなきゃいけなかったやん。それなのに、せんやついるから期間延長したんやろ。インフォに何回か載せるだけで十分でしょ。
引用返信/返信
■33179 / ResNo.2)  Re[2]: 学生証
□投稿者/ w -(2008/10/22(Wed) 17:00:53) [ID:MMfIIHeo]
    メールで携帯に連絡来るようにしとけばいいのに
引用返信/返信
■33190 / ResNo.3)  Re[1]: 学生証
□投稿者/ a -(2008/10/24(Fri) 21:57:59) [ID:ZOy3uxfM]
    No33176に返信(hさんの記事)
    > ここのみなさんはもう学生証の交換しましたか?
    > 今日知ったのですが、25日までにしないといけないそうです。
    > こんな大事な情報をインフォのお知らせに載せるだけとか・・・・
    > 大学はもっとこのことを周知させる必要があるんじゃないですかね?
    >

    逆に言えばインフォ載せる以外にどんなやり方があるんだよ
    毎回授業で教授に言わせたり告知文でもはれってか?
    携帯でだってみえるんだぜ。おまけに携帯にメール来るように設定もできる。
    あっちの不手際か知らんが、3回もメール着たのにそれでも気づかんやつはバカだろw

    いつまでも高校のときみたいに担任がしらせてくれるわけじゃないよw
引用返信/返信
■33192 / ResNo.4)  Re[2]: 学生証
□投稿者/ jyy -(2008/10/25(Sat) 02:45:13) [ID:X3uuahdk]

    > いつまでも高校のときみたいに担任がしらせてくれるわけじゃないよw


    いるよね
    まだ学校が全部やってくれると思ってる奴
引用返信/返信
■33195 / ResNo.5)  NO TITLE
□投稿者/ あ -(2008/10/25(Sat) 20:36:22) [ID:tVHKnvKg]
    新しい学生証どうだろね。

    ケース入れなきゃいけないから、かさ張るし、磁気に弱いからピタパの近く置けないし。

    ちょっと不満残るなあ

    (携帯)
引用返信/返信
■33197 / ResNo.6)  Re[2]: NO TITLE
□投稿者/ a -(2008/10/25(Sat) 21:19:50) [ID:JKZrWV3A]
    No33195に返信(あさんの記事)
    > 新しい学生証どうだろね。
    >
    > ケース入れなきゃいけないから、かさ張るし、磁気に弱いからピタパの近く置けないし。
    >
    > ちょっと不満残るなあ
    >
    > (携帯)

    え?みんなそんなに扱い丁寧なのか?
    俺なんて財布のカード入れにいれっぱなしだぜ。同じ列にはICつきのクレジットはいってるし。
    事務員は重ねて入れない限りは大丈夫っていってたけどな
引用返信/返信
■33216 / ResNo.7)  Re[3]: NO TITLE
□投稿者/ 駄目 -(2008/10/28(Tue) 18:56:41) [ID:3K7VOi6E]
    うわぁ、今知りました
    何も言い訳できないなり
    最悪だぁ
引用返信/返信
■33217 / ResNo.8)  Re[4]: NO TITLE
□投稿者/ -(2008/10/28(Tue) 22:47:23) [ID:0Cbpu5FU]
    俺も生協とピタパのクレジットカードと同じ財布に入れてるけど。
    長財布のカード入れに両クレジットカード、カード入れと小銭・札入れの横の何でも入るスペースに学生証他大きめサイズの会員カードとかレシートとか入れてる感じだ。
引用返信/返信
■33218 / ResNo.9)  Re[4]: NO TITLE
□投稿者/ p -(2008/10/29(Wed) 00:20:33) [ID:p3.oomQw]
    No33216に返信(駄目さんの記事)
    > うわぁ、今知りました
    > 何も言い訳できないなり
    > 最悪だぁ

    別に今からでも更新できるよ。
    気まずかったけど
引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-9]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■33069 / 親記事)  9/26(金)の夜に図書館前で寝転び、喚き、暴れまくっていた異常な100人規模の集団 A
□投稿者/ w -(2008/10/12(Sun) 08:45:28) [ID:k0C3hC3.]
    まあまあ需要ありそうやから。
引用返信/返信

▽[全レス8件(ResNo.1-8 表示)]
■33070 / ResNo.1)  Re[1]: 9/26(金)の夜に図書館前で寝転び、喚き、暴れまくっていた異常な100人規模の集団 A
□投稿者/ w -(2008/10/12(Sun) 08:46:33) [ID:k0C3hC3.]
    □投稿者/ あ -(2008/10/11(Sat) 16:08:54) [ID:M63w/y.6]

    その有意義に過ごせてないように思われてるテニサーの奴が、意外にええとこ就職決まってたりするのが不思議。

    (携帯)

    □投稿者/ むは -(2008/10/11(Sat) 17:00:36) [ID:M63w/y.6]

    勉強って基本的には知識を増やすものだから頭の回転まで早くなるとは限らないんじゃないでしょうか。その点サークル活動活発で人とよく接する人は自然と人当たりよく話す内容、表情を身に付けているんじゃないでしょうか。
    だから面接で聞かれたことに対してうまく口が回るのでは・・・

    と言うのが私の考えです


    ID一緒ですよ・・・
    言い方かえても意味がありませんw
    まぁ、がんばってくさだいな


    それで?って言いたくなる。
引用返信/返信
■33106 / ResNo.2)  Re[1]: 9/26(金)の夜に図書館前で寝転び、喚き、暴れまくっていた異常な100人規模の集団 A
□投稿者/ aho -(2008/10/15(Wed) 20:38:27) [ID:m7320Avc]
    アホテニスサークル排除運動
引用返信/返信
■33107 / ResNo.3)  Re[2]: 9/26(金)の夜に図書館前で寝転び、喚き、暴れまくっていた異常な100人規模の集団 A
□投稿者/ 経済まん -(2008/10/15(Wed) 22:10:44) [ID:tJcyRdaM]
    □投稿者/ あ -(2008/10/11(Sat) 16:08:54) [ID:M63w/y.6]

    その有意義に過ごせてないように思われてるテニサーの奴が、意外にええとこ就職決まってたりするのが不思議。

    (携帯)

    □投稿者/ むは -(2008/10/11(Sat) 17:00:36) [ID:M63w/y.6]

    勉強って基本的には知識を増やすものだから頭の回転まで早くなるとは限らないんじゃないでしょうか。その点サークル活動活発で人とよく接する人は自然と人当たりよく話す内容、表情を身に付けているんじゃないでしょうか。
    だから面接で聞かれたことに対してうまく口が回るのでは・・・

    と言うのが私の考えです


    まぁその考えがもし正しいとしても、図書館前で騒いでも良いってことには結びつかないわな。
引用返信/返信
■33209 / ResNo.4)  Re[3]: 9/26(金)の夜に図書館前で寝転び、喚き、暴れまくっていた異常な100人規模の集団 A
□投稿者/ テニサー所属 -(2008/10/27(Mon) 19:27:31) [ID:qLF/MMcg]
    前のスレッドから読んでてみなさんのテニサーへの認識、印象があまりにも悪くて正直ショックです・・

    私自身よく図書前でサークルで集まってご飯食べたり談笑したりしてますが、そんなにうるさくて図書館で勉強してる方たちの邪魔になっているとは知りませんでした。すいません。
    私は別に図書館で勉強していてもうるさいと感じたことがなかったので・・;



    しかしテニサー=バカとか、テニサー=ヤリサーとかひとくくりに非難されるのも悲しいものです。

    朝練したり試合前には夜遅くまで一生懸命練習しているサークルがたくさんあります。
    ヤリサーってこともありません。男女関係なく仲は良いですがそんな話聞いたことがありません。飲み会のあともちゃんと全員の帰り先が決まるまで幹部が聞いてまわったりしますし・・・私のサークルは基本的に女の子は女の子が介抱するようにしていますし・・


    少しでもテニサーへの偏見がましになれば・・と思って書き込みしました。
    長文失礼しました。

引用返信/返信
■33210 / ResNo.5)  Re[4]: 9/26(金)の夜に図書館前で寝転び、喚き、暴れまくっていた異常な100人規模の集団 A
□投稿者/ w -(2008/10/27(Mon) 23:13:39) [ID:WIo1Tto.]
    No33209に返信(テニサー所属さんの記事)
    > 前のスレッドから読んでてみなさんのテニサーへの認識、印象があまりにも悪くて正直ショックです・・
    >
    > 私自身よく図書前でサークルで集まってご飯食べたり談笑したりしてますが、そんなにうるさくて図書館で勉強してる方たちの邪魔になっているとは知りませんでした。すいません。
    > 私は別に図書館で勉強していてもうるさいと感じたことがなかったので・・;
    >
    >
    >
    > しかしテニサー=バカとか、テニサー=ヤリサーとかひとくくりに非難されるのも悲しいものです。
    >
    > 朝練したり試合前には夜遅くまで一生懸命練習しているサークルがたくさんあります。
    > ヤリサーってこともありません。男女関係なく仲は良いですがそんな話聞いたことがありません。飲み会のあともちゃんと全員の帰り先が決まるまで幹部が聞いてまわったりしますし・・・私のサークルは基本的に女の子は女の子が介抱するようにしていますし・・
    >
    >
    > 少しでもテニサーへの偏見がましになれば・・と思って書き込みしました。
    > 長文失礼しました。
    >

    窓際に座ってたらうるさい時はマジ耐えられん。まあ、印象は悪いほうが強く残るし、事実迷惑してる人が多いから君がそう反論しても焼け石に水やな。
引用返信/返信
■33211 / ResNo.6)  Re[5]: 9/26(金)の夜に図書館前で寝転び、喚き、暴れまくっていた異常な100人規模の集団 A
□投稿者/ -(2008/10/28(Tue) 00:07:23) [ID:t2lUwFoQ]
    そもそも集団ってのはその外にいる者にとっては、存在自体が迷惑だし、何をやっても
    迷惑でしかない。テニサーという集団の場合、これに加えて、楽しい学生生活を謳歌し
    ているよう見える連中に対するやっかみもかなりはいってるから、言われつづけるだろ
    うねぇ。不当に誇張されているとは思うが、迷惑行為があるのは事実だし。
引用返信/返信
■33212 / ResNo.7)  Re[4]: 9/26(金)の夜に図書館前で寝転び、喚き、暴れまくっていた異常な100人規模の集団 A
□投稿者/ a -(2008/10/28(Tue) 00:15:36) [ID:HfkOvR3A]
    No33209に返信(テニサー所属さんの記事)
    > 前のスレッドから読んでてみなさんのテニサーへの認識、印象があまりにも悪くて正直ショックです・・
    >
    > 私自身よく図書前でサークルで集まってご飯食べたり談笑したりしてますが、そんなにうるさくて図書館で勉強してる方たちの邪魔になっているとは知りませんでした。すいません。
    > 私は別に図書館で勉強していてもうるさいと感じたことがなかったので・・;
    >
    >
    >
    > しかしテニサー=バカとか、テニサー=ヤリサーとかひとくくりに非難されるのも悲しいものです。
    >
    > 朝練したり試合前には夜遅くまで一生懸命練習しているサークルがたくさんあります。
    > ヤリサーってこともありません。男女関係なく仲は良いですがそんな話聞いたことがありません。飲み会のあともちゃんと全員の帰り先が決まるまで幹部が聞いてまわったりしますし・・・私のサークルは基本的に女の子は女の子が介抱するようにしていますし・・

    ここで批判してるやつだって大半が君みたいなまともな人間もいるって知ってるよ
    残念なことにウザいやつは目立つ=テニサーの数自体が多い=ウザいやつも多い=テニサーうざいってことになっちゃうだけ。

    確かに図書館いるけど騒いでるときはうっさいよ。
    そんなに窓際の席に座ってない俺が感じるんだから相当だろうね。
    あと関大前通りのマナー悪い連中もたいがいテニサーだけど。
    おまえらサークル名のわかる服装してるならもうちょっと行動控えろよってね。
引用返信/返信
■33214 / ResNo.8)  Re[5]: 9/26(金)の夜に図書館前で寝転び、喚き、暴れまくっていた異常な100人規模の集団 A
□投稿者/ w -(2008/10/28(Tue) 16:09:56) [ID:JS/cfDf2]
    No33212に返信(aさんの記事)
    > ■No33209に返信(テニサー所属さんの記事)
    >>前のスレッドから読んでてみなさんのテニサーへの認識、印象があまりにも悪くて正直ショックです・・
    >>
    >>私自身よく図書前でサークルで集まってご飯食べたり談笑したりしてますが、そんなにうるさくて図書館で勉強してる方たちの邪魔になっているとは知りませんでした。すいません。
    >>私は別に図書館で勉強していてもうるさいと感じたことがなかったので・・;
    >>
    >>
    >
    >>しかしテニサー=バカとか、テニサー=ヤリサーとかひとくくりに非難されるのも悲しいものです。
    >>
    >>朝練したり試合前には夜遅くまで一生懸命練習しているサークルがたくさんあります。
    >>ヤリサーってこともありません。男女関係なく仲は良いですがそんな話聞いたことがありません。飲み会のあともちゃんと全員の帰り先が決まるまで幹部が聞いてまわったりしますし・・・私のサークルは基本的に女の子は女の子が介抱するようにしていますし・・
    >
    > ここで批判してるやつだって大半が君みたいなまともな人間もいるって知ってるよ
    > 残念なことにウザいやつは目立つ=テニサーの数自体が多い=ウザいやつも多い=テニサーうざいってことになっちゃうだけ。
    >
    > 確かに図書館いるけど騒いでるときはうっさいよ。
    > そんなに窓際の席に座ってない俺が感じるんだから相当だろうね。
    > あと関大前通りのマナー悪い連中もたいがいテニサーだけど。
    > おまえらサークル名のわかる服装してるならもうちょっと行動控えろよってね。

    まあな。図書館前にいるのはテニサーばかりじゃないし。(このごろなぜか夜は大道芸みたいなことしてるやつが図書館前に群がってるし)あれでテニサー全部とは思わないけど、図書館前で騒いでるやつらは迷惑でウザイのは事実だからそう思われるのはしょうがないことだよな。
引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-8]



■記事リスト / ▲上のスレッド
■33206 / 親記事)  京都賞学生ボランティア大募集!!
□投稿者/ 千田 愛優美 -(2008/10/27(Mon) 10:45:16) [ID:wZW3Fuzg]
    ★☆第24回 京都賞学生当日ボランティアスタッフ 大募集☆★

    この秋、何か新しいことをやりたい!
    刺激的な仲間と出会いたい!

    そんなあなたに朗報です!!

    ■京都賞とは?

    稲盛財団(京セラ名誉会長・稲盛和夫氏設立)によって運営される国際賞で、毎年11月の京都賞ウィークに多彩なプログラムが開催されます。科学や文明の発展、また人類の精神的深化・高揚の面で著しい貢献をした人々に贈られ、いわば日本のノーベル賞として、海外からも注目を集めています。

    今年度の受賞者 http://www.inamori-f.or.jp/index_ja.html

    ■学生当日ボランティアスタッフとは?

    京都賞を成功に導くためにリハーサル・授賞式・記念講演会・ワークショップの当日業務を支えるスタッフです。
    毎年約100名の学生が、他大学の学生や社会人の方々との協力関係を通して多くのことを学んでいます。

    期間:11月9日(日)10日(月)11日(火)12日(水) (終日一日から参加可)

    会場:国立京都国際会館(地下鉄国際会館駅4−2番出口 すぐ)

    ※交通費全額と食事の補助あります。

    ■説明会開催について
    京都賞学生ボランティアについて説明会を開催します。
    10/31(金)
    時間:17時から1時間半程を予定
    会場:(財)稲盛財団 COCON烏丸(地下鉄四条駅2番出口 四条烏丸西 直結)7Fの予定です。
    日程の都合がつかない場合は個別に対応いたしますので、お気軽にご相談ください。


    ■申し込み方法

    興味を持たれた方はkp24vlt@inamori-f.or.jp宛に件名を「当日ボランティア説明会希望」とし、本文に以下の項目をご記入の上貼り付け、お送り下さい。

    ---------------------------------------------------------------------
    第24回京都賞学生当日ボランティアスタッフ申し込み

    お名前:
    学校:
    回生:
    メールアドレス:
    電話番号:
    説明会の参加希望日:
    ________________________________________

引用返信/返信






Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 検索 過去ログ

- Child Tree -
CPU(0.06) : user(0.04) system(0.02)