ログイン
IDでもっと便利に[ 新規取得 ]

ジャンル
サブジャンル

海外

死刑廃止、前向きに検討を=日本政府に勧告−国連委

10月31日5時42分配信 時事通信


 【ジュネーブ30日時事】日本の人権状況を審査してきた国連の自由権規約委員会は30日、死刑制度の廃止を前向きに検討するよう日本政府に勧告した最終意見書を公表した。第2次世界大戦中の従軍慰安婦問題でも、謝罪と補償措置を求めるなど、日本に厳しい注文が多く出された。
 同意見書は、日本での死刑の執行件数が近年、増加したことに懸念を表明。執行当日まで事前の告知がないことや、高齢者に実施されたことなども問題視し、「日本は死刑廃止を前向きに検討すべきだ」と勧告した。
 従軍慰安婦問題では、これまで行われた元慰安婦への補償措置を、「十分ではない」と批判。日本政府に対し、同問題での法的な責任を受け入れるとともに、被害者の大半が受け入れるような十分な謝罪と適切な補償措置を早急に講じるよう求めた。 

【関連ニュース】
2人の死刑執行=森法相就任後初
死刑廃止は「確かな潮流」=国連報告
死刑制度に不満相次ぐ=国連委の対日人権審査で
「許し請いたい」「冤罪証明を」=死刑囚77人が思い訴え−市民団体アンケート
元北京副市長に猶予付き死刑=愛人とともに巨額わいろ

最終更新:10月31日11時37分

Yahoo!ニュース関連記事

  • ソーシャルブックマークへ投稿 0
  • Yahoo!ブックマークに登録
  • みんトピに投稿
  • はてなブックマークに追加
  • newsingに投稿
  • Buzzurlにブックマーク
  • livedoorクリップに投稿
  • Choixにブックマーク
ソーシャルブックマークとは

この話題に関するブログ 5
主なニュースサイトで 従軍慰安婦問題 の記事を読む

この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます

みんなの感想 この話題についてみんながどう感じたかわかります。

みんなの感想(話題ランキング)


提供RSS