ここから本文です。現在の位置は トップ > 地域ニュース > 埼玉 > 記事です。

埼玉

文字サイズ変更
ブックマーク
Yahoo!ブックマークに登録
はてなブックマークに登録
Buzzurlブックマークに登録
livedoor Clipに登録
この記事を印刷
印刷

ノロウイルス:新座の小学校で感染 児童ら140人欠席 /埼玉

 県衛生研究所から29日、新座市教委に入った連絡によると、市立石神小学校(長谷川裕校長、児童数479人)で28日に児童13人が体調不良を訴え、うち2人の嘔吐(おうと)物からノロウイルスを検出した。29日には児童137人と教職員3人が同じ症状で欠席したため、ノロウイルスによる感染性胃腸炎とみて2時間目で授業を打ち切り、30、31の両日を臨時休校に決めた。

 市教委によると、28日午前9時ごろ、1年1組の7人が授業中、急に不調を訴えおう吐したため、29、30の両日学級閉鎖した。28日には1年の8人と、3年の2人、2年、4年、5年の各1人の計13人が病院で治療を受けたが、いずれも軽症。同校は単校式の給食で、27日の献立の材料に鶏肉や貝類はなく、朝霞保健所で感染経路を調べている。【藤川敏久】

毎日新聞 2008年10月30日 地方版

埼玉 アーカイブ一覧

 
郷土料理百選

特集企画

おすすめ情報