かぶくわ店長のプロフィール
1970年生まれ
4歳位から生き物に異常に興味を示し大自然の残った環境で育ったため
5歳の時には早くも一人で魚釣りをし保育園時代はバッタやカナブン、トンボ等
昆虫採集に明け暮れる。小学校に入学し上級生に見せられたクワガタ、カブトムシ
の虜になり朝一人で4時に起きて山へ採集に行き学校から採集禁止命令まででた。
そんな中図鑑で見たオオクワガタがどうしても欲しくなり図鑑に書いてあったサクラの木
を探すも見つけることができず、どうしてオオクワガタは採集できないのか?ずっと疑問だった。
途中熱帯魚等にもはまり成人したある時オオクワガタが密かに繁殖されていることを知り
とうとう夢にまで見たオオクワガタを採ったのではなく買ったのだ。時は経ち外国産の
クワガタ、カブトが入荷するようになると、これまた子供の頃から憧れだったヘラクレスを買い
さらにユーロミヤマを見れば感動し、タランドゥスを見れば感激し、ホソアカ、ネブト等ほとんど見る
物全てに興味を示しこれまで飼育にチャレンジした数は150種を越える。2000年5月より通販
専門店ドルクスファームかぶくわを開店。2001年4月直販店をオープン。直販店をオープンした
年は当時の常連さんや元オオクワランド店長M氏と幾度となく大分産オオクワ採集にでかけ
旧下毛郡にて3頭の幼虫採集に成功。お客さんが同郡の別の場所で成虫ペア採集成功。
M氏が速見郡で幼虫ペア及び♀成虫採集成功。現在当店で販売している同地域の物はこの
時の累代品である。今では忙しくほとんど採集にいっていないが今年は何とか行きたいものだ。
飼育品が増えた現在どこでどのような採集をしようと、悲しいかな「放虫や逃げ虫では?」という
レッテルを貼られると思うが採集品は自分が納得できればそれでイイと思っている。
最近では残念ながらオオクワというものを全く採集していませんが・・・・
クワガタ、カブトの種類は非常に多くまだなだ飼育したことがない種も沢山存在している。
そんな種類の攻略に向けて日夜研究中。多くのお客様の足がかりになればと思っている。
趣味
釣り
特技
空手
■ 空手 ■ |
全世界に35万人の門下生を誇る
「全日本少林寺流空手道連盟錬心舘」
全日本少林寺流空手道連盟錬心舘四段師範
大分県本部 大平支部 支部長
空手歴 25年 四段
<<戦績>>
平成7年
第28回、少林寺流全国空手道選手権大会
一般中量級 組手の部 3位
平成9年
第30回、少林寺流全国空手道選手権大会
一般中量級 組手の部 優勝
平成15年
第36回、少林寺流全国空手道選手権大会
一般中量級 組手の部 優勝
平成18年
第38回、少林寺流全国空手道選手権大会
一般中量級 組手の部 4位
<<熱血指導中>>
一般から幼児まで
毎週水曜日 上毛町友枝小学校体育館
PM18:30〜20:00まで
毎週金曜日 上毛町唐原小学校体育館
PM18:30〜20:00まで