もう23時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]萌え犬写真館も復活。[PR]  
レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

自作板ジャンク総合スレ 18

1 :Socket774:2008/07/08(火) 19:49:41 ID:lz2xXO1W
さらにさらにさらにさらにさらにさらにジャンクについて語りましょう
「こんなに安かった・珍しい などジャンク自慢」
「あれはあそこで見た」「今このジャンク復活させてる」
「こんなの出回ってないか」「ジャンク屋情報」
「これは何ですか? これ動かし方詳細希望」等ジャンク関係なんでもござれ

前スレ
自作板ジャンク総合スレ 17
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1206280782/

過去スレは>>2

946 :Socket774:2008/10/21(火) 19:08:47 ID:kg8T/3Eq
今なら処分費用払わないだけでもプラスじゃね?
10台引き取ってもらえれば\30Kの

17吋CRT5台引き取ってもらいました


947 :Socket774:2008/10/21(火) 21:19:58 ID:Zm5M6IG5
動作不良の機械でも引き取ってもらえるのか?

948 :Socket774:2008/10/21(火) 21:41:08 ID:1OU0kJsh
ジャンクの8600GT(メモリ512MB)を1000円で買ってきたらやっぱり壊れてた・・・
まあファンレスだからヒートシンク代と考えればいい買い物だったな

949 :Socket774:2008/10/22(水) 00:02:20 ID:BQzNC3SH
将来が危ぶまれているこのジャンクスレなのだが、
リサイクルを範疇に含め、スレタイに入れることで
先進のスレへと生まれ変わるだろう。

自作板リサイクル総合スレ 19

すばらしい。
ゴミあさりスレから社会に役立つスレへと転進するのだ。
今までのジャンカーは、今後はリサイクラーとなる。

パソコン3R推進センター
http://www.pc3r.jp/

950 :Socket774:2008/10/22(水) 00:47:42 ID:YakmNFaV
『ジャンク・リサイクル』と


『ジャイアン・リサイタル』は似ている

951 :946:2008/10/22(水) 06:50:36 ID:bdB5+smN
>>947
不動品は、買い取りは出来ないけど、引き取るってのを確認してから持ち込みました。
話を聞いたらコンテナボックスにパーツを詰め込んで持ち込む人もいるらしいよ


952 :Socket774:2008/10/22(水) 21:32:16 ID:PL3BQ839
ブロードバンドの時代になった今
不用の長物になったアイワのISDNTAアダプタ。
祖父、じゃんには無料引取り、ハドオフは50円査定だったが、
オクに出したら30000円で売れてしまった。
ジャンク当然のTAアダプタにその価値を見出せないなかったんだが、
まぁどうせもう売っちゃったしどーでもいいかとおもた。

953 :Socket774:2008/10/22(水) 22:35:49 ID:ijP4KOi6
>>952
うちは親の方の回線がISDNだしMN128-SOHO(DSU)絶賛稼働中。
多分ネットなんてやらないし当分は変更しないでしょ。

954 :Socket774:2008/10/22(水) 23:11:06 ID:4dgqspgA
ハードオフでLC-D400EXPという電源を300円で買ってきた
Focus Electronicという全く聞いたことないメーカーのだったけどSATAやPCI-Express用の
ケーブルがあってここ数年の物のようだし、8cmファン2個搭載してるのも良かった
家帰って調べたらどうもこのケースに付いてた電源と同じっぽいな
ttp://www.sigma-apo.co.jp/front/products/detail/CBL02
1万円のケースに付属してた電源ということは品質には期待できないか
中開けて見たところコンデンサに異常とかはないみたいだけど果たして動くかどうか
電源のジャンクはスリルがあるな

955 :Socket774:2008/10/22(水) 23:31:54 ID:iB20OUkb
>>954
周りを巻き込まないことを祈る

956 :Socket774:2008/10/23(木) 21:53:14 ID:GOgWzHiN
>>954
どう見てもその型番は動物電源です。
本当にありがとうございました。

957 :Socket774:2008/10/23(木) 22:03:22 ID:PK3Up9t1
電源はさすがにジャンクで買えねぇ。
自分で使ってた電源でもママン巻き込んだ事何回もあるのに。

958 :Socket774:2008/10/23(木) 23:45:42 ID:XedP8Oon
>>956
どうやらそうみたいだ
「動物電源」で検索して出てきたこの画像と作りがそっくり過ぎて笑った
ttp://blog-imgs-14.fc2.com/y/a/b/yabu3/IMG_0196_s.jpg
まだ動作確認もしてないけどもうどうでもよくなってきたなw

959 :Socket774:2008/10/23(木) 23:50:04 ID:tAzsn1IP
ジャンク、300円、動物電源・・・
はたしてこれ以上の地雷品が存在するのか?

960 :Socket774:2008/10/23(木) 23:51:56 ID:PLAK8PRj
その後の報告もないから、間違いなく逝った気がする。
もちろんママンを巻き込んでww

961 :Socket774:2008/10/24(金) 18:01:36 ID:Fznolkpm
350Wの箱入り古目サイレントキング使えたけどなあ
ものの見事にコンデンサの殆どが爆発してた電源もあったが

962 :Socket774:2008/10/24(金) 19:08:56 ID:4xwXeHKX
おれもハードオフで電源買ってきて、BIOSに入って電圧チェック
5vOk、、、12vOk、、、画面暗転、、、ぶしゅー!?なに?なに?
電源のファンから煙出て臭くてワロタ、チェック用の810Eマザーは何とも無かった

963 :Socket774:2008/10/24(金) 19:53:41 ID:tO3BdrpS
セメント抵抗を並べて、テスト用の負荷くらい用意しておけよ。
俺は、新品の電源でもそうしている。
自作用の電源には、出荷検査をやっていないメーカーもあるらしいので
新品といえども信用できない。
実際にケーブル結線ミスなんていう信じられない初期不良もあるし。

セメント抵抗のお勧め
12Ω20W・・・+12V用 1本あたり1A
2Ω20W・・・+5V用 1本あたり2.5A
1Ω20W・・・+3.3V用 1本あたり3.3A

これらをテストしたい電流分並列にする。
かなり温度が上がるので風通しよくしておくこと。

964 :Socket774:2008/10/24(金) 20:24:17 ID:tO3BdrpS
ああ、間違ってもフルパワーのテストをしようなどと考えてはいけない。
壊れるから。

まあ、1割か2割程度。

965 :Socket774:2008/10/25(土) 18:35:02 ID:bt4f/wUa
今日の収穫

 VY10FBHEM    980円*2
 USBスクロール光学マウス  100円*2
 PCIEx16延長アダプタ 480円*2

 VY10はメモリ、HDD無しだが25桁の記号が記入された謎のシールが裏面に付いてる
 さっき1台はBIOS確認、もう1台はノーリアクション確認した
 ほかにもA4ノートがごっそりあった
 マウスは中古扱いで売ってたが新品ぽい
 新宿ハンズでワイン酵母とかエアロックとか一式買って終了

966 :Socket774:2008/10/25(土) 20:17:09 ID:yR8o9/FM
>>965
どこよ?

967 :Socket774:2008/10/25(土) 20:21:23 ID:D24WHOGg
>>950
そうどちらも紙一重なのさ

退屈脱ぎ捨てて

今すぐ駆け出せぇぇぇぇ

968 :Socket774:2008/10/25(土) 20:31:58 ID:mWGuj2go
初めてジャンクコーナーで買い物した
クリッカープロ420円
左手にチンコ、右手にこれとティッシュでエロゲーでも素早いオナニーが

969 :Socket774:2008/10/25(土) 23:23:47 ID:ZBbE0Q0y
カーソル動かせないじゃん
ただひたすら同じ場所をクリックし続ける気か?

970 :Socket774:2008/10/25(土) 23:29:02 ID:mWGuj2go
エロゲーはクリックさえできればいいよ
ウェイト無しのオートでテキスト送り、クリックで必要ない声送り

971 :Socket774:2008/10/26(日) 20:59:48 ID:JpU4rmdY
こんなツールあれば色々楽だな
ttp://www.youtube.com/watch?v=7UnuDKirLHU&feature=related

972 :Socket774:2008/10/27(月) 19:40:24 ID:UH1amhfy
>>971
これいいな。

973 :Socket774:2008/10/28(火) 00:55:00 ID:dBqOZdbq
>971
ttp://www.howardelectronics.com/jbc/jt7000.html
こいつぁ高すぎる・・・・

974 :ど田舎者:2008/10/28(火) 16:21:13 ID:W6sFZUa6
念願の秋葉原行くんでジャンク屋巡りしたいのですが
以下のブツを扱ってそうなショップ教えてくらはい

1 ケース用フロントベゼル 5インチベイ用(ベージュ又は白)
そもそもブツあるかな?

2 Celeron 900MHz〜1.4GHz Socket370(河童と鱈・ES品不可)
1000円以下〜安ければPenVか-Sでも可

3 MTV1000(キャプチャカド)
98SE対応が肝なんで(汁

4 6cmケースファン
爆音じゃなければOK

5 IDE3.5HDD 40GB〜120GB
淫婆より安いとこキボンヌ

絶対必要な訳じゃないんで準ジャンク扱いで無問題
但し行ける時間帯は夕方になります(自嘲

975 :Socket774:2008/10/28(火) 16:30:12 ID:+UG21Hqc
>1000円以下〜安ければPenVか-Sでも可

通販でも良いなら、ポッポファクトリーでIII-S 1.13GHZが800円
Dual用に買ってみたけど、1.075vで安定してくれてウマー
同じく田舎者だから秋葉原はよくわからない

976 :974:2008/10/28(火) 16:46:35 ID:W6sFZUa6
>>975
情報サンクス子です

ただ通販だと1品モノで送料手数料が高くなってしまうのです

今回は秋葉原で記載以外の品も含めて買うつもりなので・・・

なお行けるのはたぶん週末あたりになるかと思いますです

977 :Socket774:2008/10/28(火) 18:40:13 ID:l/Yvl8iy
1
んなのケースによってかわってくるんだから無理
ジャンク光学ドライブでも入れてプラ板はり付けとけばいいよ

2
河童セレはまだ見るが高クロックだったかどうか
鱈セレはもうあんまり見かけない
-S1.4は4000だか4980だかする

3
無いと思うが、あるとしたらじゃんぱら、祖父各店の中古コーナー

4
動作音は運しだい
詳細が確実な新品買ったほうがいい

5
そこ以外あんまりパッとしないから多分そこで買っちゃうと思うが

978 :Socket774:2008/10/28(火) 18:45:06 ID:IupMq/hn
MTV1000はインバースの箱に1k位であった気がする。

979 :Socket774:2008/10/28(火) 18:49:58 ID:J8pLpQiC
>>978
まぁまぁだな

980 :Socket774:2008/10/28(火) 20:44:52 ID:icwTQJmz
> 98SE対応が肝なんで(汁
汗はかつてよく見かけたが、汁というのは・・・・

981 :Socket774:2008/10/28(火) 20:49:07 ID:AYwj/pHH
先走っちゃうくらい欲しいのかww

982 :Socket774:2008/10/28(火) 20:52:30 ID:8aj4L+TZ
鯖用品は古くても、値段を気にせず欲しいという需要があるので、秋葉店頭は高い
通販が吉

河童はちょっと廻れば投げ売りに当たるはず

983 :Socket774:2008/10/28(火) 21:09:53 ID:mZIsf7+/
>>974
当然動かなくても一切文句は言わないんだよね?
ジャンクなんだし

984 :Socket774:2008/10/29(水) 22:15:56 ID:hXg1XRKu
次スレ立てられなかったから誰かヨロ

985 :Socket774:2008/10/29(水) 22:31:27 ID:HQLOSxUv
サンコー[レアモノショップ]秋葉原店近くの歩道に

ドライブ(多分DVDコンボ多)ダンボール1箱分(20台くらい)と
HDD(富士通?、3.5,IDE、結構古め?)トートバッグに7台くらい

置いてあったのか捨てられてたのかはわからん。

捨てていたなら”ご自由にお持ちください”くらい書いていてほしい。。

986 :Socket774:2008/10/29(水) 22:52:28 ID:rNFqejBT
DVDコンポの中古は、最安ワゴンセールで500円だからなあ
捨てるとは思えないが

987 :は@cr4-172-178.seaple.icc.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2008/10/29(水) 23:14:15 ID:pvYIUU/9 ?2BP(1003)
自作板ジャンク総合スレ 19
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1225289592/l50


988 :Socket774:2008/10/29(水) 23:17:26 ID:kgZdh7ld
>>987
おつでつ


989 :Socket774:2008/10/30(木) 11:46:04 ID:BPCObC/q
どなたか静岡できれば藤枝周辺のジャンクショップご存知ないでしょうか
最近こっちに来てパーツ漁りが出来なくて苦しゅうて苦しゅうて

990 :Socket774:2008/10/30(木) 15:16:08 ID:1pBc3IZ5
富士山麓の不法投棄ゴミを漁るんだ!さあ!!

自殺者の亡骸には気をつけろよ

991 :Socket774:2008/10/30(木) 20:00:08 ID:Ioggq0uP
さてツクモアボーンの影響はどう出るかな・・・・

992 :Socket774:2008/10/30(木) 20:08:58 ID:ARdppsLq
地元のハードオフにサーバが二台も・・・
でかすぎて買う気にならん
Win2000serverのプロダクトキーついてたから
それだけで価値あったり?

993 :Socket774:2008/10/30(木) 20:39:14 ID:i0NHbO1P
>>992
2kはアクチないからなあ
もうすぐHotfixの提供もなくなるし。
微妙。

994 :Socket774:2008/10/30(木) 22:22:18 ID:FRXu17Mp
>>992
いいなぁ・・・

ちなみに何処?

995 :Socket774:2008/10/30(木) 23:04:49 ID:ARdppsLq
>>994
東所沢

223 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【社畜】セブンイレブン 12号店【怪鳥】 [転職]
【ジャンク】古いノートPCを再生する 7台目【中古マニア】 [ノートPC]
Do-夢【ドーム】ってどうよ?【北海道】 2店目 [パソコン一般]
アメフトX‐リーグ今年の見所23【Xリーグ】 [スポーツ]
低価格・激安格安PC(新品)part49 [パソコン一般]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.8 2008/09/25 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)