今週のお役立ち情報
アメリカで諜報関係機関の支出が4000億円も増加
2008年10月30日18時25分 / 提供:新華通信社
新華社ワシントン(米国):アメリカの諜報機関が2007年10月1日から2008年9月30日の間に使った費用は475億ドル(約4兆6000億円)で、前の年に比べ約40億ドル(約3900億円)、11%近く増加した。
アメリカの諜報関係機関の年度予算には、16の諜報機関による支出が含まれる。16の機関には、CIA、FBI、国防当局などが含まれるが、軍事情報にからむ支出は含まれない。
9・11事件調査委員会の求めに応じ、米国議会は昨年、諜報関連機関の支出を公開すべしとする法律を可決した。以前、クリントン政権時代の1997年、1998年にこの予算が公開されたことがあったが、当時はそれぞれ266億ドル(約2兆5700億円)、267億ドル(約2兆6000億円)だった。
【翻訳編集:JCBB(K.K)/G-SEARCH】
Ads by Google
前後の記事
- オークランド市民の憩いの公園ドメイン ウインターガーデン ツカサネット新聞 30日18時31分
- アメリカで諜報関係機関の支出が4000億円も増加 新華通信社 30日18時25分
- スイスの環境保護への取り組み
新華通信社 30日18時12分
- 西アフリカが「麻薬密輸センター」に=国連が懸念 新華通信社 30日18時13分
- 中国版「トゥーランドット」エジプトで上演
新華通信社 30日18時24分
海外アクセスランキング
- 1
- 【こぼれ話】背が低くやせた人には運転免許を与えません=国民の反対で見直しへ−ベトナム
時事通信社 30日11時16分
- 2
- 豊乳アイドルのワイリー・チウ、最新ビキニ収録!写真集で「伝説」達成―香港
Record China 30日00時07分
- 3
- 「ウォン・韓国株は売られ過ぎ」 朝鮮日報 30日08時37分
- 4
- <億万長者>世帯数ランキングで世界5位に、日本は2位―中国
Record China 30日07時03分
(1)
- 5
- 「これ…中に人いるよ、絶対」と思ってしまう動物たちの写真14枚 らばQ 29日20時21分
(1)
- 6
- 真珠産業から観光業へシフト 24時間眠らないドバイ国際空港
MoneyZine 30日09時00分
(3)
- 7
- 【こぼれ話】2日間の停電で“ベビーブーム”=オランダ
時事通信社 29日10時09分
- 8
- “ポスト金正日”…世襲か、集団指導体制か 中央日報 30日09時53分
- 9
- 囲碁界屈指の美女棋士が芸能界本格進出で話題に(中国) トレンドGyaO 30日12時00分
(1)
- 10
- 中国最大!?の離婚訴訟、不貞の妻に18億円分与―上海市
Record China 29日22時59分
注目の情報
最近のトレンドは?話題の物件をいち早く紹介『さ・き・ど・り』
100m2以上?3LDK?高層マンション?ペット可?メゾネット?
あなたのお気に入りはどの物件?[HOME'S新築分譲マンション]
人気のマンションをチェック!