レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【政治】庶民的な店も好き!?麻生首相、立ち飲み屋にも“出没”
- 1 :出世ウホφ ★:2008/10/30(木) 02:36:05 ID:???0
- 「ホテルのバーは安い」発言が論議を呼んだ麻生太郎首相だが、高級感あふれる
飲み屋ばかりに足を運んでいるわけではない。総菜1皿350円の東京・四谷の
立ち飲み屋にも顔を見せることがあるという。4億5000万円の資産にセレブ
ぶりが注目されがちの首相だが、その飲み屋を訪ねると「えっ、こんなところに
麻生さんも来るの」という雰囲気。ホテルのバーとは、百八十度違う世界が広がっていた。
首相がひいきにしている立ち飲み屋は、JR四ツ谷駅前の交差点から1本路地を
入ったところにある「スタンディングルーム 鈴傳(すずでん)」。
カタカナ交じりの店名だが、江戸時代から続く酒屋に併設された小さなお店で、
立ち飲み屋は戦後まもなくからの営業という。
午後5時のオープンで、小さな間口から40平方メートルほどの店内に足を踏み入れると、
会社帰りのサラリーマンらのにぎやかな話し声が聞こえてきた。
日替わりの総菜はオール350円(刺し身と天ぷらは50円増し)。この日のメニューは
ふきの煮物、焼きいか、マカロニサラダなど。ビール(大瓶)は1本500円、ウイスキーは
ダブルでも350円と格安。酒屋が営む飲み屋とあって、各地の日本酒のコップ酒も
1杯380円から飲むことができる。
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/081030/plc0810300102001-n1.htm
昭和の香り漂う店内。ホテルのバーとは違い活気に満ちている=東京・四谷
http://sankei.jp.msn.com/photos/politics/policy/081030/plc0810300102001-p1.jpg
麻生首相が出没するという立ち飲み屋の店内=東京・四谷
http://sankei.jp.msn.com/photos/politics/policy/081030/plc0810300102001-p2.jpg
>>2以降に続く
- 2 :出世ウホφ ★:2008/10/30(木) 02:36:15 ID:???0
- 昭和の香りが漂う店の壁には、麻生首相と店の従業員が記念撮影した
写真が飾られていた。「今年4月に来店したときのものです。ホテル通いが
騒がれていますが、7、8年くらい前から奥さんも連れられて十数回は
来ていただいています」と、女将(おかみ)の磯野万里子さん(74)。
麻生首相は、午後9時までの営業時間中に前触れもなくふらっと現れ、
30分ほど立ち飲みして帰るのがスタイルで、常連客らと談笑していくという。
首相になってからの来店はないが、磯野さんは「周囲に迷惑をかけたくないと
ホテルのバーに行っているけど、本当はこういう店に来たいんじゃないでしょうかね」。
常連客の男性(61)も「麻生さんが来たらぜひごちそうしてほしい」と、
首相の来店を心待ちにしている。(おわり)
- 3 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 02:37:07 ID:L2XPSs6O0
- 3げt
- 4 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 02:38:42 ID:cRqNMLLB0
- >麻生さんが来たらぜひごちそうしてほしい
その発想はおかしい
- 5 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 02:39:00 ID:xlQxrB2+0
- しつけー(;^ω^)
- 6 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 02:39:59 ID:pqLMQ96l0
- いや、もういいからこのネタ
ホント、もっとマシなこと報道してくれ
総理がバー行こうが居酒屋行こうが風俗行こうが
知ったこっちゃねーから
- 7 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 02:40:09 ID:5x2JdOyq0
- 別に庶民じゃなくていいし、庶民じゃないのもわかってるから、
底の浅いパフォーマンスはしなさんな
- 8 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 02:40:47 ID:NHUWLVaB0
- また麻生の嘘つきかよw
人気取りに必死なのはわかるが
もうちょっとマシな嘘つけよ。
「ジャンプは読みましたが・・」なジャンプで
連載してる作品の4つや5つはすぐ挙がるわな?
記者が質問してやればよかったのにw
- 9 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 02:40:57 ID:VoSFb3YC0
- マスゴミと民主涙目
- 10 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 02:41:39 ID:t4RIthh+0
- どんどん泥試合に引きずり込まれていってる
- 11 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 02:42:00 ID:XHZ54trl0
- 完全にプライベートででしょ?
・・・てか、もうこの手のネタはもういいから
- 12 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 02:42:29 ID:4dCc2z1f0
- これで小沢も安酒、安飯を口に入れてほしい。
庶民の味方ならやるんだよな
- 13 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 02:42:29 ID:SfsbA2Rc0
- マスゴミと民主必死過ぎだな
一国の首相がそんな簡単に普通の店にいけるかってのw
- 14 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 02:42:39 ID:AvnCbZa20
- なんでマスコミは「庶」と言う言葉が好きなん?
あのトヨタさまでさえ、「差別用語」に当るからと「庶民」「大衆」って言葉は
はるか昔の昭和40年代に止めたのだが。
「庶民の車」トヨタ・パブリカ→「大衆車」→トヨタ・クラウン
日本に階級社会が到来するの、待望してません?
- 15 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 02:42:56 ID:6DtDY1Ke0
- この国ダメだw
- 16 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 02:42:57 ID:s+wyVJWH0
- いつまでこんな話してんだよw
` 、` 、` 、` 、` 、` .!::::::::/ `゛ ー- ::::::/ ど
.` 、/ ̄ ̄ ̄`ヽl::::/ ,,,,,.- - 、,,,,,,,,,,,,,,_| う
く う な. l::::| ''"二 _ , -――‐┤ で
りん ん |::::f'"´ `l=={ | す
. で ざ だ |::::l l ヽ | :
し り か |::::|ヽ____ノ ヽ、__,.ゝ ノ
ょ し |::::l//////人_、__,-_人//////`)ノ´|::
う ま > ', ノ{|i!||l|li|l|}|l|iヾ、 ノ |::
!? /!:::lト, /ーt―――‐ァ{ / /|::
, "\____/ |:::!|:::', `ー一'"´ ノ
, ", ", ", ", ", " "ヽ:ハj >、 `ー一 /
, ", ", ", ", ", ", ",. "/:.:.:`ゝ、 _ノ - '´/ ,. -
- 17 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 02:43:09 ID:tm80iW9G0
- だからもう食い物ネタはいいじゃないか。
食い物の話しかできないのかメディアは。
- 18 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 02:43:23 ID:plfFjMCF0
- くだらねえよこのネタ
いい加減にしろ
- 19 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 02:43:41 ID:/UxIXs/j0
- さあ!野党は安全管理の甘さを追及するんだ!
- 20 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 02:43:44 ID:R7CJ3i8I0
- 記者ももうこんなスレ立てるなよ。
最近、あぼ〜んスレが急増中だ。
- 21 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 02:43:51 ID:t4RIthh+0
- 本当に経済が大変な時に何やってだか
- 22 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 02:43:56 ID:ADhDVG7/O
- このネタをいつまでも引っ張っているようじゃあ日本終わってるな
そしてここでミンス政権になれば崩壊だわw
- 23 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 02:43:58 ID:9Ng3f7UT0
- そりゃそうだろ
人生60年何もいつもホテルのバーってわけない
バー報道はキチガイマスコミの言いがかり
- 24 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 02:44:01 ID:2QRfInP70
-
■中川昭一発言集
・「強制連行があったのか、なかったのか分からない。中学校教科書に従軍慰安婦問題が記述されたことも疑問だ」
・歴史教科書問題をめぐる報道機関に対して「ヤコブ病で脳がスポンジ状態になっていて思考が停止している」
・省内の会見場に日の丸を掲揚したことに対して「世界に発信する場という認識で国旗掲揚は当然だ」
・1998年にミサイルを発射した北朝鮮について「相手(北朝鮮)はまともな国ではない。気違いだと思っている」
・北朝鮮による日本への核攻撃の可能性に関し「普通はやらないが、あの国の指導者はごちそうを食べ過ぎて糖尿
病ですから考えてしまうかもしれない」
・「中国は北京オリンピックを契機に経済・軍事的台頭を終える準備を進めているのではないか。日本はあと20年もす
れば中国の省になっているかもしれない」
・温家宝が来日したことに対して「日本のナンバー1が行ったのに、中国のナンバー3が来るというのは、外交儀礼から
言っておかしい」
・「日米同盟強化や国際貢献の観点から武器輸出三原則を緩和すべき」
・「(河野洋平氏は)自虐的な方」「外国なんか、うそでも誇りを持って(話を)する。(日本政府が)真実と思われるもの
を封じ込めているのは納得できない」
・「日教組の一部活動家は(教育基本法改正反対の)デモで騒音をまき散らしている」「(デモという)下品なやり方では
生徒たちに先生と呼ばれる資格はない。免許剥奪だ」
・「非核三原則は国民との重い約束だ。しかし、最近の北朝鮮の核兵器実験の動向を受けて、この約束を見直すべき
かどうか議論を尽くすべきだ」
・北方領土・面積二等分論について「北海道の政治家として、絶対に譲れない一線。領土というのは2島と言ってしまっ
た瞬間に、2島以上のものは返ってこない」
・「原爆投下は米国が世界ナンバーワンの軍事力を持つための実験だった」「我々は実験台にされた。アメリカに抗議し、
場合によっては国会でも非難決議を行うべき」
・中国の東シナ海ガス田開発について「黙って自分の財布が盗まれるのを見ているというのは国民に対してどうなのか」
- 25 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 02:44:28 ID:bgxwFoZ40
- 東中野に立ち飲み屋あったけど
もうないだろな
- 26 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 02:45:09 ID:XHZ54trl0
- ・・・にしても、またこの店も流行るんだろうな。
ということは、店の宣伝かよ!
- 27 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 02:45:38 ID:nTLVlOlMO
- 金持ってるだろうから、じゃんじゃん使わしてやれよ。
- 28 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 02:45:50 ID:MkiTF4Nu0
- 首相が(安全面やらで)そんな店に行けるかって擁護してたやつ
涙目じゃん…
- 29 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 02:46:23 ID:T9PqCAUuO
- 麻生の立ち飲み屋を晒して、ホテルのバーにしか行けないようにする作戦か
- 30 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 02:46:42 ID:TSRlHZFn0
- 「発言が論議を呼んだ」って反日クソマスコミの道新や朝日、TBSが騒ぎを煽動し
てるんだろ
- 31 :見果てぬ夢 ◆r/6HPLn8js :2008/10/30(木) 02:46:57 ID:yVDdwZyU0
- 禁煙の立ち飲み屋だとわし、3分持たない。
- 32 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 02:47:39 ID:/puY5kQuO
- どんだけうまい店知ってんだろ。
総理終わったら、「太郎の選ぶ日本縦断 美食の旅 上・下・続 全三巻」
出してほしい。
あと10年先かな。
- 33 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 02:47:48 ID:vYVhd/l4O
- 小沢が慌てて吉野家松屋。
- 34 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 02:48:09 ID:fbaMyZaK0
- もういいよ 秋田
- 35 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 02:48:13 ID:NHUWLVaB0
- また捏造か・・・やれやれ
そうまでして庶民派を気取りたいのかねぇw・・
ここならオレもよく知ってるが一度だって麻生が来たなんて
きいたこともねえよ。
- 36 :28:2008/10/30(木) 02:49:09 ID:MkiTF4Nu0
- ごめん首相になってから来てないのね
7、8年くらい前から十数回か…
うーん…どうなんだ
- 37 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 02:50:04 ID:lHuo4HEbO
- >>1
いつまで下らない話をしてるのやら
そんなことやってる暇だの紙面のスペースだのあったら
金融問題と対策を詳しく解説してくれ
>>28
>>2
>首相になってからの来店はないが
- 38 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 02:50:20 ID:jtBtiUrL0
- 店の名前出しちゃっていいのか?営業に支障でちゃわないか?
- 39 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 02:50:34 ID:UBc/VOU90
- だから何?としか言いようがないな
- 40 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 02:50:42 ID:2k7G424d0
- 酒屋の立ち飲みでビール(大瓶)は1本500円とは高いなぁ東京は。
大阪なら酒屋の立ち飲みなら源価だよ。
- 41 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 02:50:48 ID:RccndjdV0
- >>25
駅前のやつか?
それならまだあるよ。
- 42 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 02:50:56 ID:xKlxcI8m0
- まさに、お腹一杯のネタ
- 43 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 02:51:19 ID:Oufakt4i0
- >>16
なんでこんなスレでジョン太夫見なきゃならないんだよw
- 44 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 02:51:50 ID:0CekZli70
- このネタは腹が減る、呑みたくなる
- 45 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 02:52:00 ID:36qL+BOX0
- 21時までって、早くないか?
- 46 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 02:52:24 ID:/puY5kQuO
- >>24
酒かっこええ。
次は酒以外ありえん。
チューリプかわええ。
- 47 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 02:52:46 ID:JG/lhjoJ0
- 麻生が立ち飲み屋行ってアピールしたって話しではないんだな。
マスコミはもういいからw
- 48 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 02:54:44 ID:Sfbmx+Xh0
- ”出没”って言葉に悪意を感じる
- 49 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 02:54:45 ID:QLoAywYM0
- >>14
> なんでマスコミは「庶」と言う言葉が好きなん?
庶子とかね
- 50 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 02:56:08 ID:jGla/Eh2O
- 政治家ってこんなくだならい事の何がおもしれーんだバカ
アニメファンやゲハキチと変わらねーな
くだらない
- 51 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 02:56:57 ID:+fg6GZad0
- 麻生はたらふく食っているというのはだね、
それは公明党の、諸君が嫌いな創価学会なんかが考えそうな、
非常に下劣な文章である。ところが、麻生というものはそれほど堂々たるブルジョアではないんだ。
もし麻生がたらふく食っているような堂々たるブルジョアだったら、政権交代というものはもっと容易であった・・・
それでないからこそ、政権交代はむずかしいんじゃないか・・・
そのむずかしさのなかでだね、諸君はたたかい、ぼくだって戦っているんだ・・・
- 52 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 02:57:24 ID:I0vhPQs30
- しかし、麻生はせっかちなんだな
前に自民議員のブログ読んでた時に家に招待されたときのことが書かれてた。
一所に立ち止まらず、休む事なく動き続けるから追いかけるのが大変だと。
家にいたのも30分で次の仕事へ連れて行かれた。
立ち飲みばっかじゃねえかw
- 53 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 02:57:42 ID:dpq3RHsy0
- 下らない事に熱入れて報道するより捏造をなくせよマスゴミ
- 54 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 02:58:20 ID:erFORDqG0
- やっぱり産経w
誰も庶民なんて思ってないのになんで
こんなに必死になって庶民派をアピールするのか不思議
べつに世襲ボンボンでもいいじゃない
- 55 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 02:58:44 ID:iYsa2fhW0
- 要するにマスゴミって
ストーカーなんだな
- 56 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 02:58:45 ID:yiTjH2RC0
- マスゴミってアホだなぁ
- 57 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 03:00:21 ID:sbLZZvTe0
- これ店の人も困るだろww
- 58 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 03:01:17 ID:3Y0LieUU0
- 庶民派感覚がないと言われたから麻生も必死だな
今頃このようなことをしようと庶民から冷たい眼で見られるのには変わりない
- 59 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 03:01:30 ID:E42J3t8C0
- ここは有名酒屋の立ち飲み屋だからな・・
ここで日本酒はよく買うけど立ち飲みはいかないな、家で飲んだ方が安い。
- 60 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 03:01:36 ID:n2x910EPO
- マスゴミよ いい加減辞めろ
ミスボらしい
- 61 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 03:01:53 ID:QPpVCtV4O
- 麻生は普通
マスゴミが基地外なだけ
- 62 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 03:02:19 ID:QLoAywYM0
- >>54
> やっぱり産経w
山系かよ。まあそうだと思ったけど。
- 63 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 03:02:56 ID:fiI61N5o0
- 誰も「庶民の生活水準で生活しろ」とは言ってないんだが
バカマスコミはアホな要求してるよな
- 64 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 03:03:25 ID:Oufakt4i0
- >>58
>今年4月に来店したときのものです。ホテル通いが騒がれていますが、
>7、8年くらい前から奥さんも連れられて十数回は来ていただいています
>首相になってからの来店はないが
それでそれで、麻生さんはどの辺が必死なのかしら
- 65 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 03:04:12 ID:36qL+BOX0
- でも、こういう店で麻生に話しかけられたい気もする。
- 66 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 03:04:38 ID:8v2uiwv50
- こんな記事で飯喰えるんだからいい商売だよな
- 67 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 03:07:11 ID:3edn2W1o0
- 少なくともベッタリのSP2名
周辺にも秘書やら他のSP引き連れているから迷惑だな
これに報道がいたら商売にならん
- 68 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 03:07:23 ID:D0r+CwxP0
- >>1
妙に必死でワロタ
- 69 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 03:07:34 ID:wWX1POMD0
- >>1
さぁ、この記事をテレビが報道するか・・・
朝ズバでみのがなんていうか、みずほがなんていうか、、インタビューしてみたい
- 70 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 03:10:13 ID:khj0bf2A0
- 麻生さんは庶民派なんだな
- 71 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 03:10:58 ID:/JeAfbdr0
- 俺金持ちじゃ無いけど立ち飲みなんて勘弁してほしいよ。
飲む時くらい雰囲気が良くて座って落ち着ける所行くから。
- 72 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 03:12:18 ID:VOp09S2tO
- う…産経…
- 73 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 03:12:53 ID:CT+mb6vc0
- >>35
捏造って証拠は?
- 74 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 03:13:42 ID:c3y6bmxbO
- 下じもの行く店に殿さまが来る(迷い込む)というのは落語に頻繁なモチーフだけど、
これはどの演目に該当かな。
- 75 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 03:13:58 ID:ohA1J9qP0
- こういうのが出てきましたよ?証拠つきで、みんすさん。
さあ、自称焼き鳥屋だかに行っている菅と小沢は何をしてくれるんだ?
- 76 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 03:14:09 ID:5213vMLS0
-
_________ _________
| 年金 .....::::::::;;;; | | 税金.....::::::::;;;; |
| .n ∩:::∩;;;;; | | .n ∩:::∩;;;;; |
.| ∩ | |::::| |::;;| |;;;; | | ∩ | |::::| |::;;| |;;;; |
\ | |_| |_/./_/ /./ \ | |_| |_/./_/ /./
Y .......__/ Y .......__/
/ヽ ..::::/ /ヽ ..::::/
./ / ./ / 年金はもう使っちゃってありません!
/⌒ヽ./ / /⌒ヽ / / だから消費税UPしてそこから払います!
<*`∀´> / < *`∀´> / 政治に詳しくない方でもわかると思いますが、つ・ま・り・・
/⌒小泉 / /⌒麻生 /
/ / /つ= / / /つ= 消 費 税 お か わ り !!
日本は庶民国家じゃない
全ての事が政治家と金持ちの為に決められ 貧乏人に負担を押しつける
これが日本の政治だ!
- 77 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 03:14:25 ID:lwFgaBmxO
- ふきの煮物、マカロニサラダ…
いかん、夜中に腹減ってきた。
- 78 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 03:14:41 ID:iYsa2fhW0
- >>75
ガード下でパフォーマンス
- 79 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 03:15:00 ID:RxeDUMO7O
- バーの件があったから安いとこにも行った野かと思ったが
違うのか。
- 80 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 03:15:07 ID:V512jDhIO
- もう個人的なことはいいよ
- 81 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 03:15:24 ID:8XkN6ZXR0
- 狭い店にマスゴミが押しかけるのは立派な営業妨害だと思うんだが
- 82 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 03:15:46 ID:tPjTShmjO
- そういえば馬尻も安い店だったから別に麻生が立ち飲み屋にいても驚かないよ
- 83 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 03:16:25 ID:4/5t0RYK0
- 今更庶民派のイメージ作ろうとしても無理。カップラーメン400円って言った直後だし
- 84 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 03:16:32 ID:3edn2W1o0
- >>71
ああいうとこは
スッと入ってチャチャとやってサッと出るってノリがいいのだ
- 85 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2008/10/30(木) 03:16:39 ID:W7L4qc2D0
-
プハー __,_,__
. oノハヽo.┌|i,_,_, |
从"´▽`)つ||゚。..`.i|
と ノ └|_゚__|.
(_)_)
- 86 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 03:16:48 ID:zBvxk97w0
- >>28
おまえ小便漏らすなよ。そんなに嬉しいの。
- 87 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2008/10/30(木) 03:16:51 ID:W7L4qc2D0
-
∧∧
. .. ( =゚-゚|三| ぐびぐび♪
.. . し /
∧∧ プハー♪
. .. ( =゚o゚)_=3
. .. し つcV
- 88 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 03:17:22 ID:4EnOzWsT0
- はあ、そうですか。
ドーでも良い、すごくどーでも良い。
そんな事より国民に知らせるべき事、議論すべき事は
山のようにあるだろう。マスゴミと政治家はいっぺん
完全にリセットしないといかんかもわからんね。
- 89 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 03:17:31 ID:fxaCTZW80
- マスゴミの態度の急変はこれと関連しているらしい↓
232 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2008/10/30(木) 02:16:43 ID:lHTgGHvc
>>231
新聞再販制度:河村官房長官「維持すべきだ」(毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20081028ddm012040085000c.html
この発言が10/27で、10/28頃から新聞の麻生叩きが急速に終息している。
再販制度を維持したところで、押し紙を取締れば新聞社は死ぬ。
- 90 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 03:17:48 ID:4l8cs0mZ0
- >>76
なあ、こんなやっつけAA貼らずにオリジナル(ウリジナル)のを作れよwww
- 91 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 03:18:24 ID:8XkN6ZXR0
- >7、8年くらい前から奥さんも連れられて十数回
>首相になってからの来店はない
マスゴミが付いてくると営業妨害になるからってのを実践してるわけだ
- 92 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 03:18:38 ID:+tVCyRRwO
- 金もってるのに庶民的なんです。ってアピールですか?
嫌みでしかないです。金持ちは分相応の店で呑んでください。
- 93 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2008/10/30(木) 03:18:39 ID:W7L4qc2D0
-
( ^▽^)<ここも麻生効果で大繁盛だね♪
∧∧
( =゚-゚)<だね♪
- 94 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 03:19:34 ID:oKrk3ARLO
- なんか麻生にも民主にも、誰にもメリットがない報道だな
- 95 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 03:19:52 ID:QuIOVWP50
- バレバレのあざといアピールはしらけるね
- 96 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 03:20:01 ID:5rIK4IFx0
- ことごとくアホミンスとマスゴミの恣意的主張が
ブーメランになってやがんのw
ま、麻生さんも首相になったらこういうところには来れんわな。
SPだのなんだのと引き連れて動かにゃならんし。
- 97 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2008/10/30(木) 03:20:06 ID:W7L4qc2D0
-
( ^▽^)<麻生効果♪
∧∧
( =゚-゚)<麻生効果♪
- 98 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 03:21:42 ID:4l8cs0mZ0
- >>1
>首相になってからの来店はないが、磯野さんは「周囲に迷惑をかけたくないと
>ホテルのバーに行っているけど、本当はこういう店に来たいんじゃないでしょうかね」
ソースの2ページ目を読めば、なるほど。総理になる前か。
- 99 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 03:23:08 ID:fiI61N5o0
- 麻生が総理になったら、こういう報道や失言の揚げ足取りになることは
結構予想されてたことだけどねw
麻生って妙にマジメなところあるから、小泉みたいに飄々と質問をはぐらかさない
カップめんなんてどうでもいいのに、(300円のカップめんは確かに存在するし)
- 100 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 03:23:45 ID:ogidC5vk0
- 口曲がりの分際で食事すること自体が生意気なんだよ
- 101 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 03:23:54 ID:8XkN6ZXR0
- >>75
シカトするか、「最近来てない」って部分を隠して報道じゃないの
ちゃんと書いてあるこのスレですら「はいはいパフォーマンス」って思ってる奴が多いしね
コメンテーターが「最近は来てないと言うように、って麻生さんに言われたのかもしれませんね」なんてくらいは言いそうだけど
- 102 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 03:24:05 ID:/cykNJSlO
- 間違いなく店の大宣伝になったな!
- 103 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 03:24:47 ID:XHZ54trl0
- 水割り飲みたくなった
- 104 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 03:25:28 ID:Oufakt4i0
- だよなー、こんな宣伝広告を勝手に載せていいんだろうか
- 105 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 03:26:17 ID:5UQw44aAO
- >>4
www
- 106 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 03:26:18 ID:3edn2W1o0
- >>102
一品350円は微妙だけどな
- 107 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 03:26:48 ID:q7XY+C2l0
-
北海道新聞 「ウチの記者が騒動を起こしたから、沈静化してくれないか?
謝礼としては、 ・・・ ・・・ 極秘にする。」
産経新聞 「誠意ある謝礼なので、引き受けましょう。
ウチなら沈静化できますので。今後も、お友達でいてね(はぁと
- 108 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 03:27:01 ID:cQSlMmbo0
- マンガヲタクやスーパー、庶民派等の嘘も含めて国民を小ばかにしたこんなバレバレで恣意的な印象操作をして何が楽しいんだろう
- 109 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 03:27:11 ID:AHrs+ahRO
- あ〜お腹空いてきた
- 110 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 03:27:24 ID:8XkN6ZXR0
- レス番間違ったけどまあいいか・・
- 111 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 03:27:25 ID:KpV6UYhN0
- アホなマスコミがくだらないこと言ってるから、ろくなことにならないなwww
ポケットマネーでアフターファイブにどこに行こうがどうでもいいだろwww
そんなことより格差拡大と医療崩壊と年金崩壊と中国の毒をどうにかしろよ。
- 112 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 03:27:27 ID:/puY5kQuO
- >>52回遊魚みたい。
- 113 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 03:28:01 ID:Gxial1Lo0
- 「もともとこういうところに出入りしてる」っていうのは
好感度アピールになるなぁ。
自身が好きで忘年会で奥さんとマツケンサンバやったネタとか、
野党にしてみたら広く知らされたくないだろうな。
「あいつはボンボンで価値観が違うんだ!」っていう主張と差がありすぎるw
- 114 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 03:28:05 ID:ASIFFbZfO
- 麻生…仮にも一国の首相なんだから民衆に媚びたまねするなよ
- 115 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 03:28:53 ID:H1cC9ux30
- 好きにさせれば良い、ただそれだけだ
- 116 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 03:28:57 ID:LHNav5Xd0
- ふしゅう
まえば
- 117 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 03:29:56 ID:kvHuyKEW0
- こいつは本当に腐ってるよな
記者とべったりで民衆にこびたばればれの臭い嘘記事
- 118 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 03:30:57 ID:o5e53Si00
- 明らかな八百長記事じゃんwww
まあ産経は自民の機関紙だからなw
- 119 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 03:31:05 ID:5UQw44aAO
- 叩く奴は>>2も読んでから叩けよ、恥ずかしいw
あとは笑笑とか桃太郎寿司で3バカの記念写真が発見されて、それでいいじゃない?
誰かコラ作ってあげて?
- 120 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 03:32:15 ID:n2WEuUF+0
- いいから麻生は苦み走った顔して葉巻ふかしてろよ
- 121 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 03:32:59 ID:5rIK4IFx0
- >>114
総理になってからは身の程弁えて来ていないってば。
あくまで一国会議員に過ぎない政権閣僚時代までの話。
- 122 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 03:33:29 ID:FJ+FIo7i0
- これで「国民の目線」
麻生幹事長、政治資金で飲み食い1年で173回3500万円
麻生太郎幹事長の資金管理団体「素淮(そわい)会」が、二〇〇六年の一年間で、東京・銀座や六本木、
赤坂などの高級クラブや高級料亭、サロンなどに百七十三回、約三千五百万円も支出していることが分かりました。
しかも、何カ所もはしごし、一日に百万円を超す支出があるのは七回
ある日の豪遊例 (06年2月14日)
露地やま祢(料亭)9万6358円
シュミネ(クラブ)48万2610円
かかしや(日本料理)9万6660円
山祥庵(ステーキハウス)9万6003円
幸本(料亭)110万3711円
宵待草(クラブ)9万 410円
ウイングスインコーポレイテッド 8万8570円
- 123 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 03:33:43 ID:Axxdw8oO0
- この記事で>>1の店にいちげんさん増えるんだろうな。。。
- 124 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 03:33:54 ID:+MCmSTImO
- 立ち飲み屋に居る総理とか恥ずかしい
マスゴミの言う庶民感覚など無視して宜しい
国民を代表するセレブそのものなのだから遠慮は要らない
- 125 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 03:33:55 ID:TsUu7qoEO
- バーでも居酒屋でもいきたきゃいけや
- 126 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 03:34:21 ID:eWP34nDIO
- 鈴伝は超有名店だよ。
一時期の日本酒ブームの草分みたいなとこ。
政治家・大企業のお偉方その他各界著名人の来店多数。
もちろんマスコミにも何度となく紹介されてる。
高級店ではないが、いわゆる町の立呑屋とは全く意味合いが違う。
- 127 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 03:34:44 ID:PFDOx3tc0
- 腐った豚の宣伝行為
- 128 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 03:34:45 ID:k/X6BdKJ0
- 民主から問題にしようとはじまったものだが、国民はバーだろうがカップ麺がいくらだろうがどうでもいいし
そんなこといちいち国会議員が政策の争点にする事に国民は呆れて呆れて信じられないと思う。
だから何?そんな事話してる暇あるならもう国会議員でもやめて他の仕事したらどうですか?特に民主の人達。
国のあり方を考える、道を造ろうとする人達がこんな馬鹿な国で若者が希望を持てるわけないでしょ。
アホすぎて呆れすぎて
- 129 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 03:36:07 ID:lHuo4HEbO
- テレビや新聞の方が
週刊誌より週刊誌してるよなぁ……
- 130 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 03:36:19 ID:QLoAywYM0
- >>126
> 鈴伝は超有名店だよ。
> 一時期の日本酒ブームの草分みたいなとこ。
> 政治家・大企業のお偉方その他各界著名人の来店多数。
> もちろんマスコミにも何度となく紹介されてる。
> 高級店ではないが、いわゆる町の立呑屋とは全く意味合いが違う。
まあ、庶民感覚なんてそんなもの。
- 131 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 03:36:23 ID:GONjfxW0O
- 安いけど、元々酒屋関係で種類豊富だから出入りしていたぐらいの話だろ
まあ、バー関係で叩かれているから出た話とはいえどうでもいいだろ
なんでこんな詰まらん話長引かせるんだ
- 132 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 03:36:56 ID:SQFupKfa0
- 麻生の2chやヲタに媚びたバレバレの演技も反吐が出るが
こんな記事を平気で取り上げる提灯持ちの糞記者や新聞社も人間のゴミだな
- 133 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 03:37:00 ID:5rIK4IFx0
- >>128
同感。
出来れば自民の老害親中と、民主の若手以外の全議員の議員辞職が望ましい。
公明と社民は消滅の方向で。どっちも全く日本の癌でしかない。
- 134 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 03:37:49 ID:37OwAuWJO
- いつまでくだらねー話をしてんだ
- 135 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 03:37:59 ID:E7PM8gqw0
- 首相になる前の話なのに、急にアピールするなという馬鹿の言い分が理解できない。
- 136 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 03:38:58 ID:Qe4Vns+EO
- はいはいクマクマ
- 137 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 03:39:27 ID:anKpXEFf0
- これを捏造扱いは、それはそれで無理があるだろ。
そんなこと言ったら、小沢の「笑笑」こそ小沢以外の証言が無い。
- 138 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 03:40:25 ID:ewtJ79e+0
- だが、庶民のことを知らないと政治はできないよw
- 139 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 03:40:32 ID:8XkN6ZXR0
- >>135
まあ敢えて言うなら
メニューとかについてのくだりは省いて、
前から来てたけど就任してから来てない〜っていう部分を>>2じゃなくて>>1にやるべきだったんじゃないかなとは思う
記事の全文を載せなきゃいけないわけでもないし
- 140 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 03:40:34 ID:uJ7HL6dj0
- 4億半じゃ、資産家って言うほどじゃないだろ
土地建物で30億としても、それでも自分の周囲に何人かいる
それを資産家資産家と、それも一国の首相を叩くのはどうなんだ?
- 141 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 03:40:41 ID:kk6NNESr0
- プライベートの事はどうでもいいんだよ
でも、仕事時間中にホテルで寝てる人やサボってる事の報道はちゃんとしてくれ
プライベートじゃないからなw
- 142 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 03:41:04 ID:SctF33gU0
- この人、庶民に生まれたかった金持ちなんじゃね?
口調とか見るに、そんな気がしてくる
- 143 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 03:41:09 ID:cuXjSOXN0
- こんなアピールが票につながると思われちゃうなんて
よっぽど庶民を馬鹿だと思ってんだねえ
まあその通りなんだが
- 144 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 03:41:38 ID:3edn2W1o0
- >>135
この話題を掘り起こして記事にした記者の他意は感じるがね
- 145 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 03:42:41 ID:8xoN5P2u0
- >>143
本当に小沢は庶民を馬鹿だとおもってるよな
- 146 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 03:42:42 ID:JigDkzaE0
- こいつブルジョアなんだからいちいち庶民面すんなよ
- 147 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 03:44:26 ID:czVnPwJEO
- 貧乏人は政治屋にはなれません
- 148 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 03:44:30 ID:sJS5t1PV0
- え、4億5000万円しか資産ないの?
BNFが20億くらい持ってなかった?
- 149 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 03:44:33 ID:erFORDqG0
- 産経が必死になって麻生をフォローしたくなる気持ちも分かるが
これ以上傷口をひろげてやるなwそっとしておいてやれ。
麻生が世間知らずで金銭感覚が狂ってるのは紛れもない事実だ。
ボンボンだから仕方ないだろ。庶民派のアピールは苦しすぎる。
別にカップラーメン400円と発言したところで
総理との資質とは関係ないんだから別にいいじゃないか、右翼の諸君w
- 150 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 03:45:48 ID:XtcohpDiO
- どこで飲んだっていいジャマイカ…
- 151 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 03:46:03 ID:5UQw44aAO
- >>123
ごめん、たぶん俺いっちゃうわ
- 152 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 03:46:09 ID:z7ZmDKrL0
- 庶民の事を知ろうと自分から飛び込む心意気は買おう
だが首相風を吹かしながら訪れても本当の事は見えないだろう
立派なスーツを着て取り巻きを引き連れたら自慢してるようなもんだ、全然溶け込めない
- 153 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 03:46:39 ID:Yk4f5eCU0
- 北海道新聞の記者はどうすんの?
- 154 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 03:46:42 ID:IqHHuak50
- コイツはどこまでがパフォーマンスかわからんわ
やけに居酒屋の似合う顔だしな
- 155 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 03:48:19 ID:GGE49jHv0
- 美味しいんだろうな〜。
もう「麻生太郎の選ぶ店 百選」出版しろよ
小泉の写真集より需要あるかも
- 156 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 03:48:21 ID:Zvr8H62DO
- つ選挙対策
- 157 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 03:49:31 ID:3n95PwkV0
- 料亭通いよりよっぽどいいじゃん
- 158 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 03:50:05 ID:irw6nLDz0
- 産経何やってんの
- 159 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 03:50:22 ID:fxaCTZW80
- >>135
そんな話を今更出してくる産経は頭がおかしい、すり寄って来るなハゲと麻生も思ってる
- 160 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 03:50:48 ID:sJS5t1PV0
- 安い店でも、店選びにセンスを感じるんだが。
- 161 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 03:51:26 ID:AHrs+ahRO
- >>155
タイヤ屋のより需要あったりしてww
- 162 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 03:51:51 ID:LVg/ssdx0
- もうだまされない
- 163 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 03:51:56 ID:5rIK4IFx0
- >>160
馬尻といい、この2店はぜひ行ってみたい。
庶民でも十分美味い物味わえる価格設定だし。
- 164 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 03:53:03 ID:RWoMuff/O
- とってつけたようにやってるのが間抜けすぎる
- 165 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 03:54:46 ID:ni4nVzbT0
- ていうか金持ちならもっとバンバン金使えよ
国民は国家の宰相がホテルのバー使うくらいで嫉妬したりしねえよ
そう思ってる民主党がズレてるだけだ
- 166 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 03:54:49 ID:u0dd31Zy0
- 小沢の庶民派パフォーマンスは全力で信じ込むくせに、
麻生になった途端「捏造だ!」って言い出す連中ってなんなんだろうな…
「最近は来てない」って明記されてようが全力で見えないフリだし
- 167 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 03:55:04 ID:qjrMKoVL0
- >>152
>首相になってからの来店はないが、磯野さんは「周囲に迷惑をかけたくないとホテルの
>バーに行っているけど、本当はこういう店に来たいんじゃないでしょうかね」。常連客の男性
>(61)も「麻生さんが来たらぜひごちそうしてほしい」と、首相の来店を心待ちにしている。
日本ご不自由な人が大集結か?
- 168 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 03:55:19 ID:8xoN5P2u0
- >>164
4月の話だぜ
- 169 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 03:55:31 ID:zO7Yt+Om0
- >>163
老舗みたいだから、突き出しがうまいかもしれんな。
麻生は、穴場を結構知っているのかもしれんな。
- 170 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 03:55:46 ID:GGE49jHv0
- >>164
取ってつけたようなのは小沢の笑笑だろ
7〜8年前から通ってるっていうなら普通に常連じゃん
- 171 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 03:56:46 ID:ZQsYbUTa0
- 産経(笑)
新聞全社レベル低すぎだろ。くだらない揚げ足取りばっかりして
そこらのゴシップ週刊誌と同じレベルになってしまった。
もう食器の包装か犬のうんこ敷き紙くらいしか使い道がないじゃん。
- 172 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 03:57:06 ID:ewtJ79e+0
- ホテルのバーで使うぐらいなら、焼き鳥居酒屋に逝って全てのお客さんの会計の全部もてばいいだろ。
- 173 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 03:57:18 ID:sJS5t1PV0
- >>163
いや、庶民云々より刺身400円とかありえん価格設定だよ。
麻生がリピーターになるくらいだからそこそこのもんは出してるんだろうね。
いっぺん行ってみるわ。
- 174 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 03:57:57 ID:eMuofAVP0
- 酒飲みやグルメは別に高い店ばかり行くわけじゃない。
いろんな店が試したいだけ。ちょっとばかり安い店に
顔出して庶民的とはちゃんチャラおかしい。
- 175 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 03:58:19 ID:lpGl4S2NO
- どう頑張っても、庶民感覚アピールごっこw
おまえは庶民じゃないんだ、しかたあるまいw
- 176 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 03:58:29 ID:anKpXEFf0
- >>167
>日本ご不自由な人が大集結か?
そこは間違えるなよ。
- 177 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 03:58:37 ID:yrP+vzlC0
- こんなクソくだらない事記事にして食い扶持稼ごうとする記者ってマジ人間の屑だな
- 178 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 03:59:04 ID:3n95PwkV0
- ミンス議員の低クオリティーに脱糞だよw
- 179 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 03:59:14 ID:qjrMKoVL0
- >>174
ここぞとばかりに庶民派アピールしていたのは民主党の三馬鹿だね。
- 180 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 03:59:32 ID:FSQw6cJS0
- 記事をちゃんと読まない馬鹿大集合www
日本語が理解できないチョン国の方ですかwwww
レス付ける前に確り文章を理解しようぜ
- 181 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 04:00:09 ID:ZNKORH3u0
- こんなところで毎日会議してたら、店側は超迷惑だw
- 182 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 04:01:11 ID:eMuofAVP0
- >>179
つか、政治家が無理して庶民派をアピールするほうが間違いだよ。
麻生も民主も同じむじの穴。
- 183 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 04:01:13 ID:rrssxx4zO
-
>>1
しかし目撃情報はひとつもなかった
- 184 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 04:01:27 ID:sJS5t1PV0
- >>179
それも普段行き慣れてないから、取ってつけたように笑笑。
- 185 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 04:02:50 ID:ewtJ79e+0
- 日本酒のコップ1杯380円を飲むなら良い酒を買ってきてスーパーの惣菜で
家で飲んだ方がいいわ。
- 186 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 04:03:02 ID:czVnPwJEO
- 庶民は黙って毒入りカップラーメン
- 187 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 04:03:35 ID:qjrMKoVL0
- >>182
麻生は庶民派アピールなんてしてねえだろ。
帝国ホテルのバーで飲んでいたと言いがかりをつけられているだけ。
>>1の店だって、最近麻生が庶民派アピールのために行った訳じゃない。
首相になる前にはよく来たよってだけの記事。
- 188 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 04:03:46 ID:zO7Yt+Om0
- 成金と違って、昔からの金持ちは意外と安くて内容のある店をよく知っているからな。
- 189 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 04:03:52 ID:PWZF2zif0
-
あそーの馬鹿、また下らんことやろうとしてる。
給付金だと、コウミョウの手口だな。
もともと国民から強制的に徴収した税金使って、雀の涙の金額。
国民を馬鹿にするのもいい加減にしろ。
雀の涙で、だまくらかして消費税を上げます。
「下々のみなさーーん、金あげるから支持率あげてーー」 の、
ちんぴら芝居は辞めなさいよ。
- 190 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 04:04:24 ID:3Eg2QTtA0
- なんだ、このスレタイ…。
セレブ報道でイメージが悪くなったから
あわてて立ち飲み屋にでも走ったのかと思った。
そんな小沢@笑笑みたいなことするわけないかw
- 191 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 04:04:31 ID:gR+C5z0lO
- >>1
出没じゃなく出演だろ。ポーズ。
- 192 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 04:04:50 ID:5rIK4IFx0
- >>169
普通の安居酒屋って、突き出し微妙・・・そういうところしか自分はいけないのだけど。
11月頭に東京行くから行ってみようかな。
おひたし系のが美味しかったらまず嵌ると思うw
>>173
400円てまたリーズナブルな。
近所のスーパーのマグロ刺身でも580円はするのに。(少量でも380円はする)
- 193 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 04:04:54 ID:u0dd31Zy0
- >>182
「狢」は「むじな」って読むんだよ
わかった?
- 194 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 04:05:39 ID:gKo62bAq0
- やらせじゃないのかw
- 195 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 04:05:43 ID:GGE49jHv0
- >>174
確かに。
庶民派かどうか、とは全然別次元の話だね。
マスゴミの捉え方がおかしい。
- 196 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 04:06:11 ID:veoiWIbh0
- 庶民が国の舵取りしたら大変だぞ
ジンバブエになるんだぞ
- 197 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 04:06:22 ID:x3rOsGC60
- どこの呑み屋かなんてどうでもいいんだ。
首相がブラブラしてるんじゃ、いざというときどうするんだよ。
頭がおかしいか、アル中。
- 198 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 04:06:38 ID:FSQw6cJS0
- これきっとスレタイだけ見て条件反射で叩きレスしてる可哀想な馬鹿が沢山いるんだろうなぁw
- 199 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 04:07:00 ID:qjrMKoVL0
- >>191
>昭和の香りが漂う店の壁には、麻生首相と店の従業員が記念撮影した
>写真が飾られていた。「今年4月に来店したときのものです。ホテル通いが
>騒がれていますが、7、8年くらい前から奥さんも連れられて十数回は
>来ていただいています」と、女将(おかみ)の磯野万里子さん(74)。
7,8年前から庶民派ポーズをとっていたのか。 マメだねえ。
- 200 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 04:07:34 ID:eMuofAVP0
- >>187
このスレのお題目に乗っかってレスしたまでだよ。そういうスレだろ?
(麻生自身が実際にアピールしたかどうか関係なく)
おまい自民の工作員かよ?
- 201 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 04:08:06 ID:4l8cs0mZ0
- アンチは>>2ぐらい嫁w
- 202 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 04:08:39 ID:Y+GdWO+vO
- ったく
キムタクの真似かよ
- 203 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 04:08:45 ID:5rIK4IFx0
- >>198
きっと>>2をただ見ずに書き込んでるか、知ってて「アーアーキコエナイ」
ってことなんでしょう。
- 204 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 04:08:53 ID:XsAry1PgO
- 一国の首相が居酒屋で飯が食えるかって擁護してたやつ涙目
- 205 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 04:09:35 ID:qjrMKoVL0
- >>200
日本語出来ない人ホイホイか。
なら、お前が引っかかったことで目的は達成したということだな。
もう帰って良いよ。
- 206 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 04:09:44 ID:z7ZmDKrL0
- 一方、派遣大量解雇、内定取り消し、倒産増大は進むのだった
- 207 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 04:09:54 ID:Fbx5uMRq0
- 麻生と民主の庶民合戦だな
- 208 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 04:10:12 ID:Oufakt4i0
- >>199
これがもしも数年来のポーズだったんだとしたら、麻生は先見の明があったことになるな
- 209 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 04:10:36 ID:dIHSBJOy0
- (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;)
ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::y'´
{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_;、_::::::_;ノヽr'`´
`y:::::::::::::::::::::::::::::::::::;_:ノ / ~´ ヽ }
ゝ、:::::::::::::/\:::::::) ー-、__,ノ
/√ヽ、:::::::〈 (ヽヘ;ノ゙'ー-、 r;;;;;;;;;}ハ 涙目ですかい?馬鹿ミンスwww
_,..-'":::::| |`~`ーヽ } ミ \ `┤;;;;ノ '.
::::::::::: ヾ::{ '. `| ´ イ__,ノ /`゙丶、_
:::::::::::::::::::l \ / | ヽ ,,_,.彡' ,. '"`).{ | ヽ
::::::::::\::::ヘ \ >_、 ー〈 /...../::/ | 「}、
::::::::::::::::ヽ:::\ \/"´} `ヽ、_/ ヽ (ー‐'":;/ ! | l|
:::::::::::::::::::::::::::::\ /|l// ノ / | ( ̄ ̄ }
- 210 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 04:10:53 ID:JloATmqg0
- まあ、あんまり庶民的なところに来られても店の方も困るだろうなw
- 211 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 04:11:09 ID:zO7Yt+Om0
- >>192
居酒屋のチェーン店に負けないで今も営業できているから、それなりに内容がある店だろうな。四谷というのが意外だけど、下町だとまだまだこういう店が多そうな気がするな。
- 212 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 04:11:09 ID:MkiTF4Nu0
- へえ〜、麻生って庶民派だったんだねw
- 213 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 04:11:35 ID:5rIK4IFx0
- >>200
素直に記事全部読んでレスしなかったって白状すれば可愛いのに。
何でもかんでも工作員扱いすれば楽だからいいね。
>>208
麻生さん福岡だよね?土地柄飲み屋とか物凄く好きそうだなって
印象はあるんだよね。
- 214 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 04:11:42 ID:ewtJ79e+0
- 政治家が庶民に奢るのは禁止だったなw
- 215 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 04:12:34 ID:qjrMKoVL0
- >>208
超能力者に近いな。
自分が首相になるかもぐらいの予想は出来ても、まさか
ホテルのバーで飲んでいることに関して言いがかりを付けられる
なんて予測不能だから。 ありえないだろ、普通w
>>210
だから、首相になってからは来てないって書いてあるじゃん。
- 216 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 04:12:51 ID:sJS5t1PV0
- >>192
天ぷらも400円だ。
刺身と天ぷらで800円、飲み代も入れて2千円もあれば充分かな。
立ち飲みだから30分ぐらいが丁度いいかもね。
- 217 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 04:12:52 ID:eMuofAVP0
- >>205
つか、俺は一国の首相がある程度高い店で飲み食いすることには
何にも反対してないんだけどな。庶民派ぶるのを辞めろって言いた
いだけ。
- 218 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 04:12:59 ID:RV3CqvQI0
- >>199>>208
女将に金渡してコメントさせてるだけだろ
- 219 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 04:13:35 ID:0FM3esMj0
- >7、8年くらい前から奥さんも連れられて十数回は 来ていただいています
半年に一回のペースですね
下々の店を訪れるのは
- 220 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 04:14:00 ID:It+d36lu0
- 俺は貧乏だから金持ちは嫌い、心も貧しい惨めな俺
- 221 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 04:14:08 ID:4l8cs0mZ0
- >>218
そうきたかwww
- 222 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 04:14:16 ID:SwIQRqacO
- 麻生:実際に立ち飲みに行ってると証言が出てきた
民主:居酒屋で飲んでる姿を、誰も見たことない
- 223 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 04:14:26 ID:5rIK4IFx0
- >>211
当方近畿の田舎もんだから、東京って何かと無機質なイメージばかり付きまとうから、
こういう店もあるってのを知れたのはいい収穫だわ。
マスゴミ連中の馬鹿な報道合戦には辟易しているけど、少しだけ感謝もしとくw
- 224 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 04:14:45 ID:t0Er2JRJO
- >>218
- 225 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 04:15:55 ID:YhsCKMSt0
- 4億いくらの資産くらいで
一年間で3000万以上の飲み食いじゃ持たんだろ
- 226 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 04:16:06 ID:sJS5t1PV0
- >>218
憶測で店までけなすのはどうかと思うよ。
- 227 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 04:17:23 ID:qjrMKoVL0
- >>217
やっぱ日本語出来ないじゃん。
もう帰って良いって。
>首相になってからの来店はないが、磯野さんは「周囲に迷惑をかけたくないとホテルの
>バーに行っているけど、本当はこういう店に来たいんじゃないでしょうかね」。常連客の男性
>(61)も「麻生さんが来たらぜひごちそうしてほしい」と、首相の来店を心待ちにしている。
>>219
事務所の近くのラーメン屋でもよくラーメンを食っていたらしいぞ。
麻生ぐらいの金持ちになると金額とか関係ないんだろうよ。
便利な店で食う、食いたい店で食う、それだけだろうよ。
が、首相になると自由にどこでも行くなんて出来ないから、ホテルとか
料亭とかにしか行けなくなるだろうな。
- 228 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 04:17:25 ID:5rIK4IFx0
- >>216
ぜひ懇意にしている仲間だけで行って飲み食いしたい。
ぁ、でも一人ちびちびやるのにも良さそうな雰囲気だけどね。写真見る限りは。
- 229 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 04:17:28 ID:t0Er2JRJO
- とりあえずはらへった
- 230 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 04:17:38 ID:N7ymaFum0
- マスゴミと民主が必死だと言うことはわかった
- 231 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 04:17:45 ID:+vY4v1Th0
- またこの店に押しかけて混ますのか
俺も行ってみてえし
- 232 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 04:17:56 ID:GGE49jHv0
- >>218
必死すぎww
お坊ちゃまが安くて美味い店知ってるのがそんなに悔しいのか
- 233 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 04:18:20 ID:k3whv3HT0
- 麻生も薄っぺらい芸をするようになったもんだな
誰の入れ知恵だ
- 234 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 04:19:00 ID:1dI9YkKgO
- 麻生痛すぎるwww
- 235 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 04:19:55 ID:zO7Yt+Om0
- >>223
吉祥寺にも、立ち飲みの割と有名な焼き鳥屋があったな。まだやっているのかな?
探せば、結構、あるよ。でも、関西ほどはたくさんはないけどな。
- 236 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 04:21:08 ID:eMuofAVP0
- >>213
すまん。レスは全部読んでなかった。勇み足だったかも?
>>227
酔っ払ってるから、日本語出来なくてすまん。
けど、何故にそこまで麻生を擁護するの?
- 237 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 04:21:10 ID:u0dd31Zy0
- このスレは定期的に>>2をコピペしないとダメなんじゃないだろうか
脊髄反射レスばっかりだし
- 238 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 04:22:12 ID:+vY4v1Th0
- >>234
どの辺か詳しく教えてくれよ
- 239 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 04:22:18 ID:HPRpFKse0
-
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1224853110/19
- 240 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 04:22:22 ID:N7ymaFum0
- >>236
誰も麻生擁護してないと思うぞw
- 241 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 04:22:30 ID:mFF6t+xjO
- たたいてる奴が居るがこれは大分前の話で要するに麻生のまんまの生活の一部だろ?英語で言えば過去完了
小沢の安っぽい庶民派アピール(笑)とは違うな
- 242 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 04:22:54 ID:HO4lgT8J0
- 次は洗面器もって銭湯に行くパフォーマンスかw
- 243 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 04:23:01 ID:3n95PwkV0
- やきとりを焼いてても違和感は無いな
- 244 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 04:23:00 ID:t0Er2JRJO
- 立ち飲みってなんか落ち着かないな
あー汁にどっぷり浸かったあつあつのおでん食いたい
- 245 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 04:23:02 ID:zupayepgO
- これは一体何勝負
- 246 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 04:24:16 ID:nPgwcEiqO
- 立呑屋と麻生は妙に似合うなw
でも庶民派論議はどうでもいいわー
しつこい。
- 247 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 04:24:24 ID:lX/tfjnP0
- 【政治】タグ外してくれ
- 248 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 04:24:29 ID:sJS5t1PV0
- >>228
そうだね。
ラフなオサンからスーツの紳士まで混ざり合ってるから、気軽に行けそうな感じだ。
俺たちもニアミスするかもね。
じゃあ
- 249 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 04:24:36 ID:q7XY+C2l0
- >4億5000万円の資産にセレブぶりが注目されがちの首相だが
>4億5000万円の資産にセレブぶりが注目されがちの首相だが
>4億5000万円の資産にセレブぶりが注目されがちの首相だが
資産4億5000万円で、セレブか?
資産4億5000万円で、セレブか?
資産4億5000万円で、セレブか?
平気で、堂々と大嘘つけるのが、馬鹿マスゴミ
- 250 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 04:24:54 ID:72fmBaoJ0
- マスコミはいかに
馬鹿さらしく
アホらしく
くだらないか
を比べる勝負
- 251 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 04:25:24 ID:HO4lgT8J0
- >>249
ち、違うのか??
- 252 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 04:25:49 ID:N7ymaFum0
- 民主とマスゴミが「麻生は庶民感覚がない!高級店ばかりに行きカップ麺の値段も知らない!」と粘着
コンビニでスタンダードラインに並んでいるモノは300円ぐらいのもので、
名店プロデュースのモノなどもあり、400円という価格が高すぎるわけではなかった。
7,8年前からリーズナブルな価格の居酒屋を利用していたことが判明。
民主信者とマスゴミが必死←今ここ
- 253 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 04:26:06 ID:5rIK4IFx0
- >>235
アリガd。吉祥寺ね・・・後は自分で色々調べてみるわ。
関西にうまい居酒屋多いってイメージ、余り無いなぁ。
自分だけかな?味不味いくせに値段ががめつい店もわんさかあるよ。
居酒屋じゃないけど、道頓堀の今井さんはよく行ったっけ。
きつねうどんと親子丼よく食べたわ。
- 254 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 04:26:21 ID:u0dd31Zy0
- >>236
麻生信者なら民主やマスゴミを叩くのは当然だけど、
だからって逆に「よって民主やマスゴミを叩く奴は皆麻生信者である」ってのが成り立つわけでもあるまいに
- 255 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 04:27:13 ID:+G/W+JMTO
- >>249
全盛期辻加護コンビなら一年くらいで稼いだ額だよな
- 256 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 04:27:15 ID:qjrMKoVL0
- >>236
>けど、何故にそこまで麻生を擁護するの?
擁護する必要さえないんだが? そもそも批判する理由がないじゃん。
何年も前から麻生が立ち飲み屋に来ていたよん。 首相になってからは
来てないけど。 ってだけの記事なんだからw
それをあんたのように庶民派アピールなんていっている奴がいたから、
意味不明だよと教えてあげただけ。
- 257 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 04:28:17 ID:wKUpRPUQO
- だから
マスコミはマスゴミと言われるのです
- 258 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 04:28:53 ID:zupayepgO
- >>24
中川さんは日本の総理になるべき人、そして未来の一万円札になる。
- 259 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 04:28:59 ID:hz2EFs1h0
- 4億5000万円の資産?
30億の小沢とは勝負にならないな…
それはともかく、この店もバーや馬尻と同様の繁盛フラグが立ったようだw
経済効果(笑)
- 260 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 04:29:02 ID:3Eg2QTtA0
- >>182
麻生って庶民派アピールしてたっけ?
スーパーの視察を本当の買い物と勘違いしてる?
- 261 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 04:29:23 ID:+vY4v1Th0
- >>249
まあ正直4億でセレブはどうかと思うよな
全個人資産これの10倍とかなら少しセレブ?とか思えるんだがw
- 262 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 04:29:23 ID:N7ymaFum0
- なんか日本でセレブって言うと成金・金持ちってイメージで使われるが
実際は著名人って感じじゃなかったか?
- 263 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 04:30:24 ID:eMuofAVP0
- >>254
そんなこといってないよ。民主も嫌いだし。
>>256
一言「庶民派アピール」って書いたら、それにくらいついてるわけ?
撤回するよ。スミマセンデシタ。言ってるのはマスコミのほうだよ。
- 264 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 04:31:13 ID:qjrMKoVL0
- >>262
セレブリティと言ったら名声・名士・有名人って意味でしかないな。
金は関係ない。
- 265 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 04:31:19 ID:H/htQbFN0
- マスゴミの報復粘着は何時まで続くことやら
- 266 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 04:31:29 ID:zO7Yt+Om0
- >>253
いま、ぐぐってみたら、まだあったわ。w
吉祥寺の井の頭公園に行くとおり沿いにあるよ。
いせやという名前で、周辺では老舗だな。
関西は有名どころじゃないマイナーなところでも、
それなりの内容を持った店が目につくよ。競争が激しいのだろうな。
- 267 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 04:32:16 ID:N7ymaFum0
- >>259
小沢は小沢ハウス問題で訴訟を起こして、裁判に負けたのに
なぜか首都圏ネットのキー局はどこもこの事件を報道しない。
スカパーの国会番外地で、民主党の議員が
「うちが政権取ったら大臣の半分ぐらいに癒着や金銭問題がでかねない状態」
と暴露。
これもキー局はどこも報じない
- 268 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 04:32:22 ID:5rIK4IFx0
- >>236
こちらこそ、言い方がきつくなって申し訳なかった。
後、当方は麻生支持だけど擁護では無いよ。
愚作だと感じれば容赦無く叩かせてもらう。返答がどういう形で来るかはわからんが
今はメールできるからね。
>>248
d。ノシ どこかで会ったらヨロシク。
- 269 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 04:33:00 ID:+G/W+JMTO
- >>262
日本で、つかマスゴミがだな
マスコミ製片仮名英語とでもいうべきか
- 270 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 04:33:19 ID:dIHSBJOy0
- 一匹1000円の目刺し食ってた、庶民派が居たっけw
- 271 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 04:33:20 ID:HO4lgT8J0
- >>255
>>261
おまえら固定資産課税標準額の意味を知らないのか??
家を買った経験ない?
- 272 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 04:33:31 ID:IqHHuak50
- >>193
2chで久しぶりに優しさに触れた
- 273 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 04:33:53 ID:8xoN5P2u0
- 公開された資産は4億でも麻生セメントの大株主だったりすんじゃないの
- 274 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 04:34:06 ID:R6VL8Wsp0
- 麻生、働け。
- 275 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 04:34:06 ID:f3lWmFqf0
- >>1をざっと読んだだけだけど
> 今年4月に来店したときのものです
この部分や、それ以下の無視して
麻生のパフォーマンスっていう馬鹿が湧くと予想できるな
- 276 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 04:35:35 ID:JJk/cRo/0
- マスコミってただ内部情報提供者のネタ載せてるだけで
実際は取材すらしてないのかもなw
- 277 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 04:35:52 ID:JigDkzaE0
- 麻生パフォーマンスしてんじゃねーよ
- 278 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 04:35:56 ID:Mty1RzFkO
- セレブな子でもカスみたいな生き方しか出来ないヤツも多いからな。三田の息子とか。
- 279 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 04:36:54 ID:rDnsPp500
- あっそう
- 280 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 04:36:56 ID:BB1wx0tk0
- 同じ安い店でも、小沢の笑笑とはだいぶ違うな
いくら安かろうと、「生」って書いて発泡酒を出すような
味覚オンチ向けの店に行く奴は信用ならん
- 281 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 04:37:34 ID:5rIK4IFx0
- >>266
悪い・・・先に調べてもらっちゃって。
吉祥寺井の頭公園近くの「いせや」さんね?ありがとうございます。
むしろTVで出る所とか、あんまり期待しない。
つか出たお陰で味落ちるとかいう事になるケースも結構あるんだよねぇ。もう紹介とかスンナとw
近所の某ラーメン屋とか未だに他府県から来たと思しき人ばかり並ぶが、
地元民はだいぶ離れちゃったし。
- 282 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 04:38:04 ID:5ymsx3XeO
- コレってこないだ産経が麻生馬尻ゲイネタ記事載せた時の
お詫びヨイショ記事だろw
- 283 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 04:38:10 ID:33HAUpIg0
- ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
警備の都合上wwwwwwwwwwwwww迷惑がかかるから安い店はダメwwwwwwwwwwwwとか言ってたのは大嘘だったのでウヨ狼狽でスレ伸びずwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 284 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 04:38:15 ID:eMuofAVP0
- >>193
そうだった、サンクス。あと、レスしてくれた皆さんありがとう。もう寝ます。
- 285 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 04:38:25 ID:cUVzEH28O
- もうこのネタいいから
- 286 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 04:38:29 ID:f3lWmFqf0
- なんか、スレの流れを見てると
> 周囲に迷惑をかけたくないとホテルのバーに行っているけど、本当はこういう店に来たいんじゃないでしょうかね
おまえら、麻生のこういう心遣いを完全に無視して押しかける気だろw
- 287 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 04:38:52 ID:N7ymaFum0
- 東京駅八重洲北口の和彩酒蔵だるまがおすすめ
地酒がうまいし価格もそんな高くない
- 288 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 04:39:33 ID:HO4lgT8J0
- 東京って、青や緑の色が付いた焼酎をありがたがって飲んでるんでしょう?
- 289 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 04:40:02 ID:3Eg2QTtA0
- >>259
そして小沢は笑笑での証拠写真を撮るために
さっそくマスコミ各社を呼びつけるんだろうな。
【政治】 民主・小沢氏「マスコミは大々的な民主党政権キャンペーンすべき」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225180253/
- 290 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 04:40:38 ID:Mty1RzFkO
- >>286
渋谷の見学ツアー集団はミンスの工作員らしいな。
- 291 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 04:41:03 ID:vnvvYYYx0
- >>286
別に一般客が来てくれるのなら歓迎でしょ。
- 292 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 04:41:05 ID:mFF6t+xjO
- >>283
ヒント:首相になってから行ってない
- 293 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 04:41:19 ID:f3lWmFqf0
- >>290
うわ、民主って最低だな
最低といえば
時系列を理解できてないやつが
必死に草生やしてるんだけど、どうしてやればいい?
- 294 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 04:42:13 ID:OJ4Hqf8j0
- >>283
アホだね。
首相になってからは来店してないって書いてあるじゃん。
首相と他の議員じゃ全く警備レベルが違うだろ
- 295 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 04:42:55 ID:HO4lgT8J0
- >>292
幹事長や大臣のときは?
総理だけでなく大臣でも十分セレブでSPも付くし、
警備は物々しいものだよ。お店に迷惑掛けちゃいけないよね。
- 296 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 04:43:22 ID:vnvvYYYx0
- ミンスな人たちは文盲だから仕方がない
- 297 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 04:43:53 ID:mFF6t+xjO
- >>295
首相レベルとは訳が違う
それに番記者がつくだろ
- 298 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 04:44:12 ID:zO7Yt+Om0
- >>281
吉祥寺は、武蔵野・三鷹で民主党の菅の地元だから、麻生の立ち飲みが好評だったら、
菅は、その「いせや」でパフォーマンスをするかも。w
それだけ、地元では有名だと思うよ。高くはないが、学生はいかないな。
近くに成蹊学園があるので、安倍晋三も名前は知っているとは思うが、
行ったことはないだろう。(安倍の雰囲気では入りずらいだろうな。)
- 299 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 04:44:48 ID:f3lWmFqf0
- >>291
客商売って、あまり忙しいとまともに接客できなくなるから……
程々がいいんだけどな
まあ、利益にはなるか
- 300 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 04:44:55 ID:5rIK4IFx0
- 吉祥寺「いせや」 ttp://www.iseya-kichijoji.jp/
東京駅八重洲北口「和彩酒蔵だるま」 ttp://gourmet.gyao.jp/0004019127/
居酒屋つながりで一応貼ってみる。
なんか久しぶりに外でお酒呑みたくなってきた。
- 301 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 04:46:10 ID:i6gL7PSmO
- 総理になると気軽に好きな店にも行けないんだな
- 302 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 04:46:13 ID:N7ymaFum0
- >>295
首相と大臣では警備のレベルが違う
大臣はお忍びが可能だが、首相は無理
>>298
いせやって懐かしいな……7年ぐらい前によくいってたわ
たしか、建物でかくて窓とか開放されてて、値段がメチャクチャ安いところだよな
- 303 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 04:46:40 ID:vnvvYYYx0
- >>299
立ち飲み屋だから、客が勝手に場所確保してやるだろw
暇なときは女将が客の話し相手してくれたりするんだろうけど。
そういう所だよ。 中が客で一杯なら、外で飲んだり。
- 304 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 04:47:03 ID:HO4lgT8J0
- >>301
愛人にさせているクラブとか行きたいだろうな
- 305 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 04:47:06 ID:fTwTj7cR0
- 庶民的っていっても伝統のある店選ぶね
てか晒してどうするよ?経済効果でも出したいんかい
- 306 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 04:48:15 ID:5rIK4IFx0
- >>298
うわ・・・よりにもよってカンガンスさんにアピされたら
逆にイメージダウンになっちゃうな。
ただでさえ馬鹿発言しまくりで顰蹙買ってるのに。
米国債売っぱらって埋蔵金貨・・・発言なんてCNNに嗅ぎ付けられて流されたらしいし。
- 307 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 04:49:13 ID:vnvvYYYx0
- >>305
産経って以前、ホテルのバーの飲み代は幾ら?高〜いなんて
ゲンダイまがいの馬鹿記事連発していたから。
読者から怒られたんじゃないのw で、フォローのつもりでこの記事かな。
馬鹿すぎる。
- 308 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 04:49:22 ID:HO4lgT8J0
- こういうのって細川護煕で学習してるから、二番煎じでは国民は騙されないと思う。(若い人を除く)
- 309 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 04:50:58 ID:eounWkEr0
- 金持ちは間口が広い物。貧乏人の菅にはわからない物だ。
- 310 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 04:51:31 ID:N7ymaFum0
- カンガンスは小沢の後に総理の椅子を狙っているらしい
- 311 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 04:52:41 ID:HO4lgT8J0
- >>309
飲み食いに使うお金があるなら、炭鉱の労災者に補償してあげればいいのにね。(麻生の炭鉱だけ補償せずに逃げている:筑豊じん肺訴訟)
- 312 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 04:53:23 ID:Z8vvN5mu0
- 太田と北側に、もっと庶民性をアピールしろって怒鳴られたんだろ
- 313 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 04:53:31 ID:mFF6t+xjO
- >>310
ノムタンの二の舞に一億ベリー
- 314 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 04:54:20 ID:GGE49jHv0
- >>310
そんな心臓に悪いサプライズは勘弁してくれ
せめて兄ぽっぽか前川さんだろ
- 315 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 04:54:28 ID:N7ymaFum0
- ID:HO4lgT8J0(笑)
- 316 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 04:54:36 ID:iq+KJizv0
- もういいから、どうでも
- 317 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 04:55:33 ID:vnvvYYYx0
- >>314
前嶋はもうしばらくはないだろう。永田メールは痛かった。
野田のせいなんだがな。 あのおっさんにまかせていたんだから。
- 318 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 04:55:57 ID:K4Qq5qzu0
- 飯塚の立ち飲み屋には、まったく来ない。というか、飯塚市内はおろか選挙区内では
行きつけの店はラーメン屋以外は無し。地元に金を落とすのが嫌なのかな。
- 319 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 04:55:57 ID:HO4lgT8J0
- おまえら加藤の乱で加藤を持ち上げてた頃は、こいつをフロッピーと馬鹿にしてたのにずいぶんな変わりようだなw
- 320 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 04:58:05 ID:5rIK4IFx0
- >>314
それ以前に民主の党責任者が今の面子である限り、
与党の椅子なんぞヤバすぎて任せられない。
素人目にも馬鹿な言質ばっかり取るわ、野党だから責任はないとか真顔でのたまうし。
- 321 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 04:58:24 ID:vnvvYYYx0
- >>318
別に選挙運動のためにやっているわけじゃないから
好きなところに行くだけなんじゃ?
というか、飯塚の立ち飲み屋とやらをあんたは24時間見張っているのか?
- 322 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 04:59:05 ID:MlXpp2OE0
- 「セキュリティーのために麻生さんはホテルで酒を飲んでるんだ!」と言ってたバカウヨ出てこいよ
- 323 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 05:00:26 ID:mFF6t+xjO
- >>320
首相じゃないから約束を守る必要は無いって言ってたが本当に政権取る気あるのかとw
こんな非常識人に国の舵取りはさせたくない
- 324 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 05:01:42 ID:ph8AUumf0
- グループ企業
http://www.aso-group.jp/group/group.html
* (株)麻生 * (株)麻生 病院コンサルティング事業部
* (株)麻生 医療事業開発部 * (株)麻生 環境事業部
* (株)麻生 建設コンサルティング事業部 * (株)麻生 不動産事業部
* 麻生ラファージュセメント(株) * (株)アソウ・アカウンティングサービス
* (株)アソウ・アルファ * 麻生介護サービス(株)
* 麻生開発(株) * 麻生教育サービス(株)
* 麻生興産(株) * 麻生鉱山(株) エコノベイト響
* 麻生鉱山(株) 田川事務所 * (株)麻生地所(麻生飯塚ゴルフ倶楽部)
* (株)アソウ・システムソリューション * 学校法人麻生塾
* 麻生商事(株) * (株)麻生情報システム
* 麻生石油販売(株) * (株)アソウ・ヒューマニーセンター
* 麻生フオームクリート(株) * 麻生メディカルサービス(株)
* 麻生芳雄商事(株) * 麻生レコードマネジメント(株)
* (株)アソウレジコン * (株)アラム
* 飯塚病院 * (株)システムプラネット
* 西南コンクリート工業(株) * セレクト工業(株)
* 泉北コンクリート工業(株) * ソーワセメント販売(株)
* 日本ハートサポートネットワーク(株) * 医療法人日章会 南かごしま日高病院
* 医療法人博愛会 京都病院 * 医療法人博愛会 博愛苑
* 社会福祉法人柏芳会 記念福祉事業会* 社会福祉法人柏芳会 田川新生病院
* (株)ヒューマンエナジー研究所 * 福岡コンクリート工業(株)
* (株)福利厚生倶楽部九州 * 三加和鉱山(株)
* (株)ユニバースクリエイト
- 325 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 05:02:04 ID:5CM6wv+a0
- >>8
麻生好きじゃないけど、それにはスラスラ答えられると思うぞ
- 326 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 05:02:54 ID:scZHugBsO
- 加藤が持ち上げられたことなんかただの一度もないだろ
主流から漏れた滑稽なおっさんって扱いだった
- 327 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 05:04:50 ID:upRWgK0VO
- これ総理や大臣やってる時の話か?ちゃうやろ?
- 328 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 05:05:04 ID:5rIK4IFx0
- >>326
いっそ「加藤の乱」で議員辞職、政界引退してくれたほうが良かった。
人攫いの北朝鮮の言うこと聞いて拉致家族返すべき、とか発言するような国賊だったと
もっと早く気づく機会があればよかったんだが・・・
- 329 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 05:05:06 ID:XzNYLQ4iO
- ん?産経が麻生に擦り寄って来たのか?
- 330 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 05:05:47 ID:N7ymaFum0
- 加藤、茶番やめろや
ってのが当時の主流だわな
- 331 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 05:07:14 ID:5rIK4IFx0
- >>327
記事全体か、最低でも>>2読めばすぐ判る。
- 332 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 05:08:52 ID:vzEybz5uO
- 国のトップが立ち飲み屋なんかで酒飲んでるようじゃそれこそ日本終わりだろ
品格って言葉知らないのかこいつら
- 333 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 05:08:59 ID:HO4lgT8J0
- >>331
首相になってからの来店はないということは、大臣や幹事長の時は行ってたんだろうね。SP連れて店に迷惑かけながら。
- 334 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 05:09:20 ID:MmRJwtbz0
- この店ググってみたけど麻生さんが庶民を気取って行ってるというより
全国各地の上手い酒を集めた有名店だから通ってるんだな
四ツ谷で130 年間続く酒屋さんが直営してるとか書いてるし
酒が好きな人ならたまらん場所なのかもしれん
俺は下戸だからそのへんよくわからんが
- 335 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 05:11:47 ID:vnvvYYYx0
- >>334
安い立ち飲み屋といっても伝統のある由緒正しき店なんだな。
知る人ぞ知る店ってやつか。
急遽、居酒屋チェーン店で庶民派アピールとは格が違うって感じだな。
- 336 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 05:12:09 ID:N7ymaFum0
- ID:HO4lgT8J0(笑)
>>297や>>302の自らに都合の悪い日本語は読めないらしいwww
- 337 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 05:12:50 ID:f3lWmFqf0
- >>333
言っておくと、福田政権下で麻生が自民幹事長になったのは8月だ
で、>>1の話は4月だ
大臣や幹事長に「店内まで」SP連れて歩いていたと想像するのもいいが
それですらない時期の話で何言ってるの?
- 338 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 05:13:23 ID:HO4lgT8J0
- >>334
酒の味に我慢できず、一国の大臣や政権与党の幹事長という品格を捨て、
立ち飲み屋なんかで酒を飲んでるというわけだな。
SP連れて店や他の客に迷惑かけてでも飲みたい。
さすがに総理になってからは自重しているようだがw
- 339 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 05:14:54 ID:5rIK4IFx0
- このスレはID:HO4lgT8J0がどんな迷言を発するかwktkするスレになりましたw
- 340 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 05:16:12 ID:f3lWmFqf0
- つーか、妄想で記事を補強しないとレスできないヤツって
病人か信者か何かか?
- 341 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 05:16:52 ID:hz2EFs1h0
- >>283
記事を読んでみると、麻生が正しかったと理解できるよ
- 342 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 05:17:32 ID:HO4lgT8J0
- >>340
そうそう。
総理になってからは来ていないとしか記事は伝えてないんだから、それまでは通ってたと解釈するのが自然だよね。
- 343 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 05:18:19 ID:Kkpt+dF6O
- 身分相応って言葉知らないのかよ
- 344 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 05:18:31 ID:VYCJSEFiO
- >>332
ここ、普通のところじゃない。日本酒飲むなら、ここは最高。料亭よりいい。
ホテルのバーといい、かなり酒が好きでこだわりあるのかも。
- 345 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 05:18:58 ID:f3lWmFqf0
- >>342
そうだな
>>1のソースにも書いてない部分で
「どういう時期に通ってたか」を妄想するのは精神病院行きだけどなw
- 346 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 05:19:46 ID:vnvvYYYx0
- >>342
>>1で来店した時期が特定できるのは、今年の4月(そのときに記念撮影もした)だけなんだが?
麻生ってどんな役職についていたの?
- 347 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 05:20:26 ID:ka4wgJoAO
- どこで呑もうとマジでどうでもいいわ
- 348 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 05:20:46 ID:LV781HC50
- 撮影の許可はとったのか?
- 349 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 05:21:03 ID:VYCJSEFiO
- >>347
だな。
- 350 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 05:22:31 ID:WP906vRh0
- >>1
4億5千万の資産が多いのかどうか
トレーダーでもビル買ったのもいるくらいだしな
- 351 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 05:23:10 ID:Yt7D+yrj0
- 民主はこれ以上馬鹿な突っ込みしなければ終わることなんだけどなぁ
- 352 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 05:24:16 ID:HO4lgT8J0
- >>337
>>346
麻生さんはこの数年ずっと養殖勤めてるし非主流派の半年間も警備が付いてるじゃん?
麻生ファンなら、麻生さんのこともっと詳しく知っておきなよw
福田政権後しか知らないニワカファンなのですか?
>>350
また固定資産税課税標準を知らない奴が一人・・・ 家とか買った経験無いの?若いの??貧乏なの?
- 353 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 05:24:23 ID:KZMOw3+AO
- >>8
日本語読めないんだな
可哀相
- 354 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 05:24:48 ID:ss04ugnj0
- 北海道新聞の女記者の取材力をあらためて疑いたくなる。
- 355 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 05:25:28 ID:Lmh9s8Rz0
- 何気にハマるなw
中華資本のチェーン居酒屋よりはこういうとこのほうがオレは好き。
- 356 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 05:26:53 ID:p7TcneSM0
- 酒を呑むとすぐに寝る癖があるので困っている。
立ち飲みなら寝ないで済むかと思って一度行ったことがあるが、
躊躇なく床で寝てしまった。
もう二度と行かない。
- 357 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 05:26:57 ID:f3lWmFqf0
- >>352
つーか、内閣府の大臣の頃にあれやこれやしたというんじゃなく
与党の幹事長ってだけでそれだけ大事だというのなら
参院与党の幹事長や党首も同程度の批判に晒されるって自覚が無いんだろうか
あと、個人的に麻生の養殖って見てみたい
ついでに、だから妄想で補強してしかレスできないの?
> 麻生ファンなら、麻生さんのこともっと詳しく知っておきなよ
さん付けして、俺以上に麻生に敬意を示しているやつが何を言ってるんだ
妄想までして、麻生に粘着しているお前が知らないというのなら
他の誰も知らんわw
冗談で言っているんじゃなかったら、そろそろ、病院行ったほうがいいぞ
- 358 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 05:27:10 ID:5rIK4IFx0
- >>352
で、政権の閣僚時代や幹事長時代はSP何名付いてましたか?
- 359 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 05:27:10 ID:HO4lgT8J0
- >>355
こういう店、道路拡張の立ち退きに協力しないエゴ店主が多いよな。
- 360 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 05:28:24 ID:OPa7wSIz0
-
▼ カップ麺騒動の真相
民主牧山「500mLペットボトルのお茶の値段はご存知か?」
麻生首相「う〜ん、150円くらいじゃなかった?」
民主牧山 (ちくしょー当てやがった)
民主牧山「それじゃあ、お米10kgの値段はご存知か?」
麻生首相「4000円くらいじゃないかな」
民主牧山 (また、何気に近いぜ。今度こそ)
民主牧山「カップ麺の値段はご存知か?」
麻生首相「400円くらい?」
民主牧山 (きたwww麻生を貶めた私って才能あるかもww)
マスコミ (うはwww明日の飛ばし記事このネタで決定だろwww)
━━ 外交委員会・質疑応答にて
- 361 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 05:28:56 ID:GGE49jHv0
- チェーン居酒屋ってやっぱりあんまり美味しく無いもんな。写真だけ。
誰かがピッチャーでビール注文すると、発泡酒だよなーってガッカリするし
- 362 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 05:29:50 ID:2mGTaZbtO
- 女性記者ふざけんな お前考え方が偏向すぎるだろ
- 363 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 05:29:59 ID:+Vi1qczW0
- >>359
お前が言うな
- 364 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 05:30:54 ID:Lmh9s8Rz0
- >>359
老舗って書いてあるから大丈夫な店なんじゃね?
たいてい立ち飲みは路地奥とか多いぜ? 拡張でなく再開発なら分からんでもないが、
知ったかぶり?w
- 365 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 05:30:55 ID:HO4lgT8J0
- >>361
個人でやってるとこは不衛生だし、従業員も使用人感覚で法令を守らずに使ってる。
あとレジもまともに打たないから、売り上げ抜き放題で納税もしていない。
- 366 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 05:31:42 ID:Txb5YDcgO
- 美味しんぼを思い出すな。
・値段と料理は比例しない
・逆に値段が高いから駄目、とか安いからその分評価が上がる、とかもしない。
価格は評価の基軸から完全に抜いて良し悪しを見てるんだろうな。金に執着しないセレブだ。
- 367 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 05:31:55 ID:OPa7wSIz0
-
▼ カップ麺騒動の真相☆その2
麻生「最初に日清が出した時、えらい安いなーと思ったが、いくつもの種類がでていることは知っている」
1971年9月 「カップヌードル」新発売 発売価格100円
大卒初任給43,000
2008 大卒初任給198,800
(198 800円 * 100円) / 43 000円 = 462 円
つまり麻生の金銭感覚はある意味恐ろしく正確なのよね。
それに、カップ麺は安いので80円から高いので1000円まで幅があるから、
これだけで庶民感覚を疑ってしまう民主党の浅はかな脳ミソの方が庶民感覚を逸脱してるのが正直なところなのよ
- 368 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 05:32:23 ID:p7TcneSM0
- >>360
米と飲料が合ってれば、いいんじゃないかと思うが。
ラーメンなんかどうでもいいもんじゃなくて、
卵と小麦粉を聞くべきだった。季節柄、秋刀魚もいいね。
- 369 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 05:32:42 ID:4XrsOgD60
- あほか。
無党派層だが
こんなことやってる暇があるのか
世界恐慌だぞ
- 370 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 05:33:21 ID:VYCJSEFiO
- いまさら道路関係ない場所だね。警備もしやすい特徴ある立地かも。
休み高いの価値感で、語る店ではない。
- 371 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 05:33:32 ID:f3lWmFqf0
- 俺って、>>1すら読まんヤツのツッコミ担当になってるのか
- 372 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 05:33:48 ID:5rIK4IFx0
- >>365
それこそ店によるな。全てそういうあくどい事してるなんて統計でも取ってみなきゃわからんよ。
そういや大手チェーンのワタミとか、残業未払いで準社員が労基に駆け込んだら
逆恨みで解雇されて裁判、ワタミに支払い判決ってなこともあったっけ・・・
大手だから必ずしもまともとは限らんか。
- 373 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 05:34:04 ID:8iFF8X1W0
- >>350
B.N.F.はカップ麺の値段をよく知ってる。
- 374 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 05:34:15 ID:tPjTShmjO
- 日経新聞27日朝刊2面【総合・政治】
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1225229496.JPG
次の衆院選後の首相に相応しいのはどっち?
9月 10月
麻生 35% → 36%(+1)
小沢 22% → 16%(-6)
麻生ネガキャンすればする程ミンス死亡wwwww
- 375 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 05:34:19 ID:Lmh9s8Rz0
- >>369
世界恐慌だからこそ市場に金を行きわたらせるために
飲むw
- 376 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 05:35:01 ID:p7TcneSM0
- >>367
なるほど、カップラーメンって高かったんだな。
その当時、庶民はもっぱら明星チビロクを食べていたような気がする。
- 377 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 05:35:18 ID:JmO5iTgEO
- >>367
一国の首相と賑やかし役の外野が同じ知能だったら困る
まして共産ならともかくミンスは馬鹿の寄せ集めなのが党の性質だし
- 378 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 05:35:32 ID:+Vi1qczW0
- >>365
今度は立ち飲み屋叩きか、やれやれ
麻生憎けりゃ袈裟まで憎いか?
- 379 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 05:36:03 ID:f3lWmFqf0
- >>375
4月の時点でリーマンショック予想して
ケインズ的な対策を草の根で実行していたら、天才ってレベルじゃないぞw
- 380 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 05:36:32 ID:OPa7wSIz0
-
▼1971年9月 「カップヌードル」新発売 発売価格100円
1971年 大卒初任給43,000
2008年 大卒初任給198,800
現在の価値に換算⇒(198 800円 * 100円) / 43 000円 = 462 円
【麻生の頭脳はかしこかった!!】
- 381 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 05:36:36 ID:GGE49jHv0
- >>365
変な店しか行ったことないのか?可哀想だな
- 382 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 05:37:19 ID:MhsQJPyg0
- >常連客の男性(61)も「麻生さんが来たらぜひごちそうしてほしい」
政治家・寄付 後は分かるな?
- 383 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 05:38:14 ID:ZSly1KEP0
- 結論: アル中のキチガイ坊ちゃんは首相の資格なし
- 384 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 05:39:14 ID:kqeOTjrA0
- これは早速「酒とつまみ」誌は麻生総理にインタビューしろ。
- 385 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 05:39:38 ID:p7TcneSM0
- >>377
日本にはもうひとつ自民党が必要だよな。
で、5年おきに政権交代。
民主がその役割を担えるかと思ったが、かなり微妙。
- 386 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 05:39:42 ID:HO4lgT8J0
- >>324
利権のにほひがプンプンする会社が多いですね。
みんなは、新幹線建設に麻生コンクリートが納入した材料の不良品問題が発生していることを知ってるよね?
- 387 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 05:39:48 ID:ZST3OtimO
- でも五万円くらいだったら言ったらくれそう
- 388 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 05:40:02 ID:I6Ru0Bfw0
- しかし露骨なメディア戦略だけど大コケしてるな
- 389 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 05:40:04 ID:+Vi1qczW0
- >>383
小沢は死に掛けてるけどな
- 390 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 05:40:06 ID:UE5zWlWM0
- ああ、カップ麺が400円位?の発想はここからなのか
- 391 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 05:40:10 ID:4XrsOgD60
- >>375
じゃあ銀座の高級クラブ100件同時に貸切で飲め
無党派層だが
個人の金で飲む分には何の文句はない
- 392 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 05:40:39 ID:f3lWmFqf0
- >>377
多分俺へのレスだね
「あの子はダメな子だから」って言って
誰も怒らなかったら、永遠にダメな子のまま
でも、そういう気持ちで、馬鹿と馬鹿信者を叱り飛ばしたら
自民信者に認定される不思議……
「確かな野党ってんじゃなく、与党取る覇気見せんか、志位ぃ!」
つったら、アンチ共産とも認定されそうだね……
- 393 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 05:41:03 ID:HTH/cXQX0
- 政治家はどこで飲むかが重要なんです
ミンス党
- 394 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 05:41:38 ID:vnvvYYYx0
- >>383
小沢ってアル中だったのか。
国会休みまくりでどうも普通じゃないとは思っていたが
- 395 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 05:43:18 ID:HO4lgT8J0
- オレ的な予想を書くけど、
今後は、婦人や子供のセレブ振り・ぜいたく振りが週刊誌に載って、人気が落ちると思う。
そういうのって、庶民はかなりカチンとくるじゃん?
麻生さんは悪くないんだけど。
- 396 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 05:43:44 ID:L887nBazO
- 民主の貧乏人がトップになると甘い汁覚えて国民の事考えなくなる
やっぱトップは金持ちがなるべき
金はそれ程恐ろしい物だ
- 397 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 05:44:30 ID:hRIMWgwx0
- 8年間で十数回。
一方、入会金60万円のゴールデンライオンには1ヶ月で3度もご来店。
- 398 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 05:45:02 ID:vnvvYYYx0
- >>397
何か問題でも?
- 399 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 05:45:50 ID:HO4lgT8J0
- オレ的な予想を書くけど、
今後は、婦人や子供のセレブ振り・ぜいたく振りが週刊誌に載って、人気が落ちると思う。
そういうのって、庶民はかなりカチンとくるじゃん?
麻生さんは悪くないんだけど。
子供を甘やかしてるとかなると、2チャンの空気も変わる。
- 400 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 05:45:59 ID:lJUGrRJrO
- バー批判してた人良かったじゃん。麻生は庶民的酒屋でも飲むみたいだよ。
結局批判したい文句つけたいが先行してて内容なんてどうだっていいんじゃない?
スーパー視察はパフォーマンスでカップ麺の値段もわからないしバーで飲むから庶民的じゃないとかどうでもいい。
- 401 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 05:46:00 ID:f3lWmFqf0
- >>368
関係ないけど、IDにvとYが多すぎ
- 402 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 05:46:09 ID:Lmh9s8Rz0
- >>391
おごってくれたら飲むw
オレの金でもオマエの金でも個人の金には違いなかろうw
- 403 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 05:46:37 ID:hz2EFs1h0
- >>366
プロスポーツ選手にも当てはまる
試合観戦中は、良いプレーを見せてくれればOK
年俸なんて、リアルタイムの観客にはどうでも良いこと
- 404 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 05:47:31 ID:zTaTA9CY0
- 麻生がいかに人気があるってことかな
何でも話題になるw
最後の、どっかのお父さんのコメントがイイ
>常連客の男性(61)も「麻生さんが来たらぜひごちそうしてほしい」と、首相の来店を心待ちにしている。
ワロタw 俺も御馳走して欲しい
ってーか、麻生が同じ店に来た!って自慢したいw
- 405 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 05:47:55 ID:hRIMWgwx0
- 麻生先生が下々の店に訪れるのは半年に1度。
- 406 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 05:48:23 ID:4XrsOgD60
- >>395
やっぱそうなのかなあ
自分的には、プライベートはどうでもいいし
大酒のみの自分は、正直銀座のクラブでも新橋の立ち飲みでも実は
それほど変わらん。女好きならともかく、酒飲みは酒さえあれば、どこも同じ。
まあ、いい女がいれば越したことはないが、邪魔なときもある
だからホテルのバーのバーテント話してるのは楽は楽だね
でもどうでもいいじゃんこんなこと
そもそも麻生さんなんて暇つぶしで総理やってんだぜw
何期待してんねん。もう国なんか当てにできんがな
自分でがんばるしかない
- 407 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 05:49:09 ID:MmRJwtbz0
- >>366
金持ちが有名精肉店の店先で売ってる揚げたてコロッケ60円を
庶民に混じって並んで買うみたいなもんだな
本当に美味しいものを見極めてるというか
- 408 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 05:50:45 ID:qxqXCDle0
- >>399
案外的を得てるかも
マスコミも今はジャブの段階だね。
- 409 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 05:51:22 ID:f3lWmFqf0
- >>408
得てどうする
射ろw
- 410 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 05:51:24 ID:Mm+mX9Vt0
- >>374
wwwww
大阪知事選の橋下対熊谷みたいな構図だなwwww
ネガキャン前は民主支持が5割・自民支持4割・その他1割だったのに
ネガキャン後は2割までダウンw
- 411 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 05:54:10 ID:oHQNnZkl0
- こういう話題もういいよ
いい加減うんざり
政治とどう関係があるんだよこんな下らん話
- 412 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 05:54:27 ID:KlpqIWSn0
- 麻生のパフォーマンスの下手さは類を見ないな
ブレーンがバカなのか、ブレーンの言うことを聞かないのか
- 413 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 05:55:22 ID:8xoN5P2u0
- >>397
高い入会金払ったならたくさん行かないと勿体無いだろ庶民的に考えて
- 414 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 05:55:43 ID:d1GhN0Fm0
- ローゼン閣下は白ふんどしで穴までさらしてるんだぞ
なかなか年のわりにはいい穴であった。
- 415 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 05:57:08 ID:9vZBxiF8O
- マスゴミはいつまでこういう下らない話を続けるつもりなの?
- 416 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 05:57:28 ID:OPa7wSIz0
- 庶民の分際でセレブの生活に口出しするとか 神経疑うわ
- 417 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 05:57:36 ID:hRIMWgwx0
- >>413
>麻生氏のように数人を連れて一夜を過ごすだけで10万円は軽く超えると永田町関係者は話す。
http://news.livedoor.com/article/detail/3874702/
- 418 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 05:58:43 ID:LMB1EgxD0
- カズは神だと思(ry
- 419 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 05:59:31 ID:+Vi1qczW0
- >>417
数人で行ったなら10万でもいいじゃん
- 420 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 05:59:56 ID:JigDkzaE0
- すげーブルジョア
- 421 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 06:00:59 ID:x71dZYPR0
- とってつけたような大嘘というのが誰にでもわかるな。
こんな話は大嘘であるが、こんな嘘をつけば麻生が言っていた
たくさん人がついてくるから迷惑になるので馬鹿な庶民のいくような
店にはいかないなどというのは大嘘であることが証明された。
麻生は戦時中に強制連行を行って韓国・朝鮮人の人々を虐殺した麻生一族
戦争を賛美して世襲した麻生一族の犯罪を隠蔽している嘘まみれの犯罪者だ。
経団連のような金持ちだけが儲けて庶民はワーキングプアやネットカフェ難民になって
日本人は死ねとやる格差社会政策しかしない。
日本を救うためには自民党を政権から引き摺り下ろすために、今すぐ解散して選挙をしろ!
すでに民意は参院選の選挙で示されている!
麻生総辞職、解散総選挙が日本国民の総意だ!
- 422 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 06:02:01 ID:oHQNnZkl0
- > 戦時中に強制連行を行って韓国・朝鮮人の人々を虐殺した
>>421
ソース出せ
- 423 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 06:02:22 ID:hz2EFs1h0
- >>421
くにへかえれ
- 424 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 06:02:34 ID:4XrsOgD60
- >>417
いいんだよそれで
だが麻生にはまったく政策のベクトルが見えてこない
こっちを非難しろよ
プライベートで自分の金を使うなんてどうでもいい
行政府の長としてなにをするかを糾弾すべきだろ
仕事をちゃんとやってるかどうかだけだ。総理の評価は。
まあ、今のとこ麻生は何もしてないな
- 425 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 06:02:58 ID:5DcHfqxj0
- >>421
くにへかえれ
- 426 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 06:03:00 ID:f3lWmFqf0
- 冗談で言っているので無ければ、ソースもとの日付を見て時系列を考慮に入れろ
- 427 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 06:03:52 ID:qxqXCDle0
- >>424
そういや拉致問題ってどうなったんだろ?
公務員改革とかも。
- 428 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 06:04:12 ID:4ZwtjbR50
- メイド喫茶の常連ではないのか?
- 429 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 06:05:47 ID:ffyeugtB0
- 麻生の取り巻きも、民衆の情報操作に必死だな。
四大全国紙だけが情報源で、インターネットがない時代なら、コロッと
騙されていたであろう国民多数。(w
- 430 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 06:05:58 ID:x71dZYPR0
- >>422
〈朝鮮人強制連行と麻生炭鉱 −中−〉 タダ働き 「宮城遥拝」「君が代」
http://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2006/01/0601j0412-00003.htm
麻生グループは戦争で犯罪を行い軍需で大儲けをした犯罪集団
麻生は犯罪者集団の世襲議員
麻生が憲法改正を行い戦争をしようとしている理由はまた戦争で大儲けするためだ。
このままでは韓国・朝鮮人の方々のように今度は日本人も強制連行されて麻生の金儲けのために
タダ働きをさせられて殺されて、徴兵されてアメリカの侵略戦争のために殺される。
- 431 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 06:06:32 ID:QuIOVWP5O
- 上智大学の近くにある洋食屋知らない?忘れてしまった・・・。
- 432 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 06:07:19 ID:oHQNnZkl0
- >>430
朝鮮新報ソースwww
もういいよキチガイ、国へ帰れ
- 433 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 06:07:25 ID:gO0oa/Sd0
- だからコレだろ?
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up77305.jpg
- 434 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 06:09:16 ID:vnvvYYYx0
- >>430
ソースが朝鮮総連の機関誌かよw
「帰れ、帰れ」総連関係者が怒号
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/081029/crm0810291716024-n1.htm
こんな人たちな。 お前が帰れとしか言いようがないわけだが。
- 435 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 06:09:37 ID:3AZ5Bx8OO
- まぁ
俺もたまに
下々の飲み屋に見学いくわ
日本は対した格差ないから
両刀で遊べて
いい国だな
- 436 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 06:09:45 ID:x71dZYPR0
- 低俗な漫画を読むだの庶民の店に通うだのと大嘘を繰り返す犯罪者麻生
毎日高級な酒を飲み歩くその金は韓国・朝鮮人と日本人から搾取した血まみれの金
麻生は犯罪で大儲けをした大金持ちで日本人の敵だ!
麻生が国民に人気があるなどというのはマスコミを使った真っ赤な嘘!
一日解散が遅れればそれだけ麻生が遊ぶための金の為に日本人が殺されている!
国民は今すぐにでも解散して選挙を行えというのが総意である!
- 437 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 06:13:14 ID:G5FO2FAe0
- >>435
おまい大学どこでてんの?
- 438 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 06:13:17 ID:4XrsOgD60
- >>436
だが、現職議員は解散やなんだよ
勝てる保証のある鳩山、小沢クラスならいいよ
無名議員は口だけ解散、心の中は解散先送り。野党与党同じ
早期解散ないよ
- 439 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 06:14:07 ID:gQeuTIaHO
- 涙目でパフォーマンスとか言ってるキチガイがいるけど、日本語勉強しろ
後マスゴミ、麻生が庶民派かどうかなんてどうでもいいから、下らないことに時間割いてないでプライド持って仕事しろ、頼むから
- 440 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 06:14:13 ID:DYQGBrDG0
- >>436
いきなり嘘つくな
>総意である!
オレは小沢が死ぬまで麻生でいいぞ?
- 441 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 06:16:34 ID:ecL5CZwCO
- これって打撃与えるどころか、利用されて
有効に使われてるな
- 442 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 06:16:55 ID:d1GhN0Fm0
- 勝神 100万
ローゼン 10万
小沢 1万
官 付けイオン回し
- 443 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 06:17:13 ID:yDVSC8Nj0
- >>436
で、あなたどなた?
国民って、どこの国の人たちのこと?
少なくとも、日本人の総意は、あなたが書いているところには、
ないわけなんだけど。
- 444 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 06:17:54 ID:sZDR1Q0wO
- >>437
お前低学歴丸出しで恥ずかしいぞ
- 445 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 06:19:43 ID:qxqXCDle0
- 麻生擁護派は良いようにからかわれてますねw
- 446 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 06:20:51 ID:tlyDYQ2uO
- ただより美味い飯はないが、議員はタダ飯禁止だっけ
- 447 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 06:21:09 ID:DYQGBrDG0
- >>443
そうか!>>436は北朝鮮国民だ!
国民の総意なんてあの国じゃないと無理ww
- 448 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 06:21:18 ID:Txb5YDcgO
- 最近は朝一に変なのが出没するんだな、総連職員ご出勤か?
民主工作員でさえもうちょっとおとなしいぞ。
- 449 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 06:22:13 ID:3AZ5Bx8OO
- 437>
俺は
ペパーミント大だ
そこで清掃してた
おいはどこの大の出だ?
- 450 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 06:22:19 ID:2T+u3q/lO
- あと10年は麻生でいいよ
麻生なら日本の膿をすべて綺麗に洗い流してくれそう
- 451 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 06:22:30 ID:wfJUWgfkO
- ホテルのバーで洒落込んで楽しむのもいいが、一杯飲み屋もまたいいのよ
その辺にあるゴミ箱に無理矢理座って、つい粘ったりしてな
- 452 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 06:22:45 ID:vnvvYYYx0
- >>448
ミンス工作員に総連も含むとすれば、何の矛盾もない
民団も入っているけどな。民団が総力を挙げて応援している政党なんだしw
- 453 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 06:22:59 ID:bn5PGE120
- 麻生はマジでアホだったのね。カップ麺400円の癖に
- 454 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 06:23:12 ID:gMQeymsmO
- ここで小沢がパフォーマンス
つ ポシンタン
- 455 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 06:23:22 ID:OiWfBlYe0
- まだストーカー行為してるのかマスゴミは。
本当気持ち悪いな
- 456 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 06:23:52 ID:fTwTj7cR0
- 朝鮮人に嫌われてる首相だから支持する事にした
- 457 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 06:24:40 ID:dglIilchO
- >>360
- 458 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 06:24:43 ID:UmZkN4RW0
- もう「庶民」って括りやめようぜ
- 459 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 06:24:48 ID:12fuevZOO
-
菅「お、おれなんか300円均一居酒屋だもんね!バーカバーカ」
- 460 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 06:26:42 ID:3d5mU/cO0
- これでも批判するのがマスゴミ
- 461 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 06:26:45 ID:Am5xFx5H0
- 芸スポ板でやれよ
- 462 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 06:26:54 ID:5rIK4IFx0
- >>424
広告税導入への動きが全く見えてこない・・・これを一刻も早く国策としてやって欲しい。
アレ相当税収見込めそうなんだが、適当な仕事で高給貪ってるマスゴミ連中の抵抗は
必至だよなぁ。TVじゃまず、そういう税導入の試案があることすらわからないし。
- 463 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 06:27:02 ID:cNWxv42T0
- B民(穢多頭・長吏頭クラス)の特徴
@ 麻生太郎さんのように口が歪んでいる
A 麻生太郎さんのように背が低い
B 麻生太郎さんのように顔が真っ黒け
C 麻生太郎さんのようにべらんぼうめ調の汚い言葉遣い
D 麻生太郎さんのようにカップヌードルの値段を知らない成金
E 麻生太郎さんのように日本人としての主体性が無く、盲目的な英米崇拝
F 麻生太郎さんのように先祖代々の檀家の寺が無いキリスト教徒
G 麻生太郎さんのように業務請負業や人材派遣業を経営している
H 麻生太郎さんや阪南畜産の会長のように度を越した豪邸に住んでる
I 麻生太郎さんみたいに先祖に鹿児島市 高 麗 町 生まれの大久保利通みたいな半島人がいる
J 麻生太郎さんのように産経新聞がかばってくれる
- 464 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 06:27:19 ID:Y1+pNCxN0
- 必死だな。
- 465 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 06:29:38 ID:12fuevZOO
- >>436
櫻井よしこ「あなたの仰有る国民って、どちらのお国の方かしら?」
- 466 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 06:29:44 ID:5CM6wv+a0
- >>325
加藤がキャップつきで2chナマ光臨したころは、結構人気があったぞ
- 467 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 06:30:46 ID:EPMoAIVQO
- 「一国の首相たるものが」とか言って、麻生の高級店巡りを必死で擁護してた皆さん、お元気ですか?
- 468 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 06:30:52 ID:23pg6+xJ0
- 「「見え見えの庶民派気取りパフォーマンスだ!」批判はまだですか?
- 469 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 06:31:00 ID:E4GGcOtu0
- >>438
鳩山、地元でそんな強くないぜ?
あんまり利権誘導しないしー。
- 470 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 06:31:31 ID:eTSc8Ayh0
- また産経か
- 471 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 06:31:47 ID:Yq5Q0Q/Q0
- 正直、庶民的かどうかなんてどうだっていい、
庶民はそんな馬鹿馬鹿しい事よりも一刻も早く経済対策を望んでいますからw
- 472 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 06:32:42 ID:vnvvYYYx0
- >>468
このスレにも山ほどあるぞ、日本語が読めない
あるいは時系列が全く理解できない時をかける
白痴の皆さんのカキコが。
ミンスてのはこんな人たちに支持されているんだね
- 473 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 06:33:13 ID:u+21NAkU0
- >>14
Q.なんでマスコミは「庶」と言う言葉が好きなん?
A.庶民の対極にある、金持ち・財閥・大企業に対して無条件で
嫉妬を抱かせる為です。
金持ちを妬ませるのは共産主義の原点です。所謂、サヨクです。
嫉妬とか、妬むとかは感情であり、それは冷静さが無いと言う事である。
そんな頭で考えたものが長く続くだろうか?
- 474 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 06:33:17 ID:qxqXCDle0
- >>472
おまえがからかわれてるだけだろw
- 475 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 06:34:14 ID:Ueo5t2et0
- ビール1杯2000円 焼き鳥1000円ぐらい吹っかけても
払ってくれそうだな
- 476 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 06:35:08 ID:12fuevZOO
- >>467
「首相になってから来てない」 ← なぜ見なかった事にするw
- 477 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 06:35:16 ID:EPMoAIVQO
- >>471
一刻も早い経済対策を望んでいるのは、庶民よりも株屋・銀行・大手トップだろ
- 478 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 06:36:21 ID:u0dd31Zy0
- 小沢が「国民は何も考えなくて良いから馬鹿のままでいろ」って言うわけだ
思考されちゃうと次々自分たちの仕組んだアレやコレがバレちゃうもんな
- 479 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 06:36:24 ID:vnvvYYYx0
- >>474
ミンスな人自身が>>2の文章を全く理解できないって事を自ら誇示することが
俺に対する侮辱になるの?
全く意味不明。
- 480 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 06:36:50 ID:u+21NAkU0
- >>477 マスゴミ自身が行った世論調査の結果ですが何か??wwwwwwww
- 481 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 06:38:00 ID:qxqXCDle0
- >>479
こんな夜中にわざわざ理解できました!と手を挙げて発表して褒められたい人がいるかよw
- 482 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 06:38:17 ID:T7SDYzpCO
- 麻生のような大金持ちの御曹司が、生活ギリギリ庶民の立場で考えることなぞ到底無理なこと。
せいぜい民主案や官僚の景気対策から選択することしかできない。
貧乏人が期待するのが間違い。
- 483 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 06:39:09 ID:23pg6+xJ0
- >>472
2chの住人や工作員じゃなくて、民主党幹部やマスゴミの批判を希望w
- 484 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 06:39:14 ID:fTwTj7cR0
- 安くて美味い店も知ってるが迷惑になるから行けないで終了
この店だって常連が入れない状況が続くぜ
- 485 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 06:39:34 ID:u0dd31Zy0
- おはよう日本が始まってる時間帯なのにこんな夜中とか言われてもなあ・・
さっさと雨戸とカーテン開けろよ
- 486 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 06:39:55 ID:ut7huskc0
- 悪いこと言わないから民主支持なんてやめたらいいのに。
中身のないレスや嘘、矛盾したレスばかりするハメになって辛くないんだろうか?
- 487 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 06:40:10 ID:nncm3v+L0
- いいなぁ、この店行ってみたい。
口の肥えてるうちの総理がプライベートで行く店だし絶対美味そうな気がする…
- 488 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 06:41:41 ID:qxqXCDle0
- >>487
細川総理のときと同じだね。
- 489 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 06:41:51 ID:7oqQFFQu0
- まったく経済とは関係ない
政治でさえない
こんなのはゴシップ(=プロパガンダ)でしかない
- 490 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 06:42:08 ID:12fuevZOO
- IP辿ったら民主党事務所からの書き込みだったりしてなw
- 491 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 06:42:57 ID:zYmukQHn0
- というか月何回行くんだろ 飲みに行き過ぎじゃね?
ほんとに自分で払ってるのなら大変だな政治家も
- 492 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 06:43:25 ID:4IgpzWxo0
- ID:HO4lgT8J0みたいな地味ーな工作がはやりなのか。
- 493 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 06:43:31 ID:crUWUBbd0
- てかこんな程度の低い記事で麻生擁護やら批判やらどうでもいいだろ
はいはいそうですか程度の記事
- 494 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 06:43:43 ID:fTwTj7cR0
- 麻生も小沢も鳩山も生まれたときから庶民じゃねーし
二世議員や四世議員が庶民アピールって苦しいよ
マシかと思えたお遍路さんだって二世議員作ろうとしたくせに
- 495 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 06:43:51 ID:qxqXCDle0
- >>491
きっと夫婦仲や親子の愛情は、冷えきってるんだろうね、
- 496 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 06:44:54 ID:3d5mU/cO0
- 日本の立ち飲み屋に行くのが麻生
朝鮮系の居酒屋に行くのがオザワ
- 497 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 06:45:46 ID:ut7huskc0
- >>490
ありうるね。国会からWikipedia改竄した奴もいたしw
あいつ比例なのになんで辞職しないんだろ? 不逮捕特権の悪用のため??
- 498 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 06:46:44 ID:tkTIiQV90
- 政治家がポケットマネーで何処に行こうがどうでもいいよ仕事してくれれば
- 499 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 06:48:56 ID:vnvvYYYx0
- >>491
小沢のように外国の要人との会談をすっぽかしたり
国会を休みまくっているわけじゃないから、別に良いんじゃないの。
長い一日を終えて、ホテルのバーのカウンターで水割りをちびりちびりとやりながら
葉巻でくつろぐ首相ってのも悪くないぜ。
ここぞとばかりに中華系居酒屋チェーン店でプライベートのはずなのに
マスゴミ呼んで満面の笑顔で庶民派アピールしているような奴よりは
ずっと信頼できるねw
- 500 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 06:49:34 ID:AJ8OOO3ZO
- 飲んでねぇで仕事しろよ!
- 501 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 06:50:02 ID:FSU6LuJa0
- おい、もうマスゴミの垂れ流す情報で議論するなんて止め様や。
●衆議院TV
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.cfm
●政府インターネットテレビ
http://nettv.gov-online.go.jp/
●田原総一朗のタブーに挑戦!
http://www.jfn.co.jp/tahara/tahara_20080904.html#chap1
- 502 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 06:50:24 ID:WZ8pJr8s0
- 地元のきたねーラーメン屋の常連でもあるだろ・・・
- 503 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 06:50:40 ID:mJOytJ8a0
- はいはい、パフォーマンスパフォーマンス
- 504 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 06:53:07 ID:qxqXCDle0
- >>499
帝国ホテルもサーベラスファンドが持つ外資系だろw
- 505 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 06:53:42 ID:vnvvYYYx0
- >>501
田原総一朗なんてマスゴミ界の王様じゃんw
- 506 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 06:54:25 ID:f3lWmFqf0
- 出資元の話じゃないだろ……
というツッコミを入れてもらいたいのか
- 507 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 06:54:37 ID:d1GhN0Fm0
- 自分の飲み代金は自分で払うのがローゼン閣下
自分の飲み代金をイオン→鳩→官→小沢
最後に鳩が泣く
- 508 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 06:56:10 ID:8bihlowB0
- ともかくこの記事書いた社は自民党と癒着してることだけは確認できた
- 509 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 06:56:48 ID:FSU6LuJa0
- >>505 お前と違って、全てをステレオタイプで見ることはしないんだよ。
- 510 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 06:57:16 ID:fTwTj7cR0
- >>508
ワラタ
民主の麻生叩きキャンペーンに乗っかっただけなのに
ミンスブーメラン面白いwwwwww
- 511 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 06:57:57 ID:qxqXCDle0
- 家に帰らないってことは家庭が上手く行って無いんだろうな。
自分の家庭も守れない男に日本の舵取りは任せられないな。
- 512 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 06:58:12 ID:OPa7wSIz0
- >>436
「よく麻生が庶民的でないとかいう人たちがいるけど、
その昔、漫画排斥運動っていうのがあってね
主婦や庶民たちが手塚治虫を徹底的に糾弾したんだよね。PTAに呼び出しくらってさ。
漫画は低俗・俗悪なものとみなされていたんだね。
じゃあ、彼ら庶民は手塚の漫画を読んでいたかというと一冊も読んだことがない。
ソースは隣近所の噂話。それで手塚を人格攻撃しちゃったわけ。
そういう時代のことを考えるとね、
漫画文化に造詣が深い麻生が秋葉原で漫画について熱く語る姿がすごく庶民的に思えるんだよね。」
【漫画】 「実は庶民的な麻生」
http://jp.youtube.com/watch?v=rZJsJub4_sI
- 513 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 06:58:16 ID:lbLbiBG/P
- 鈴傳かよ。超有名店じゃん。
- 514 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 06:58:24 ID:b6KA6kwA0
- >>508
へ〜
じゃあその他は民主と癒着してることも確認できたってことだねw
- 515 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 06:58:45 ID:u0dd31Zy0
- >>511
はいはいもう夜中じゃなくて朝なんだから
さっさと新聞取りに行ってチラシのチェックをしなさい
- 516 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 06:59:33 ID:f3lWmFqf0
- >>508
自分達の流儀が、他人にも通用するとは思わないほうがいい
- 517 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 07:00:27 ID:vnvvYYYx0
- >>507
鳩山は民主党のためにかなり私財(といってもご先祖様からいただいたものだが)
をなげうっているが、小沢ってのは本当にそういう事はしないらしいぞ。
逆に政治家という立場を利用して金を稼ぎ、貯め込み私物化するだけ。
- 518 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 07:01:43 ID:cwXPVvZH0
- 麻生なんてどうでもいい“鈴傳”はいろんな日本酒が飲める素晴らしい店だぜ
- 519 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 07:01:57 ID:1GffDV1F0
- 何かこう…いい加減、揚げ足取りばかりで飽きるなw
バーに行きました → 庶民の気持ちが分かっていない。カップめん一個の値段、分かりますか?
馴染みの立ち飲み屋に出没 → この非常時に、何故飲みに行ける? あなたにとって、庶民は関係無いと言うのですか?
マスゴミも野党もガキの集まりかよw
- 520 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 07:02:04 ID:OPa7wSIz0
-
▼ 【麻生は正しかった】 カップ麺騒動の真相☆その2
麻生「最初に日清が出した時、えらい安いなーと思ったが、400円くらい?いくつもの種類がでていることは知っている」
1971年9月 「カップヌードル」新発売 発売価格100円
大卒初任給43,000
2008 大卒初任給198,800
(198 800円 * 100円) / 43 000円 = 462 円
つまり麻生の金銭感覚はある意味恐ろしく正確なのよね。
それに、カップ麺は安いので80円から高いので1000円まで幅があるから、
これだけで庶民感覚を疑ってしまう民主党の浅はかな脳ミソの方が庶民感覚を逸脱してるのが正直なところなのよ
- 521 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 07:02:04 ID:FSU6LuJa0
- ●解散を煽っているのはマスコミだけ 【田原総一朗のタブーに挑戦!】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5030921
コレが嘘か、マスゴミの発言かは知らない。
でも、マスゴミの東京キー局、本社の垂れ流す情報にコレを加えてみても良いだろう。
情報は少ないよりも多い方がいい。
>>512 悪書追放かぁ。
今はテレビを追放した方が良いんじゃないか?いや、マジで。
- 522 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 07:03:44 ID:fTwTj7cR0
- 鳩山や小沢にしてみりゃズリーって感じだろうな
この店は四谷の酒屋『鈴傳』の直営店なのである。
戦後、酒屋の隣を立ち飲み屋として開放したところ(今でも続いている)、
当時四谷にあった大蔵省の役人で大いに賑わい、
その後、大蔵省が霞ヶ関に移転したのを機に虎ノ門に居酒屋を開いたということだ。
そのあたりの経緯は、「虎ノ門・居酒屋鈴傳地酒ばなし」(五曜書房)に詳しい。
- 523 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 07:04:02 ID:qxqXCDle0
- ようするにサンケイの記者読んで提灯記事書いてもらいましたってこと。えびちゃんの『私のお気に入りの店♪』と同じ。
- 524 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 07:05:05 ID:0IY31wdZO
- 守備範囲が広いな
- 525 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 07:05:22 ID:u0dd31Zy0
- >>523
はいはいもう朝なんだから朝ご飯たべにいってきなさい
- 526 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 07:05:44 ID:vnvvYYYx0
- >>523
【政治】 民主・小沢氏「マスコミは大々的な民主党政権キャンペーンすべき…政府対応が×なら」「解散した方が政治空白避けられる」★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225180253/
産経のこの記事以外はすべてマスゴミはこの↑小沢の指令通りに動いていると言うことだね。
- 527 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 07:05:52 ID:H6sqDE+ZO
- >>517
おそらく今回の解散風でかなり入ってきてるはず。
- 528 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 07:05:52 ID:8ob7LvXK0
- もうストーカーやめろよ。
プライバシーは知る権利とは違うで。
屁の回数まで数える屁新聞かよ。
- 529 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 07:06:03 ID:OPa7wSIz0
- >>519
麻生にへばりついてる記者は新聞社の若造たちだからね。
世間知らずだし知識も批判能力も分析能力もなにもない。
そういう知能の足りない集団が一生懸命ない頭で考えて記事を書いた結果がこれなんだよ。
せいぜいがワイドショーネタが彼らアホ記者の限界。
マスコミはそろそろ真剣に考えたほうがいいかもね。
新人記者の育て方とか雇う基準とかをさ。庶民はますますマスコミ離れを起こすよww
- 530 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 07:06:24 ID:Ml55VIshO
- 踊らされやがって
- 531 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 07:08:41 ID:qxqXCDle0
- >>526
2チャンは表に出るのは若手記者だけしか見ないけど、
本来、ベテラン記者と与党政治家は持ちつ持たれつだろう?夜な夜な議員会館に招いてイロイロやってるじゃん?
- 532 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 07:09:13 ID:wIkEU46U0
- 隠し財産30億円のセレブ小沢とか資産20億円のセレブ鳩山についても特集しろよ
- 533 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 07:09:34 ID:u+21NAkU0
- >>526 最近じゃ、産経も解散ばかり言ってるよ。
所詮日本にマトモなジャーナリス
…いや、日本にあるのは反政府組織を内在したマスゴミしかないのでは??
安易に左よりマシで産経を信じる無かれ。業態は同じだ。
全部の情報が嘘だといっているのではない。ただマスコミの流す全情報が本当でもないし、
マスコミの流す情報だけが、世の中の事件・事故の全てでない。
当たり前の話なんだけど、それをキチンと理解して・思考して・行動している人は
相当数少ない。
- 534 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 07:10:21 ID:c379pZ5l0
- >>528
首相動静、今日の排気数
湿った音2回
乾いた音3回
すかし1回
- 535 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 07:10:36 ID:vnvvYYYx0
- >>529
新人は編集委員クラスのお偉いさんの指令通りに動いているだけでしょ。
新人に教育するのも良いが、あまり意味がないな
そもそも指示を出しているお偉いさんが白痴集団なんだからw
団塊の世代あたりだよね。
- 536 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 07:10:51 ID:OPa7wSIz0
- >>526
産経新聞は与党寄りの新聞だから当然だね。
毎日新聞、朝日新聞は野党ベッタリなのはいうまでもないだろう。
- 537 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 07:11:16 ID:exUKXffv0
- 何食おうが構わん
恐慌だけは全力で回避しろ!!
- 538 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 07:12:24 ID:qxqXCDle0
- >>536
そんなのは記者次第でそれぞれだろ
- 539 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 07:12:59 ID:u0dd31Zy0
- >>538
はいはいいつまでも寝言いってないで食器洗いなさい
- 540 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 07:13:13 ID:u+21NAkU0
- >>536
>産経新聞は与党寄りの新聞だから当然だね。
今までの大方の姿勢はそうだったが、最近は少し毛色が違ってきたぞ。
気を付けた方が良い。
マスコミ全体がおかしい。
- 541 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 07:13:39 ID:9DQgqdfuO
- くだらない話だけど、あんだけ安全上の問題とか言ったんだから立ち飲み屋とか行ったら意味無いだろ
- 542 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 07:14:15 ID:p+CO0D9n0
- 俺がこの店の常連だったら
麻生に来てほしくないね
酒がまずくなる
- 543 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 07:14:56 ID:vnvvYYYx0
- >>536
いやいや、産経新聞もホテルのバーに行ってみました
やっぱり高いです〜〜みたいなアホ記事を以前、連発していたんだよ。
産経もゲンダイレベルのアホ記事結構あるよ。
団塊の世代向けにチューニングされているんじゃない。
新聞の主要購読者層なんてそのあたりだろうし。
- 544 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 07:15:20 ID:qxqXCDle0
- >>540
中国の御用新聞じゃあるまいし、国家権力に斜めに構えるのはあたりまえ。厳しすぎる姿勢くらいでちょうどいい。
- 545 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 07:15:24 ID:u+21NAkU0
- 俺がこの店の常連だったら
>>542に来てほしくないね
酒がまずくなる
- 546 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 07:15:47 ID:u0dd31Zy0
- >>541
>>2
- 547 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 07:15:54 ID:OPa7wSIz0
- >>535
でも、こんな三流記事で政治記者が勤まるとか日本はマジで腐ってるよな
なにせ首相に直々質問できる立場にいるんだぜ。
なぜその自分の立場をもっと生かさないんだ。
テレビ見ればわかるけど若手記者は論理展開ができないから、
質問の仕方も下手糞だし、頭悪いの丸判りでイライラするね。
- 548 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 07:17:15 ID:12X50a6MO
- 金持ちならもっと金使え、となります
- 549 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 07:17:40 ID:qxqXCDle0
- >>547
橋本が高校生に言ってました。 『おまえが新聞記者になって改革したらいい』
- 550 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 07:17:41 ID:1GffDV1F0
- >>542
>>2
>麻生首相は、午後9時までの営業時間中に前触れもなくふらっと現れ、
30分ほど立ち飲みして帰るのがスタイルで、常連客らと談笑していくという
「だったら」…ねぇw
- 551 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 07:18:14 ID:vnvvYYYx0
- >>544
麻生叩きしている連中に限って、小沢や中国様や韓国様のことは
神のように崇拝しているよね。
小沢も中国政府も韓国政府も皆権力者だが?
- 552 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 07:18:17 ID:0oXCg294O
-
来客とホテルで会談するのが麻生太郎。
情婦とホテルにしけこむのが菅直人。
「ホテルのバーは銀座の店より安い」と主張するのが麻生太郎。
「ホテルで情婦と一夜を過ごしたが何もしていない」と主張するのが菅直人。
ホテルで議論するのが麻生太郎
ホテルで不倫するのが菅直人
サヨク女性ジャーナリストから難癖をつけられるのが麻生太郎
サヨク女性ジャーナリストとの密会を楽しむのが菅直人
- 553 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 07:18:23 ID:MuBGjxU8O
- >>541
首相になってからは行ってないみたいだしいいんじゃね?
- 554 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 07:18:34 ID:FSU6LuJa0
- >>544
>中国の御用新聞じゃあるまいし、国家権力に斜めに構えるのはあたりまえ。厳しすぎる姿勢くらいでちょうどいい。
日本の情報統制は完了してるよ。あなた方、マスゴミ、サヨクの勝利だよ。悲しいかな。
中国よりも上手だったねやり方は。
>国家権力に斜めに構えるのはあたりまえ。
こんなこという奴、若い世代ではいないよ。
>ID:qxqXCDle0の発言を見るとねぇ…
貴方の言うことの方が信じれないね。
- 555 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 07:19:39 ID:olAenc+y0
- >>6
最初の二つはいいが、首相が風俗はさすがに引くw
- 556 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 07:20:57 ID:jCHzIYZh0
- なんだ、麻生も小沢と同レベルってことか
- 557 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 07:22:02 ID:8ig/V4/g0
- このスレは伸びない。
だって当たり前で燃料がたりないんだよ・・・・
- 558 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 07:22:18 ID:PaZ3HLI00
- >>553
常にSPが付くので、物理的に無理なんだと思うぞ。
- 559 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 07:22:34 ID:OPa7wSIz0
- >>541
この記事は4月の話。 首相になる前の話ね。 ちゃんと嫁。
>>543
マジかよ。もう読む新聞なくなるな。海外の新聞も捏造記事垂れ流しだし。
いったいどうしたらいんだ。
>>544
着眼点が幼稚なんだよ。
だから「首相官邸に遠足して”格差を実感しよう”」なんてアホが出てくる。
アホだよアホ。
- 560 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 07:23:16 ID:u0dd31Zy0
- >>557
>>2を意図的に無視する連中がかなりいるからそうでもない
- 561 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 07:23:29 ID:23pg6+xJ0
- >>544
決定・発表された事実だけを報道してくれれば良い。
会社や記者個人の主観は不要。
- 562 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 07:23:40 ID:R0/zKgMb0
- スレタイしか読んでないけど産経またはzakzak
違ったら2ちゃんやめる
- 563 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 07:23:47 ID:s3X6bAZt0
- 奥さんとふらっとこういう気取らない店で飲めるっていうのは良いね
粋な感じがする
- 564 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 07:24:00 ID:Hf/kRanH0
- 一国の首相が立ち飲み屋じゃ、この国駄目じゃん。
という考えもある。
首相何だから「いい店」行けよ。
- 565 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 07:24:49 ID:qxqXCDle0
- >>561
それじゃ売れないだろwww お仕事ってのをわかってる?
- 566 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 07:25:05 ID:QrfWsicsO
- マスコミ対策だ!
- 567 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 07:25:13 ID:H814Qm3c0
- カップめんの値段も知らない奴がくるわけがない。
小沢がバーの件にあてつけてやると予想していたが
まさか本人がそういう依頼するとはなw
また、電通や朝日広告使った捏造だろうね。
- 568 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 07:25:34 ID:55N8b+wPO
- どうでもいいが、「庶民感覚がない」とか言ってた議員哀れ
- 569 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 07:26:10 ID:vnvvYYYx0
- >>565
捏造や情報操作、思想誘導しなきゃ売れないのか?
なら、報道なんて偽りの看板は下ろして、思想書として売るべきだ。
- 570 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 07:27:02 ID:PaZ3HLI00
- >>567
食わなきゃ知らないと思うぞ。
たとえば、君はコンビニで売ってる安いマスカラの値段を知っているかい?
興味がなければ見ないし、見ても頭の中には入ってこないんだよ。
- 571 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 07:27:07 ID:u+vTkR2D0
- 「首相なんだから、庶民が行くような安い店に行けるわけない」って擁護してた
人間への嫌がらせだな。
- 572 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 07:27:27 ID:pzliBCSq0
- お前は勉強しろって。才能ない上に勉強不足だろ、どう見ても。
- 573 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 07:27:44 ID:23pg6+xJ0
- >>565
今の購読者は惰性で取り続けているようなもんだしねぇ。
紙面・販売方法とも今のスタンスのままで存続出来るかどうか。
俺自身は日経を取ってるけど、日刊のプレスリリース集以上の
内容は期待してないw
- 574 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 07:29:01 ID:M8ZQTcOv0
- 首相になってからは行っていない
の一文が読めないサヨクはバカなの?死ぬの?
- 575 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 07:29:35 ID:PgQRRBqU0
- どこの店に行けば効果的に「庶民派」をアピールできるか、コンサルついてそうだなw
自民、民主ともに、資産家かつ税金で食ってる輩が、
勤務時間内に庶民派アピールの為に知恵を絞る滑稽さw
日本オワタ\(^o^)/
- 576 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 07:30:01 ID:vnvvYYYx0
- >>574
何十年も日本に住んでいるのに、日本語片言な
アグネスチャンみたいな人たちなんだよ
- 577 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 07:30:17 ID:H814Qm3c0
- >>570
だったら、庶民感覚があるなんて捏造するなってーの。
もらうものもらう代わりに責任は取るってはっきり言って実行すればいい。
実行した奴は一人もいないけどな。
日本にゃ政治屋はいても政治家はいないし。
- 578 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 07:30:20 ID:s3X6bAZt0
- >>571
首相になる前にいっていたんじゃね?
今はSPはともかく記者がゾロゾロついて来るから行けないだろ
つか密談するのは卑怯みたいな空気は何なんだ?
何でもかんでも開けっぴろげなのは問題だろw
- 579 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 07:30:30 ID:LvhiBobm0
- 今更言い訳してもw
- 580 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 07:31:00 ID:q/0XUu110
- ひたすら庶民派アピールしても
カップめん400円じゃあなw
- 581 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 07:31:25 ID:s4N1beQrO
- 立ち飲み屋って少なくなったよな
- 582 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 07:31:31 ID:PaZ3HLI00
- >>577
金持ちのぼんぼんに庶民感覚があるとは到底思わんが、
庶民感覚の有無をカップラーメンの値段に還元する愚かさは
なんとかならないものなのかね。
それだけ。
- 583 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 07:31:57 ID:qxqXCDle0
- >>574
いや提灯記事で便乗商法だろう。
本当は行ったこともない店。
今後も続々登場するよ。自称麻生太郎行きつけの店w
- 584 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 07:32:20 ID:vnvvYYYx0
- >>577
庶民感覚アピールしていたのは、民主党の三馬鹿ですが?w
麻生はそんな事は一言も言っていないよ。
俺が金持ち?で?ってタイプだもんなw
- 585 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 07:32:37 ID:FSU6LuJa0
- >>559
>マジかよ。もう読む新聞なくなるな。海外の新聞も捏造記事垂れ流しだし。
>いったいどうしたらいんだ。
はっきり言う。日本は完全に情報コントロールされている。
自分で動かないことには確かな情報は先ず手に入らなくなった。
>>561
>決定・発表された事実だけを報道してくれれば良い。
その逆をマスコミはし続け、聴衆の何割かを、ただ情報を鵜呑みにする思考しない人へ変えてしまった。
ま、自分の頭で考えるってめんどくさいからね。
>>565 売れる必要は無い。毎日新聞の例を見ても、あれは本体の売上げで持っているのではなくて
スポーツ新聞社の売上げで持っている。あとは、広告会社からの金が有ればよい。
- 586 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 07:33:03 ID:u0dd31Zy0
- >>583
はいはいいつまでも俺真相見抜いてるカッコイーなんて妄想してないで
さっさと着替えなさい
- 587 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 07:33:23 ID:u+vTkR2D0
- >>578
まあ、テメエのカネで、仕事終わってから呑むなら、高い店でも安い店でもいいんだけどな。
無理やりな擁護は、無理やりな攻撃と同様に、醜いってことだよ。
- 588 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 07:35:16 ID:s3X6bAZt0
- 麻生がいつ庶民派宣言したんだよw
スーパーに行ったのは視察だろ
○○に行く=○○派アピールって言うのは民主議員の手口だろw
自分らがやっているからって一緒にすんな朝鮮人w
- 589 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 07:35:24 ID:vnvvYYYx0
- >>587
無理矢理な攻撃って、こういう↓日本語読めない人がやっているのかな?
>>2読めるか? 声を出して朗読しろ。 わからない単語があったら教えてやるよ。
571 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/10/30(木) 07:27:07 ID:u+vTkR2D0
「首相なんだから、庶民が行くような安い店に行けるわけない」って擁護してた
人間への嫌がらせだな。
- 590 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 07:36:33 ID:qxqXCDle0
- >>584
ようするにセレブな麻生さんに惚れてるわけですね。
- 591 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 07:38:47 ID:H814Qm3c0
- >>582
400円の癖にいいわけすんなよ。
毎日見てなくたって他の商品と比較すりゃ大体予想できる。
それすら言い当てられないでこう言う捏造やってるんだからたたかれて当然。
小沢と同じかそれ以下。姑息で最低な政治屋。
この記事にいくら機密費つかったんだろうな〜
- 592 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 07:39:24 ID:u+21NAkU0
- >>589 無駄な工作員に頭を使うよりも、
今後は、今のマスゴミに対して、どう行動するかを考えた方が良いよ。
これから先は、ほっておけば、こういった工作員みたいなのが
リアルで増えてくるよ。
要するに未だにテレビにだまされるバカが何割かはいる訳なんだよ。
昔は、マスコミも多少の手加減してたけど、今は完全に潰しに掛かってる。
恐ろしいと思えるほど力を入れている。
嘘だと思うなら、今から1週間だけでも主要なニュースとか報道番組見続けてごらん。
- 593 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 07:39:29 ID:PaZ3HLI00
- >>591
ではマスカラの値段をどうぞ。
- 594 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 07:39:44 ID:DM1IPDKi0 ?PLT(12355)
- 結構庶民的なんだな(棒
- 595 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 07:40:25 ID:qxqXCDle0
- >>592
見えない敵と戦いだしたら末期症状だなあ
- 596 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 07:40:49 ID:MuBGjxU8O
- それにしても資産四億五千万とは…
都市近郊で畑が市街化区域になった農家の方が資産多いくらいじゃないかな。
大富豪だボンボンだと言うにしてはたいしたことないような。
- 597 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 07:41:59 ID:PgQRRBqU0
- どこの店に行けば効果的に「庶民派」をアピールできるか、コンサルついてそうだなw
自民、民主ともに、資産家かつ税金で食ってる輩が、
勤務時間内に庶民派アピールの為に知恵を絞る滑稽さw
高額所得者だらけのマスコミが、「政治家が庶民派か否か」を
日本の一大事のごとく煽り、それに乗ってしまう国民の民度w
日本オワタ\(^o^)/
- 598 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 07:42:11 ID:H814Qm3c0
- >>593
マスカラは生活必需品じゃないよ。
カップめんも値段がわからないって言うけど、その他の食品と比べれば予想がつく。
無理に擁護はやめたほうがいいよ。
電通だか朝日広告の社員さん。捏造タウンミーティングでどれだけ潤いました?
- 599 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 07:42:34 ID:qP1hBvTqO
- 選挙と言っても、判断する基準が
自民党…過去の実績
民主党…最近の妄想
だよな(笑)
- 600 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 07:43:00 ID:vnvvYYYx0
- >>595
【政治】 民主・小沢氏「マスコミは大々的な民主党政権キャンペーンすべき」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225180253/
丸見えだが? これは民主党のサイトがソースだからなw
にもかかわらず、マスゴミは全く報じない。
自民党がこんなことを言ったら大騒ぎするんでしょ。
小沢のこの言葉を受け入れているって事だ。というか、既に何年も前から実践していているがw
- 601 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 07:43:05 ID:u+21NAkU0
- >>595 貴方も逆の意味で御同業では?
ま、金貰ってるだけ羨ましいが。
俺はきちんと会社で働かないと金もらえない品。
- 602 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 07:43:16 ID:qxqXCDle0
- >>597
庶民派をアピールしようとパチンコ屋に行った女性党首がいましたね。
- 603 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 07:43:46 ID:PaZ3HLI00
- >>598
カップめんだって必需品じゃないよ。
代替なんていくらでもあり、食わなきゃ死ぬようなものじゃない。
少なくとも家庭を持てば食う機会なんて激減する。
他と比べて分かると主張するのなら、
化粧品の値段を他と比べて算出してご覧よ。
こりゃ無理だ、って分かるから。
- 604 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 07:43:47 ID:u+vTkR2D0
- >>589
なんだ、おまいさんも関連スレで、そういう擁護でもしてたのかw
警備の問題別として、店の格式の問題で「首相がそんな店に…」って擁護は、
無理無理だったんだよ。じゃ、幹事長ならいいのかよ?ってなるだろ。
- 605 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 07:44:01 ID:5x1CUhR0O
- はあ…。
何?このマスコミ庶民派対決は。
麻生は、別に庶民派で売ってないだろ。
漫画ちょっと知ってるだけで。
- 606 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 07:44:03 ID:AeEk45xq0
- 麻生が食ってるカップめんが400円だということに早く気づけよ
- 607 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 07:44:45 ID:q/0XUu110
- なんでマスカラの値段が必要なんだよw
- 608 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 07:45:26 ID:u0dd31Zy0
- >>604
とうとう自分で書いたレスも分からなくなっちゃったか
- 609 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 07:45:59 ID:vnvvYYYx0
- >>604
幹事長時代に行ったなんてどこにも書いてないよ。
2 名前:出世ウホφ ★[sage] 投稿日:2008/10/30(木) 02:36:15 ID:???0
昭和の香りが漂う店の壁には、麻生首相と店の従業員が記念撮影した
写真が飾られていた。「今年4月に来店したときのものです。ホテル通いが
騒がれていますが、7、8年くらい前から奥さんも連れられて十数回は
来ていただいています」と、女将(おかみ)の磯野万里子さん(74)。
麻生首相は、午後9時までの営業時間中に前触れもなくふらっと現れ、
30分ほど立ち飲みして帰るのがスタイルで、常連客らと談笑していくという。
首相になってからの来店はないが、磯野さんは「周囲に迷惑をかけたくないと
ホテルのバーに行っているけど、本当はこういう店に来たいんじゃないでしょうかね」。
常連客の男性(61)も「麻生さんが来たらぜひごちそうしてほしい」と、
首相の来店を心待ちにしている。(おわり)
- 610 :karon:2008/10/30(木) 07:46:40 ID:mjtXlvjg0
- この店じゃカップ麺一個400−。だけのこと。
- 611 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 07:46:47 ID:PaZ3HLI00
- >>607
カップラーメンの値段の知識の有無 = 庶民感覚
と言い張る、愚かさ、間抜けさを指摘してるんだよ。
普段使わないものの値段なんて、知るわけがないんだ。
興味自体がないんだから。
まぁ、コンビニでバイトした経験があれば、知ることなんだが。
- 612 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 07:46:59 ID:muM7EDzi0
- 一国の首相にカップラーメンの値段を聞く方がどうかしてる。
- 613 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 07:48:23 ID:cM21xgaAO
- >>598
なあ、目につかないカップ麺と他の食品の値段をどうやって比べるんだ?
そもそも、自炊しなければ食品の値段なぞしらない
- 614 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 07:48:50 ID:qxqXCDle0
- >>612
一国の総理なのに所信表明演説で野党の党首に逆質問したり、記者会見で若手記者に逆質問したりするのもどうかしてる。
- 615 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 07:48:53 ID:q/0XUu110
- カップ麺は小麦価格の高騰で値上げした一番わかりやすい例だからだろうがw
なんで化粧品の値段が出てくる必要があるんだよw
- 616 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 07:49:35 ID:vnvvYYYx0
- >>607
食わない人にとってはカップラーメンの値段も必要ないよ。
ちなみに俺は食わない。
インスタントラーメンは食うが。 野菜と一緒にコトコト煮込む。
- 617 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 07:49:46 ID:1+RDUtFu0
- つーか、地酒に関しちゃここ超名店だぞ。十四代を最初に取り扱った店の一つだし。
- 618 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 07:50:24 ID:MuBGjxU8O
- >>609
福田改造内閣が8月からだから4月頃ってまだ役無しだっけ?
- 619 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 07:51:23 ID:qxqXCDle0
- >>616
で値段をいくらと推定する?
>>617
結局、店の宣伝だよなw 麻生便乗商法あさましい限り。
- 620 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 07:51:52 ID:u0dd31Zy0
- >>619
はいはいもうすぐ8時なんだからさっさと出かける支度をなさい
- 621 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 07:52:02 ID:kMDo7ud60
- >>614
質問するにはちょうど良い機会だったしな。
- 622 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 07:52:31 ID:s3X6bAZt0
- >>591
菓子一箱120〜300円くらいで普通の弁当500円くらいからと考えれば
一食分のカップメンが菓子と同じ位とは思わないだろ
外交防衛会議で問題にする話じゃねーし
それより庶民の食事がカップメンとか言っている子持ち主婦議員の方が色々問題だろw
- 623 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 07:52:39 ID:vnvvYYYx0
- >>618
なしでしょ。
- 624 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 07:52:47 ID:R+1Siij7O
- >>614
あれが質問に聞こえるというなら小学校からやり直せ
- 625 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 07:53:25 ID:Xr5+4e770
- 言い方的に首相になってからは来れてないみたいだな
- 626 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 07:53:32 ID:eSh+d51q0
- 「隠れ家的名店」を語れるのはやっぱりこれくらいのレベルじゃないとな。
心の貧しいスイーツがこの境地に達することはない。
- 627 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 07:53:34 ID:KsJ+7IlW0
- 庶民派をアッピールすれば選挙で有利になると考えているらしい
時代錯誤な政治家の頭脳が心配でならない
- 628 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 07:53:58 ID:aU5JwJ0b0
- 次は「愛人なんて囲わずに、ツタヤでAV借りて抜いてる」って言ってくれ
- 629 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 07:54:14 ID:BjroyoG4O
- そこら辺のサラリーマン捕まえて、
キャベツの値段聞いても正確な解答なんて何割りも無いよ
日常的に購入して物の値段なんて普通知らない
それとも、カップラーメン啜ってるような首相がいいのか?
- 630 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 07:55:09 ID:RhoxMhkNO
- あまりにも馬鹿らしい、ネタもスレもな
本質とは全く無関係なとこでケンケンガクガクすか
マスゴミもてめーらもまとめて死ねよと思うわけだ、まさに愚民だなお前らは
- 631 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 07:55:19 ID:vnvvYYYx0
- >>627
民主党の三馬鹿には呆れるよな。
突如、小沢が中華系居酒屋チェーン店に登場w
プライベートのはずなのにマスゴミ引き連れて
- 632 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 07:55:39 ID:SkX/fZLV0
- ソースは見てないけど
どうせサンケイか世界日報の提灯記事だろうな。
- 633 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 07:55:41 ID:kMDo7ud60
- >>627
アピールしているのは首相ではなくマスコミ。
何故こんなしょうもない記事ばかり作るんだろうな。
- 634 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 07:55:54 ID:qxqXCDle0
- 『カップラーメンのようなインスタントは口にしない』を誇りに生きている方が参加されてます。
- 635 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 07:56:02 ID:s3X6bAZt0
- 麻生が行ったホテルのバーは客が増えたそうだが
庶民の味方小沢主席が行った居酒屋は客増えたのかよwwww
- 636 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 07:57:10 ID:H814Qm3c0
- >>603
だから、食品と化粧品は違うだろうが。
食品は素材から食べ物を作ることがあると言うか、むしろそっちがメイン。
化粧品は?
>>613
じゃあ、最初から庶民感覚があるような捏造はしないことだ。
まー、政治屋が嘘つかず誠実になれるわけがないが。
っていうか、くだらないことに機密費使うな。捏造タウンミーティングとか。
とりあえず、麻生君には就任前に見せていた保守の顔を前面に押し出して
仕事をしてほしいね。竹島奪還とか、捕鯨邪魔するテロ組織を倒すとか
BSE問題や毒野菜問題を逆手に日本に有利な輸入条件を突きつけるとか。
そんなのはここの書き込みやメディアでの捏造で実際は利権でしか動かない
屑なんだろうけど。
改革詐欺師の世襲小泉みたいにね。
- 637 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 07:57:37 ID:z4vStr9X0
- マスゴミを巻き込んでの庶民派合戦ですか?
- 638 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 07:58:17 ID:eSh+d51q0
- >>627
これのことか
【政治】 「小沢一郎総理(仮)」こと民主・小沢氏、最近は「居酒屋中心」。会合も居酒屋…「笑笑」「庄や」「桃太郎すし」など
【政治】民主・菅直人氏「安い所で酒を飲むと言うと、我々の感覚では焼き鳥屋だ」 麻生首相のバー通いを批判
- 639 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 07:58:21 ID:iE/NvnFU0
- なんで麻生叩き 民主叩き マスコミ叩きになるかな
スレとして全然面白くないわ 馬鹿どものせいで
立ち飲みでもっとネタ膨らませろよクソども
- 640 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 07:58:31 ID:vnvvYYYx0
- >>636
>じゃあ、最初から庶民感覚があるような捏造はしないことだ。
庶民感覚アピールしていたのは民主党だって言ってんのに。w
パラノイアか?
麻生はそんな事一言も言っていない。
- 641 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 07:59:12 ID:gbZL5Z/pO
- 首相官邸を売り払って、ネカフェに住めよ
- 642 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 07:59:40 ID:u0dd31Zy0
- >>639
ν速+でそういうのを期待する方が野暮ってもんだ
- 643 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 07:59:55 ID:df23vFHJO
- >>628
それ反日団体の幹部の美人朝鮮人を秘書にしている小沢一郎に言ってくれ
- 644 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 07:59:59 ID:qxqXCDle0
- ところで福岡に、中国と韓国の代表を呼びつける話は進展してるの?
- 645 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 08:00:08 ID:rbKA+ksKO
- あっちこっちに出掛けてるって事だろ?おまいらは飲む時や食べる時は一カ所しかいかないのか?
野党の方々、こんな所にレスしてる暇があるなら他の事してろよw
- 646 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 08:00:21 ID:EPMoAIVQO
- 今度は立ち飲みやで公明幹部と飲んで、「この人?秘書官ですから」って言ってください。
- 647 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 08:00:55 ID:SPY5f7liO
- >>1
鈴伝は高いし、酒の味が良くない
- 648 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 08:00:55 ID:q/qlB7UtO
- 麻生は人間の屑
- 649 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 08:01:37 ID:H814Qm3c0
- >>640
本人は言わなくても周りにこう言う工作させてたら同じだ。
犯罪犯した議員みたいに「秘書のせい」で誤魔化すの?
- 650 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 08:02:07 ID:FjYauNFVO
- 菅や鳩山なら
「わ、私はね、こう見えてもですね、立ち飲み屋が行きつけの店なんですよ」
と自ら暴露して庶民派をアピールするだろうな。
- 651 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 08:02:35 ID:bbLDugJ1O
- どこで飲んでても良いから本業に精を出せ。
飲み歩きが仕事じゃねーだろ。
- 652 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 08:03:08 ID:EywlQnj80
- >>639
小泉ラーメン屋に行く、の時はまったく違う流れだったけどな。
「庶民派アピール」を政局に使った馬鹿共がいるからしょうがない
- 653 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 08:03:42 ID:qxqXCDle0
- 麻生さんの飲み代があれば、アフリカの飢餓に苦しむ何百人もの子供に食料を送ってあげられるのに
- 654 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 08:04:03 ID:cM21xgaAO
- >>636
自炊しなけりゃ他の食品の値段すらしりようもない
ちょっと覗いただけで複数の食品の値段を覚えられる天才さんですか?
- 655 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 08:04:03 ID:vnvvYYYx0
- マジでミンス信者って論理的思考力0のパラノイアか
日本語怪しいような奴しか見たことないんだが?
マトモなのはいないの?
マトモなのがいるのなら出てこい
日本語怪しい人やキチガイと話すのは辛いぜw
- 656 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 08:04:22 ID:1D06+kI/0
- これは公明党との会合の帰りですね.....
- 657 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 08:04:34 ID:JoA6GcLU0
- 今、麻生が言うべき対策は、今更安い立ち飲み屋云々の話ではなく、
『孤独のグルメ』の愛読者だということを表明すべき事ではないかと思う。
- 658 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 08:04:47 ID:fmHhAOeJ0
- なんでもかんでも政権交代に話もってく奴等よりも
そとづらだけでも国民に良くみられたいと努力するほうがいいじゃまいか
それに比べて福田wwww
- 659 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 08:04:52 ID:kMDo7ud60
- 民主もとりあえず協力して結果が出なければ批判すればいいのにな。
何もやっていない段階で足を引っ張り合ってどうする。
- 660 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 08:06:29 ID:vnvvYYYx0
- >>657
そんな事を言う必要もない。民主党じゃあるまいしw
勝手に食いたい物を食えばいいでしょ。
ただ、首相になるとどこにでも自由に出歩くって事は出来なくなるけどな。
それは仕方がない。
- 661 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 08:06:32 ID:ywjuVD51O
- いい加減この話題から離れろよな
- 662 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 08:06:44 ID:/cQIFy8wO
- >>652
あの人はただラーメン好きなだけ(笑)
マスコミがいなくてもラーメン屋に入る人だよ
- 663 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 08:06:50 ID:qxqXCDle0
- >>654
でカップラーメンの値段は幾らと思う?自炊してるから知らないんでしょう?
- 664 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 08:07:45 ID:PuVi1bNb0
- 総理大臣にたかるなよ
- 665 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 08:07:57 ID:B8O0+F180
- 産経はまだ守るつもりなの?
安倍は馬鹿だったけど清潔感はあった
麻生は馬鹿な上に不潔感がある
これ以上擁護すると、将来深刻な部数減を招くよ。
- 666 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 08:08:09 ID:q8U0pwB80
- それでは、砂糖1キロの値段をどうぞ
- 667 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 08:08:49 ID:MuBGjxU8O
- >>653
アフリカの飢餓を救うには現地政府がまともになる事がもっとも効果的ですよ。
施しは貧民をその境遇に甘んじさせるだけ。
支援は最低限にして自立を促す指導が一番必要。
ゾマホン氏曰わく「アフリカに魚を与えないで下さい、魚の穫り方を教えて下さい」
- 668 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 08:10:52 ID:qxqXCDle0
- お昼過ぎたら、今晩行く店の予約を始めるんだろww お気楽なものだよ。この国の総理はww
- 669 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 08:10:53 ID:u+21NAkU0
- >>665 産経も麻生を敵視し始めてるよ。
だって、ますごみだもの
by みつお
- 670 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 08:11:18 ID:JoA6GcLU0
- >>666
スプーン印のやつだけど、近所のスーパで250円くらいだったと思う。
- 671 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 08:11:19 ID:H814Qm3c0
- >>653
別にアフリカなんか救わなくていいよ。
自国民から搾取して他国に施すなんか偽善者のやること。
それも、ニユセフじゃなくて日本ユニセフ的。
>>654
だから最初から視察なんかするなってーの、これからどうするか
寝ないで考えてろ。
歳出削減はこう言うところからもするべき。
>>659
60余年の結果がこれじゃん。
ミンスも古巣が自民や社会党の奴がいるから信用できないが。
せいぜい交代して政治家のだめっぷりを世間に知らしめて
国民に覚悟をさせてくれ。
- 672 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 08:11:23 ID:8bihlowB0
- 自民党恒久政権+官僚+財界の極太癒着で
庶民を現在進行形で食い物にしている張本人だというのに、
そういうい構造が見えずに最低レベルのパフォーマンスにのせられて
「閣下」とか言ってる救いようの無い馬鹿が本当に多いんだよ。
悲しくなるよ。
- 673 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 08:11:34 ID:/cQIFy8wO
- >>636
物価も気にしてますよってパフォーマンスを
勝手に庶民派アピールだって騒いでるだけだろ
お前ら馬鹿とマスコミがよ
麻生が一度か「私は庶民派です」なんていったか?
民主党の馬鹿は必死に捏造アピールしてるがな(笑)
- 674 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 08:11:53 ID:Zx2b5ZZM0
- なんで政治家は嘘ばっかりつくのん?
- 675 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 08:12:24 ID:vnvvYYYx0
- >>665
どす黒いなんてもんじゃない真っ黒な小沢の応援団と化している
マスゴミがどうしたって?
- 676 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 08:12:44 ID:3d5mU/cO0
- >>653
オザワの事務所費があれば
- 677 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 08:13:14 ID:MuBGjxU8O
- >>668
いや1ヶ月以上先まで予約がびっしり入ってるだろ。
会合する先方にもアポとらにゃならんし。
- 678 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 08:14:42 ID:1GffDV1F0
- >>651
そういう風に言ったら「野党は下らない所に時間を費やさずに、本業に精を出せ!」と帰ってくる。
- 679 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 08:14:42 ID:8d1sWt2dO
- そんな無茶して庶民パフォーマンスしなくてもいいのに
むっちゃ金持ちなんだし贅沢すりゃいいじゃん
- 680 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 08:15:00 ID:qxqXCDle0
- >>675
マスコミ叩きたいならもう少しマスコミのことを勉強したほうが良い。これはマジレス。
- 681 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 08:15:00 ID:vaQd4NW60
- 子供が捨てられるような世の中でなにを悠長な
ばかなのかい
- 682 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 08:15:24 ID:A4fXdtijO
- 「ええ?マジで庶民派ぶるの?やめとけ」
が正解では?
- 683 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 08:15:40 ID:fzWBP7XLO
- では、セメント10キロの値段は?
- 684 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 08:15:59 ID:vRfO89lN0
- 麻生だとパフォーマンス扱いで叩かれるな
ただし小沢の安酒屋は良いパフォーマンス
- 685 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 08:16:37 ID:JoA6GcLU0
- >>683
コーナン行ったら見てくるわ・・・。
- 686 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 08:16:47 ID:q/qlB7UtO
- さすがは庶民派!俺たちの麻生!
庶民の気持ちもわかるんだなあ!
- 687 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 08:17:09 ID:NAsgOMdU0
- またこんな記事でているのか
庶民とかなんてどうでもいいんだよ
くだらねえ
もっとちゃんとした政策論争しろクズ 記者が
- 688 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 08:17:13 ID:MjpTax65O
- >>680
今年1番笑った
- 689 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 08:17:14 ID:vnvvYYYx0
- >>671
>だから最初から視察なんかするなってーの、これからどうするか
寝ないで考えてろ。
はあ?工場、商店街、スーパー等の視察は首相の公務ですから。
仕事だよ。 小泉も福田も安倍も皆やっていたね。
小沢が中華系居酒屋にマスコミ呼んで庶民派アピール。
あれは公務でも何でもないプライベートだが。w
そして次の日にインドのシン首相との会談をドタキャン
更にはその次の日には青森で選挙活動。
こんな屑をよく支持できるな。
- 690 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 08:19:22 ID:cM21xgaAO
- >>663
よくよめ
- 691 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 08:19:30 ID:B2DaC9Qt0
- ID:qxqXCDle0
- 692 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 08:21:17 ID:12fuevZOO
-
俺がこの店の店員だったら
>>542に来てほしくないね
客が来なくなる
- 693 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 08:21:53 ID:q/qlB7UtO
- 大作のおかげで首相になれたんだよね
しかも学歴詐称の屑
- 694 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 08:23:05 ID:dCn1V1VoO
- 噂ってだけで完結してる記事なのか
- 695 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 08:23:12 ID:qxqXCDle0
- >>688
それにしても不自然なのが、2階派がいち早く麻生支持を表明し、石破がいるはずの津島派の票が割れたこと。
このあたりに利権が流れてないか、ジャーナリストは調べて欲しい。
おれも飲み食いだけで麻生は叩きたくないからw
- 696 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 08:24:25 ID:6qAQtaLc0
- そら総理になったら来れんわな。
SPぞろぞろ引き連れて。
SP相手に飲むわけにもいかんからな。
まあお気の毒。
- 697 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 08:24:45 ID:H814Qm3c0
- >>673
そのパフォーマンスが滑稽だからたたかれてる。
無駄なことはやらないほうがいい。
その分歳出削減しろ。
>>684
大丈夫、あいつはなれても短命。
寿命か、逃げるか、仲間に消されるか、元与党関係者にやられるか、
外患にやられるかは知らないけど。
>>689
行かないで秘書にでも調べさせたら?安くつくよ。徹底歳出削減!!
あと小沢なんか支持してないよ。
政治家なんか皆駄目だってことを周知して国民に何かしらの覚悟をさせたいだけ。
自民にぬくぬくと与党をやらせてるのもよくないし
批判ばかりで本題は対岸の火事の野党に政権とらせて
いったことの責任を取らせるのも一興だし。
社会党は与党になってぶっ壊れたし。
- 698 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 08:24:49 ID:LkJrMJl5O
- 犬作のおかげなら冒頭解散してる
売国奴必死だな
- 699 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 08:25:01 ID:7R5j9se20
- いい歳して笑笑とか庄やで質の悪いつまみと酒飲んで、政権交代を叫ぶクソジジイと
安くてもいい酒を出す立ち飲みやに妻と訪れ、ちょっと周りの人と談笑しサッと帰る大人の男
どっちがお金の価値をわかってるか一目瞭然w
- 700 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 08:25:03 ID:MuBGjxU8O
- >>679
これ首相就任前の話だしパフォーマンスじゃないよ。
それに資産四億五千万とか総理大臣の給料が五千万弱とか
それほどたいした金持ちでもないね。
小沢不動産とか三十億らしいし、鳩山財閥も数十億だそうだし
トヨタの創業者一族とかそういう連中のがよほど持ってるんじゃないかな。
あとマスコミ関係でまみのや古館なんかも年収億単位だそうだ。
- 701 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 08:25:10 ID:B2DaC9Qt0
- ID:qxqXCDle0
>麻生さんの飲み代があれば、アフリカの飢餓に苦しむ何百人もの子供に食料を送ってあげられるのに
↓
>おれも飲み食いだけで麻生は叩きたくないからw
?
- 702 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 08:25:16 ID:kMVP6lJH0
- 別に財閥の坊ちゃんがどこで豪遊しようと構わない。
人様の食事にケチつける奴のが品性最悪
政治家を判断するのは政治信条や政策、経済、外交であって
庶民派かどうかなんてどうでもいいだろ
- 703 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 08:25:48 ID:23pg6+xJ0
- >>695
二階派は勝ち馬に乗りたかっただけでしょう。
津島派は幹部級が四分五裂。
青木→与謝野
鳩山→麻生
久間→麻生
船田→(今回は)麻生
- 704 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 08:26:53 ID:GC3dFySm0
- 単なるパフォーマーだなこいつ。
首相、総理大臣職ってものを何だと思ってるんだ?
自殺者は相変わらず多いわ、社会保障費は減るわ、在日は調子に乗るわ
本当に使えねえ。
- 705 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 08:27:31 ID:w4wzCmrb0
- >4億5000万円の資産に
???
- 706 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 08:28:50 ID:12fuevZOO
- 自腹でホテルのバーに行くのを叩かれるのが麻生
経費で居酒屋に行くのを自慢するのが小沢
- 707 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 08:28:56 ID:SKnJCvNO0
- 無能な庶民より有能なセレブ
- 708 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 08:29:35 ID:Nw9pdUA80
- >>700
鳩山の場合はご先祖さんから引き継いだ遺産だから問題ないが
小沢の場合は政治家という立場を利用して事務費を流用して
不動産を買い漁ったものだからな。
これこそマスゴミは追及しなきゃいけないのに、麻生の家が豪華とか
そんなくだらない報道しかしない。 麻生も鳩山と同様だから、どうでもいいのに。
- 709 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 08:29:49 ID:fwAF1yE90
- 麻生信者が「首相が安い店で飲んでいるとか幻滅するだろ」
と擁護しまくってたけどこの記事みて幻滅しましたか?w
麻生信者さん騙されましたねwアホな奴等ばっかだねw
- 710 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 08:29:58 ID:lrfkzZgSO
- セキュリティ云々関係無いんだな。
批判されたらこう露骨に行動変えるなんて流石に萎えるわ〜
アンチの餌食だろ
- 711 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 08:31:07 ID:nfzlF0hk0
- 来店写真もあるとわかると飲食ネタ飽きたと騒ぎ出す民主信者w
>在日は調子に乗るわ
オマエの大好きな民主だとそれどころじゃ済まなくなるだろw
- 712 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 08:31:54 ID:RnBMHxgM0
- ちなみに麻生の好きなアイスはガリガリ君(青りんご味)60円な
庶民は30円のミルクバーでも食っとけw
- 713 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 08:32:21 ID:BuufwbBb0
- 嫌われキャラ全開ですね、バカ殿総理w
- 714 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 08:32:34 ID:ml687dIo0
- スタンディングルーム 鈴傳(すずでん)に客が押し寄せる悪寒
- 715 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 08:32:33 ID:Nw9pdUA80
- >>704
)
長い年月を費やして民団は、地方参政権運動を展開してきたが、いまだに実現していない。
残念でならない。参政権は納税の義務を負うわれわれとしては、当然の権利だ。
地方自治体の意見書採択率は47%で、人口比率からすると実に78%にのぼり、もし世論調査をするとしたら、人口比率程度の割合になるのではないかと推測される。このような状況のなかで、国会で立法化されない理由ははっきりしている。
自民党が反対するからだ。政権政党が自民党である限り、恐らくこの問題はクリアできないとみて、運動方針を転換する必要があるのではと思う。
自民党を除く他の政党は賛成しており、公明党もこの問題で頑張っているが、自民党の強い反対に押し切られ、最近は影をひそめている。
そこで、民主党に政権をとってもらい、民主党の政権下でこの問題を解決していただくのが早道だと思う。
民主党のマニフェストにも永住外国人の地方参政権付与については賛成している。昨年11月の衆議院選挙で破れたものの、議席を増やし善戦している。
民主党の政権獲得まであと一歩だ。来る7月11日の参議院選挙がある。地方参政権獲得運動の一環として、民主党を総力をあげて応援しようではないか。
われわれ外国籍の者は、政治献金は公職選挙法に触れるが、投票をお願いすることは違法にはならない。
(2004.6.30 民団新聞)
http://www.mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?page=2&subpage=772&corner=2
民団は何年も前から、民主党を全面支援。 最近のでも幾らでも記事はあるよw
- 716 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 08:33:05 ID:6qAQtaLc0
- >>709
>>2
>首相になってからの来店はないが
クサすのは勝手だが読む努力くらいはしろよ。
- 717 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 08:33:46 ID:fgdi3FJl0
- 何でも叩く材料にするんだな
そっちの方が呆れるよ
何喰おうが勝手だろうに
- 718 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 08:34:16 ID:7R5j9se20
- >>709
おまえ恥ずかしいぞw
首相になってから行ってないって書いてあるだろ。
- 719 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 08:35:03 ID:SKnJCvNO0
- やっぱ、麻生は魅力的だな。
チョイ悪キャラが、高級バーに言っても
立ち飲み屋に行ってもサマになってるぜ。
これほどの粋な野郎は他ににいないぜ、ベイビー。
- 720 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 08:35:17 ID:nmf9zFPW0
- >常連客の男性(61)も「麻生さんが来たらぜひごちそうしてほしい」と、
競馬で勝った奴に「ご祝儀出して」状態じゃないかw
- 721 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 08:35:31 ID:qxqXCDle0
- >>716
一国の総理候補がそんな安い店に出入りしてww 品位とか言ってかなった?
- 722 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 08:35:55 ID:Nw9pdUA80
- >>713
総選挙対応に全力 民団地域で働きかけ強化 (2008.9.17 民団新聞)
http://mindan.org/sibu/sibu_view.php?newsid=10248&page=4&subpage=2603&sselect=&skey=
朝鮮人にね。 選挙権もないのに「総選挙対応に全力」だそうな。
- 723 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 08:36:53 ID:c0N8rQNN0
- いつまでこの話引っ張ってんだとか言ってるけど
お前ら食い物の話始まると何スレも潰すじゃねーかw
うまいお通しの話にでもなってるかと思ったのにがっかりだぜ。
工作員も何か土産話の1つや2つ持ってこいや。
どうせ食い物スレなんだからよ
- 724 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 08:38:45 ID:biCcM11U0
- まぁ、首相になってからは無理だろうな
どうしても行くなら貸しきり状態にせにゃならん
- 725 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 08:38:49 ID:6qAQtaLc0
- >>721
いや、俺は言ったことないけどw
なかなかいい雰囲気の飲み屋じゃないか。
- 726 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 08:40:13 ID:pPldzZ2MO
- ネトウヨ、昨日まで一国の首相が大衆居酒屋なんて云々言ってなかったかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ま〜た手のひら返しやがったかwwwwwww本当に自民の犬だなwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 727 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 08:41:12 ID:pdBOA5kc0
- おまえら、いいかげん(金持ちの)只のパフォーマーだってことに気づけよ
- 728 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 08:41:21 ID:12fuevZOO
- ASOの奇妙な冒険part2 ‐大いなる資産 ‐
- 729 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 08:42:01 ID:8xoN5P2u0
- おまえらもいい加減総理就任前の話だって気付けよ
- 730 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 08:42:20 ID:Nw9pdUA80
- >>727 知ってるよ。 こいつらのことでしょ。
【政治】 「小沢一郎総理(仮)」こと民主・小沢氏、最近は「居酒屋中心」。会合も居酒屋…「笑笑」「庄や」「桃太郎すし」など
【政治】民主・菅直人氏「安い所で酒を飲むと言うと、我々の感覚では焼き鳥屋だ」 麻生首相のバー通いを批判
- 731 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 08:43:38 ID:UO6fe6Jh0
- こんな話題で日本は駄目だわというが
アメも洋服代が紙面トップに載る馬鹿馬鹿しさだし
変わらないよ
- 732 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 08:44:26 ID:pHNnPcl00
- 31アイスクリームでSPさんとアイス食べてる写真もあるよ。
ちゃんと報道してね。
- 733 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 08:45:23 ID:G+H+HAusO
- 援護も批判も気持ち悪りぃ
無視しなさい
- 734 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 08:46:23 ID:q/qlB7UtO
- 大作の言いなり太郎
- 735 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 08:46:38 ID:JuHiSk2x0
- 一方マルチ小沢の資産は確認できたのだけでも30億以上。
豆腐とか、カップ麺とかはマルチ演出
- 736 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 08:48:34 ID:ffsvOJiIO
- 捏造やら、媚びてるやらヤジってる馬鹿は
「強大な敵(現政権)に反抗してる俺(私)かっこいい!」
なんて思ってる厨二病真っ盛りな奴だろ。
- 737 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 08:51:01 ID:3emC6+ej0
- >>1-2
民主党工作員発狂必至だな
スレを読まなくても分かる
この記事は、首相ともなると警護・警備体制の都合上、行動に制約があることを裏付けてるな
当たり前のことなのにそれが理解できない理解しようとしないんだから、おつむが弱いというか
おつむが無いんだろうね
- 738 :剃 ◆XS/KJrDy4Q :2008/10/30(木) 08:51:01 ID:69zYC2FY0
- 店のランクなんかどうでもいい。
視察に行った先で、どんだけ情報を収集して、
それをどう反映しているかだ。
そこまで踏み込んでこその記者ってもんだろう?>マスコミ各社
- 739 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 08:51:27 ID:u/V0TqEzO
- はいはい選挙対策選挙対策。
必死に庶民的なところをアピールしてるみたいだが、アナタにそんな事を望んじゃいないんだよ。
選挙度外視した政策を示してみろよ。
- 740 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 08:53:48 ID:7R5j9se20
- >>739
>>1も読めない馬鹿ですか?
- 741 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 08:54:00 ID:1HWpIVwd0
- 産経以外は食いつかないな。
- 742 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 08:54:23 ID:ZtALd4K70
- やれやれ
- 743 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 08:56:45 ID:E5aFpNLPO
- >>738
視察なんて単なるアピール。
情報収集とか、馬鹿かお前。
- 744 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 08:56:45 ID:hz2EFs1h0
- 【政治】ボトルキープは2万5千円 麻生首相愛用のホテルバー★7
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224948131/
- 745 :剃 ◆XS/KJrDy4Q :2008/10/30(木) 08:56:46 ID:69zYC2FY0
- >>739
小沢と愉快な馬鹿野郎たちのことですか?
- 746 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 08:58:50 ID:dEvUayHQO
- >>736
あいたた
- 747 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 09:01:24 ID:hz2EFs1h0
- >>743
視察には、視察してること自体をアピールする狙いもあるだろう。
だが、「庶民派をアピールする」というのは微妙に違うような気がするし、
それを既成事実として扱うのは問題があると思う。要するにマスコミが悪い。
- 748 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 09:03:59 ID:LkYWFyHB0
- 産経の自民支援記事キターーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
- 749 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 09:05:03 ID:6n07pQdB0
- 塩キャベツで酒を飲むような立ち飲み屋にも来い
- 750 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 09:07:08 ID:LQO7KhPJ0
- 俺は立ち飲み屋は行かないな
座ってゆっくり飲む方がいい
- 751 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 09:07:28 ID:1lVVzQsH0
- >>749
キャベツが付いてるなんてぜいたくなw
- 752 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 09:08:36 ID:m6lmbvZYO
- 民家にクマ出没みたいに書くなよw
そろそろ首相の飯はどうでもいいだろ
- 753 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 09:11:28 ID:VI7CMzAB0
- ほんと酒の値段とか店とかどうでもいい
- 754 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 09:16:47 ID:JyGVvpwM0
- 生まれて初めて行ったんじゃないか?ww
カルチャーショックだっただろうなww
俺が100グラム3000円くらいのステーキ食わせてもらた時みたいにww
- 755 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 09:17:25 ID:HdXQf0F00
- こういう報道をしているマスゴミが庶民的ではないだろ。
- 756 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 09:17:59 ID:HXhlajRd0
- 総理になったら警護の関係で行けないもんな。
- 757 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 09:20:13 ID:G/JOOyGJO
- 一方汚沢は「最近」笑笑とかに行くようになったと(笑
いずれにしてもセンス無さ過ぎw
- 758 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 09:20:35 ID:QRI7F6PC0
- 麻生も自分のスタイル貫けばいいのに
- 759 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 09:21:23 ID:qVmxxlap0
- ワケワカメな庶民感覚とか国民は望んでない解散以外に
記事にすべき事は腐るほどありそうなもんだが。
日本のマスゴミのレベルの低さと逝ったら......
- 760 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 09:22:08 ID:n86hnuDq0
- ■どうせ世耕の工作だろ?■
こんなことやっても、「自民広報必死だなwww」としか思われんよ
いい加減学べや>世耕
- 761 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 09:22:20 ID:6qmnJpxy0
- まぁ確かに、こういう店に麻生とマスコミ数十人、SP数十人フラっと来られたら営業妨害も甚だしいよなぁww
- 762 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 09:22:46 ID:iQR+oJ+JO
- いつまでやるんだよこれ
- 763 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 09:24:31 ID:n86hnuDq0
- >>762
麻生■短命■政権が潰れるまで
で、次は小池?石原?それとも石破?
- 764 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 09:24:40 ID:hz2EFs1h0
- >>754
できれば>>1-2を読んでから再びレスしていただきたい
- 765 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 09:24:45 ID:M6RV0mha0
- マジでもういいっつーの^^
バカ^^
- 766 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 09:25:04 ID:XuW/UPUD0
-
麻生を支持してきた、
民主党は嫌いだが一回民主にやらせてるぞ!
という気分になってきました、官僚と自民は馴れ合いしすぎ、
まあ民主が官僚を締めるとは思えないけど。
- 767 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 09:25:57 ID:fbA1Xvm4O
- >>761
黒服のSPに囲まれてる立ち飲み屋想像して吹いた
一般市民は寄りたがらないな
- 768 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 09:26:05 ID:1XyYAfeX0
- 、z=ニ三三ニヽ、
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
}仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
lミ{ ニ == 二 lミ|
. {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
{t! ィ・= r・=, !3l おやじ! カップヌードルダブルで
`!、 , イ_ _ヘ l‐'
Y { r=、__ ` j ハ─
r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
} i/ //) `ー‐´‐rく |ヽ
l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
/| ' /) | \ | \
- 769 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 09:26:53 ID:Qpmy18Uz0
- >常連客の男性(61)も「麻生さんが来たらぜひごちそうしてほしい」
首相をおごってやれよ
- 770 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 09:27:41 ID:vUi7NyiN0
- 奥ゆかしい、趣のある店が好きかー
- 771 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 09:28:11 ID:gLvUTdKf0
- 酒浸りのおっさんだな。
所詮、敵前逃亡の腰抜け親父だな。
小心者の証拠だよ。
酒が無ければ生きていけない。
ほとんど、アル中。
肝臓壊して死んでくれ〜!
- 772 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 09:28:19 ID:YdOwA1sE0
- 出没つうとなんか繁華街にあらわれた猿とか
里に下りてきた熊とか猪みたいな。。
- 773 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 09:28:54 ID:1XyYAfeX0
- 自民広報必死だなwww
- 774 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 09:29:41 ID:wgJmB8dEO
- どうでもいい話だが首相になる前はこういう店にも行ってたという事実は認めないといけないね
- 775 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 09:30:03 ID:maWksdzb0
- もういいだろ。
こんなことしてたら小沢がダンボールで寝だすぞ
- 776 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 09:30:34 ID:VKATr89vO
- なぜそうまでして庶民派を演出したいのかわからん?
- 777 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 09:30:44 ID:fxS0AbEl0
- でもさすがに総理大臣になる前だよね
- 778 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 09:32:02 ID:ADhDVG7/O
- 総理が何処で何を飲み食いしようがどうでもいい
そんな事を中心にしか議論出来ない民主を問題にすべきだろう
- 779 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 09:33:12 ID:uC2W9mBj0
- >>775
文字通り、野垂れ死にしませんか
- 780 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 09:33:27 ID:fxS0AbEl0
- パフォーマンスっつってるヤツは記事もろくに読まないヴァカなんだろうな
- 781 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 09:34:55 ID:M6RV0mha0
- 民主「う、うちはワンカップだし!」
いつまでやるんだこのエセ貧乏自慢大会^^
- 782 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 09:35:11 ID:Qpmy18Uz0
- ID:1XyYAfeX0
昨日までは
カップヌードル!カップヌードル!
都合の悪い情報が出てくると
自民広報必死だなwwwwww
- 783 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 09:35:36 ID:n86hnuDq0
- >>778
麻生が堂々と「この経済危機のときにオレが何食うかしか議論できない馬鹿は議院バッジはずせ」
とか人気も回復するんだろうが… 麻生のキャラにもあってるしな
なんで、庶民派気取ってスーパーの視察に言ったり(同じ日に帝国ホテルでメシくってるしw)、
こんなどーでもいい情報をリークするよ
- 784 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 09:35:49 ID:uC2W9mBj0
- >>780
それが有効だからこそ「見出し詐欺」をするマスゴミが出たりするのですよ
- 785 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 09:36:55 ID:G/JOOyGJO
- まあ、学級会レベルだし。
「先生!麻生君が毎日駄菓子屋で買い食いしてます!」
- 786 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 09:36:59 ID:tPQXFInxP
- 一回民主党にやらせてみりゃいいんだよ。
そしたら民主党支持してる馬鹿がどんどん苦しむ世の中になる。
しかもマスコミはそいつらが死のうとどうなろうと報道しない。
世の中から馬鹿が掃除できてちょうどいいと思う。
- 787 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 09:37:03 ID:E1UpzqnHO
- 横浜野毛の炉端焼きやにも来たぞ、夕方から飲んでた。
- 788 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 09:37:23 ID:OPa7wSIz0
-
「よく麻生が庶民的でないとかいう人たちがいるけど、
その昔、悪書追放運動っていうのがあってね
主婦や庶民たちが手塚治虫を徹底的に糾弾したんだよね。PTAに呼び出しくらってさ。
漫画は低俗・俗悪なものとみなされていたんだね。
じゃあ、彼ら庶民は手塚の漫画を読んでいたかというと一冊も読んだことがない。
ソースは隣近所の噂話。それで手塚を人格攻撃しちゃったわけ。
そういう時代のことを考えるとね、
漫画文化に造詣が深い麻生が秋葉原で漫画について熱く語る姿がすごく庶民的に思えるんだよね。」
【漫画】 「実は庶民的な麻生」
http://jp.youtube.com/watch?v=rZJsJub4_sI
- 789 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 09:37:51 ID:n86hnuDq0
- あ、MAXだ
本物じゃん
おばさんw
息切れしてらwww
- 790 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 09:37:55 ID:M6RV0mha0
- >>783
そういうキップの良さが売りだったはずだけどな。
だめだ。失言びびってみずから軽口封印宣言出しちまった。
それじゃあだめだ。支持率も上がらん。
中山のデモンストレーションが効いちまったか。中山氏ねよ^^
- 791 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 09:38:43 ID:SPY5f7liO
- >>781
そのうち、公園で会合したり、おつまみがコンビニから拾ってきたものだったり…
ホームレス議員誕生だな
- 792 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 09:39:12 ID:83vTcyHW0
- >>2
>常連客の男性(61)も「麻生さんが来たらぜひごちそうしてほしい」
「俺が総理に一杯奢ってやるよ」くらいの心意気が欲しい所。
- 793 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 09:39:16 ID:FgzA+PeH0
- あおいおいwwまだ懲りずに庶民派気取るのかよwww
- 794 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 09:40:07 ID:1bBhS0bN0
- >>790
麻生が入閣を嫌がったのに、無理矢理中山を押しつけた森元は、今...
【政治】自民党:森元首相が韓国へ出発
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225279618/l50
- 795 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 09:40:12 ID:z0oR251YO
- 今更だな
これは失敗だろ
- 796 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 09:40:26 ID:1XyYAfeX0
- もうそのへんにしとけ>工作員 またボロ出して痛い目遭うぞw
- 797 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 09:41:08 ID:uw5ji84V0
- 警備がどうのと、
顔を赤くして、口をとがらせて
女性記者に怒号を浴びせていたのが
昔のことのようだ。
- 798 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 09:41:22 ID:n86hnuDq0
- >>792
つーか普通に、「もうこんな店来てる場合じゃないでしょ!世界の経済危機を早く何とかして!
無事立て直したらまた飲みましょうや」でしょ
- 799 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 09:42:48 ID:OPa7wSIz0
-
▼ 【麻生は正しかった】 カップ麺騒動の真相☆その2
麻生「最初に日清が出した時、えらい安いなーと思ったが、400円くらい?いくつもの種類がでていることは知っている」
1971年9月 「カップヌードル」新発売 発売価格100円
大卒初任給43,000
2008 大卒初任給198,800
(198 800円 * 100円) / 43 000円 = 462 円
つまり麻生の金銭感覚はある意味恐ろしく正確なのよね。
それに、カップ麺は安いので80円から高いので1000円まで幅があるから、
これだけで庶民感覚を疑ってしまう民主党の浅はかな脳ミソの方が庶民感覚を逸脱してるのが正直なところなのよ
- 800 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 09:43:00 ID:QCiAZwrk0
- 麻生が立飲み屋だと、汚沢はブルーシートホームにワンカップ大関で対抗するしかないなw
- 801 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 09:43:45 ID:VgSpdgXo0
- 立ち飲みスタンドはアル中のすくつだよ。
- 802 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 09:43:48 ID:aNyci5EKO
-
ツンデレカフェでピキピキしてる麻生を想像して少しワロタwW
- 803 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 09:44:26 ID:sX3JuvYe0
- 政策に集中してたら何食うかで叩いてたくせに、今度はパフォーマンスはいいから政策ですか
結局何やっても叩くのな
人間腐ってるよ
えらそうなお前が立候補してみろよ、民主党信者さん
- 804 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 09:45:40 ID:IUUxAFkY0
- こういう話をするのが記者か?
他国の経済情勢とかちゃんと取材してニュースにしろよ
金の使い方間違ってるだろ
- 805 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 09:46:00 ID:hz2EFs1h0
- >>790
あなたコレ書いた記者さん?どうみても見出し詐欺ですヨ
それとも騙された側の可哀想な人かな?
// 軽口、政治生命断つ 懇談で首相、自重宣言
麻生太郎首相は24日の同行記者団との懇談で、衆院解散の時期を問われ「多くの
首相が懇談で口が軽くなり、政治生命を断たれた」と自重宣言した。
2007年9月、当時の安倍晋三首相が訪問先のシドニーで行われた内外記者会見で、
インド洋での海上自衛隊による給油活動が継続できない場合は「職責にしがみつくこと
はない」と言い切り、早期退陣の一因になったことなどが念頭にあるとみられる。
首相は22日、夜会合で高級ホテルを頻繁に利用していることに「ホテルのバーは安い」
と記者団に反論して批判を浴びたばかり。解散より景気対策を優先する姿勢を示しな
がらも、明確な言質はとらせなかった。
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224864943/
- 806 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 09:46:57 ID:V1q9phie0
- おい店の名前だすなよ。酒の旨さのわからんやつが行くだろ。
http://r.tabelog.com/tokyo/A1309/A130902/13006763/
- 807 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 09:47:04 ID:nA8uGja70
- >>35
へー、「よく知ってる」というわりには
店内に写真が飾ってあるのを知らないんだ?
で、何が捏造だって?
首相になる前の話だし麻生が自らアピールしたわけでもないのに
なにが「庶民派を気取りたい」になるわけ?
金持ちなのにいろんな店を知ってるんだから
「庶民」じゃないが「庶民派」ともいえるよ。
まぁ、国民は麻生に庶民派であってほしいとはこれっぽっちも望んでないだろ。
首相は首相らしく高級料亭とかでバンバン金使ってほしいね。
ホテルのバーと同様に「私財」で。
金持ってる奴が金を使わなきゃ景気なんかよくなるわけがないし。
- 808 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 09:48:52 ID:FgzA+PeH0
- 麻生よ
今度はしくじるなよ
ホッケ、チューハイ、玉子焼き、焼き鳥他主要30品目の
立ち飲み屋のメニューの値段を暗記するんだ
・・・・・てオール350円かよwwwwwwwwwwwwww
暗記する必要ないwwwwwwwwww
どこまで横着なんだよwwwwwwwww
それで勝利宣言してるつもりかよwwww
- 809 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 09:49:18 ID:83vTcyHW0
- >>798
太郎ちゃん一人でどうにかなるもんでもないじゃん
「奢ってやるから、これ飲んで元気出して解散総選挙しようや」
と励ますべき
- 810 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 09:49:26 ID:WHuH7rLlO
- 400円発言を早く消したかったんだろうw
- 811 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 09:49:39 ID:IgYjdRnK0
- ホテルのバーが行きつけ
民主信者「庶民感覚が無い」
実は立ち飲み屋にも行きます。
民主信者「もう、このネタはいいから」
- 812 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 09:50:01 ID:kO9dgeCI0
- 総理大臣なんて
お付きの者に
特殊警備に
マスゴミが金魚のぷん状態で
こんなとこに来れる訳ねえじゃん。
- 813 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 09:50:18 ID:TdGwJKtw0
- 立ち飲み酒屋で調理した料理が出てきたら
麻生「ここは保健所の許可を取っているのかね?」
と聞いてくれな。殆ど無認可でやっているし、その出した
料理の利益も帳簿上に載ってないことが多い。
無許可なので出せないからいい脱税さw
>>807
>金持ってる奴が金を使わなきゃ景気なんかよくなるわけがないし。
禿同
自分が儲けた株だって、バカが一杯ディートレしてくれたおかげだし。
ホリエモンとマスゴミに踊らされてみったやってくれて感謝だぜ。
- 814 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 09:52:02 ID:M6RV0mha0
- >>805
なんでもいいよ^^
麻生が軽口利かなくなってる事実は変えようないから^^
- 815 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 09:52:29 ID:7ATrFJa30
- . ' _ 二二 _ .、
/ /´ -‐…‐- .`\
/ /´ i !`ヽト、
. ,ヘ ,' i ! ! | |i |ハ i ヽ キリッ
/ ゝ! ノ| ! !::__!::ノ ´  ̄ i::.i |!
\ .| .:i i :i i |´ \ / `!、ハ:!
`ヽi 从 i i | ニニミ .ニニ !:::::|
. | YハiハN {r::リ` ´{r::リ '::::N 民主党なら庶民の味方
. | ヽゝ ´´ ``ハ!`
. |∧ Y! ′ ,':::|
j/∧ _!::} 、 ⊂' ..イ:::::|
///∧´ ∨ ` ,.... ィ´゙Y:::::|
. /////∧ ヽ {ト、∧ |::::::!
,< ̄ ̄∧ } `ヽ >''} { ̄`ヽ
. / `ヽ:::::::::Y´ヽ i´`∨::::∧
/ ∨:::::| .:: ! i .:.: !::::/ i
_ ___
,. :'´: :,. -―‐-ミ:ヽ、
/: : : :厶ィ': ´ ̄ ̄ヾ : :\
/: : : : : :.!: :M: : : : : }、: ヽト、:.\ <じゃっておwww
i: : :.!: : : レ‐' ` ̄⌒ ⌒" トヘ:ハ!
ト--|: : :.!: : 、| ー‐'' ´ `'ー }: :.ト
ミ ミ ミ : :!: : : :! z=≡ ≡z.{: :.ハ ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒.ハ :_Nとつ \\\ C VVリ /⌒)⌒)⌒)
| / / /:弋こ \ヽ __,. } (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) : :}\ / 1 / ゝ :::::::::::/
| ノくf⌒Y ` {_ _,ノイ| / ) /
ヽ / ヽ ヘ,、 _「 |::!:::::} / / バ
| | l||l 从人 l||l.!::|イ:::ヽ_./ l||l 从人 l||l バ ン
ヽ -一''''''"~~``'ー--、/:::::イ; -一'''''''ー-、 ン
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ):::/} (⌒_(⌒)⌒)⌒))
- 816 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 09:53:34 ID:XC/J9adr0
- ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
|::::::::::/ ヽヽ
.|::::::::::ヽ ........ ..... |:| 麻生さんは所詮ブルジョワなんですね、立飲み屋ですか
|::::::::/ ) (. .||
i⌒ヽ;;|. -=・=‐ .‐・=-.| 私なんて、公園のベンチでワンカップ大関やるのが好きですね
|.( 'ー-‐' ヽ. ー' |
ヽ. /(_,、_,)ヽ | 庶民派なんて、そんなたいそうな物ではないんですが
._|. / .| __,ー、
_/:|ヽ ) 3 | | |ニ、i えっ? 河豚?? そんな高級な物見た事もありません
:::::::::::::ヽヽ / |__|ー_ノ\
::::::::::::::::ヽ \ ___/ヽ _  ̄ `-' _ノ )
- 817 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 09:53:43 ID:hsyCagqy0
- 店の値段なんてどうでもいいんやが、
麻生の顔はバーより居酒屋の方が似合うよな
- 818 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 09:54:24 ID:RehxW3b/O
- カップラーメンの価格も知らず庶民の
スーパーに視察に行ったのと違って
今回は“庶民の金銭感覚”を事前学習
して庶民の飲み屋に視察に行ったかな?
- 819 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 09:54:41 ID:XctrXIni0
- マスコミが体制を批判するのは構わないし
辛目のスタンスを取るのも当然と思うが
その内容があまりに馬鹿らしいというか
批判ありきで揚げ足取りに終始したり、
時には捏造まがいのことまでする姿勢はどうなの
- 820 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 09:55:28 ID:V1q9phie0
- >>799
>麻生「最初に日清が出した時、えらい安いなーと思ったが、
当時、100円は安くないだろ。
チキンラーメンが25円、タクシー初乗りが150円ぐらいだったはず。
銀座やデパートでキャンペーンやったんじゃなかったっけ?
翌年のあさま山荘事件で知名度があがったんだけど。
- 821 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 09:56:55 ID:d0E3txIS0
- 庶民の俺だけど立ち呑み屋は行かないなぁ
疲れそうだし
- 822 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 09:57:03 ID:fYzCAj970
- あれ。
自民党ファンのみんなって小沢の居酒屋通いを批判してなかった?
- 823 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 09:57:07 ID:7ATrFJa30
- >>820
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \
/ ( ●) (●) \ 当時、屋台のラーメンが300円ぐらいだったんだから安いと言う感覚はまともだぉ
| 、" ゙)(__人__)" .)| ___________
\ 。` ||||==(⌒)ー、| | |
__/ |||| \ 〉| | |
| | / , | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ .| | |
| | / / ヽ回回回回レ | | |
| | | ⌒ ーnnn.ヽ___/ |_|___________|
 ̄ \__、("二) └─┘ ̄l二二l二二 _|_|__|_
- 824 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 09:57:17 ID:bkWPcM5vO
- >>786
結果から言えば一度民主党を政権に就けたら「戻せない可能性大」
どんなに関係ない選挙でも有利な結果は「直近の民意」
どんなに関係の深い選挙でも不利な結果は「踊らされた結果であり受け入れ難い」
こんな事言う政党を政権に就けたら即憲法停止、議会無期限解散→自民弾圧、
さらには皇室廃止で行き着く先は北朝鮮かジンバブエってのが見えてるだろ?。
- 825 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 09:57:55 ID:V1q9phie0
- >>816
マッコリじゃないのか?
- 826 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 09:58:14 ID:hz2EFs1h0
- >>814
解散時期を明言してないだけで、口の方は相変わらずの調子だから御心配なく
- 827 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 09:58:30 ID:TdGwJKtw0
- こういうのはもう辞めてくれ。
社会的地位が高い連中がこんな物を飲んだり喰ったりとかさ。
ダービー馬を所持してたカーショップ経営してた社長とかがさ、
自殺前にした最後の食事が吉野○の牛丼じゃん。
なんかこういった人が庶民の物を食ってると落ちぶれた最後の
食事みたいで俺は嫌。
- 828 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 09:58:58 ID:FgzA+PeH0
- 麻生首相「ff11っておもしろいね。この前、裏に行ったんだよ」
- 829 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 09:59:12 ID:capkgWTP0
- >>822
いまや、庶民派を語るには、ホッピーかカストリ密造酒位まで落とさないといかん
居酒屋なんて、成金の行くとこだよな
- 830 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 09:59:44 ID:KhIBJe2sO
- 資産4億5千万?
んなわけねぇだろ
- 831 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:00:21 ID:M6RV0mha0
- >>826
所信表明前のNYが絶頂期でしたよね^^
あれじゃなきゃ駄目なんだけどね^^
御心配なくって麻生の身内にでも成りきってるつもりか^^
- 832 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:00:45 ID:ujj1hpxd0
- はっきりいってどうでもいい
- 833 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:00:45 ID:RehxW3b/O
- >>822
ヨン様だったら何をやってもマンセーする韓流ババァと同じで
麻生ならおkなんだろw
- 834 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:01:08 ID:TdGwJKtw0
- >>821
酒類が定価で出てくる。乾き物が定価で出てくるお店だよ。
「それなら自分の家で飲めば?」と思うのだが、人恋しい
酔っ払いが仲間を求めてやってくる.....。
- 835 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:01:38 ID:okxXRcKT0
- 庶民アピールうぜー
庶民じゃないくせにー
- 836 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:01:42 ID:5HHCJ0BsO
- 立ち飲み屋なんて贅沢だろ。
オレなんて発泡酒買う金もない。
やはり麻生は本当の庶民の気持ちは分からない。
- 837 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:01:50 ID:BSvAds1X0
- アシベの父ちゃんみたいだな
- 838 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:01:59 ID:FgzA+PeH0
- 麻生首相「ドンキの米は安いね、5キロ1000円だったぞ
俺はいつもそれ愛食してるんだ。」
- 839 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:02:27 ID:zN+sDNLmO
- 日本はバカばっかorz
なんでこんなネタこんなに引きずってるんだよ
- 840 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:02:34 ID:LwYZGZIRO
- 解散を言わないから全国の学校施設がスポーツ予約できない。
やらないならやらないで明言してほしい。
- 841 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:02:58 ID:BYYZdUed0
- マスゴミも2chと同じく"情報合戦"開催中かw
中の人の心理状態はおんなじだろうな
- 842 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:03:09 ID:IP/zCgys0
- >>820
発売当時では駅の立ち食いうどん店では100円あればきつねうどんが
食べられたと思う、すうどんなら100円以下だった
学校の食堂だったらうどんは50円だったな
インスタント食品で100円は高いと思った
- 843 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:03:15 ID:wzY7XkVyO
- こういうパフォーマンスはやめてほしいな
大衆迎合すぎる
- 844 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:03:28 ID:7F1mX+wk0
- 店のどうのこうのでもともと文句つけてる方でも無いけど、
これはイヤらしすぎて逆にマイナスでは…
- 845 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:03:30 ID:maWksdzb0
- >>840
それみずぽだったっけ?
- 846 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:03:57 ID:7ATrFJa30
- . ' _ 二二 _ .、
/ /´ -‐…‐- .`\
/ /´ i !`ヽト、
. ,ヘ ,' i ! ! | |i |ハ i ヽ キリッ
/ ゝ! ノ| ! !::__!::ノ ´  ̄ i::.i |!
\ .| .:i i :i i |´ \ / `!、ハ:!
`ヽi 从 i i | ニニミ .ニニ !:::::|
. | YハiハN {r::リ` ´{r::リ '::::N 解散を言わないから全国の学校施設がスポーツ予約できない。
. | ヽゝ ´´ ``ハ!` やらないならやらないで明言してほしい。
. |∧ Y! ′ ,':::|
j/∧ _!::} 、 ⊂' ..イ:::::|
///∧´ ∨ ` ,.... ィ´゙Y:::::|
. /////∧ ヽ {ト、∧ |::::::!
,< ̄ ̄∧ } `ヽ >''} { ̄`ヽ
. / `ヽ:::::::::Y´ヽ i´`∨::::∧
/ ∨:::::| .:: ! i .:.: !::::/ i
_ ___
,. :'´: :,. -―‐-ミ:ヽ、
/: : : :厶ィ': ´ ̄ ̄ヾ : :\
/: : : : : :.!: :M: : : : : }、: ヽト、:.\ <じゃっておwwwヒッキーがスポーツのことを心配かwww傑作じゃwww
i: : :.!: : : レ‐' ` ̄⌒ ⌒" トヘ:ハ!
ト--|: : :.!: : 、| ー‐'' ´ `'ー }: :.ト
ミ ミ ミ : :!: : : :! z=≡ ≡z.{: :.ハ ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒.ハ :_Nとつ \\\ C VVリ /⌒)⌒)⌒)
| / / /:弋こ \ヽ __,. } (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) : :}\ / 1 / ゝ :::::::::::/
| ノくf⌒Y ` {_ _,ノイ| / ) /
ヽ / ヽ ヘ,、 _「 |::!:::::} / / バ
| | l||l 从人 l||l.!::|イ:::ヽ_./ l||l 从人 l||l バ ン
ヽ -一''''''"~~``'ー--、/:::::イ; -一'''''''ー-、 ン
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ):::/} (⌒_(⌒)⌒)⌒))
- 847 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:04:02 ID:s3+eCidh0
- >>836
資産100億の麻生を弁護するつもりもないが、庶民の気持ちが分かる
世襲政治家なんていないよ
- 848 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:04:20 ID:h0r7FePk0
- はいはい民主党のパフォーマンスは綺麗なパフォーマンス
http://iroiro.zapto.org/cmn/jb2/data2/jb3960.jpg
http://iroiro.zapto.org/cmn/jb2/data2/jb3962.jpg
http://iroiro.zapto.org/cmn/jb2/data2/jb3963.jpg
- 849 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:05:12 ID:WBoNGog90
- >>847
いないね。
- 850 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:05:19 ID:okxXRcKT0
- 庶民アピールの仕方がおっさんくさいんだよな
- 851 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:05:37 ID:MTdQ99cHO
- >>836
お前は庶民じゃなくてただの乞食だろ。貧民が庶民になろうとすんな。働け。
- 852 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:06:05 ID:0u13iApfO
- 年に1、2回か・・・
探りを入れるのが難しい、絶妙な頻度だなw
- 853 :コードエロス反逆のヌルーポ ◆B9.JhkARyE :2008/10/30(木) 10:07:29 ID:KZfZ2V9HO
- >>824
きっとミンス党支持者は
ベイブリッチから飛び込むつもりでミンス党に
投票するんだろうなw
- 854 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:07:59 ID:FgzA+PeH0
- 麻生首相「今日、駅前でポケットティッシュ5往復して5個もらってきたぞ
早くおまえも行って来い」
- 855 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:08:35 ID:0z8z82jBO
- こんなところに警備員と報道陣が入れるのかよ。
- 856 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:09:43 ID:XctrXIni0
- カップ麺は庶民の食べ物というより、生活に無頓着な人間の食べ物じゃないかと思うが
栄養価を考えれば、あんなコストパフォーマンスの悪い食べ物ないぞ
- 857 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:10:24 ID:7ATrFJa30
- ____
/ \
/ ⌒ ⌒ \
/ ( ●) (●) \ 栄養価考えればカロリーメイトだろJK
| 、" ゙)(__人__)" .)| ___________
\ 。` ||||==(⌒)ー、| | |
__/ |||| \ 〉| | |
| | / , | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ .| | |
| | / / ヽ回回回回レ | | |
| | | ⌒ ーnnn.ヽ___/ |_|___________|
 ̄ \__、("二) └─┘ ̄l二二l二二 _|_|__|_
- 858 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:12:08 ID:hz2EFs1h0
- >>831
日本国民の一人としては、一種の身内みたいな感覚はあるね。
不当な批判を受けている様子を見ると、良い気分はしない。
- 859 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:12:51 ID:M6RV0mha0
- カロリーメイトは意外に脂肪分高いんだよな。
もともとはもっと脂肪分低く作ろうと考えてたのだが
低くするとバサついてマジーので高くしたと大塚製薬。
- 860 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:15:13 ID:RehxW3b/O
- >>853
現在進行形で移民政策を実行してる自民を支持?
ノービザ&簡易ビザ大量流入すれば人権擁護法案も
外国人参政権も現実になりますよ
- 861 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:15:55 ID:M6RV0mha0
- >>858
>日本国民の一人としては、一種の身内みたいな感覚はあるね。
痛すぎるから実社会で喋るなヨ^^
- 862 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:16:39 ID:U0l446hU0
- 金持ちボンボン特有の優柔不断そのも
一番悔しい思いをしているのは福田前首相
当時の麻生幹事長との堅い約束は完全に無視
コレで解散は都議会選の後か・・・
来年は求心力の無くなった浮遊状態で世界同時不況に突入
- 863 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:18:41 ID:EDNoZvuB0
- 庶民のマネごとなんかしなくていいから、
しっかりと景気対策してほしいよな。
政策さえ実行してくれれば、いくら贅沢してもかまわないからさ。
- 864 :改革推進派小泉グループ:2008/10/30(木) 10:18:47 ID:LGPLNeSa0
- 麻生首相は自民党なのだから、大衆の心を理解しなくて良い。自民党は
貧乏人を対象としていないのだから、大衆迎合は慎まなくてはいけない。
- 865 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:19:32 ID:E9u/i65T0
- どこに飲みに行くか以前に、こんなにしょっちゅう外で飲み歩くほど首相ってヒマなのか?
- 866 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:20:51 ID:sxLdTl0bO
- 馬鹿総理だな
だまってスルーしとけばかっこよかったのに今さら庶民的なとこをアピールとか
- 867 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:21:16 ID:TdGwJKtw0
- >>846
田舎だからじゃね?
都会は施設多いから学校なんて少年野球とかバスケくらいしか
借りないよ。
アマチュアのボクシング大会に毛の生えたようなのだって
普通に借りれる施設はある。
そこはスポーツを心配するのではなく、田舎に住んでいることを
呪えとでも言えばいいさ。
- 868 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:21:29 ID:ei3VBkZOO
- 民主の反応が凄く楽しみです^^
- 869 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:21:42 ID:XpxF7/gv0
- 3K必死だな
- 870 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:21:44 ID:AqemtAKt0
- もう庶民派偽るの止めれ
またボロ出るよ
- 871 :(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2008/10/30(木) 10:21:54 ID:GOoraOUj0
- >>1
|サンケイ新聞は麻生首相を応援していますっ!
.. ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ゲシ ゲシ
. ∧_∧  ̄= ) ∧ ∧ ドカ ドカ
( *・ー・)彡 ̄) (@∀@;)__
(入 産..⌒= ̄_)) ⊃⊃ ./|
ヾヽ / ̄=/ / / |
|| ¬| ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄|
´ | | | |
- 872 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:23:11 ID:hz2EFs1h0
- >>861
まあ、日本に住んでいながら日本国籍を持たない棄民には、理解できないだろうね。
- 873 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:24:32 ID:0CekZli70
- これを報じている時間とスペースと、
これを調べてさせられている若手記者の労力をだな…もっとこう…
。。。言っても無駄かね。
- 874 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:24:55 ID:URsdthYs0
- >>319
>>466
人気無いよ
当時のスレでも馬鹿にされまくってた
- 875 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:25:56 ID:KKKSFSd30
- >総菜1皿350円
立ち飲みにしては高いな
物によっては200円つか有るのが立ち飲み屋に魅力なのに
- 876 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:27:38 ID:p9pgDoWMO
- >>8
鮮人に嘘つき呼ばわりされても、なぁ。
- 877 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:28:27 ID:9yGMalvF0
- ログ読んだが、どうしても捏造ということにしたい奴がいるようだな
- 878 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:29:13 ID:7R5j9se20
- >>875
ポテトサラダは250円だってよ。
ここはもともと酒屋経営だからまともな酒が安く飲める
庄やでこれはメチルかよと思うようなチューハイ飲むよりよっぽどまともな大人の飲み方
- 879 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:29:36 ID:fju0mYlp0
- 有名店だな。一度行きたいと思いながら行ったこと無い
こんなニュースでたら激混みになるだろうな
- 880 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:29:44 ID:oLgKW1S20
- >>875
200円台で麻生の舌を納得させられるような店ってよほど気合入れてチェックしないと見つからないんじゃね?
- 881 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:30:55 ID:RehxW3b/O
- >>866
自民党と言ったら“パフォーマンス”が定着してるからなw
金で(サクラ)工作員まで雇って世論操作するなんて中国や
朝鮮ならまだしも日本では自民党だけだしw
- 882 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:31:04 ID:M6RV0mha0
- >>872
「麻生はオレの身内。日本国民として当然の意識。
コレ分からない奴は棄民」
痛すぎるから実社会で喋るなヨ^^
- 883 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:32:37 ID:zfzwxw1T0
-
アソー、酒ばっか飲んでないで、いい加減に解散しろよ(w
- 884 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:33:09 ID:Vn9Bz6bA0
- またまた経済効果でちゃうな麻生ちゃん
- 885 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:33:13 ID:xfEmReiJO
- くだらんことに関わってないで早いとこ政策実行に専念せい
こんな低俗な記事ばかり書かれて麻生も嫌気がさすだろうに。
俺ですら嫌気がさす
- 886 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:34:34 ID:RZQsCnFHO
- >>870
偽っているのはミンス
- 887 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:36:00 ID:hEPw+ReSO
- SPがくるから迷惑かけるんだろ?
迷惑かけるから行かないと言った所にいくのは、ダメだろ!
何、迷惑かけにいってんだよ!
自民信者は迷惑かけるから行かないと言った店に麻生がいくのを非難しろ!
麻生が店に迷惑かけにいってるぞ!
そ れ と も S P が き て 迷 惑 か け る は 嘘 だ っ た の か ?
また自民信者と麻生が、息を吐くように嘘をついたのか!!
衆院選は民主に投票する。
- 888 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:37:18 ID:+PldoyUiO
- 赤坂あたりじゃ、麻生さんはサラリーマンに混じって本屋で立ち読みしてたよ。
普通の小汚い定食屋で鳩山さんがメンチカツ食べてたりする。
- 889 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:37:34 ID:G5EQZ/nuO
- 麻生の行き着けの店って紹介されると客が増えそうだが
これが小沢だと客が減りそうW
- 890 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:38:53 ID:9yGMalvF0
- >>887
>>2
>首相になってからの来店はないが、
- 891 :麻生:2008/10/30(木) 10:39:03 ID:CdI3pi8nO
- カップラーメンの値段は知らないがビッグコミックの値段は知ってるぜ
- 892 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:41:26 ID:oLgKW1S20
- >>887
うん、そうだよ。
だから最近はいけてないらしいよ
- 893 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:41:34 ID:LTXVWWwI0
- >>887
>>2すらよめないの?
>首相になってからの来店はないが、
むしろ邪魔なのはろくな注文もせずに居座る番記者連中じゃね?w
- 894 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:41:34 ID:6Ey6RimDO
- >>891
秘書に買わせてるから知らないよ。
- 895 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:42:38 ID:EfUxA/U0O
- ビッグコミックの値段知ってる麻生さん萌え
- 896 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:43:45 ID:xfEmReiJO
- 記事すら読めない低脳どもは失せろよ
- 897 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:45:01 ID:i0kj0wpq0
- >>820
カップ型のインスタント食品なんて画期的なものがたった100円、ていう意味だと思う
- 898 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:47:53 ID:M6RV0mha0
- 素直な疑問つーか感想として、
首相以外はどこで飲み食いしても余裕なのか?
タイゾーあたりが立ち飲み屋にいたら頭はたかれそうだがw
- 899 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:50:18 ID:Mxca8c190
- 先日麻生さんと食事した気がする
コンビニで買い物したんだけど、
あいつ、高いラーメン買うんだよな・・・
オレは生派だ!って言ってたような言わなかったような
- 900 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:52:15 ID:hz2EFs1h0
- >>887 この記事かな?リンク先の全文を読んでみると面白いね。
「僕はこれまでもずーっと、あの少なくともホテルというところは安いとこだと思ってますね。
正直言って、たくさんの人と会うときにホテルのバーっていうのは、安全で安いとこだという意識が
ぼくにはあります。正直なところです。事実その、どれが安いかどれが高いかと言われると別ですよ。
だけどちょっと聞きますけど。例えば安いとこ行ったとしますよ。周りに30人の新聞記者いるのよ。
あなた含めて。警察官もいるのよ。営業妨害って言われたら、なんと答える?あなたのおかげで
営業妨害ですって言われたら、新聞社として私たちの権利ですっていって、それずーっと立って
店の妨害をして平気ですか?
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/081022/plc0810221334005-n3.htm
>>882
きみが理解できなくても責めはしないよ
立場が違うから仕方がない
- 901 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:58:08 ID:B9iS3SjgO
- 人が何食おうが知ったこっちゃねえだろう
- 902 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:59:03 ID:M6RV0mha0
- >900 ID:hz2EFs1h0
しつけーキチガイだなヲイ^^
麻生はオマエのこと身内にしたくないって^^
- 903 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:59:34 ID:J/QLLkKN0
- >>887
こういう時系列を判断できない阿呆が
ミンスを支持するわけですねw
- 904 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:00:11 ID:NsNG/fqx0
- >>820
> >麻生「最初に日清が出した時、えらい安いなーと思ったが、
> 当時、100円は安くないだろ。
出発点からして金銭感覚がズレてんだよなーw
麻生にとって当時の100円なんて、ゴミだろ。サイフじゃらじゃらうるさいから
全部ドブに捨ててた
むしろ、100円カップ麺がデフレで1971年当時とほぼ同じ価格であることに
疑問感じないんかなー。麻生、経済感覚ゼロ。経済オンチ
- 905 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:03:44 ID:EywlQnj80
- 過激派崩れの中年左翼には面白くないだろうなあ
筑紫とかホンカツとか、一応左翼も勝ち組はいるんだけど、
あいつ等はもう相手してくれないからw
- 906 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:06:48 ID:qJKoG8P20
- >>887
2すらよんでないやつが何を語ろうと無駄。
- 907 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:08:21 ID:maWksdzb0
- >>906
工作員はそこまで丁寧に記事を読まないw
- 908 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:15:25 ID:B38S6EUY0
- 麻生さんが来たらぜひごちそうしてほしい
- 909 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:18:21 ID:+J2Kq8zB0
- ほんとどうでもいい
- 910 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:29:58 ID:B38S6EUY0
- マスコミは報道しないのな
っつーか
ホテル通いだけ報道して印象づけて、
実は前々から立ち飲み屋通いしていたという事実を報道しないのって
放送倫理的に問題あるだろ
- 911 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:31:23 ID:B38S6EUY0
- つーか、これは出世ウホ★のスレタイが酷すぎる
- 912 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:31:49 ID:XctrXIni0
- >>910
「捏造したわけじゃないですし。ただ報道しなかっただけですし^^」
ってのが奴らの常套手段なのよね
- 913 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:37:09 ID:tLP+Bq9y0
- 基本的に金持ちほど安くて美味いところ知ってるんだよ。昔、おしさんに連れてってもらった
清水の魚市場のすし屋、安くてめっちゃ美味いんでやんの。
- 914 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:38:16 ID:Z+DHniwb0
- 誰も鈴傳に関心を示さないことに絶望した
あそこはいいよー
さっと日本酒を立ち飲みするなら最高の店だ
- 915 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:39:55 ID:BuufwbBb0
- ▼自民の衆院選調査、民主が単独過半数 解散先送りを後押し?
民主党は単独過半数に達し、与党は現有議席から約130議席減の200議席超――。
自民党が実施した衆院選の最新の情勢調査で、自民、公明両党の獲得予想議席が
従来調査よりさらに落ち込んでいたことが29日明らかになった。
「惨敗必至」との結果は麻生太郎首相に報告され、解散先送りの判断を後押ししたとみられる。
調査は300選挙区ごとに1000人規模で投票先を聞く形式。9月下旬の麻生政権発足直後に初回、
さらに10月中旬までに2回実施した。4回目の今回は細田博之幹事長が約120の重点選挙区を選び、
24―26日に再調査させた。結果を反映した議席予測は首相をはじめごく一部の幹部に報告された。
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20081030AT3S2900S29102008.html
- 916 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:45:39 ID:jsQAn/IC0
- 麻生さんと飲みたい
一杯つがせて
- 917 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:47:01 ID:Ozl2TQs30
- サンケイも下らん食費レースに参加しはじめたか。
苦情書くかな。
- 918 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:48:56 ID:VgSpdgXo0
- >>800
大関はぜいたく。
ダイヤ菊にしておけ。
- 919 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:49:47 ID:FDvjpZj7O
- これで下らない話題にけりがついたね。
- 920 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:54:09 ID:6B04Alh70
- 麻生
昔からの個人経営の安い飲み屋
小沢
在日系チェーンの安い飲み屋
- 921 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:54:31 ID:7iEdbiXH0
- つくづく平和な国だよ。
- 922 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:00:22 ID:SJ8d8r4V0
- 次は使ったトイレの場所で麻生批判が湧くとみた
- 923 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:02:29 ID:dhuw9njg0
- まあ解散を見込んで、各社色々張ってるけど、解散しないもんだから
報道内容に困ってるって事だな。
- 924 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:03:13 ID:6B04Alh70
- 新聞社の品格W
- 925 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:07:39 ID:4y8n+5YQ0
- 麻生すげー。
この計算力で日本の利益計算してんのかねw
>最初に日清が出した時、えらい安いなーと思ったが、
1971年9月「カップヌードル」新発売 発売価格100円 大卒初任給43,000
2008 大卒初任給198,800
(198 800円 * 100円) / 43 000円 = 462 円
つまり麻生の金銭感覚はある意味恐ろしく正確w
- 926 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:07:49 ID:9UQ+KuXPO
- 民主党工作員が頑張れば頑張る程、麻生への好感度が上がるわ
- 927 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:09:14 ID:xc22jl8nO
- >>2
イイハナシダナー(;∀;)
- 928 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:10:34 ID:nFW4y/pa0
- またこの店も満席になるわけですね
ちょっと行ってみたい
- 929 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:17:41 ID:lKchGIWoO
- 産経は保守だが、最近の報道は反麻生じゃなかった?
なんか色々と裏で動いてんだろうな
- 930 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:19:11 ID:MEbVWKs5O
- 何だかんだで麻生さんに注目が集まっている訳だし、今、麻生さんには頑張って頂くしかない。
しかし、民主はいつの間にか、麻生さんに国民の注目を向けさせる為の噛ませ犬になったな…流石は吠えるだけの野党って感じで。
- 931 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:24:30 ID:l4N439Z5O
- 記事全部読まずに書いてる馬鹿ばかりだな。
そら、日本はダメになるわ
- 932 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:25:18 ID:N31PGnGaO
- 国民を愚弄し乞食扱いする自公政権を絶対に許してはならない。
自公の2兆円ばらまきは、カネを路上に放って「ホレ、やるから拾え」と言っているのと変わらない。
一体その金は元々誰の金だと思っているのか?
こんな侮辱を受けて怒る事を忘れたら、日本は本当に終わる。
- 933 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:26:04 ID:oRZjfkTR0
- つまり、麻生は酒好き
- 934 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:36:32 ID:B38S6EUY0
- >>931
それは>>1の出世ウホのスレタイが悪いせいだ
- 935 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:36:56 ID:86g+e9280
- 道新のアホ記者に言ってた、マスコミとか付いて回ると迷惑掛ける
店の一つってことかな。
立ち飲みに、30人の売り上げに貢献しないDQNが集ったら迷惑だろう。
- 936 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:41:36 ID:B38S6EUY0
- 御用新聞じゃあるまいし
- 937 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:41:54 ID:sh6X8gBH0
- 何食おうが構わん
恐慌だけは全力で回避しろ!!
- 938 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:44:09 ID:kSJbjDqf0
- >>925
あー!
俺小麦の高騰辺りから出したのかと思ったけど
そういう計算か、なるほどね
・・・そう考えるとカップヌードルって結構頑張ってる?w
- 939 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:44:24 ID:B38S6EUY0
- 報復粘着は何時まで続くことやら
- 940 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:44:48 ID:sh6X8gBH0
- だから
マスコミはマスゴミと言われるのです
- 941 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:44:59 ID:B38S6EUY0
- 立呑屋と麻生は妙に似合うなw
でも庶民派論議はどうでもいいわー
しつこい。
- 942 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:45:21 ID:sh6X8gBH0
- 政治家はどこで飲むかが重要なんです
ミンス党
- 943 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:46:42 ID:tk2wQD5QO
- >>937
海外メディアはクライシスって表現もう使ってるよ。
- 944 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:47:51 ID:MQfTgFiP0
- ゴマすりあそう
そんな取ってつけたようなパフォーマンスやっても
見透かされちゃってるぜ
よっ、大金持ち!!!
- 945 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:49:48 ID:9MUCjBe40
- >>1
>>944
パフォーマンスをやったわけじゃないだろ?
俺も、阿倍の時みたいにしょうもないパフォーマンスを
また始めたのか、と叩きに来たんだけど
そういう記事じゃないし
- 946 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:50:24 ID:B38S6EUY0
- つーか、地酒に関しちゃここ超名店だぞ。十四代を最初に取り扱った店の一つだし。
- 947 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:50:44 ID:sh6X8gBH0
- 総理になると気軽に好きな店にも行けないんだな
- 948 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:50:54 ID:3RAphzOwO
- 自民党の連中が詐欺師モロだしな件
- 949 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:54:12 ID:YGeHm5fKO
- こんな報道のされ方したら確かに店は迷惑だわな
- 950 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:54:16 ID:czVnPwJEO
- なぜ自民党としての反省を表明しないのか
CMで笑顔引きつっても逆効果
- 951 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:57:02 ID:2I+sjI7T0
- こんなパフォーマンス必要ないだろうが
どこで飲もうと本人の金と
それ以上は語る必要は無い
いちいちマスゴミと民主につきあう方が情けない
- 952 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:58:03 ID:dMorjPTW0
- 店側に迷惑かけるころになるもんなあ
マナーをわきまえないマスゴミのせいでw
- 953 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:59:41 ID:qjN1Ljt30
- 産経も対抗してないで空気嫁よ
左翼に対抗してないで正道を貫け
- 954 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:07:00 ID:+efwsBDOO
- っていうか政治家が酒飲むなよ
有事に判断できなくなるだろ?
- 955 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:09:13 ID:Bj8/U7/Y0
- 「庶民の席を金持ちが奪うのはいかがなものか」
ってのはどうですか?アカヒさん
- 956 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:11:57 ID:qW1ILDKB0
-
日本って、平和なんだね。
- 957 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:12:45 ID:86g+e9280
- >>954
この時期に金融財政のトップを更迭かよw
- 958 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:15:35 ID:e2ujZNBJ0
- だから飲まないって選択肢はねーのかよ
公明の2兆円給付とかも飲んじゃうし
余裕ぶっこきすぎ
- 959 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:55:25 ID:33UvweEn0
- 結構広いとこだな
安いし旨いしいいよなこういうとこ
- 960 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:51:05 ID:GgNSjqMu0
- 金持ってる奴は金使えよ
- 961 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:55:26 ID:G/SudcJNO
- わざとらしい
- 962 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:57:04 ID:H814Qm3c0
- >>953
政治家もマスゴミも利権にとらわれた屑なんだからそんな事言っても無駄。
まだそんなこともわからないの?
それとも、そのことを気づかせたくない利権関係者?
- 963 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:01:37 ID:sP/KbduY0
- これ捏造だろ
- 964 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:03:27 ID:qM8NL4ii0
- こういうのを盲目的に信じるのが麻生信者
- 965 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:05:39 ID:H814Qm3c0
- >>963
いいえ、メイクミラクルです。
- 966 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:09:15 ID:cE7+wBmg0
- まだこのスレ使えるのかな?
- 967 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:10:43 ID:NWm8ssXhO
- 今更こんなの信じる奴いるの?w
- 968 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:27:48 ID:nEGm1c0t0
- 東条英機も昔こんなことやていたな。
こんなことヤル奴にろくな人間がいないよ。
- 969 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:31:00 ID:cNWxv42T0
- 酒屋の立ち飲みに行くやつは下町のチョンらしいから
麻生もチョンってことだなw
- 970 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:31:55 ID:1kUZEhZ5O
- 麻生は比較的好きだが、一般人の店にくるな。
政治家なんて人種と同じ場で飯なんか食えない、反吐がでる。
つうかマスゴミが報道したら尚更食えねえだろ!
揃いも揃って市民の生活を害することしかしやがらねえ。
- 971 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:32:19 ID:33UvweEn0
- 立ち飲みやだろうが高級料亭だろうが旨いとこに行くんだろプライベートでは
- 972 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:34:07 ID:jTBC4twy0
- 2ちゃんねる系サービスを運営するニワンゴの親会社であるドワンゴの社外取締役には
麻生太郎の甥・麻生巌が就任している。
ttp://www.asyura2.com/08/senkyo54/msg/516.html
> 麻生 巖 以下の会社の取締役に就任されています。
>
> 株式会社麻生 常務取締役
> 麻生ラファージュセメント株式会社 取締役
> 株式会社麻生情報システム 取締役
> 麻生開発株式会社 取締役
> 株式会社麻生地所 取締役
> 麻生教育サービス株式会社 取締役
> アスメディックス株式会社 取締役
> 株式会社虎ノ門キャピタルメディカ 取締役
http://info.dwango.co.jp/pdf/corp/cg_20070608.pdf
- 973 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 16:16:22 ID:C+lT31sJ0
- なんでこっち使い切ってないうちに
次スレが盛況なんだ(´・ω・`)?
- 974 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 16:34:55 ID:z1Sz1VQy0
- 野党は「麻生は庶民はじゃないですよー」と叩けば支持率が落ちると考え
自民は「麻生は庶民派」と印象付ければ支持率が上がると考えている
麻生は「下々のみなさん」と思っている
なんというどうでもいい話題
- 975 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 16:51:38 ID:7R5j9se20
- >>974
なんで庶民派とか庶民=善 みたいな前提なのか意味ワカラン
- 976 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 16:56:47 ID:qGQMNREZ0
- 「麻生は庶民じゃないですよー! カップ麺が170円ってことも知らんのです!」
「100円以下で買えるわボケ」
「庶民の生活に欠かせな……」
「カップ麺を主食に出来る時点で庶民じゃない」
「カップ麺じゃないと子供にご飯が……」
「チキンラーメンもお湯を注ぐだけですが?」
「ネトウヨー!」
「はいはい、ネトウヨネトウヨ」
- 977 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 17:18:42 ID:B38S6EUY0
- 東京って、青や緑の色が付いた焼酎をありがたがって飲んでるんでしょう?
- 978 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 17:18:58 ID:sh6X8gBH0
- もうこのネタいいから
- 979 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 17:19:13 ID:sh6X8gBH0
- 麻生パフォーマンスしてんじゃねーよ
- 980 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 17:19:35 ID:B38S6EUY0
- しつこい。
- 981 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 17:19:53 ID:B38S6EUY0
- つか飲み過ぎだろ
どんだけ体丈夫なんだこいつ
- 982 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 17:32:08 ID:9yGMalvF0
- 「ホテルのバーを利用?けしからん!」→実は立ち飲み屋も利用
これも一種のブーメランなんとか?
- 983 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 17:33:58 ID:YlsGD/r40
- >>980
しつこいのはお前のレスだろw
気になって気になって仕方ないんだろww
- 984 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 17:35:56 ID:9FiL6VKc0
- 麻生首相をカップメン攻撃の牧山議員はセレブ本の著者
http://www.tanteifile.com/newswatch/2008/10/30_01/index.html
- 985 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 17:39:20 ID:sDINRMg9O
- ただ麻生は良い店を知ってるだけだろ
どうみても庶民じゃない
小沢は笑(笑)行き過ぎで体壊してるけどな
- 986 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 17:43:18 ID:ZDKZbs6J0
- 麻生Vs太田バトル激化…2度の極秘会談互いに退かず
麻生太郎首相が解散・総選挙の先送りを決断したことで、
公明党の太田昭宏代表との間で激しいバトルが勃発している。
太田氏が口酸っぱく早期解散を求めても、
米国発の金融危機対応などを口実に麻生首相が頑として首を縦に振らないからだ。
30日には正式な党首会談が行われるが、公明党内からは
「太田氏はかなりイラついている」との声が漏れてきている。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
http://www.zakzak.co.jp/top/200810/t2008103001_all.html
首相、追加経済対策を今夕発表へ
ところで、解散・総選挙を年明け以降に先送りする意向を固めた麻生総理ですが、
夕方の会見では、早期解散を主張していた公明党に配慮して、
先送りの考えを表明しないのではとの見通しが強まっています。(30日11:03)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3982564.html
- 987 :改革推進派小泉グループ:2008/10/30(木) 17:46:16 ID:LGPLNeSa0
- 麻生首相は吉田下総理の孫だ、平民とは身分が違うんだ文句をつける方が間違い
- 988 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 17:46:41 ID:B38S6EUY0
- これは一体何勝負
- 989 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 17:46:51 ID:ocQct3CF0
- どうでもいい話題を引っ張りすぎじゃね?野党って思考がループしてんの?
それって所謂馬鹿?
- 990 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 17:47:04 ID:tymWTWxUO
- 公明は気楽なもんだな。
勝った方にフラフラくっついてくだけだもんな。
- 991 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 17:47:21 ID:B38S6EUY0
- 分相応の店で呑んでください。
- 992 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 17:47:25 ID:307lBDjWO
- 無理すんなよ
- 993 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 17:47:39 ID:B38S6EUY0
- こんなことやってる暇があるのか
世界恐慌だぞ
- 994 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 17:47:49 ID:B38S6EUY0
- 北海道新聞の女記者の取材力をあらためて疑いたくなる。
- 995 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 17:48:47 ID:jXYOB1yQO
- 北海道新聞wwwww
- 996 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 17:49:07 ID:GGE49jHv0
- >>994
「ネットでホテルの部屋の料金調べますた」
そんな程度じゃないのか
- 997 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 17:49:18 ID:B38S6EUY0
- 可哀相
- 998 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 17:50:18 ID:B38S6EUY0
- 「隠れ家的名店」を語れるのはやっぱりこれくらいのレベルじゃないとな。
心の貧しいスイーツがこの境地に達することはない。
- 999 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 17:52:19 ID:uk8rDIMa0
- 1000なら大作証人喚問決定
- 1000 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 17:52:55 ID:33UvweEn0
- 1000なら明日解散
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
235 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【芸能】泰葉が記者会見で一方的に“終結宣言”も支離滅裂発言に報道陣は困惑…『小朝、死ね死ね死ね』や『切腹しろ』の脅迫メールも★2 [芸スポ速報+]
【芸能】深田恭子が26歳の誕生日前日発売の写真集「25才」で“すっぴん”披露…タイでみずみずしい素顔満載(画像あり) [芸スポ速報+]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/09/25 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)