レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【企業】九十九電機,民事再生手続きを申し立て。事実上の倒産か…負債総額は約110億円[10/30]
- 1 :試されるだいちっちφ ★:2008/10/30(木) 12:14:38 ID:???0
- ☆九十九電機,民事再生手続きを申し立て。事実上の倒産か
九十九電機株式会社は,本日10:00に東京地方裁判所に対して民事再生手続き
開始決定の申し立てを行い,受理された。負債総額は約110億円。
昨今は一部代理店などに対する未払いが発生していると,市場関係者の間で
話題になっていた。
同社が代理店などの債権者に対して行った説明によると,バブル期の不動産取得や
業務拡大に伴う多額の借り入れが,今回,民事再生手続きを申請した最大の原因で
あるとのことだ。
同社はここ数年,財務リストラや経営の改善を行うとともに,好調な売り上げを得た
ことで借入金を大幅に縮小してきたが,最近はPCパーツなど海外仕入れの増加に
よる支払い期間の短縮化や,通信販売,カード決済手数料の増加,競争激化に
ともなう利益率の低下によって運転資金の調達が急務となっていた。このため
不動産の売却などを含め,金融機関からの資金調達を受けるべく協議を続けてきたが,
最終的に追加融資を受けることができず,資金繰りに窮する形となったようだ。
4Gamer.net 2008/10/30 12:09
http://www.4gamer.net/games/017/G001762/20081030004/
- 2 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:14:52 ID:Ly1NbF+N0
- >>1
おつ
- 3 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:14:53 ID:EHSYmiYu0
- おわた
- 4 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:15:22 ID:05YCwgIW0
- あらまー。
- 5 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:15:23 ID:9ud4wB4+0
- >>5なら明日の面接で受かる
- 6 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:15:29 ID:VQ+DYkCoO
- 5ならおまえら望みの二次元と結婚できる
- 7 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:15:31 ID:x0CZg9FN0
- 4さま
- 8 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:15:36 ID:XwMb68kv0
- また潰れるの
- 9 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:15:45 ID:KWUoSYxM0
- きゅうじゅうきゅうでんき て読むの?
- 10 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:15:51 ID:ILVh+mvv0
- へー・・・パソコンはもうサイクルが鈍っているしな・・
閉店前のセールには行ってやるよ
- 11 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:15:53 ID:bGJdrV7m0
- く、九十九電機が、、、
- 12 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:16:02 ID:KD8sZ/tJ0
- >>5
おめでとう
- 13 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:16:24 ID:ZScwZLHF0
- >>99
>>99
>>99
>>99
なんか面白い事書けよ。
- 14 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:16:33 ID:cKel6ZJT0
- 次はコジマだな
1年以内か
- 15 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:16:37 ID:0qcvyvZO0
- 値段だけで客寄せしていたら、それはダメだな。
ツクモなのに安い。そりゃ倒産するわ
- 16 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:16:46 ID:NZgQagD4O
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
- 17 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:16:47 ID:rPlBS6WR0
- またアキバから店が消えるか。
次はユニットコムあたりかな。
- 18 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:16:48 ID:ERETy5W80
- 陸奥延命流は1000年間負けたことが無い。
- 19 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:16:53 ID:cwalEebz0
- http://shop.tsukumo.co.jp/
ネットのお店は通常営業中?
- 20 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:16:59 ID:y1U2fSM90
- 秋葉原の有名電気店がよくつぶれるね。
無線機でお世話になったな。
- 21 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:17:00 ID:tjZ1XLp00
- ええええええええええええええええええ
- 22 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:17:10 ID:pUyjNa1T0
- まじか〜店は残して欲しいな
- 23 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:17:17 ID:M3P081yH0
- つ、九十九電機・・・
- 24 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:17:33 ID:9ud4wB4+0
- >>12
うへーい
- 25 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:17:38 ID:kakJYE1F0
- 在庫処分セールに期待
- 26 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:17:57 ID:c1qcnS1P0
- >>5
九十九に受かるのけ?
- 27 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/10/30(木) 12:18:01 ID:OYG7SLaL0
-
え、これあのPCショップのツクモのことか?
困るぞ
- 28 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:18:03 ID:N8XUTQxz0
- うほっほほ
- 29 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:18:15 ID:D508VQpz0
- おいおい、やめてくれよ
会社帰りのジャンク品漁るの日課なのに…
- 30 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:18:15 ID:rSmh0YkR0
- T-ZONEみたいに縮小してeXと通販だけにすればいいんじゃないの
- 31 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:18:16 ID:fxqN7dwD0
- まじなんだね
- 32 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:18:24 ID:HzsjdQda0
- >>22
俺は看板だけでも残してほしい・・・。
- 33 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:18:26 ID:uuwmKv/r0
- >>5
おめ。
九十九電機って、15年以上前かな。大学生の頃友人がパソコン買うのについて
いったことがあるな。NECのDo+って機種だったけど。
- 34 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:18:28 ID:73enZqAG0
- 九十九一と関係あるの?
- 35 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:18:29 ID:iM4fhsAh0
- 昔ここでX68000XVIを買ってやったのに倒産するとはな…
- 36 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:18:32 ID:mmGpXUAo0
- 未払いはどこの会社でもはっせいするだろ
勘定科目的には
不渡りか?
- 37 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:18:33 ID:AHDEI8MF0
- まじかああああああ
- 38 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/10/30(木) 12:18:44 ID:OYG7SLaL0
-
確かに通販サイト等は使いにくかった
- 39 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:18:44 ID:Ddfu/2+z0
- PC−8001用のオールベーシックゲームを
1本3800円とかで売ってたバチが当たったな
- 40 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:18:47 ID:+tnfsHx00
- つくもはじめ最近見ないな
- 41 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:18:50 ID:c1qcnS1P0
- 通販で自作パーツの揃えがいいので
安いのを買おうと思っていたが、控えたほうがよさそうだな。
- 42 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:18:53 ID:AqemtAKt0
- 25年前に初めてパソコン買ったのが九十九だったなぁ・・・
- 43 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:18:53 ID:kVYCpdxcO
- 秋葉原もどんどん浄化されて行くな
ヲタクの街から普通の街に戻る日もそう遠くはないかもなw
- 44 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:19:00 ID:+XSzq/zc0
- 大昔からあるよなここ
- 45 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:19:06 ID:L0tayHd60
- サブプライムの影響だな
- 46 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:19:14 ID:sD/4ldTcO
- 父さんか
- 47 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:19:20 ID:KZv9yv9T0
- 前から店舗売却してたからね
秋葉自体がもう終わりつつある
マンション建設ラッシュ
アニオタ販売減少中
- 48 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:19:25 ID:6mXPvEdoO
- 99億まで返済してからにしろよ…
- 49 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:19:26 ID:E841AYuh0
- 99円均一でパーツ投売りしてくれ
- 50 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:19:28 ID:n9eaLDAv0
- 九十九はじめ
- 51 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:19:30 ID:BG0vTovf0
- 九十九電機だけやたらと価格が安い商品があると思っていたら
- 52 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:19:31 ID:vX5+FaYq0
- 外人には、数千億単位で気前よくおこずかい出すのに
貸しはがしですか。
売国邦銀逝ってよし。
- 53 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:19:34 ID:9c//DEYr0
- >>5
九十九電機採用オメ
- 54 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:19:35 ID:8oS90bbSO
- 買わなくて四方
- 55 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:19:38 ID:G7/VqEIhO
- おまいらへんな予想すんなってw
- 56 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:19:40 ID:YygKQpqQ0
- 店は良い場所に有るのに、陳列の方法が悪すぎ。
- 57 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:19:45 ID:bGytkg7v0
- 九ちゃんも引退したしな
- 58 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/10/30(木) 12:19:54 ID:OYG7SLaL0
-
結構困るな、これ。
代わりがあんまりないでしょ。
ソフマップとかと同業か?
- 59 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:20:05 ID:4OyK4etM0
- なんで99がツクモって言うんだ?
不思議だろ
88でヤソキチだろ、変だよな
なんで?
- 60 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:20:08 ID:ainfH3QY0
- ツクモ懐かしいな
小学生時代I/Oの広告をいつも眺めてた
- 61 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:20:08 ID:exUKXffv0
- お前100までわしゃ九十九まで
- 62 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:20:12 ID:SxLY3LZ20
- 秋葉のネット喫茶から記念かきこ
- 63 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:20:19 ID:86555mdL0
- ツクモ電機と書けや。わからん奴も多いだろ。
- 64 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:20:27 ID:1tR5x6qm0
- >>99
がんばれよ
- 65 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:20:42 ID:4N1VtKza0
- まじでか。贔屓にしてないからいいけど。
ソフマップは生き残ってくれええええ
- 66 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:20:47 ID:/+miXdCh0
- ソフマップみたいにどっかに買収されてれば生き残れたのに
- 67 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:20:55 ID:Ddfu/2+z0
- 空きビルはパチ屋かエロDVD屋が入るで決まりかな
- 68 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:20:58 ID:dlQZjGa60
- > 不動産の売却などを含め,金融機関からの資金調達を受けるべく協議を続けてきたが,
> 最終的に追加融資を受けることができず,資金繰りに窮する形となったようだ。
これは、、、ここのところの金融危機が原因か?
こういう資金繰りがうまくいかずに倒産するとこ続出するんかな。
どうなの、エロイ人。
- 69 :(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2008/10/30(木) 12:21:01 ID:G6O4a+3r0 ?2BP(556)
- シャレになんねーニュースだな…朝からキツイわ
被害者のご冥福をお祈りします
- 70 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:21:03 ID:MGScqBAW0
- げえええええええ
またか
- 71 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:21:06 ID:E25eGbss0
- 昨日九十九でBTO頼んだのに…
俺大和多
- 72 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:21:12 ID:SCbGvpTH0
- http://www.ox-standard.co.jp/products/bankrupt859
ここ見ると、2006年頃まではいい経営だったんだな。
- 73 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:21:13 ID:HTivyReQ0
- > バブル期の不動産取得や
去年までの高い時期に売って、少しでも負債の圧縮をすればよかったのに。
それか二束三文の土地を、べらぼうな価格を買わされたか?
- 74 :秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/10/30(木) 12:21:20 ID:wpcftSr50
- ('A`)q□ 確かに、最近特価品の数が偉い減ってたんだけど・・・
(へへ
- 75 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/10/30(木) 12:21:22 ID:OYG7SLaL0
-
やっぱり誰も自作やらなくなってきたから潰れたのか?
- 76 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:21:24 ID:xnXD8uuh0
- ツクモがやられたんか…呆然…
てことは他の電気屋のヤヴァいのか?
- 77 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:21:30 ID:/il5E3tM0
- 延長保証はどうなるんだよ。氏ね。いや、しぬな。
- 78 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:21:37 ID:9Vt4sjKi0
- また融資しないで国債ばっか買ってる糞銀行のせいで潰れたか。
- 79 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:21:38 ID:kBKJ+gbE0
- えー。
- 80 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:21:39 ID:X/G6HnpO0
- 中央通りのあの黒いビルはどうなるんだろ
- 81 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:21:50 ID:qzWAFxC30
- ツクモがこれは結構象徴的だなあ・・・
- 82 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:21:58 ID:R0/zKgMb0
- >>1
麻生さんの経済対策が無かったらここまでもたなかったな
よく頑張った、乙
- 83 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:21:59 ID:72i7kNO30
- なんだ九十九ってw
109のパクリっすか?
- 84 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:22:04 ID:L0tayHd60
- >>57
それだ!!!
- 85 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:22:20 ID:WO79MkOvO
- >>99には失望した
- 86 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/10/30(木) 12:22:22 ID:OYG7SLaL0
-
おい、「パーツ交換保証」を付けられる店って他にあるのか?w
- 87 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:22:26 ID:kBKJ+gbE0
- 延長保障がー…
- 88 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:22:28 ID:EwWPSXaHO
- ロボットで頑張ってる印象だったんだけどな
- 89 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:22:29 ID:pqLMQ96l0
- 九十九程度で110億規模になっちゃうんだなあ
これから来るだろう倒産ラッシュがちょっと怖いね
- 90 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:22:30 ID:+tnfsHx00
- 昼休みに九十九でネット注文する香具師いそう
- 91 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:22:51 ID:KcZ0a7/r0
- やっとはじまったか。
ネットショップの九十九の評判はかつてのPC−SUCCESSを髣髴とさせるものだった。
納期が適当とのレビューだらけ。
価格比較サイトで九十九は価格ランクのトップに入ってることが多いんだけど、
在庫ありと書いてある商品でもなぜか、「在庫を確認しています」というメールが届き、
場合によっては、メーカー取り寄せなどでたっぷりと待たされる。
他の通販会社だと、在庫ありと書いてあれば、早いところでは翌日には発送してくれるんだけど、
九十九はなぜか在庫確認作業から始まる。
とりあえず注文だけをうけつけて客を囲い込んでるんじゃないかと噂があった。
- 92 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:22:51 ID:oBcl/NaT0
- >>1
>バブル期の不動産取得や業務拡大に伴う多額の借り入れが
また団塊倒産か。
- 93 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:22:53 ID:4OyK4etM0
- 跡地にはかなりの確率でメイド喫茶がテナントに入ります
ヤター
- 94 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:22:55 ID:ThvJlF+t0
- 通販なら値段、品揃え、送料、発送の速さなんかのバランスが良かったからほとんどここで買ってた。
惜しいな。
- 95 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:23:00 ID:ERETy5W80
- 99なら今年中に民主党政権誕生
- 96 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:23:15 ID:MGScqBAW0
- >>99
ふざけんな!!
- 97 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:23:18 ID:rt+HGgbEO
- FONはどうなる?
- 98 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:23:23 ID:xDlp38qB0
- ツクツクモホーシ
- 99 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:23:23 ID:GjnG48xh0
- 胸もお尻もツクモcm
- 100 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:23:25 ID:uq/OnGXj0
- aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
- 101 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:23:25 ID:Q7nYhl/j0
- 陸奥延命流がついに負けた
- 102 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:23:39 ID:ZScwZLHF0
- >>99なら
ドラフトで大田引き当てます
- 103 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/10/30(木) 12:23:43 ID:OYG7SLaL0
- >>94
それなら、これからソフマップ使えば困らないだろ
- 104 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:23:45 ID:kSLXJDwS0
- 秋葉つまらん町にしてどうすんの
ほんとメイドオタだけ残して、普通の町になんぞ
- 105 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:23:49 ID:9MOIdfLl0
- PCパーツの大手ショップ、九十九電機が10月30日(木)、民事再生を申し立てたことが明らかになった。
なお、現在、ショップは通常通り営業中。ショップの説明によると、「ポイントカードの扱いを含め、営業体制に変更はない」という。
□九十九電機
http://shop.tsukumo.co.jp/
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20081101/etc_tsukumo.html
- 106 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:23:54 ID:nkeMqVE90
- 秋水は仕事もせずに2chかよ
- 107 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:23:56 ID:+D6duOrB0
- 今時秋葉原でパソコン本体買う奴は多くないだろう。
楽天とかネットのほうが安いに決まってるし。
周辺機器やパーツでやっていくには店舗が大きくて多すぎ。
石丸電気やソフマップもやばいんじゃね?
ギャルゲーや同人部門は生き残りそうだけど。
- 108 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:23:57 ID:dlQZjGa60
- >>99
君には失望したよ。
- 109 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:24:00 ID:qVVSHq550
-
ここで買った俺のPC8801mkUSRを引き取ってくれ!!
- 110 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:24:07 ID:R0/zKgMb0
- >>99
- 111 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:24:14 ID:N254nXYz0
- むかし九十九電気のN-BASIC用ゲームを¥3000とかで買ったなあ。
当事はカセットテープだった。なにもかも懐かしい。
- 112 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:24:15 ID:lGqtVhdP0
- ぽ、ポイントがー
- 113 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:24:16 ID:/eqLmPds0
- もしかして黒字倒産?
- 114 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:24:25 ID:JrDW4mO60
- 先月、ノートPC買ったのに〜
5年保障つけたのどうなんの?
- 115 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:24:31 ID:5rEeEsCW0
- PC8001とかのパソコンブーム黎明期にずいぶんお世話になったんだけどなあ。
- 116 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:24:32 ID:bniOUFHfO
- 馬鹿オオイナ
破産申請じゃなく、民事再生な
店舗縮小や人員削減などはあるが、潰れたわけじゃないでしょ
- 117 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:24:38 ID:TIQa+4eQ0
- 越智静香が好きだったな。
今は気の強いおばさんになってるらしいが。
- 118 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:24:40 ID:szYCZzx70
- 営業続けてもこの不況下で利益体質改善できるほど
業界全体の付加価値が高くないから存続は難しいだろうな
- 119 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:24:46 ID:eHb6JHgj0
- 週末小物買ってポイント使い切っとこう
- 120 :(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2008/10/30(木) 12:24:48 ID:G6O4a+3r0 ?2BP(556)
- >>105
つまり、どういう事ス?(゚ω ゚)
- 121 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:24:51 ID:FY5cCvlu0
- ♪ツクゥ〜モ〜 ツクゥ〜モ〜
電機のことならツクゥ〜モ電機
ツクゥ〜モ電機はアキハバラ
でっかいわぁ
- 122 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:24:55 ID:ZBiPnl0GO
- ひらっちゃん元気かな…
- 123 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:24:57 ID:hw74yaYe0
- ほっぺたつねった。まじ?
と思ったがどこかが買い取るでしょ。それなりのプレゼンスはある。
- 124 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:25:00 ID:WO79MkOvO
- 再安価は>>199でいいか?
- 125 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:25:04 ID:rSmh0YkR0
- 金融機関はイーマの冬モデル見て貸し渋ったに違いないね
- 126 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:25:08 ID:wFiJbNRk0
- 次はラオックスだな
- 127 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:25:16 ID:2S+0r8ENP
- やたら宣伝メール送ってくるのに
会員カードは全然送ってきません><
- 128 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:25:16 ID:1XyYAfeX0
- 本業以外で自滅してる所は救いようがない
- 129 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:25:20 ID:c1qcnS1P0
- >>43
逆、逆。
機械売ってるところは全然健全だろ。
もー同人誌だのメイド喫茶だの…
- 130 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:25:22 ID:vLv72ZRi0
- >>99
おまえには失望した
- 131 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:25:22 ID:oBcl/NaT0
- >>104
マスコミが騒いだ時点でもうだめだったんだよ。
日本の今のマスコミは、物事をダメにするクソでしかない。
- 132 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:25:27 ID:W1IsIDS40
- 1度くらい99円セールで当選したかった
- 133 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:25:27 ID:mNU5PG9L0
- 銀行の貸し渋りによる倒産だな
それと貸し剥がしも原因だな
- 134 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:25:28 ID:Zz/wzsNj0
- こないだエイサーのPC買ったばかりなのに
- 135 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:25:38 ID:DS2BmDpg0
- 80年代にはジョイスティックとかテープのゲームとかお世話になりました。
- 136 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:25:43 ID:sSnmjfOu0
- まじかよ。
- 137 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:25:49 ID:RtpU/FmV0
- >>116
だよな、店見ても結構売れているしな。
- 138 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:25:49 ID:AZiHxsKkO
- >>47
でかいスーパーほしい
- 139 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:25:57 ID:97hwx7Zf0
- 秋葉がまた寂しくなるな。
- 140 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:25:57 ID:6N+aIaCF0
- ツクモも終了か
- 141 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:26:01 ID:Bu4BiBWv0
- ここでPC買ったけど保障どうなんの?
- 142 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:26:03 ID:9U8AebGQ0
- '., ヽ. 、- '''` ミソ,.
' , ヽ ' ,,_ /,. 、"''ヾ、,, ミ
┏┓ ┏━━┓ \ ゝ ヽ, {〉' ミ、} __ ヾ,. !. ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃ {彡'´ ノ \._ / /・_。`ミ、`〃 ./ ┃ ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━ \._,. '. `⌒〜{ '(,^ヾ)ノ 〉<彡━━━━┓┃ ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃ ヽ、 |__ヽ、__二彡∠ '´ ┃┃ ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━ ト、 / / ⌒V:|. ━━━━━━┛┗━┛
┃┃ ┃┃ i ', /´ ヽ、 ┏━┓
┗┛ ┗┛ ┗━┛
- 143 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/10/30(木) 12:26:08 ID:OYG7SLaL0
-
俺みたいなハードウェアだけにしか興味がない良識派秋葉系はもう死滅するしかないの?
- 144 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:26:20 ID:s2MhPAtE0
- 帝国DB
http://www.tdb.co.jp/tosan/syosai/2817.html
- 145 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:26:27 ID:80CXSuAi0
- >>52
順調に借金は減らしていたし売り上げも順調だったから、これこそ、貸しはがしだな。
ホント、アメリカの犬の与党と邦銀は危険なアメリカにはどんどん金貸してやってるのになw
中小企業が自公政権だとバタバタ倒産始まるな。
- 146 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:26:28 ID:Gfuz9VoW0
- バブル期の不動産が最後まで経営圧迫してたみたいね
- 147 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:26:28 ID:tQTW1Orf0
- また有名どころが破綻か・・・
- 148 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:26:28 ID:i29rglS70
- 次はソフマップか?
寂しいねぇ
- 149 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:26:29 ID:4N1VtKza0
- >>78
あーその可能性ありか。石原銀行なら貸してくれるだろうに
- 150 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:26:29 ID:4L0Kc0jA0
- 結局はバブルのツケか。
罪深い人間が多いな、あの世代の連中には。
- 151 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:26:37 ID:fvVEvXPx0
- あおー、やっぱり噂は本当だったのか。
クレジットカードが使えてそこそこ安いから重宝してたのに(´・ω・`)
- 152 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:26:47 ID:WVD0iK200
- >>88
つか、ホビー系に逃げ損ねた感じw
- 153 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:26:48 ID:J8aDy0o50
- >>141
やぁ俺
- 154 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:26:50 ID:LkzSqabv0
- eMachinesおわた
- 155 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:26:51 ID:SxLY3LZ20
- >>71
プギャー (aa略
- 156 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:26:57 ID:EOk+BEfG0
- ほえー。
- 157 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:27:02 ID:TW5O+g1D0
- おいおい、結構買い物してたぞ。ポイントも2000円分くらいあったはず・・
- 158 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:27:03 ID:azIly+ne0
- 昔、ここでバイトしてた。
やっぱ同族経営してるようなとこはダメだな。
- 159 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:27:04 ID:ZP2orv7o0
- 先月通販でマザーボードとCPU買ったばっかりだった。
あぶないあぶない
- 160 :(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2008/10/30(木) 12:27:04 ID:G6O4a+3r0 ?2BP(556)
- 倒産セールアルス?(゚ω ゚)
- 161 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:27:15 ID:JUnAfWJX0
- ∧无∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/( ´Д` ) < こいつは ヤクいぜ!
⊂/\__〕 ヽ \__________
/丶2 |Σノ
/ //7ゝ〇 ノ\ キキーーーーー
/ (_///⌒γノ/___)
/ /// ///ノ
// |/ ///
/ / / //
// V ノ
- 162 :カミヤママスオは押し紙のネ申:2008/10/30(木) 12:27:17 ID:ZUq4HxO10
- バブル期ってwww
いつまで持ってんだよwww
- 163 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:27:21 ID:2hQSiE8G0
- >>999
お前が責任とれよな
- 164 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:27:33 ID:vJJRDHHN0
- 札幌からも九十九が消えるか....
つうか駅前はカメラ系家電店とじゃんぱら(あと中古屋2店+α)だけかい
まぁPCショップも家電店並みに消えていく運命か...
- 165 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/10/30(木) 12:27:33 ID:OYG7SLaL0
- >>159
おいおいモノくらいは届くだろw
- 166 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:27:37 ID:4NqD6CxY0
- 去年久しぶりに自作するのに自作板で情報収集した時は
ツクモが潰れるようじゃこの業界は終わりみたいな事を
あそこの住人が話してたのを見た記憶があるんだけど。
よくしらんけどそれくらい健全な経営してたんじゃないの?
- 167 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:27:41 ID:6NagBSOP0
- >>39
BASICで作るのが悪いのか?
オールマシン語原理主義者?
- 168 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:27:43 ID:Ae4LSG+a0
- マジで?!PCサクセスとは違うのだよwwじゃなかったんかい!
- 169 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:27:49 ID:2S+0r8ENP
- 7チームの電源あって助かったんだよなあココ
日本橋のカドの99ビルはどうなるんでしょう
祖父かしら
- 170 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:27:50 ID:tgcBdl+l0
- 銀行の貸し渋り貸し剥がしに不動産セクターの大量倒産で急速に流動性が低下した不動産市場に
トドメを刺されたわけか、平時ならお父さんしなかったんだろうがなダメリカの犠牲社がまた1社
- 171 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:28:00 ID:mN8aJSFHO
- 大須の店はどうなるんだ…
- 172 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:28:07 ID:1XyYAfeX0
- そういやヤマダ電機にもガンプラがたくさん売っていてフイタわ
- 173 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:28:11 ID:Ddfu/2+z0
- >>146
そっちに手ぇ出してたのか・・・
- 174 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:28:12 ID:R0/zKgMb0
- 珍銀行石原は貸してやらないのかwwwww
- 175 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:28:15 ID:6Pn54Hj0O
- 銀行は公的資金投入で生き延び…民間は救われ無い
- 176 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:28:16 ID:fIqGBwi80
- 九十九といえばカセットのオリジナルゲーム!
- 177 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:28:17 ID:t+XKvSOX0
- ツクモで延長補償に入ってるHDD8個あるのにマジか。。。
HGSTのHDDはRMAねぇから、加入金額もお手頃でその割に
補償もそこそこ良いから気に入っていたんだが。。。
最近○○セールにやる気がないと思ったら
やる気出せる状態じゃなかったのね。。
- 178 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:28:17 ID:TwVGiTw40
- オワタw
- 179 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:28:21 ID:/oDm8P/C0
- >>131
私もそう思います。
- 180 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:28:21 ID:X9MOtpeq0
- えーケース王国もロボット王国も無くなるの?
困るぜ
- 181 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:28:27 ID:cKel6ZJT0
- >>40
最近では「Tomorrow」に俳優として出演
- 182 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:28:31 ID:xnXD8uuh0
- そもそも秋葉の電気て、大昔に役目を終えた形態でしょ。
なんできのこってるのかが判らん。
パーツから作るやつのマーケット規模なんて知れてるのに。
福岡の嘉穂電気が無くなってから九州では壊滅状態。
- 183 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:28:35 ID:ZScwZLHF0
- >>999
期待ひてるよ。
- 184 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:28:35 ID:9bWbzD+C0
- ツクモ逝ったか。よぉ考えたら、大須に2年くらい行ってないなぁ。GWはまだ生きてんのか?
- 185 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:28:37 ID:4L0Kc0jA0
- ヤマダとか大丈夫か?
- 186 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:28:40 ID:+XSzq/zc0
- 一つの区切りだな
もうパソコンはノートPCが主流だという事だ
- 187 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:28:42 ID:jSjkJRg10
- なんですと!?
- 188 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:28:42 ID:TLYIOsU90
- 86750円分のポインヨはどうなりますか?
- 189 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:28:49 ID:EPsP3RcO0
- 逝ったか
- 190 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:28:51 ID:szYCZzx70
- >>165
俺なら送らないwwwww
- 191 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:28:51 ID:s3X6bAZt0
- PCのモニターはここで買った
延長保証はどうなるんだ?
- 192 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:28:55 ID:dZD9c5CR0
- 2008/10/30(木) 秋葉原の有名パソコンショップ
九十九電機株式会社
民事再生法の適用を申請
負債110億円
TDB企業コード:982317375
「東京」 秋葉原の有名パソコンショップ、九十九電機(株)は、
10月30日に東京地裁へ民事再生法の適用を申請した。
当社は、1947年(昭和22年)3月創業、62年(昭和37年)2月
に法人改組された情報家電小売業者。77年にはアップル社製
パソコンの販売をスタート、78年に秋葉原初のパソコン・通信機
の専門店を出店したことで知られ、秋葉原電気街を中心に名古屋、
札幌で店舗展開、2000年8月期には年売上高約374億800万円を計上していた。
しかし、その後はITバブル崩壊の影響などから一時は業績が低迷、
2002年8月期の年売上高は約282億6600万円まで減少していた。
この間、同業の石丸電気(株)と業務・資本提携し、同社と共同で
米国PCメーカーの日本国内独占販売権を獲得するなど再建を進めていた。
また、インターネット通販が好調に推移するなどヘビーユーザー向けの
パソコン専門店として地位を確立し、2007年8月期には年売上高
約319億9100万円を計上していた。
支払いサイトの短期化や競争激化による利益率の低下などから
資金調達が急務となっていたが、従来からキャッシュ不足を指摘されるなど
不安材料を抱えるなか、増収増益予想を立てていた2008年8月期決算は
期待ほどの伸びを見せず、シンジケートローンの一部償還もあって資金繰りはひっ迫。
一部取引先に対する支払遅延が発生するなど動向が注目されていた。
負債は約110億円。
- 193 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:28:58 ID:9xMDgJiF0
- 九十九って88MAとかFAの頃までコピーソフトおまけして本体売ってたよね
- 194 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:28:59 ID:+k+g7pkg0
- 九十九一はどこにいったの?
- 195 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:29:04 ID:NfvJ+EMt0
- 大須から99消えたらどこで買い物すんだよ・・・
- 196 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:29:13 ID:9DQqo6vWO
- >>145
だからと言ってミンス政権になったら
韓国に金が流れ、日本自体が終了だけどな。
- 197 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:29:15 ID:F5yw/bs70
- >>169
セルDVDやエロ本売り場になるんじゃない?
- 198 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:29:15 ID:6cixj8r4O
- え、ツクモ倒産するの?
マジかよwwwww
- 199 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:29:17 ID:GjnG48xh0
- 胸もお尻もツクモcm
- 200 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:29:24 ID:hw74yaYe0
- >>116 そうだよな。T-ZONEやTWOTOPも一度つぶれたし。
今までどおりに買い物してればまた元通りになるな。
- 201 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:29:25 ID:rSmh0YkR0
- Aero Streamのケースだけ売ってくれ
- 202 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:29:26 ID:eTgmzOdb0
- ツクモには結構お世話になってたのに・・・
秋葉原がどんどんダメになっていくな
- 203 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:29:35 ID:yv87ZSCS0
- 今年のニュースで一番驚いた
- 204 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:29:35 ID:SxLY3LZ20
- いわゆる倒産とは、合法的に借金を踏み倒すことである
会社が消滅するということは必ずしも意味しない。
- 205 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/10/30(木) 12:29:36 ID:OYG7SLaL0
-
あの大通りのマクドナルドがある当たりに新店舗出してたのが数年前だった気がするが。
自体が急変したのか?
- 206 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:29:37 ID:L5tJ+DF10
- ここ秋葉のPC屋の中じゃかなりの老舗だったのにな・・・残念だ
- 207 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:29:39 ID:ERETy5W80
- 199なら今年中に民主党政権誕生
- 208 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:29:40 ID:q2SWjrOY0
- >>39
時代だろ
今でも続いてる大戦略なんかも初代はbasicだよ
- 209 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:29:45 ID:rJXYVC79O
- ここのオリジナルPCケースが一番使い勝手いいのに…orz
- 210 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:29:48 ID:nRaN1JHJ0
- 実際、、最近は実店舗なんか行かないものな。。交通費だけでアシ出るし。
- 211 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:30:03 ID:0vEkXJrJ0
- >>133
そしてその金は・・・・・・
ダメだ、笑いがとまんね
ク ク || プ //
ス ク ス | | │ //
/ ス | | ッ // ク ク ||. プ //
/ // ス ク ス _ | | │ //
/ ̄ ̄\ / ス ─ | | ッ //
/ _ノ .\ / //
| ( >)(<) ____
. | ⌒(__人__) ./ ⌒ ⌒\
| ` Y⌒l / (>) (<)\<9000億円モルガンに援助したら全額社員のボーナスに使われて
. | . 人__ ヽ / ::::::⌒(__人__)⌒ \自分は1兆円足りなくなったんだっておーw
ヽ }| | | ` Y⌒ l__ |
ヽ ノ、| | \ 人_ ヽ /
. /^l / / ,─l ヽ \
676 :山師さん@トレード中:2008/10/27(月) 21:25:16 ID:DksX9Ceu0
三菱UFJが90億ドルで助けたモルガンスタンレー、社員に総額64億ドルのボーナスを支給
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1225094980/
- 212 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:30:03 ID:KnTkUPxW0
-
よ〜し、これから九十九の通販で買うぞ〜!!
何買おうかな!!!??
- 213 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:30:06 ID:lYt+JXLhO
- 秋葉のツクモは玄人以外はお断りって感じで従業員の態度も悪かったし、潰れても仕方ないな
- 214 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:30:06 ID:CqRO5lTE0
- >>99
>>199
お前の無能さにはあきれる
- 215 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:30:12 ID:+lv7bonV0
- こって資金の借り入れが出来なかったって事だから
銀行側に何か大きな問題があったんだろ?
- 216 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:30:13 ID:Hy/7MW8e0
- 九十九も逝ったか。
アマ無線時代から有った老舗なのにな。
もう秋葉原で老舗と言われる店なんて残ってないだろ。
- 217 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:30:18 ID:fvVEvXPx0
- twotopも一度潰れたけど何とかやってるしな
復活してほしいのぉ
- 218 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:30:21 ID:KcZ0a7/r0
- >>165SUcCESSが倒産したときは、(こっちは本当に倒産だったけど)、
通販の購入予定で商品が届いてない人はみんな犠牲になったはずだよ。
そういう種類の債権の保護の優先順位は低いとかで。
ちょうどVISTAの注文をやってた時期だったと思うけど。
民事再生手続きが失敗すれば、(失敗するかどうかは俺は知らん)、
次は倒産手続きになるんじゃないの?
- 219 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/10/30(木) 12:30:28 ID:OYG7SLaL0
-
家にある14台のPCモニターをすべてツクモで買って貢献してたが駄目だったかw
- 220 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:30:32 ID:t+XKvSOX0
- 新銀行東京はなにやってんの。
返せるか返せないかわからない中小の怪しい企業より、十分優良企業じゃねぇの?
貸し剥がしさえなければそれなりにやっていけそうなのに
- 221 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:30:32 ID:xgpG5z9W0
- >>192
なんだ110億くらいなら潰さずに済むじゃないか
どこが出資するかな?
- 222 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:30:37 ID:FAJZ91AVO
- 秋葉原はソフマップの独り勝ちだな
- 223 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:30:37 ID:hZ+dZgXO0
- 秋葉の店舗減るのかねえ
それぞれ別の経営者が立ってて仕入れから違うって話聴いた事あるが
- 224 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:30:39 ID:Ddfu/2+z0
- >>167
九十九のオールベーシックインベーダーと
デムパ新聞社のマシン語インベーダーとの差は歴然
- 225 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:30:40 ID:2S+0r8ENP
- >>197
エロはなぜか表通りなのが日本橋クオリティだからなあ
一時的にエロかもしれんなあ
- 226 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:30:48 ID:pi4rNAXL0
- PCは大須のツクモで買うことが多かったのに
- 227 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:30:49 ID:4N1VtKza0
- >>199
おま
- 228 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:30:50 ID:0ENBxxnt0
- ワンズやT-ZONEは無くならないで欲しい
- 229 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:30:51 ID:C4zNeF9Z0
- 99電気?
初耳だな
- 230 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:30:52 ID:YZmnQ6Q70
- ツクモのない秋葉なんて想像もつかねえ・・・・・
てか110億って大型倒産じゃねえか!
- 231 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:30:52 ID:NKp5eW1i0
- ツクモさん8001時代には、本当にお世話になりました。
- 232 :(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2008/10/30(木) 12:30:52 ID:G6O4a+3r0 ?2BP(556)
- 99のHPが重いス(゚ω ゚)
- 233 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:30:53 ID:MGScqBAW0
- >>199
おまえには再三失望している
- 234 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:30:55 ID:v+TnfqHU0
- パソコンショップ壊滅状態の大須(名古屋)で唯一安心できる店だったんだけどな。残念
- 235 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:30:59 ID:9U8AebGQ0
- 他人の不幸で飯がうまい
今日もメシウマ!
+ ____ +
+ /⌒ ⌒\ +
キタ━━━//・\ ./・\\━━━!!!!
+ /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ +
| ┬ トェェェイ |
+ \│ `ー'´ / +
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> <
/ ─ / /_ ──┐ヽ| |ヽ ム ヒ | |
Χ ─ / / ̄ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
ノ __ノ _ノ \ / | ノ \ ノ L_い o o
- 236 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:31:01 ID:5CamviEX0
- >>185
ヤマダは平気だろ。
コジマが・・
- 237 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:31:08 ID:7h4m1vIN0
- 九十九ってそんなに派手にやってなかったのにね
- 238 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:31:09 ID:7rNiITuW0
- うわっまじかー
- 239 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:31:11 ID:xnXD8uuh0
- BNFが買い取れば良かったのに。
- 240 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:31:11 ID:Gfuz9VoW0
- >>193
あのころはまだおおらかな時代だった
- 241 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:31:15 ID:/RoMYd9hO
- ヤバいな
ポイント使いきらないと
- 242 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:31:17 ID:W1Xk9GOe0
- 石丸ともなんか関係なかったっけ?
- 243 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:31:17 ID:SwBzviTR0
- 九十九一
つくもはじめ
っていう芸人が昔いたけどどうなった?
- 244 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:31:20 ID:zHzjPi8s0
- ケースどこで買えばいいんだよ……
- 245 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:31:22 ID:+XSzq/zc0
- ID:GjnG48xh0
地味に凄くね?
- 246 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:31:24 ID:yKAdhlmB0
- >120
今後の保証が受けられなくなる可能性があるかもしれない。
先払いした商品の納品が遅れることもあるかもしれない。
その他いろいろご迷惑をお掛けするかもしれないけれど、
この事はお客さまにはナイショだよ。
って事
- 247 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:31:24 ID:F5yw/bs70
- >>218
受け入れ先が無ければ倒産だからな・・・。
従業員の給与が一番最初に保護されるんだっけ?
- 248 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:31:27 ID:hdGgRMEcO
- 昔ここでVIC1001を買ってやったのに倒産するとはな…
- 249 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:31:41 ID:72i7kNO30
- 駅前にジャスコができるのも時間の問題
- 250 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:31:42 ID:VaKvM1q10
- まじかよ・・・
- 251 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:31:42 ID:7/FJpe5U0
- 99式艦上爆撃機
- 252 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:31:50 ID:DzlEvIYM0
- ゲートウェイ唯一店頭で買えるとこだっけ?
- 253 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:31:55 ID:fKnqa9T00
- これは祭りになるかもわからんね
- 254 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:31:56 ID:4L0Kc0jA0
- >>175
ようするに税金で飯を食っている奴が勝ち組。
どんなに放漫だろうと不正だろうと、結局は税金で保護され待遇は維持される。
公務員も同じ。そういう仕組みを作り上げた政治が諸悪の根源ということさ。
- 255 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:31:57 ID:AzSMEnpu0
- ゆうべもPC関係の特売メルマガきてるわけだが
予約受付中 ってあぶないなw
- 256 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:31:59 ID:EOk+BEfG0
- >>243
お笑いスター誕生
- 257 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:32:06 ID:turs0XqdO
- なるほど、銀行の貸し渋りと貸しはがしで倒産ですか。
よくわかりました
- 258 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:32:11 ID:WjsUaV4E0
- ショックでつ
- 259 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:32:12 ID:9xMDgJiF0
- >>208
ROMカセットなのにCTRL+STOPで止まってリストが見れるMSXのゲームがあったなそういえば
- 260 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:32:12 ID:Yvc/QHAv0
- パーツ販売って商売として成り立たないんじゃね
- 261 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:32:13 ID:gBhY8ubb0
- >>68
ここ半年、業績は黒字でも運転資金ショートしてアポーンした会社なんていくらでもあるよ。
バブルのマイナスいまだに抱えているようじゃお先真っ暗。
これからは貸しはがしが増えるからさらにアポーンが増えるよ。
- 262 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:32:14 ID:5TKJIMxr0
- つくも\(^o^)/
Antec NSK2580Bは遺品として大切に使うよ・・・
- 263 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:32:14 ID:l2GpLqE50
- 任天堂非公認 九十九電機「ドンキーゴリラ」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1835956
- 264 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:32:15 ID:nRaN1JHJ0
- 99カードとか、俺が何を買ってたかの情報がブラック企業に流れたら、、やだな。。
- 265 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:32:20 ID:ZU8+8suk0
- >>234
だよな。
これからどうしよ・・・
- 266 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:32:25 ID:Ni232zuN0
- 二桁の癖に負債110億かよ
- 267 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:32:27 ID:htRabbugO
- 銀行のせいで潰れたんだろ、銀行に税金やるのやめろよ
- 268 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:32:30 ID:VnDZ6Ws20
- CDRとかあやしいゲーム改造部品売ってた店だっけ?
外からしか見たことない
- 269 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:32:32 ID:a7VpVvTrO
- ありゃま…九十九飛んじゃったか。
ケース王国は続けて欲しいな。
- 270 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:32:33 ID:agEiTp560
- 99円セールなんかやってる場合じゃなかったな
- 271 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:32:34 ID:OvFQNJkx0
- 名門がまた一つ
- 272 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:32:44 ID:80CXSuAi0
- >>149
石原銀行は
石原一族関係と層化関係の企業のしか甘い融資しないよw
石原知事と層化の私的財布だからw
>>196
拉致被害者見捨てて来て、アホみたいに北や中華に金を献上していた自民よりはマシだろ。
移民1000マンとかほざいているしw
売国度合は自民は最強だぞ。
ま、民主も政権取って権力持ったらどうなるか分からんけど。
- 273 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:32:47 ID:nciTQZHj0
- ここでイーマシーンズのPC買ったよ
ドスパラとかは大丈夫なんかね・・・
- 274 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:32:50 ID:e0yvSwsN0
- 友達が勤めてるけど大丈夫かな
- 275 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:32:51 ID:1hKnNT6y0
- ここは堅調だと思ってたのに表向きだけでは解らないんだな
- 276 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:32:57 ID:qxjLxC6O0
- マイコン時代からお世話になってたのに信じられない。
悲しい。
- 277 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:32:58 ID:58cC2eqB0
- 残ったポイント分、DVD-Rを代引きで注文した
あわてすぎ?
- 278 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:32:59 ID:SxLY3LZ20
- 越智静の広告でおなじみの九十九
- 279 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:33:06 ID:dBR0CDU00
- >>236
最近ヤマダに行ったことある?
ヤマだとかプラもとかおもちゃの売り場がどんどん広がってるんだぜ
- 280 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:33:14 ID:/+miXdCh0
- 本業と関係ない不動産投資で失敗したのか。
これは社長の責任が大きいな。
- 281 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:33:20 ID:xnXD8uuh0
- 俺んとこも販売会の企画会社がドロンして内金返ってこないぉ…
7万弱だからいいけど。
- 282 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:33:25 ID:cirjGocR0
- ここ年中99円バトルとかやってたけど
当たった奴いるの?絶対釣りだろ?w
- 283 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:33:28 ID:fOOsAX4x0
- きゅ、九十九電機
- 284 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:33:32 ID:PyI6+39HO
- >117
なぜか井上和彦と結婚してるしな
- 285 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:33:46 ID:9MOIdfLl0
- >ポイント所持者
/ / l ヽ / | \
| し な 間 〉 // l_ , ‐、 ∨ i l | | \ は
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ | /`K ,-、 < つ
| ん て あ / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/ や
| ぞ も わ |> ヽl´、i '_ 。`、llィ'。´ _/ /,) /\ か
| | な |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒ /__/l \ く
っ | く |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l | / ぇ
!!!! | \ ', / /`7-、二´、,.| /// | /
lT´ { / / ト、 |::| /// / / !!!!!
l´ ヽ、 > ー ,/ |ニ.ノ-' / / _
i``` 、/ } ',,,..' |-'´,- '´  ̄/ ヽ∧ ____
\/ ' \_ `´ノ7l´ / // ヽ l ヽ
/ ̄ |  ̄ ̄/ ノ L___/ ★ U |
/ ヽ /`ー´ /l |
- 286 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:33:47 ID:QMZ4nmWR0
- 高校生の頃無線機買ったよトリオTS520V何とか粘って安くしてもらったっけ
あの頃は店員との駆け引きも面白かったのに
結構遠かったけど通ったな秋葉原
改札の近くのラーメン屋でよく食ったし、目の前には青果市場もあった
もう秋葉原には行く事も無いな
- 287 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:33:47 ID:rSmh0YkR0
- ついに自作パーツもオーディオや電子パーツのように
アキバの片隅に追いやられる日が来たか
アキバに行く事も少なくなるな
- 288 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:33:51 ID:vGD5YIZt0
- これはびっくりだ。
tsukumoで結構パーツ買い込んでるんだけど
保証とか大丈夫かな〜
- 289 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:33:53 ID:yAvUD+920
- マハーポーシャってまだあるの?
- 290 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:33:58 ID:8gWPcoRk0
- 会社のパソコン全部エアロストリームにしたばっかりだwww
ドット欠け保障もしてるし、店としては悪くないからよく使ってたんだがなぁ。
ツクモEXのほうだけでも残して欲しい。
- 291 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:34:02 ID:72i7kNO30
- こ、九十九電機
- 292 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:34:04 ID:+Z8QvawwO
- もしも〜し、おっちでぇ〜す
- 293 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:34:09 ID:azIly+ne0
- さて、どこに買われるんだろうか
- 294 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:34:10 ID:/RoMYd9hO
- グラフィックカードの投げ売りが便利だったのに
- 295 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:34:13 ID:LlEIJXsd0
- 危なかった…
カードで買うところだったぜ
てか潰れたら5年保証とかどうなるんだ?
- 296 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:34:13 ID:QxukqnCr0
- 確かに俺も自作厨だったが
最近はメーカー製ノートPCにシフトしてる
- 297 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:34:17 ID:ERETy5W80
- 299なら今年中に民主党政権誕生
- 298 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:34:20 ID:vjX2OQxQ0
- ツクモが無くなったらいよいよ秋葉が変な街になっていくんだろうなぁw
- 299 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:34:22 ID:GjnG48xh0
- 胸もお尻もツクモcm
- 300 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:34:24 ID:Uk3FaNsO0
- >>270
あれ本当は売ってないんだろw
地域ごとの人口比率と当選者の都道府県の分布が異常だったしな
- 301 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:34:32 ID:aDXOfZRC0
- 二年前 迷ったけどValueOne買って良かったわ
- 302 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:34:38 ID:o58KXAzi0
- 麻生政権
- 303 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:34:47 ID:mhNrF6sy0
- 先月ツクモで自作PCの部品一式を買い換えた俺涙目(滝涙
札幌で一番気に入ってたPCパーツやだったのに、これからどこに行けば・・・。
ヨドかビックで凌ぐしかないのかorz
- 304 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:34:47 ID:saBp+Ztb0
- 99は対応よかったと思うがなー
メモリやHDDの値段もかなり頑張るし、
特価品なんかもちょいちょいあるしで
個人的には一番使ってたのに。残念。
- 305 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:34:53 ID:3PGJDLye0
- >>5
おめでとう。
それに比べて
>>6
ときたら・・。
- 306 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:34:55 ID:F5yw/bs70
- >>279
店員の質が悪いのはガチだな。w
あそこの店員て聞かれた事しか答えないよなw
- 307 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:34:55 ID:aGKMlOf5O
- うちのPC環境、ほぼここなんだが…
まじかよ…
- 308 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:35:01 ID:jG25Ryjd0
- 5年の延長保障付きで買ったのをまだ使ってるから頑張って欲しい。
- 309 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:35:05 ID:vVlU1na60
- あらあら、老舗が消えるのか。
TK-80のころからの店だろ。
- 310 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:35:08 ID:5dymy4nZ0
- >>299
すごい漢だ
- 311 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:35:09 ID:iCdHpXBb0
- イーマシーンのイメージしかないな
- 312 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:35:11 ID:LPYhMtlT0
- PCサクセスもヤバいかな?
- 313 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:35:11 ID:4N1VtKza0
- >>299,199,99
おま
- 314 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:35:11 ID:+XSzq/zc0
- ID:GjnG48xh0
うほ
- 315 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:35:13 ID:R0/zKgMb0
- >>199
- 316 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:35:17 ID:sMlofdY90
- 主要取引先銀行 朝日信用金庫、千葉銀行、みずほ銀行、三井住友銀行、三菱東京UFJ銀行、横浜銀行
- 317 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:35:17 ID:iGnf2T0j0
- 良心的な店はやっていけないんだろ
- 318 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:35:28 ID:FZdim2on0
- http://shop.tsukumo.co.jp/
- 319 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:35:30 ID:r1nZDaB80
- うそーん
- 320 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:35:31 ID:hZ+dZgXO0
- 他で軒並み売り切れてるパーツがDOS/V館だと余裕で有ったりするからなあ
誰もあんな狭いビルの上まで上がらんだろとは思ってたが・・・
- 321 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:35:35 ID:zHzjPi8s0
- >>299
……
- 322 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:35:40 ID:0vEkXJrJ0
- 漏れが愛用してた秋葉原のお店
PCサクセス
九十九電機
現在愛用してる店
あきばお〜
上海問屋
- 323 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:35:40 ID:ATSHRYCS0
- うーん、俺のマシンのサポートはどうなるんだろうか。
- 324 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:35:42 ID:5XREeSmS0
- 数ヶ月ぶりに平日アキバに行ったんだがあの事件以降めっきり一般客が減ったな
人通りも90年代頃の水準に戻ってた。
- 325 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/10/30(木) 12:35:48 ID:OYG7SLaL0
-
まあ、お前ら、自分の胸に手を当てて考えて見ろよ。
実際、ツクモを昔ほど使わなくなっただろ?
そりゃ苦しくなるわな。
- 326 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:35:48 ID:SwIQRqacO
- ネットで評判聞いて、ネットで買える時代だからな。
値段も倉庫量で決まるし、店頭も量販店には勝てない。
まんま、スーパーと商店街の構図。
優良ショップが消えるのは哀しいが、時代の趨勢だな。
- 327 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:35:50 ID:TSE6haLT0
- ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20081101/etc_tsukumo.html
店は残るみたいで一安心ですね
- 328 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:35:51 ID:0YjdsYBZ0
- >>303
俺も札幌だからその気持ちよくわかるわ
ドスパラとか品揃え皆無だし全部通販になるのか・・・
- 329 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:35:55 ID:TW5O+g1D0
- どこかが吸収合併するかな。
T-Zone・Twotop・PC工房はすでに同じグループだし。規模をでかくして仕入れコストを下げてる。
- 330 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:35:58 ID:I6eFjbzAO
- アキバにあったよね?
- 331 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:36:02 ID:TzazSp8v0
- >>279
あれはやばい証拠だな
- 332 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:36:04 ID:ddWjab220
- >>121
そりゃ石丸だ
- 333 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:36:05 ID:o01N8o/g0
- えーーー、マジ?
- 334 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:36:08 ID:5CamviEX0
- >>296
デスクトップ自作派も
HPとかDELLの安鯖改造品に
相当流れてるよね。
- 335 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:36:19 ID:IAGoKzlB0
- 小売は安売り競争しかないから辛いわな。
- 336 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:36:20 ID:EEyLHyxp0
- この九十九電機って秋葉原のツクモの事?
- 337 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:36:20 ID:yfd/2u4e0
- FONはどうするんだ
- 338 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:36:20 ID:9bWbzD+C0
- ツクモといえば、美少女ひっぱがしゲーム
- 339 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:36:21 ID:5BNY5XP7O
- ざまあwwwwww
- 340 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:36:21 ID:2QRfInP70
- X680x0 最後の砦が・・・
- 341 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:36:25 ID:8gWPcoRk0
- >>322
クレバリーとDOSパラも使ってやってくれww
- 342 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:36:25 ID:ixnOrSGPO
- 民再だからまだ会社は存続するだろ。
リースとかの支払いが東京地裁かなんかで凍結されて、その後8ヶ月黒字だしたら成立だっけ?
- 343 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:36:29 ID:SJSEjPuz0
- // 1 . {. . .ヽ. . ヽ. . ',. .ヽヽ
/ .:/ ハ: :!: :.:ト、:.:. :\:...l:.. :}: : |_⊥ 、
j . {: .:{ :l、:l、: :.ト-ヽ、_:..`ヽ、j__イ_つノ
l 1:ハ.::{ゝl=くヽ:.ヽ トィjr}Tァ┬ァ:.:´|
|ハ :ヽlァ{トィrj \i ー_'っ /:.イ-、:。:|
ヽ。ハ^rぅ' 丶 ` ノ', く } }:.ol゚ o
。 `ハ 。 {ァ´ヽ ,ー o':.へl お客様の中に追加融資していただける紳士は
゚ ´ノi\ ー' ィ:;:.ィ/|/゚ 。 いらっしゃいませんか??
。 o 。 ゚ハヘ;:>ー--<_rv〈、_V
/ ̄ヽ \/ll }l}`'^'ト、
/ ::Y77l j l !_`7 但し外資は除く
l, ---::、〉 jl l ハゝ-i
ヽ Vi } ,' ノ, ー_ヽ
} , -‐ァl ノ / レ´,.- j
j イ !l / / ハ -,.く!
- 344 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:36:32 ID:qLoRevr90
- 大手エロゲ会社ってここのことか?
- 345 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:36:32 ID:06brciChP
- そういやLAOXもまだ幽霊ビルだっけ?
ロケット、LAOX、ロビン電子、マヤ商会、STEP、横浜L商会、T-Zone、若松、
古いアキバの店って他に?
- 346 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:36:37 ID:FAq7hJ+a0
- 貸し渋りの犠牲者か。
- 347 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:36:38 ID:80CXSuAi0
- >>236
大手ではコジマがヤバイと聞くけど、どの程度ヤバイの?
>>273
ドスパラも閉店店舗とか多いし危険な気がする。
サポとかも地方(千葉)に移したり儲かってる様子は無い。
- 348 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:36:40 ID:y9WGH/3X0
- ツクモノパソコン買ったけど補償はどうなるの?
- 349 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:36:41 ID:cirjGocR0
- 倒産か?って言われてるのにネットショップは普段通りなのも珍しいなw
取り込み詐欺か?w
- 350 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:36:40 ID:2ZF65KA/O
- ベーマガによく広告出してたな
- 351 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:36:43 ID:ZScwZLHF0
- >>99
>>199
>>299
お前凄い
- 352 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:36:43 ID:KcZ0a7/r0
- >>279家電なんて生活必需品じゃないから、
消費者が家電店に行く必要のある回数は、
多くても年に数回。
だからもうヤマダさんがやってるのは自転車って書くと逮捕されるから書かないけど、
家電以外に拡張することによって、消費者を呼び込もうとしてるんだよね。
日用品だったら、毎日でもきてくれる。
それって家電業界の拡張競争の限界が来てることだと思うんだけど。
だから他の産業にちょっかいを出してる状態。
- 353 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:36:45 ID:J8aDy0o50
- >>327
おおおおおよかった
でも店舗自体は減るんだろうね・・・
- 354 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:36:52 ID:3ASPN+V30
- 本業以外でコケてるんだから店員レベルが優秀でもどうしようもない
上層部が問題なんだろ
- 355 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:36:53 ID:1tR5x6qm0
- >>99
>>199
>>299
>>399
>>499
>>599
>>699
>>799
>>899
>>999
- 356 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:37:03 ID:U+tOy3Wp0
- 【祭りの】皇室関係の品、大流出?!【ヨカーン!】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1225330394/
- 357 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:37:09 ID:5O6Xkt/wO
- 釣られてやるか、フフン
って気持ちで来たのにーフムレ
- 358 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:37:14 ID:3ewE1nDk0
- 九十九電機てはじめて聞いた
- 359 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:37:15 ID:W6Wb9xVmO
- >九十九
つ、つくも…
- 360 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:37:19 ID:JTtM0KqL0
- 九十九だから規模縮小程度で済むけど
もっと小さいショップはどんどん潰れるだろう
PC買うならその時だな
- 361 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:37:22 ID:/nsjeub50
- ハッ!
よく考えたら今使ってるママンとCPUここで買った奴だ
- 362 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:37:26 ID:zOpplxSo0
- 秋葉もどんどん廃れていく
- 363 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:37:28 ID:L24FHIX20
- >>221
BNFの手持ち資金がちょうどじゃね?
- 364 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:37:39 ID:Q0MBeZII0
- ポイント死亡かな
- 365 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:37:41 ID:GEDlgjU00
- をいをいをい
つい一日二日前にDM来てたぞ
代金前払いでもしてようものならパクられてたかも知れんところか
- 366 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:37:43 ID:F5yw/bs70
- >>334
価格重視で自作していた人はそれでいいのではないかと。
俺はDELLとソーテックだけは絶対に買わないが。w
- 367 :部長の羽衣 ◆jifgtDkl02 :2008/10/30(木) 12:37:53 ID:Aw/UjA3u0
- (´・ω・) 大須がグッドウィル独占市場に……
- 368 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:37:53 ID:4s5egU5L0
- 昔ゲーム10本セットが欲しくて九十九でパソコン買ったなあw
- 369 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:37:54 ID:9MOIdfLl0
- |:::::ヽ|/::::::::::::::::::::::
|" ̄ ゙゙̄`ヽ、:::::::::::::::::::::
|,ノ \ ヽ:::ヽ|/::::::::::::::::::::
|(●) (●) | ̄ ̄`ヽ、:::::::: うわぁぁぁぁ・・・
|/ ̄⌒ ̄ヽ |ノ \ヽ::::::::::
| .l~ ̄~ヽ | |(●) (●)i:::::::::
|  ̄~ ̄ ノ´ |/ ̄⌒ ̄ヽ | :::::::
|  ̄ ̄ | | .l~ ̄~ヽ | | ::::::
| | ヽ  ̄~ ̄ ノ |
- 370 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:37:57 ID:qdKMsH/t0
- eMachinesってデフォでJWORDとかインスコしてあるPCだろ?
- 371 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:37:59 ID:k4sBa+R80
- マジかよ、俺がツクモカードだけ作って全く買い物をしなかったのが原因かもしれんな
- 372 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/10/30(木) 12:38:00 ID:OYG7SLaL0
-
大丈夫、これからは俺コンに行けばいいよ
- 373 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:38:05 ID:Nt9kyvsg0
- 大須のツクモ通りから離れた立地だからあんま行ってなかったけど
無くなると寂しいもんだな
- 374 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:38:06 ID:mXxEGBg60
- 九十九でipod買ったの思い出した。懐かしや
- 375 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:38:17 ID:QbHU7U/20
- 住友優子の亭主が死にそうなのか
- 376 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:38:18 ID:lbLbiBG/P
- >>296
完全に自分だ・・・
高校生の時から自作5台。
で、ここ2年でHP、DELLの安ノート。
なんか、再インストールとかの労力考えると、本当に無駄なことしてたな
って気にもなるが、パソコン詳しくなれたのは収穫かな。
- 377 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:38:21 ID:ATSHRYCS0
- しかし、プロサイドといい、九十九といい、ソニーといい、
俺がPC買ったメーカーはよくつぶれるな。
- 378 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:38:37 ID:KFnL1MAA0
- 営業は続けるんだろ?民事再生セールやればいい
- 379 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:38:38 ID:7DDGjA+g0
- なにげに>>99>>199>>299できるな
- 380 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:38:44 ID:XaS6ycEN0
- 札幌駅前パーツ事情は、ツートップの一人勝ちになるんだろうか。
- 381 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:38:49 ID:T2EAXXyo0
- 俺が FM−77 L2を買った店じゃないか!?
ご冥福をお祈りいたします。
- 382 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:38:55 ID:PDHozYPp0
- へこむわ・・・orz
俺の秋葉御用達だったのに。。初自作もここでパーツ購入したし・・・
秋葉で99クラスの店教えてくれ。ソフマップ以外で
- 383 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:38:55 ID:V4vGBjEY0
- ドスパラよりも先に逝ってまうとは
- 384 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:39:08 ID:2lLzFDCo0
- >>323
九十九で買って、サポートも糞もないだろ
- 385 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:39:12 ID:Z2SwfLYd0
- そうそう、
味噌とんこつに粉チーズが合うんだよね
恵比寿だっけ?
- 386 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:39:12 ID:nkeMqVE90
- 高田馬場店はどうなるの?
アキバまでいけないときに、よく買い物をしたけど。
- 387 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:39:25 ID:+XSzq/zc0
- >>399に期待
- 388 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:39:25 ID:A9rad070O
- 相性保険で高いグラボをがんがん交換したおした俺のせいですね?
- 389 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/10/30(木) 12:39:32 ID:OYG7SLaL0
- >>376
昔は自作の方が大分安かったよ
同じスペックを3分の1くらいで組めた。
もっとも「色んなコスト」が発生するから一概には言えないが。
- 390 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:39:34 ID:qy7fEFTY0
- 本気で九十九が読めないやつがチラホラいるんだな
さすがゆとり
- 391 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:39:37 ID:V8mqbAJtO
- >>345
> そういやLAOXもまだ幽霊ビルだっけ?
BNFも、ヨドバシとなりのスイーツ向けオサレビル買うなら
ラオックスのビル買えば良かったのになw
- 392 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:39:41 ID:hjSXl5JH0
- マジカよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ツクモまでアウトかwwwwwwwwwwwwwww
- 393 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:39:43 ID:qKuddzlI0
- 梅田の99のブログはのんきにタイムセールの案内やってるぞ
梅田の99は潰すなよ。
淀橋より安いし日本橋まで出なくてよいので存在価値はあるんよ
- 394 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:39:44 ID:em6Vz2KnO
- TEPCO入ったときのポイントが余ってる!(;_;)
- 395 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:39:51 ID:j94h5xxg0
- 日本橋で、あちこち回って結局ここで買うパターンだったんだけどな
あそこがなくなったら結構厳しいなぁ
- 396 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:39:52 ID:ZScwZLHF0
- >>399げっと
ヒヒヒ
- 397 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:39:58 ID:/xvKhes/0
- >>399
- 398 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:40:01 ID:ERETy5W80
- 399なら今年中に民主党政権誕生
- 399 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:40:01 ID:4N1VtKza0
- >>399
- 400 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:40:03 ID:qzWAFxC30
- とりあえずしばらくは大丈夫だろうが・・・
今後はどうなるんだろうな。
品揃えとか厳しくなるんかな。
- 401 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:40:04 ID:GjnG48xh0
- 胸もお尻もツクモcm
- 402 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:40:04 ID:8b0ceF600
- 胸もお尻もツクモcm
- 403 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:40:08 ID:YQXLZEWm0
- ウルトラ4人麻雀の九十九が潰れたか。
麻雀ソフトが少ない時代、頼ませていただき、ありがと〜
- 404 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:40:08 ID:qDc2hMiG0
- 終わった
- 405 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:40:08 ID:xfnE+UsuO
- まぁハイスペックPCをあれだけ安く売ってりゃな
- 406 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:40:09 ID:38N9Acxj0
- 今PC買おうと思ってる奴、今は買うな!時期が悪い90
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1224670471/
- 407 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:40:14 ID:qdKMsH/t0
- アキバの黒い建物の店はけっこう使えたのになあ
- 408 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:40:14 ID:RxetpxQ00
- 越智静香は可愛かった。
- 409 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:40:19 ID:ms3jF3YX0
- 九十九で買ったゲートウェイ使ってるんだけど、保障とかどうなるんだろう・・・。
- 410 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:40:20 ID:qiE5MLlB0
- >>401
- 411 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:40:23 ID:skQM2Aqr0
- おまえら、一応東原ブログの過去ログはチェックしたんだろうな!
- 412 :部長の羽衣 ◆jifgtDkl02 :2008/10/30(木) 12:40:27 ID:Aw/UjA3u0
- >>401
がんばったよお前。
- 413 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:40:27 ID:LkzSqabv0
- まあソフマップが生きてればなんでもいいよ
- 414 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:40:28 ID:fhkVK1TD0
-
創価自民党の不幸で今日も飯がうまい!!
+ ____ +
+ /⌒ ⌒\ +
キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
+ /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ +
| ┬ トェェェイ |
+ \│ `ー'´ / +
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> <
/ ─ / /_ ──┐ヽ| |ヽ ム ヒ | |
\/ ─ / / ̄ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
ノ\ __ノ _ノ \ / | ノ \ ノ L_い o o
【政治】 "自民党惨敗、民主党政権誕生" 自民の衆院選調査、「民主が単独過半数」に…解散先送りを後押し?
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225329417/
- 415 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:40:29 ID:FAq7hJ+a0
- >>354
不動産取得って店舗の土地のことだろ。
うちもバブル期に買った家のローンがまだ周りの家の価格より多い。
もう死にそう。
- 416 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:40:29 ID:mXxEGBg60
- >>401
そんなに甘くはないよ
- 417 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:40:30 ID:NZbSL8V70
- >>399
おまえには失望した
- 418 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:40:32 ID:r1nZDaB80
- >>401
惜しかったなw
- 419 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:40:35 ID:F5yw/bs70
- >>401
⊂ミ⊃^ω^)アウアウ
- 420 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:40:38 ID:nVfiqT5F0
- >>377
ソニーも潰れるのかwww
- 421 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:40:40 ID:hw74yaYe0
- おまいらおちけつ。
経営者が変わるだけだよ。店自体は変わらず営業。
- 422 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:40:43 ID:k4sBa+R80
- >>399
期待を裏切りやがって
- 423 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:40:45 ID:EEyLHyxp0
- 俺はついこの間自作したわ
先代はツクモでケース買ったな
- 424 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:40:54 ID:h0vqBwCa0
- 売り上げが悪くなかったわけじゃないけど
今まで見たいな融資を受けられなかったのか
別にパソコンが売れなくなったわけじゃないんだな
- 425 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:40:58 ID:NyugUq1G0
- きゅ…九十九電機ってアキバにあるのか
- 426 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:41:00 ID:hZ+dZgXO0
- HDDは最安値の所行くけどそれ以外はアークで殆ど買ってたな
- 427 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:41:07 ID:FZdim2on0
- ツクモは、注文品が指定時間に来なかった
宅配業者になぜまだこないのかを聞く前に、
ツクモに、宅配業者へ出したときの送付伝票に、指定時間をなんと書いたのか確認してもらおうと
ツクモのコールセンターに電話した。
そしたら、すぐには分かりません。 30分で回答できるかどうか… とのこと。
あなたがこの電話を切ったらすぐに伝票を管理している部署にFAXと電話で伝票番号を伝えて、
その場で目で見てもらってくださいといっても、 すぐには回答いたしかねるので時間をくれと。
早くしてくれといって電話を切った。 1時間経っても反応無し。
しかたなく、発送伝票に指定時間を書いたと言う根拠がないまま、宅配業者に連絡を取った。
3分で折り返し電話があり、指定時間で受けているが、配送に時間がかかっているとのこと。
2時間遅れで到着。
ツクモ、ひょっとして「送付伝票をキングファイルに閉じる」、ということすらしていないのか?
- 428 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:41:13 ID:VnDZ6Ws20
- >>399
お前は大罪を犯した
- 429 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:41:18 ID:80CXSuAi0
- two、PC工房、フェイス、マウスは同じ会社だから自作系ショップではここが最大手。
次はドスパラやPCデポくらいしか大手は残っていないんじゃないの?
ドスパラも品質悪いのを薄利多売して評判悪いし、まだまだ倒産くるかも。
- 430 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:41:32 ID:+uu+ce570
- これで秋月と千石が閉店すれば、オラがアキバへ行く事が無くなるな
- 431 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:41:35 ID:+XSzq/zc0
- >>401
m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー
- 432 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:41:45 ID:72i7kNO30
- 経営者かわって百電機になったりしないよね?
- 433 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:41:46 ID:5XREeSmS0
- ツクモって昔からホビーパソコンに力入れてたからなNECじゃないの
X68000の注力は尋常じゃなかったw
- 434 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:41:52 ID:L5F+9ChRO
- ビック立川のソフマップは頑張ってくれ!
いつもお世話になってます。
- 435 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:41:55 ID:YnFksMXg0
- 九十九のメインバンクどこなの?
- 436 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:42:04 ID:sSnmjfOu0
- 一時はいろいろとお世話になった。出来ればがんばってほしいけど。
- 437 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:42:04 ID:5UQw44aAO
- >>401
どんまいw
>>400-401
地獄へ堕ちろ
- 438 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:42:16 ID:y9WGH/3X0
- >>361 お前の親はロボットか
- 439 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:42:17 ID:AhPxUZOI0
- 九十九といえば性研究家の大御所・九十九老人はどうされた?
- 440 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:42:20 ID:xgpG5z9W0
- >>407
EXか
- 441 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:42:33 ID:+IALfF8m0
- えええええええええ
pcサクセスレベル
- 442 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:42:35 ID:sQyaL22U0
- え・・・ツクモ倒産???マジで?ちょっとショック・・・かも知れない。
あまり利用はしてませんでしたが。
- 443 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:42:37 ID:LPYhMtlT0
- つ、九十九里浜と何か関係が
- 444 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:42:49 ID:jIJKogPD0
- げー・・・
最近は通販でビデオカードとかよく買ってたのに(´・ω・`)
ちなみに九十九ブランドのPC9801用外付け3.5インチFDドライブ(TS-3ER)がまだ動いてまつ・・・
- 445 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:42:49 ID:0vEkXJrJ0
- >>408
おまいとはいいサンボが食えそうだ
- 446 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:42:54 ID:Z2SwfLYd0
- 急加速してると思ったらお前か>>401
- 447 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:42:56 ID:F5yw/bs70
- >>442
なら何故ショックを受けるw
- 448 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:43:03 ID:Nt9kyvsg0
- >>432
”ももでんき”か
なんかえろい響きだ
- 449 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:43:03 ID:k4sBa+R80
- ネットで倒産セールやらんかな
- 450 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:43:05 ID:lhHCk+It0
- ええええええええええええええええええ!?!?
- 451 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:43:09 ID:cuKRnx+y0
- ポイントっつー隠れた債務あるからなぁ。
みんなポイント利用するだろうから余計赤字膨らむな
- 452 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:43:09 ID:1BR29EH/0
- あれ、ちょっとまてEXカードのポイント結構はいってるんじゃないのか
- 453 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:43:12 ID:hZ+dZgXO0
- >>430
あそこは秋葉に核兵器が落ちても翌日から営業してそうなイメージ
- 454 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:43:13 ID:J+uq+0pI0
- 思い出
- 455 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:43:25 ID:VnDZ6Ws20
- >>437
持ち上げて突き落とす真髄を見た
- 456 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:43:25 ID:ORluvc6y0
- 工エエェェ(´д`)ェェエエ工
- 457 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:43:26 ID:aZKinlKw0
- >>426
よう、俺。
- 458 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:43:36 ID:ZJaqgSPWO
- 有り得ないだろこれ
HDDずっとここで買ってたのに
- 459 :(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2008/10/30(木) 12:43:36 ID:G6O4a+3r0 ?2BP(556)
- 倒産セールはナス?(゚ω ゚)
- 460 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:43:39 ID:w/T7sNBb0
- 秋葉いってポイント全部使わないと踏み倒されるぞ
- 461 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:43:45 ID:k4tHZvhB0
-
買おうか迷ってるんだけどどうしたらいい?
http://mac.hitobashira.org/up/src/maka0106.jpg
番号で答えてくれ!
(1)迷わずクリック。逝けばわかるさ。
(2)Alt+F4
(3)Winキー、Uキー、Uキーをすばやく3連打して外出
(4)その他
- 462 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:43:47 ID:KcZ0a7/r0
- それにしても価格.comに参加する企業って不幸になってないか。
いや、その実例はSUCCESSと九十九しか知らないけどさ。
- 463 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:43:49 ID:ATWkDvp/0
- ここのサポート部門の電話サービスは最低だった。
フリーダイヤルでもナビダイヤルでもない12秒10円の高価な有料ダイヤルで
コンピュータ応答の質問識別ナンバーを散々押させやがって
最後には回線混雑でいつまで経っても出てこない。ふざけんじゃねーよ。
いまだかつて電話に出たためしがないくせになにが万全のサポート体制か。
散々質問種別ようの
- 464 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:43:49 ID:IGpYOw2r0
- 俺の延長サポートは?
- 465 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:43:56 ID:ZU8+8suk0
- >>331
家電置くよりオモチャ置いた方が赤字が減るらしい。
某電気量販店は従来やってたPC専門館だと年間2億の赤字だけど
おもちゃ専門店にすると7000万で済むからって理由である店舗をゴッソリ模様替えした。
だったら店畳めよと思うけど、一度手放すと同じ場所に店舗を確保できないから
なんとか赤字が少なくて済む商品で不況をしのいで次なるバブル商品の登場を待つんだとさ。
- 466 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:43:56 ID:tNPL558X0
- 九十九だから残り1の運に見放されたってことか
- 467 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:43:58 ID:qDc2hMiG0
- ドスパラマンセーなので結構どうでもいい
- 468 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:44:07 ID:rXiQLVkH0
- マジでショック………
- 469 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:44:08 ID:e1vuP+vL0
- >>99
おまいには失望した
- 470 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:44:08 ID:kqeOTjrA0
- ええええ
- 471 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:44:09 ID:sbegQKVJO
- またユニットコムが禿鷹のように
商品を持って行ったりな
- 472 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:44:09 ID:NUQahyz30
- お前等が九十九で買わないから潰れたんだ!
- 473 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:44:09 ID:Y7Sn6C6T0
- 日本橋じゃワンズの1人勝ちか
- 474 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:44:09 ID:ZrcVtJDlO
- 延長保証の何台分が、
- 475 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:44:15 ID:bM9J4+R10
- 新卒募集してたみたいだなぁ
ttp://job.mynavi.jp/09/pc/search/corp75185/outline.html
- 476 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:44:23 ID:VIJYVmYD0
- 冗談だろ・・・?嘘だと言ってよジャーニー
- 477 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:44:24 ID:EvJvAFnU0
- 初めてPC組んだとき、相性問題で世話になった
ノートPCが主流になってきたのも影響してるんだろうな
しかし潰れるとは
- 478 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:44:27 ID:rwaJ6Ea50
- 九十九里浜は、広い。
- 479 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:44:28 ID:zHzjPi8s0
- >>399
絶対に許さない
絶対にだ
- 480 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:44:37 ID:3HoxtUzW0
- えええええ九十九利用しまくってたのに・・・
- 481 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:44:38 ID:V4vGBjEY0
- 九十九(つくも)にかわって百(もも)になるのか
- 482 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:44:37 ID:h7+dT94TO
- エアロ好きだったのになぁ
- 483 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:44:40 ID:JIMtE++P0
- 九十九倒産か。
- 484 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:44:41 ID:45oastRO0
- 石丸は大丈夫か?
- 485 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:44:42 ID:qxqXCDle0
- 九十九島煎餅?
- 486 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:44:49 ID:Smbt/zPM0
- まあEeePCとかのネットブックが売れる時代、自作PCユーザーやら目当てでやっていけなくなってるのかな
- 487 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:44:49 ID:lFlveBzE0
- ここってPC関係では結構有名なところじゃないの?
使ったこと無いけど名前はよく聞くなとおもってた
そんなに経営やばかったのか
- 488 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:44:52 ID:LPYhMtlT0
- >>453
秋月なら落下した水爆の部品をジャンクで売りそう
- 489 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:44:59 ID:CH879/FbO
- ツクモいい店なのに(>_<)
店員は自作とかに詳しくて対応も親切だったのに。
今まで4台自作したが、次からはどこで買えばいいんだ。
- 490 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:44:59 ID:E5nsHsga0
- http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%91%E4%BA%8B%E5%86%8D%E7%94%9F%E6%B3%95%E3%82%92%E9%81%A9%E7%94%A8%E3%81%97%E3%81%9F%E4%BC%81%E6%A5%AD%E4%B8%80%E8%A6%A7
今年は異常に多いな
- 491 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:45:08 ID:UJTsf36K0
- なんてこったい
- 492 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:45:16 ID:8gWPcoRk0
- BNFもどうせ買うならあの黒いビルごと買ってくれればよかったのに。
- 493 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:45:16 ID:+IALfF8m0
- PC攻防ってドスパラだっけ
ちがうよな
- 494 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:45:19 ID:2u9QD4pq0
- ツクモオリジナルなんてPC売ってたような
- 495 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:45:20 ID:yy2D8jXy0
- BCLやっていたころ、九十九製のプリセレクター買ったなー
- 496 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:45:24 ID:eHQ9Tt3Y0
- PC8800の時から25年以上利用してたのに、とても残念
最近通販で特価品が少なくなって変だなとは思ってたんだ
- 497 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:45:28 ID:EvTIUm600
- 次に自作する時いくつかのパーツをここで買おうと思ってたんだが・・・
結構安めだったよねここ
- 498 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:45:30 ID:ERETy5W80
- 499なら今年中に民主党政権誕
- 499 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:45:33 ID:zpEfPmsz0
- じゃあ俺のチンコはツクモcm
- 500 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:45:33 ID:estEfJLV0
- >>499
お前には失望した
- 501 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:45:34 ID:CqRO5lTE0
- 麻生「2次元嫁と結婚したい?いーねー二次元嫁取得可決法案成立させよう」
- 502 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:45:50 ID:mgMTtm2D0
- >バブル期の不動産取得
いったい何年前の話だ…。
- 503 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:46:00 ID:L5F+9ChRO
- ヨドかヤマダ傘下は無理だったか
- 504 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:46:01 ID:gBhY8ubb0
- >>389
相性悪くて動かない物が出てくると、ちょっ他のと取り替えてってできないしな。
OSも買わなきゃならないし結局高くつくのが落ちだよな。
- 505 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:46:06 ID:hyrs/OKU0
- ツクモで買った最初で最後の商品がArisとはな
- 506 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:46:07 ID:UZioFnum0
- >>331
貯めていたヤマドポイントをそろそろ使おうかな。
- 507 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:46:21 ID:HTivyReQ0
- 最近は自作は高くなる傾向にあるからな。
でも、CPUは良くてもマザーの性能が・・・。
- 508 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:46:21 ID:80CXSuAi0
- アメリカの借金を数兆円規模で助けて、順調に借金返済していた中小邦企業には貸し剥がしかよ。
さすがアメリカの犬の自公政権&邦銀だな。
普通は借金が順調に減っている会社は倒産させない。
これこそ、貸し剥がしの典型例だな。
- 509 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:46:23 ID:7DDGjA+g0
- 勢い2万超えてる… http://www.2nn.jp/ トップだ
- 510 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:46:23 ID:MbXXvizQ0
- ポイント使い切らないと駄目だなこりゃ
- 511 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:46:23 ID:5UQw44aAO
- >>455
>>399-400のまちがいだた><
- 512 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:46:24 ID:uwBdx6fr0
- 三井住友銀行が韓国・国民銀行の持ち株会社に2%出資 投資額は200億円
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1225287709/
- 513 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:46:31 ID:mQmPuJog0
- ツクモオワターwww
- 514 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:46:42 ID:ZScwZLHF0
- >>499
ふだん腰に巻いてるのか?
- 515 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:46:43 ID:lhHCk+It0
- BTOはツクモかタケオネが鉄板だったのに、
こりゃタケオネの独り勝ちかぁ・・
- 516 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:46:54 ID:TzazSp8v0
- >>475
まあ黒字で運営してての突然死だからな。
ただ、パーツ屋は他にもあるし(マウス傘下が強い)から
このまま倒産かなあ。
- 517 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:46:57 ID:/xvKhes/0
- しかしSEITECを取り扱っていたことは汚点だな。
おもっくそ掴まされたしwww
- 518 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:47:03 ID:0vEkXJrJ0
- あせって確認してきた
ツクモeX.カード: ************** ポイント照会
昨日までのポイントは
4 ポイントです。
(2008年10月30日 06:00時点 / 2010年08月18日 まで有効)
- 519 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:47:04 ID:8nxfSN5u0
- 昨日九十九ネットショップで注文してまだ商品が来ないんだが・・・
- 520 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:47:06 ID:u9Xvbraq0
- http://kaisya.tsukumo.co.jp/kyujin/sinsotu/
2009年3月に大学・短大・専門学校を卒業予定の方の募集は、マイナビにてエントリー受付中です。
下部の「マイナビ2009」ボタンをクリックしていただくと、マイナビの当社ページへリンクします。
当社へのエントリーをご希望の方は、マイナビの当社ページから「エントリー」をクリックしてください。
- 521 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:47:07 ID:wQn/gX3u0
- 民事再生なのに倒産セールやったら笑えるな
- 522 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:47:12 ID:WXC/l7LO0
- マジかよ
2年前PC買って、次買い換えるときもここで買おうって思ってたのに
- 523 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:47:15 ID:Gopn0Dki0
- ttp://shop.tsukumo.co.jp/
只今、大変込み合っております。
お客様には大変ご迷惑をおかけしますが、今しばらくお待ち下さい。
今後ともツクモネットショップをよろしくお願いいたします。
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
- 524 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:47:16 ID:2QRfInP70
- 俺がPentium MMX200を5万5千円で買った店だ
あとVIAのアポロVP-1の糞マザーとか、カノープスのTOTAL3Dとか
何をしたかったんだ俺は
- 525 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:47:21 ID:w/T7sNBb0
- ツクモポイント踏み倒されそうな勢いの速度だな
- 526 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:47:23 ID:aozcF6OmO
- 価格コム見てプリンタ買ったことあるな
合掌
- 527 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:47:24 ID:hc61pwoT0
- まぁ、石丸電機も変な名前のグループの一員になっているわけで、
ツクモも、無線機売れないし、仕方ないんじゃあるまいか。
最後に残るのは若松通商だけだと思う。
- 528 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:47:28 ID:EEg8NStX0
- おかしいなと思っていたら、やっぱりそういうことか
グラボを買おうと思ってツクモのサイトをちょくちょく見てたけど、
商品の数が日に日に少なくなって、補充もされないから変だなぁと思ってたんだよね
しかし、PCサクセスみたいにいきなり倒産じゃなくて良かったかも
- 529 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:47:28 ID:j7ilgY960
- マジかよ・・・。
俺のゲートウェイも九十九なのに。
悲しすぎるぜ。あそこやドスパラ・Tーzone、PCボンバーなんていったら、
アキバの代名詞だろ?!
値段も安くいい商品多いのに。
あの近未来的なピカピカな感じやブラックライトな感じが一般客を遠ざけたかな?
それとも外国!って感じが良くなかったのか?
でも、使ってみたり通い続けてると、他よりずっといいのに・・・。
でも、また帰ってくるよね?
- 530 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:47:33 ID:/+miXdCh0
- 只今、大変込み合っております。
お客様には大変ご迷惑をおかけしますが、今しばらくお待ち下さい。
今後ともツクモネットショップをよろしくお願いいたします。
Copyright © TSUKUMO Co., Ltd. All rights reserved.
- 531 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:47:34 ID:tEzSloWh0
- ツクモのクレカはどうなる?
旧タイプの方
カード払いはほとんどこれでやってるのに
- 532 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:47:34 ID:u10OSyN30
- PC-8001のセット買ったな・・・ モニターと創設メモリ16KB込みで25.8万だったかな
- 533 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:47:36 ID:nqr/RrWi0
- ここでPC-8801MA2買った。
- 534 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:47:43 ID:j94h5xxg0
- >>502
つまり、毎年頑張って返済してたのに、突然貸し剥がしにあったってことだと思うよ
取引先の支店長が変わったとか
- 535 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:47:45 ID:72i7kNO30
- こ、九十九電機のネットショップつながらないんだけど、漏れだけ??
- 536 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:47:52 ID:70itpVDM0
- >>99
おまいには失望した
- 537 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:47:56 ID:xeniByzQP
- 価格比較サイトで安値でソートするとよく上位に出てくる店だな
- 538 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:48:02 ID:F5yw/bs70
- >>518
た・・・大変だ!!!!!!
早く使え早く。!!!4ポイントが消えるぞ!!!!!11
- 539 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:48:09 ID:zHzjPi8s0
- >>499
そこは_だろ条項
- 540 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:48:25 ID:eHb6JHgj0
- >>523
飯食って戻ってきたリーマンがニュース見てF5アタックしてるんだろw
- 541 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:48:29 ID:k7W+irjd0
- 町田のツクモ新しいのに・・・。
目の前のドスパラはウンコだし。
- 542 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:48:37 ID:9fdVnKoa0
- 九十九銀行ってなかった?
- 543 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:48:42 ID:qdKMsH/t0
- セレロン330ですが、今ツクモ行けば倒産セールで6千円でC2Dになりますか?
- 544 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:48:46 ID:r1nZDaB80
- ID:ERETy5W80 ID:ERETy5W80 ID:ERETy5W80 ID:ERETy5W80 ID:ERETy5W80
ID:ERETy5W80 ID:ERETy5W80 ID:ERETy5W80 ID:ERETy5W80 ID:ERETy5W80
ID:ERETy5W80 ID:ERETy5W80 ID:ERETy5W80 ID:ERETy5W80 ID:ERETy5W80
ID:ERETy5W80 ID:ERETy5W80 ID:ERETy5W80 ID:ERETy5W80 ID:ERETy5W80
ID:ERETy5W80 ID:ERETy5W80 ID:ERETy5W80 ID:ERETy5W80 ID:ERETy5W80
- 545 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:48:47 ID:u1qUJDS/0
- なんてこった…再起不能? 管財人の下で再生するのかな?
- 546 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:48:47 ID:l9qE5x550
- 札幌はキーボードがいい店だった
ヨドバシカメラで同じの扱ってるのを見つけてからはそっちで買ってるが(ちょっと割高)
- 547 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:48:48 ID:HgL910JI0
- 信じられんことが本とに起きる今日この頃
- 548 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:48:54 ID:9MOIdfLl0
- 三菱UFJが90億ドルで助けたモルガンスタンレー、社員に総額64億ドルのボーナスを支給
/  ̄ ̄ ̄ \ 「というわけで、お前のくれた9000億円、もう使い切っちゃったから」
/ モルスタ / vv
| | |
| (|| ヽ _______
,ヽヘ / | >_MUFG__ |
/\\ /  ̄ |⌒ v⌒ヽ |__|
/ \\ __ / | .| . ノ )
/ `\| < ` o `- ´ ノ
| ヽ > /
| | l | /▽▽\
____
\ ───___
<  ̄ ̄ ̄ ̄|
> _________ |
 ̄ ̄ | / \ | |
| /⌒ヽ /⌒ヽ | |
| | ‘ | i ‘ | | |
| ヽ.__ノ ヽ._ ノ レ⌒ヽ
ノ o 6 |
/__ \ _ノ
> ノ
<、___ イ
|───┤
/ |/ \ / \
- 549 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:48:54 ID:JIMtE++P0
- ここ最近九十九ってかなり無理したセールが多かったからね。
やっぱり倒産フラグが立っていたのか・・。
X68000使っていた俺にとってはちょっと悲しい。
- 550 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:48:55 ID:azIly+ne0
- 20年近く前に倒産の種が撒かれていたってのも凄い話だな。
- 551 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:49:01 ID:nugNPVy80
- この今書き込んでるマシンもメモリ以外ツクモで揃えたやつだ
- 552 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:49:01 ID:mEd/dEwu0
- まじかおい…
- 553 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:49:06 ID:eHQ9Tt3Y0
- >>523
ちょっと時間かかったが普通にやってる、突然のHP閉鎖はないようだ
サクセスとは違うんだよ、サクセスとは
- 554 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:49:17 ID:DQ48I8aj0
- 危なく新卒で受けるとこだった・・・
- 555 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:49:25 ID:Z26HtpMz0
- >>11
く、九十九電機が、、、て、それを言うなら、「つ、九十九電機が、、、」だろう?w
- 556 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:49:26 ID:R7MCls2z0
- ツクモの語源はツグモモ(次百)
九十九の次は百→次百→ツグモモ→ツクモ
- 557 :秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/10/30(木) 12:49:26 ID:wpcftSr50
- ('A`)q□ E6600を買ったサクセスが飛んで
(へへ ファンを買った高速電脳が飛んで、
BE2350とかメモリとかハードディスクを買ってた九十九がこれか・・・
- 558 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:49:30 ID:df6o+Zo4O
- 昨日1年保証でPC買ったのですが
- 559 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:49:33 ID:cuKRnx+y0
- X68000一式買ったなぁ。X68030もツクモだった。
部長呼んでのイベントも見に行ったっけ
- 560 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:49:50 ID:vjITYktQ0
- そういえば今年の6月にノートPC買ったなぁ(カードで)
- 561 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:49:52 ID:WZD+/Wxx0
- ロボット館もなくなるの?
- 562 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:49:52 ID:MbXXvizQ0
- 大須はどんどん店舗が無くなってきたけど
今までは黒字だったんだよなぁ
- 563 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:49:53 ID:qxqXCDle0
- くじゅうくしませんぺい
- 564 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:49:54 ID:aZKinlKw0
- >>555
ここ初めてか? 力抜けよ?
- 565 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:49:54 ID:Y+TikViR0
- 2週間前にPC一式購入したばっかりだった
あぶねぇwwww
- 566 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:49:58 ID:Gopn0Dki0
- お、つながった\(^O^)/
>>540
そうかもw
>>553
良かった^^;
- 567 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:50:19 ID:N9RsPb0nO
- >>427
その現場に居たけど・・・忙しい時は責任者がすぐに確認電話に出られんのです。
現場でデータ呼び出して確認するのは可能。
伝票自体は現場で漁るので少々お時間を。
- 568 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:50:20 ID:nW8Tlkdh0
- 九十九にはいろいろ教えられた。
九十九をツクモって読むんだって
ここで教えられたんだよな。
- 569 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:50:23 ID:ZpavKSIg0
- >>555
つっこんだら負けですね、わかります。
- 570 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:50:29 ID:uw5ji84V0
- >>532
なつかしいな。PC−8001を買ったら
スタートレックゲームのカセットが付いていたっけ。
- 571 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:50:30 ID:KcZ0a7/r0
- >>544ωαγατα...φ(゚∀゚ )アヒャ
わざとはずしてるようには見えないもんね
- 572 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:50:33 ID:vNJR1pxn0
- サイトに繋がらなくなってる
ポイント購入殺到してるみたいね
- 573 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:50:33 ID:uuDWPGsz0
- 結構買ったのになあ 競争きびしいんかな
- 574 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:50:34 ID:7lsu0NKI0
- あちゃー、マジっすかw
俺よくツクモでPCパーツ買ってたのに。
CPUやHDDならまずここが秋葉の最安値だったよな。
つい一ヶ月前にCPU買ったのが最期になるとは。。
- 575 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:50:42 ID:uwBdx6fr0
- 三井住友銀行が韓国・国民銀行の持ち株会社に2%出資 投資額は200億円
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1225287709/
- 576 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:50:51 ID:5hx3snrM0
- ぼくの肛門も父さんしそうです
- 577 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:50:54 ID:8nxfSN5u0
- なんかもう完全に秋葉に行く理由がなくなっちまった
- 578 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:50:56 ID:Tc8Yra+N0
- 九十九ほどの有名店でもつぶれるのか…
- 579 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:51:03 ID:qw/LpnjD0
- 自作する奴が減ってるからなぁ・・・
- 580 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:51:03 ID:5UQw44aAO
- >>555
なん…だと…?
- 581 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:51:06 ID:O54i5jgK0
- >>1
民事再生申し立てれば事実上の倒産だろ
九十九もダメか・・・アキバは完全にオタクの街になってしまうのかな・・・
- 582 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:51:07 ID:wERdMV2v0
- 次はどこが潰れるのかな?
- 583 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:51:08 ID:8yaKl7Ol0
- き…九十九電機潰れたの?
- 584 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:51:11 ID:a5RFn3l00
- 九十九銀行かとおもた
- 585 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:51:11 ID:TzazSp8v0
- >>557
お前の影響か!!!
- 586 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:51:21 ID:FbpQzVB90
- きゅ・・・・九十九電機が倒産!?
- 587 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:51:21 ID:EvTIUm600
- 安いから売っても売っても利益が無かったって事なのかね
そうなると安い店全滅しそうで怖い
- 588 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:51:21 ID:2u9QD4pq0
- そう考えると秋葉原の他の店は大丈夫なのか心配になってくるな
- 589 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:51:22 ID:I18BQDF/0
- 【PC】九十九電機が民事再生手続きを申し立て・・・ 事実上の破綻か? ラグナロク記念PCの運命は・・・?
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1225338129/
九十九電機は、ゲーマー向けPCブランド「G-GEAR」の新製品として、ガンホーのMMORPG
「ラグナロクオンライン」の正式サービス6周年を記念したデスクトップパソコン「ラグナロク
オンライン6周年記念モデル」を100台限定で24日に発売する。価格は6万9,800円。
出荷は11月上旬より開始される。
http://journal.mycom.co.jp/news/2008/10/24/017/images/001l.jpg
。・゚・(ノД`)・゚・。 出荷どうなんのー
- 590 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:51:24 ID:45oastRO0
- 九十九はじめの話題出た?
- 591 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:51:28 ID:lhHCk+It0
- > 676 :名無しさん :2008/10/27(月) 03:26:14 0
> ツクモ倒産まだあ
まさか予言になってしまうとはw
- 592 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:51:35 ID:qdKMsH/t0
- >>549
X68000ユーザには優しい店だったな
最後まで
- 593 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:51:44 ID:tKNDTmKZ0
- 一方その頃、三菱UFJはゴールドマンサックスのボンクラどもに64億円のボーナス資金を与えた
- 594 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:51:45 ID:ERETy5W80
- 599なら今年中に民主党政権誕生
- 595 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:51:45 ID:kqeOTjrA0
- たぶんスポンサー企業が就くだろうね。
本業自体はうまく回ってたみたいだし。
石丸と提携してたならエディオンか。
- 596 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:51:48 ID:4O+DFpuZ0
- 吉祥寺店ができたときに一回だけ買い物したなあ
しばらくして行ったら無くなってた
- 597 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:51:48 ID:kRpcdg9D0
- ソフとおなじくBICグループ入りだね
- 598 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:51:52 ID:uDcqEHCr0
- >>555
マジで突っ込む奴久しぶりに見た
- 599 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:51:54 ID:ZScwZLHF0
- >>
俺のオデコは九十九_
- 600 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:51:57 ID:ZU8+8suk0
- >>557
次はヤマダで買ってね♡
- 601 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:52:03 ID:CdIEzCqR0
- >>557
昔々のFFとかA素又も贔屓にしていたら立派な破壊神ですなw
俺はよく通っていたよw
- 602 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:52:03 ID:qjN1Ljt30
- あなたの近所の秋葉原!つくもでんき!
- 603 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:52:03 ID:VgXi8FHHO
- ソフマップも大丈夫か?
にしても液晶ディスプレイを今後どこで買えばいいんだよ
- 604 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:52:10 ID:F5yw/bs70
- >>527
石丸でハンディータイプの肩たたき器を通販で買ったのに
送り状の品名の所に「バイブレーター」と書かれた恨みは今でも忘れない。w
- 605 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:52:13 ID:eHQ9Tt3Y0
- うあっ、保証は痛いな、PC2台とPSXが5年保証であと2年残ってるのに orz
- 606 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:52:15 ID:h9lQ2A1X0
- こないだポインヨ使い切ってたぜウェーハッハッハッハッ
マジ危なかった
1万以上たまってたから
- 607 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:52:17 ID:uKKZrI+n0
- オレのは電源がツクモで買ったヤツだわ
ツクモメールニュース、昨日も普通に来てたのになー
ツクモもソフマップみたいにソフトもガンガン売れば良かったのにな
- 608 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:52:18 ID:33aM0kKN0
- 大昔にHDDとか買った事あるな
あの頃は送料が異様に高かったよ
- 609 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:52:20 ID:2iOqg5tB0
- 初めて行ったのは、友達のPC-8801(無印)を
買いに行ったときだな・・・
- 610 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:52:23 ID:EwXp9KNZO
- >カード決済手数料
カード会社ってなにもしないのにぼろ儲けだよな。
だから気前良くポイントなどつけられる。
社会の寄生虫みたいなもんだよ。
- 611 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:52:31 ID:72i7kNO30
- 石丸十九電機誕生の瞬間である
- 612 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:52:32 ID:LPYhMtlT0
- >>556
>九十九の次は百
当然ショップブランドのPCは金色だよな
- 613 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:52:39 ID:+2W8Ofp/0
- メールニュース昨日は来てた。
- 614 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:52:49 ID:FAoBtYBB0
- >>1っつーか4亀、事実上の倒産なんて言葉使って大丈夫か?
- 615 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:52:53 ID:rgTt3sZh0
- 裏通りの店よりは
少々お高い価格設定だったけれども
そのせいで人気商品の在庫が残っていたりした
あれこれ回るのが疲れた時はここで買ってたな
- 616 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:52:55 ID:dqkBYeRW0
- ロボットの話をしている人が一人もいないあたり、
やっぱりあの路線はアレだよね
- 617 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:52:56 ID:nW8Tlkdh0
- 債権者がつくもネットショップに殺到して込み合ってんの金?
- 618 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:52:58 ID:/FFzpAwq0
- >>589
これはひどいwwww
- 619 :窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2008/10/30(木) 12:53:01 ID:/ohhH0l+0
- ( ´D`)ノ<素でびっくりしたんだけど。
今年の初め、新マシン組むのに10マソほど寄付したのに…
- 620 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:53:03 ID:l9qE5x550
- >>595
売掛金が一時的に払えなくなって首が回らなくなったように見える
誰かがフォローしてくれればまた回るんじゃないかなあ
時期的にいるかどうか微妙な気もするが
- 621 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:53:06 ID:TW5O+g1D0
- 大須の3店舗どーすんのよ。ここが潰れたらドスパラしかねーよ。
ソフマップは名駅だし。ま、最近はほとんど通販で済ましてるけどさ。
- 622 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:53:07 ID:VBRfR9ES0
- なぜツクモは秋葉といい大須といい、真っ黒なエンピツビル作るのか
あんなのは駄目だ駄目すぎる
あーあ
大須でツクモが一番お好みのショップだったのに;w;
まじでガックリだ
なんとか再生して欲しい!
5年保障は保障会社が別にあるから大丈夫なはずだよぅ
問題は窓口だが、、
- 623 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:53:10 ID:9/Oawdm10
- とりあえず、お疲れさん>九十九
またなんらかの形で復活したら買いに行くわ
- 624 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:53:16 ID:qLjfKrsAO
- 跡地はオフィスで決定だな。
- 625 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:53:21 ID:j7ilgY960
- 俺のつけた有料5年保障はどうなるっ?!
それにポイントも使ってねぇ。
どうなるんだ?!
- 626 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:53:22 ID:9JM8Cvo+0
- ああああ
- 627 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:53:23 ID:zLKmyTnH0
- まぁ、TWOTOPもFaithも一回潰れてるし
民事再生なら通る可能性もあんじゃね?
- 628 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:53:37 ID:LM9CPM8v0
- 九十九さんには、アマチュア無線の時代からお世話になったなぁ。
ネット通販でも、安心して買える良い店だったのに残念。
- 629 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:53:44 ID:Y7Kvvzb40
- ソフマップの方が先かと思っていた時もありました
- 630 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:53:51 ID:H35tmQp00
- ヤマダ電機がカルト宗教政教分離違反パワーで商売するから価格ドットコムで安く買ったもの勝ちで店舗に力入れたら負けの世界になっちゃった。
これはサクセスが潰れたときにも警告した事象。
ネット通販まで攻撃され牛耳られたら無駄に高いチャイナ韓国ソニーみたいな価格で電化製品買わされるぞ。
日本は似非でも自称でも共産主義国家じゃないはずなんだから今日本で何をされているか2ちゃんねらくらいは理解して。
http://jp.youtube.com/watch?v=njfwSmXWTrY
- 631 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:53:57 ID:H+0X19qz0
- 大変ビュックリしますた
- 632 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:53:58 ID:MOiQW7na0
- つくもってマック売り場にロン毛の態度悪い店員がいつも
いたから行かないようにしてた。
- 633 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:54:03 ID:rSmh0YkR0
- >>614
元のソースには倒産なんて書いてないね
破綻だ
- 634 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:54:05 ID:xgpG5z9W0
- >>625
多分平気だから焦るな童貞
- 635 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:54:07 ID:A/ibq/qB0
- どっかに支援してもらえるのかねぇ?
- 636 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:54:13 ID:JIMtE++P0
- >>611
石丸も店舗閉鎖とかでかなりきついはずだから
九十九を救う体力はないかなと思う。
- 637 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:54:15 ID:fhFE944rO
- 九十九一?九十九はじめ?
という芸人がいたな
どうしているんだろう
- 638 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:54:15 ID:NfU1wtce0
- >>598
ヨドはグループもってないのかな?
対抗でぜひ
- 639 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:54:30 ID:1gWSTtjQ0
- 売り上げ300億の店で、負債110億って、
普通なら潰れないどころか健全経営なんじゃないのか?
これは完全に貸しはがしだろ。
- 640 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:54:30 ID:Y87pP6g0P
- 保証アルから買ったとか
延長保証付けて買ったとか
かわいそうだな 掛け捨てになっちゃったな
- 641 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:54:30 ID:0mzkdu6L0
- PC-9801 RA2の40MB HDDを九十九で買ったような気がする
- 642 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:54:33 ID:hZ+dZgXO0
- でも、秋葉の九十九は黒タワーだけ残ればいいと思うわ
- 643 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:54:36 ID:UNpDYv9e0
- ここは韓国資本が入ったはずだが、本体のマウスGがもうダメって事か?
- 644 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:54:40 ID:PUSddnPh0
- >>518
俺918ポイント…
- 645 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:54:41 ID:LoHIvaSl0
- おいマジか
こないだグラボ買ったばっかりだというのに
- 646 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:54:42 ID:RKD/CBgIO
- 延長保証 パァ
- 647 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:54:50 ID:yWjO1wFe0
- 九十九電機
70年代後半 Apple2のコピー基盤、ケース
80年代 FM-8、FM-11
90年代 X68K+OS9
いろいろお世話になりました。
最近は秋葉原にもほとんどいかなくなりました。
- 648 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:54:52 ID:ic5w1dQM0
- 会員カードは持ってるけど、一度も買い物した事ないわ
いつもワンズ使ってるから、ワンズが生き残ればどーでもいいわ
- 649 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:54:54 ID:CdIEzCqR0
- >>549
九十九で5inchMO買っただよw
当然X68kに繋いで使ってた。
>>627
マップみたいに何処か救済してくれるところがあればいいのだが。
規模がでかいからな。
- 650 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:55:05 ID:22NCtBjT0
- 俺が貢いだPCパーツ代を無駄に使いやがって…
- 651 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:55:06 ID:cuKRnx+y0
- き、九十九がついに・・・
- 652 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:55:12 ID:uwBdx6fr0
- 三井住友銀行が韓国・国民銀行の持ち株会社に2%出資 投資額は200億円
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1225287709/
【日韓】三井住友FGが伸び悩む 韓国最大手銀に出資と伝わる[10/29]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1225261492/
- 653 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:55:15 ID:JYHLi+Sn0
- 日本橋の九十九はロボットコーナーあったけどあんまり人いなかったな
つかポイント使い切っておけば良かった
- 654 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:55:17 ID:iCCFsA+50
- >>572
普通につながってるよ今
- 655 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:55:18 ID:Gfuz9VoW0
- >>316
朝日信用金庫って略すとアサシン?
- 656 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:55:22 ID:8Uuye8YG0
- ソフマップはとっくに潰れて丸紅→ビックカメラが親会社ですよ。
- 657 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:55:35 ID:Tc8Yra+N0
- ユニットコムが買い取れや
- 658 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:55:39 ID:Y+TikViR0
- >>1読む限りでは資金がショートしただけでしょうよ
結構平気そうなんだが
- 659 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:55:44 ID:L5F+9ChRO
- サクセスで外付けバッテリーを買ったのはいい思い出
- 660 :窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2008/10/30(木) 12:55:45 ID:/ohhH0l+0
- ( ´D`)ノ<まあツクモほどのネームバリューがあるなら
引き取るところはあるだろうな。
マウスとかマウスとかマウスとか。
- 661 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:55:50 ID:LQNqGyoM0
- >>401
お前には期待していたが・・・
- 662 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:55:56 ID:Z26HtpMz0
- きゅ、九十九電機でさえ行き詰まるなんて、
イル、日本は終わった・・
- 663 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:55:56 ID:QtgzrP4f0
- iPodもデスクトップPCもツクモで買ったなぁ
- 664 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:56:07 ID:h7+dT94TO
- まじかよ!
ツクモは彼女と出会った場所なのに。
- 665 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:56:15 ID:hc61pwoT0
-
ここで、オウム真理教あたりが救済してマハーポーシャを設立すれば、
公安が大喜びなのにね。
- 666 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:56:16 ID:l9qE5x550
- >>603
ああ、そういやこの縦長ディスプレイはツクモで買ったんだった
保証どうしよう
>>639
現金がなくて破綻しただけっぽい
世知辛いご時世だのう
- 667 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:56:20 ID:3vmqV9Rt0
- あなた>>1000までわしゃ>>99まで
- 668 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:56:21 ID:qxqXCDle0
- >>633
民事再生は立派な父さんだろ
- 669 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:56:23 ID:Tu2AEmjs0
- ツクモは店舗分けすぎだったな
その点はソフマップはうまいことやってると思う
- 670 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:56:25 ID:ZU8+8suk0
- >>604
実際肩より股間に当てる時間の方が長いだろうが!
- 671 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:56:28 ID:rSmh0YkR0
- >>649
借金も順調に減らしてるし経営自体は悪くないから
どこか助け舟出してくれないかねえ
- 672 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:56:32 ID:86555mdL0
- 帝国データバンクの倒産情報に出てたな
- 673 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:56:32 ID:45oastRO0
- BNFが買い取る
- 674 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:56:32 ID:1BR29EH/0
- 週末までもつのか
やばいなポイント今日にもつかいきったほうがいいか
- 675 :試されるだいちっちφ ★:2008/10/30(木) 12:56:38 ID:???0
- 元記事で、タイムスタンプはそのままに「倒産」→「破綻」に表現が変わってますね
九十九電機,民事再生手続きを申し立て。事実上の破綻か
http://www.4gamer.net/games/017/G001762/20081030004/
- 676 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:56:46 ID:h9lQ2A1X0
- 2chにスレ立ったから九十九につながんねーぞw
- 677 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:56:50 ID:vc5sue3D0
- >>664
ツクモって空気嫁売ってたの?
- 678 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:56:52 ID:nqr/RrWi0
- >>621
>>622
黒ビル売って、アメ横ビルのみに回帰したりしてな。
- 679 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:56:59 ID:5KMySosE0
- >>639
利益率が低い場合はその限りではない
- 680 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:57:03 ID:vlGXMxdo0
- 最初ここでFM-7買ったよ
電車で持って帰ったなあ・・・
- 681 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:57:03 ID:kqeOTjrA0
- >>636
石丸はエディオングループの傘下になった。
- 682 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:57:13 ID:V4vGBjEY0
- こうやって銀行は庶民的な店はどんどん潰していき証券マンだけを助けるのであった。
- 683 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:57:16 ID:tNPL558X0
- >>664
九十九でどんなフィギュアを見つけたの?
- 684 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:57:24 ID:g4DgRSGi0
- 何年も音信不通の兄がここに勤めてたはずだが…
連絡入れてみるか。
- 685 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:57:27 ID:uQn+TJFj0
- 本業のせいじゃないのか
>>595
品揃えは充実してるし、ここは残って欲しいね
名前、どうなるかなぁ
- 686 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:57:28 ID:eCj6wMHj0
- >>630
あまりの評判の悪さに100以上スレッドが続いたサクセスと一緒にしたら、九十九が気の毒だよ。
- 687 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:57:32 ID:YY0WwWlP0
- ここの通販便利だったんだけどなー
通販だけ残して営業しないかな
- 688 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:57:41 ID:QDdaJz0yO
- ケースの品揃えが豊富で気にいってたのに…
- 689 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:57:44 ID:lF9KGYIR0
- ツクモが民事再生を申請、店舗は営業中
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20081101/etc_tsukumo.html
PCパーツの大手ショップ、九十九電機が10月30日(木)、民事再生を申し立てたことが
明らかになった。なお、ショップは現在営業中。ショップの説明によると、
「ポイントカードの扱いを含め、営業体制に変更はない」という。
同社が債権者宛に送付した文書によると、8月末現在の負債総額は110億円。
バブル期の不動産取得や業務拡大に伴う借入金の増大が一因とされる。
現在の経営状態としては、「比較的利益率は高いものの、10月末の買掛金および
手形の決済資金が不足し、追加融資を受けることもできなかった」と説明しており、
裁判所の監督の下、再建に向けて努力していく予定という。
- 690 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:57:53 ID:AcZ8cjeE0
- 元]68kユーザーとしちゃちょっと悲しいなぁ
九十九って]68kが斜陽になったあとも結構長く置いててくれたんだよなぁ
- 691 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:58:06 ID:D3faKKoC0
- BNFが秋葉原の土地&ビルを買ったというが この業界も下火、”買い時”ということか
- 692 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:58:08 ID:jpa+KDfAO
- 初代88とトウメイ400ラインモニター買ったな
モニターは200ラインでしか使わないかったから役立たず
88も80モードで使用。たしかコマンドはnew on 1だったか
- 693 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:58:13 ID:7q38ul0w0
- 残念。つくもで買った静穏ファンにはお世話になってます。
- 694 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:58:24 ID:KcZ0a7/r0
- >>660何が楽しくてマウスを?
マウスにそんな体力があったら今頃とっくに。
- 695 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:58:26 ID:GIjeiWyoO
- >>641
俺は出っ鼻のRA買ったわw
あんま出っ鼻過ぎてまだサービスも組まれてなかった
あとFM-new7買ったのはいい思い出
段ボール箱いっぱいの至れり尽くせりのサービス付きだった
- 696 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:58:35 ID:4NqD6CxY0
- >>684
勤め先まで判ってるなら連絡しろよw
- 697 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:58:39 ID:ERETy5W80
- 699なら国家社会主義労働者党政権誕生
- 698 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:58:39 ID:qw/LpnjD0
- >>671
特色あるから祖父みたいに大手の傘下入りじゃないかな。
- 699 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:58:40 ID:iCCFsA+50
- >>689
大丈夫そうだね。よかったよかった
- 700 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:58:45 ID:jAsuQrw60
- 胸もお尻もツクモcm
- 701 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:58:46 ID:tPjTShmj0
- ポインヨが5マソほど残ってるんですけど。。。
- 702 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:59:01 ID:TW5O+g1D0
- これだけ利用者がいるのに潰れるとか・・・いや祖利益が低いのは分かってるけどさ。
- 703 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:59:06 ID:u1wKHiDUO
- ちょっと前に親のパソコン買い換えで、
メーカー製は高いってことで、ここのやすいデスクトップをかったなぁ
- 704 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:59:08 ID:OKoJREQJ0
- >>577
俺は自作PCオタでありアニオタであるから、行く理由が半分になっただけだが
パソコン目的で秋葉行ってた人からはつまらん街になっていってるだろうな
- 705 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:59:12 ID:bWVrORTs0
- 次はラオックスだな
- 706 :窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2008/10/30(木) 12:59:17 ID:/ohhH0l+0
- ( ´D`)ノ<新マシンにする時にエアロストリーム買うか自作にするか迷ったんだよな。
ケースのデザインが気に入らないからSOLOで組んだけど。
- 707 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:59:40 ID:lhHCk+It0
- 次はどっこかな〜♪
マウスかな〜♪
- 708 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:59:40 ID:dpwr3gbY0
- >>699-700
あーあ・・・
- 709 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:59:45 ID:j94h5xxg0
- ポイントは溜め込まずに、すぐに使うことにしているので大丈夫だし
余分に金を払う保証は、一切つけなかったから影響はない
(パーツが壊れる頃になって、それを貰っても全然嬉しくないし)
ただ、99円セール、一回ぐらい当りたかったw
- 710 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:59:46 ID:91PUov0L0
- 生まれてはじめて入ったPCパーツショップがツクモだった
残念です
- 711 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:59:48 ID:n2x910EPO
- パーツを扱っている店や専門店はまだまだ 潰れて行きます
粗利の無い商売をやりすぎ
- 712 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:59:48 ID:/FFzpAwq0
- ん?これはもしかして営業は続くっぽいのかね。
経営難だったわけじゃなく投資に失敗したのか。
- 713 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:59:50 ID:3QvbEU180
- > 金融機関からの資金調達を受けるべく協議を続けてきたが,
> 最終的に追加融資を受けることができず,資金繰りに窮する形となったようだ。
貸し剥がしであぼーんとは悲しいナリ
通販もリアル店舗もよく使ってたのに
- 714 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:59:50 ID:Ytpd8BZZO
- あれ
今度九十九のパソコン買おうと思ってたのに買えないってこと?
- 715 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:59:56 ID:d++f6xGd0
- わざわざ上京してX68KのSASIハードディスクを買った思い出が
- 716 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:59:58 ID:45oastRO0
- ヤマダが支援しそうだな
- 717 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:00:05 ID:H+0X19qz0
- 新品も品揃えいいし中古品とか結構充実しててきれいなのが多いいから気に入ってたのに
- 718 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:00:18 ID:V4vGBjEY0
- ロボット館が相当足を引っ張ってたのかな
- 719 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:00:31 ID:uw5ji84V0
- 99ショップが支援するとか
しないとか
- 720 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:00:42 ID:LfW32z+V0
- 店舗から撤退してネットだけにすれば良かったんじゃ?
そっちの方が採算あわないの?
- 721 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:00:42 ID:72i7kNO30
- >>700
事実上の倒産状態だな
- 722 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:00:42 ID:NrHid/odO
- え、うち取引してんだけど…
\(^o^)/
- 723 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:00:49 ID:tNPL558X0
- それにしても、銀行は薄情だ
- 724 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:00:58 ID:3ZmiRG3Q0
- うわあああああああああマジかよ
- 725 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:01:12 ID:VM6toy2g0
- >>699
がっかりだ
- 726 :1@CLIE ◆GodOnnFcO. :2008/10/30(木) 13:01:10 ID:apL+62DqP ?2BP(101)
- 1000ポイントくらい貯まってんだけど使える?
- 727 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:01:14 ID:jAsuQrw60
- >>722
\(^o^)/
- 728 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:01:15 ID:k4tHZvhB0
- ツクモの女店員、俺のかわいい亀田さんはいなくなっちゃうの?
http://impress.tv/host/common/ad/intcm/viewer/index.php?bw=700&cd=tan070309_02&no=all
http://impress.tv/host/common/ad/intcm/viewer/index.php?bw=700&cd=tan070309_03&no=all
動画もう見れないし、写真うつりは良くないが、笑顔が超かわいい
- 729 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:01:38 ID:4dr4P4uZ0
- 老舗が・・・・・
- 730 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:01:44 ID:6rH9Dj0p0
- き、九十九電機・・・
- 731 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:01:45 ID:QX2Bz8h30
- 今日の5時に普通にメールニュース届いてた
店舗は残してほしいなぁ
- 732 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:01:47 ID:xDjsqzpvO
- きゅ、九十九電機が……
- 733 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:01:53 ID:dIV7sBqJ0
- 昔、twotopで働いてたが民事再生時のクレームはすごかったぞ
ヤーサンも来たし
店員の半分弱はブッチで来なくなった
- 734 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:01:55 ID:d1nrAWIe0
- ちょ ま
せっかく駅近くにツクモできてワクワクパソコンライフが送れてたのに
これからどこでブランクDVD買えばいいんだ
- 735 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:02:01 ID:ia2EAEoJO
- これはショック…
- 736 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:02:01 ID:j7ilgY960
- 九十九ほどのビックネームが倒産てマジで不況なんだな。
うぅ、誰か救済してよ。
Jcom男、金持ってるならビルよりこっち買ってよ。
- 737 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:02:03 ID:ERETy5W80
- 癇癪起きる
- 738 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:02:02 ID:qw/LpnjD0
- 資金ショートの黒字倒産だから営業は継続だろ。
- 739 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:02:04 ID:7kkDVKfV0
- うわーツクモ潰れたかー
- 740 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:02:05 ID:Q28gdY+w0
- ちょ、ま
- 741 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:02:09 ID:Y+TikViR0
- >>726
問題ないってソースには書いてあるねえ
夜逃げしたサクセスとは比べ物にならんな
那須
- 742 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:02:15 ID:jltetrwp0
- これはショックだわ
- 743 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:02:17 ID:CdIEzCqR0
- >>680
PC-386Sとか386M買ったよ。
当然お持ち帰り。X68kは九十九じゃないけどお持ち帰り。
全セットねw
- 744 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:02:23 ID:/FFzpAwq0
- >>699
死んでわびろ
- 745 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:02:23 ID:45oastRO0
- ソフマップ
ラオックス
サトー無線
九十九
ロケット
twotop
石丸
全部潰れたな
- 746 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:02:31 ID:CoWo/EIX0
- マジか。使った事はなかったけど
- 747 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:02:59 ID:zadnQyqF0
- >>63
半島にカエレ
- 748 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:02:59 ID:i9j7NJ93O
- 自分のクレカがツクモだ。
ポイント還元するために、ちょっと高いもの買おうかな。
- 749 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:03:00 ID:ySUNCc/+0
- 名古屋店舗が合併したり苦しかったんだな
春先にネットで買ったパーツの保証はどうなるんだろう
- 750 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:03:01 ID:33UvweEn0
- 石丸もやばいって事だよな
- 751 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:03:08 ID:nugNPVy80
- 中華企業に買われたらやだなあ
- 752 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:03:12 ID:g4DgRSGi0
- >>696
30過ぎて結婚もせずフラフラしてると、連絡とりづらいんだよ(;^ω^)
- 753 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:03:23 ID:3G9aYULw0
- ケース王国の品揃えが良くて重宝してたんだが
- 754 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:03:35 ID:FFtKIoNfO
- き、九十九電気もか・・・
- 755 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:03:48 ID:KcZ0a7/r0
- つい最近知ったんだが、e-machinesゲートウェイって、
台湾の会社になっちゃってたんだね。
- 756 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:03:52 ID:K4awbSwv0
- く…九十九電機…
- 757 :やるぽ ◆Lck3x2OY72 :2008/10/30(木) 13:04:21 ID:J+VM8QMb0
- ヤマダ、ビック、ヨドバシだって先はわからん
- 758 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:04:25 ID:CdIEzCqR0
- >>753
そこが悲しいな。
- 759 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/10/30(木) 13:04:26 ID:OYG7SLaL0
-
でも本当に黒字なの?
まあ、黒字であってほしいけどさ。
- 760 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:04:28 ID:7kkDVKfV0
- 大須のツクモどうなるのかな?
と思ったら似たようなレスついてるなw
名古屋人多いんだろうか。
- 761 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:04:29 ID:kqeOTjrA0
- ツクモと言えばチバレイのラジオ番組を思い出す。
- 762 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:04:38 ID:eHQ9Tt3Y0
- 都民銀行何百億も焦しておいて、こうゆう有望な所助けなくちゃ存在価値ねえだろ
世の中間違ってるよ、本当にいい店だったのにすごく残念
- 763 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:04:40 ID:Am5xFx5HO
- まじかよ
今日数ヶ月ぶりに買い物してきたとこだぞW
- 764 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:04:50 ID:72i7kNO30
- ヨドバシだってネットショップが瀕死状態なんだぞ!!
- 765 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:04:57 ID:QeEV7vW60
- 液晶モニタ買うときに
「ドット欠け保証付けますか?」
って聞いた後に現物持ってくるんだぜ。
怪しいなあ、と思っていたら案の定ドット欠け。
保証で戻ってきたのを、保証付けてない購入者に
回してるんじゃないのかと思った。
- 766 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:05:16 ID:nkEatoUZ0
- えええ!!!!!!
マジか!
- 767 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:05:21 ID:i4wpi37T0
- ツクモもかw
- 768 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:05:22 ID:qw/LpnjD0
- >>745
そういえばロケットなんてあったなw
- 769 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:05:27 ID:tNPL558X0
- 730 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/10/30(木) 13:01:44 ID:6rH9Dj0p0
き、九十九電機・・・
732 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/30(木) 13:01:47 ID:xDjsqzpvO
きゅ、九十九電機が……
754 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/30(木) 13:03:35 ID:FFtKIoNfO
き、九十九電気もか・・・
昼休み終わったぞ
さあ、働くんだ
- 770 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:05:36 ID:gRnFmrln0
- あ、あぶねー。今日、パーツ買って金振り込もうと思ってた。
- 771 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:05:39 ID:zldW9xv60
- まじかよ・・・
- 772 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:05:39 ID:FAoBtYBB0
- このスレ見ても解るが、倒産なんて言葉で煽っちゃったからマズい事になりそうだな
あ〜あ、九十九カワイソス
- 773 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:05:43 ID:45oastRO0
- >>757
一番やばいのはヤマダだな
10年後あるかどうか
- 774 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:05:46 ID:1gWSTtjQ0
- 先月ここで買ったけど、店員の説明と違うから返品させた。
きっとそれが原因なんだね、ゴメンね(;_;)
- 775 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:05:54 ID:bu6EmzFm0
- 今なら言えるけど、
ここのネット通販で電源(鎌力)の新品注文したら、明らかに中古品といえるようなものが届いた。
一応つないでみたらやはり壊れていた。黙って返品したら今度は新品が届いた。
これ以後この店は利用したことない。
- 776 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:05:55 ID:lN/w3ccvO
- >>752
おまえ気合いいれてやwれw
- 777 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:06:03 ID:JrIjOAEk0
- 昔からパーツ購入でお世話になってるけど、
ここの店員の質はばらつきが大きすぎると思う
- 778 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:06:03 ID:8IrPmo9W0
- キャプチャ館、
アキバ行ったときにビデオ機材も一緒に見られて便利だったんだが。
南無。
- 779 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:06:06 ID:T+dA0NWu0
- 昨日、ネット通販しようと見積もりしてたとこなんだが…なんてことだ
- 780 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:06:09 ID:bPMOypsM0
- 初めて電子工作キットを買ったのがツクモだった。
初めてラジコンを買ったのもツクモだった。
初めてパソコンを買ったのもツクモだった。
初めてロボット組立てキットを買ったのもツクモだった。
ある意味、俺にとっての童貞キラー的存在だったツクモ・・・・。
- 781 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:06:11 ID:hkkFNaCg0
- つい先週末に一式買い換えたばっかなのに…
つか一瞬頭真っ白なったぞチクショウ
ポイントとか溜め込んでないからどうでもいいんだが、保証大丈夫なのか?
延長入ってるんだが…
- 782 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:06:17 ID:u1qUJDS/0
- パーツ関係は最安値のトップ近くにいて、かつ老舗で馴染みのある店だから
だいたいここで買ってるなあ。
- 783 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:06:18 ID:BLdWWwBY0
- 99オワタ
- 784 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:06:26 ID:wERdMV2v0
- >>745
sofumapって まだあるよ
- 785 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:06:26 ID:UIMzJ1PJ0
- 午前中は普通に通販ページ開けたのに・・・
人大杉で開けないときがであるぞ。
- 786 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:06:30 ID:KcZ0a7/r0
- >>765ああ、どっと欠け保証ってそういう使われ方もありえるのか。。
ドット欠け保証の着いてる店ではとうぜん、ドットのある製品あまるよなあ。
考えたことなかった。
- 787 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:06:31 ID:y1U2fSM90
- 若松、千石、秋月なんかが無くなったら終わりそうだね、秋葉原。
- 788 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:06:40 ID:hpIuSlkcO
- おいおい、オレが先月付けた5年保証はどうなるんだよ。
- 789 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:06:50 ID:0QefJdBq0
- おまwww俺の9000ポイントがwwwwwww
- 790 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:06:54 ID:PFd7Pv1H0
- ロボット王国どうすんだよ・・・
ついこのあいだネットショップで買い物して、対応も早くて気に入ってたのになあ。
- 791 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:06:57 ID:DyZ+BV8i0
- Laoxってまだ残ってんの?
- 792 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:06:59 ID:aVn73MXQ0
- >>723
でもアメリカのダメ投資銀行に慈善事業する
金はあるみたいだな。
- 793 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:07:01 ID:t6wUhkYq0
- これはびっくり・・・・
九十九電気って秋葉原の中ならソフマップと同等くらいの感じなのに
また、フィギュアとかあっち関係の店が出来るのかな
- 794 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:07:10 ID:mfRG5Fn+0
- 負債だけ出されてもよく分からんな。
- 795 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:07:10 ID:33UvweEn0
- >>776
いやこいつがだろw
- 796 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:07:15 ID:cN5gTrN30
- 大須はGWとドスパラの一騎打ちになるのか
ツートはあってもなくても変わらん存在だし
- 797 :秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/10/30(木) 13:07:16 ID:wpcftSr50
- ('A`)q□ >>787
(へへ それは完全に秋葉の一つの歴史が閉じるときw
- 798 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:07:27 ID:QeEV7vW60
- 大須で大きい所って何が残ってるっけ?
グッドウィルとドスパラくらい?
- 799 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:07:32 ID:7lsu0NKI0
- >>710
俺が初めて利用したPCショップはアイツーの通販だった。
次が大西ジムで、実際に店舗で買ったのは若松通商だったかな。
- 800 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:07:34 ID:Xbmv4My+0
- ツクモの糞店員ざまーwww
糞接客しってからだ
- 801 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:07:37 ID:YGuQIQkk0
- >>755
エイサーな。
- 802 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:07:38 ID:kRpcdg9D0
- STEPが潰れた以来の衝撃だ
- 803 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:07:41 ID:SZE2Whm20
- >>765
是が非でも、ドット欠けのないのが欲しい人「だけ」が、ドット欠け保証のある店で買うんだぜ。。
- 804 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:07:43 ID:n2x910EPO
- パーツ販売なんか 却ってきた商品を又売るのは 当たり前なんだよ
パーツ販売の基本的な事
- 805 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:07:48 ID:C0KzRb4E0
- うそーん!
- 806 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:07:50 ID:nkeMqVE90
- ツクモが民事再生を申請、店舗は営業中
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20081101/etc_tsukumo.html
- 807 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:07:51 ID:SiALptK90
- 牛丼パソコンが。。
- 808 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:07:59 ID:V4vGBjEY0
- >>784
sofumapはないよ
- 809 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:07:59 ID:6qBtN7DfO
- 昔、一回だけHDD買ったなぁ
- 810 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:08:02 ID:3ewE1nDk0
- >>745
え サトー無線潰れてたんだ
何とか何とか〜素敵なダンシング!
ってトラだか豹?が踊ってたCMってここだっけ
- 811 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:08:06 ID:pPv1O4TbO
- 九十九の野球拳ソフトが好きだったのに・・・
- 812 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:08:13 ID:h9zZGbjh0
- ポイント貯まってるから、何か買ってくるわ・・・
- 813 :窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2008/10/30(木) 13:08:28 ID:/ohhH0l+0
- ( ´D`)ノ<アキバ滅びてサンボだけ残る…って事になりかねんな。
あそこのムッシュとマダムは○しても死ななそうだし。
- 814 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:08:28 ID:+uu+ce570
- 昨日までのポイントは
0 ポイントです。
(2007年07月**日 有効期限切れの為、19ポイントが失効となりました)
セフセフ
- 815 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:08:28 ID:R30di5KA0
- 次に潰れそうなのはドスパラかな
静岡店は店内がらがらで酷すぎる。
- 816 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:08:32 ID:HEtI8T5J0
- 九十九逝っちゃいましたか
これをPC業界では
ゲートウェイの呪いと言うんだ
- 817 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:08:43 ID:YQXLZEWm0
- ある店で「平安京エイリアン」を買ったが、まったく別モノのゲームだったのは、泣いたw
九十九のソフトは、レベルが高かったなw
- 818 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:08:45 ID:AN3Qf8KD0
- >>806
ポイント換金に行ってくるわ
- 819 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:08:46 ID:80CXSuAi0
- >>738
>資金ショートの黒字倒産
貸し剥がしそのものじゃん。
リーマン社員やアメリカ救済に数兆軽く出資する邦銀。
日本の中小はバッサリ切るから終わってる。
売国党自民公明&邦銀は氏ね!!
- 820 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:08:47 ID:g4DgRSGi0
- ザコンが逝ったときよりショックでかいなー
- 821 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:08:47 ID:/FFzpAwq0
- >>810
そこ
- 822 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:09:00 ID:YwYC/0AJP
- 大須のパソコンショップはどうなっちまうんだ
- 823 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:09:04 ID:wERdMV2v0
- 星電社とニノミヤ無線倒産依頼の衝撃
- 824 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:09:05 ID:WS2XjQ8GO
- >>762
都民銀行は新銀行東京とは別法人です。
- 825 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:09:05 ID:rSmh0YkR0
- まあ建て直しはできるんだろうけど
風評被害すごそうだよなあ
- 826 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:09:07 ID:CdIEzCqR0
- >>802
あれは別の意味でてんやわんやの大騒ぎだったよ。
身近に関係者が居たからw
- 827 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:09:14 ID:hkkFNaCg0
- >>810
それであってる
ちなみに電気街口前のサトーはクソ山田になってる。
死ねばいいのにな
- 828 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:09:15 ID:iKk9kYQG0
- このニュース知らずにたった今延長保障つけて購入している奴もいるんだろうな
ご愁傷様
- 829 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:09:17 ID:H35tmQp00
- >>686
サクセスは違和感ありの悪評とクレームで潰されただろ。
どれだけの規模のクレームだよ。
http://jp.youtube.com/watch?v=Az9PPabFvS0
僕はサクセスでいつも安く買い物していたけれど、
不良品は一度だけあってクレーム入れたらすぐに送料無料で宅配が品物を取りにきた。
つまりサクセスの通販は店舗で買った商品が不良品だった場合よりも便利だよ。
それなのに悪評ばかり立てられ集団やクレームのプロと思われるクレームも入れられ倒産。
しかしその頃からサクセスが不安ならツクモがあった。
短期間で何が起きているか、その事象は何を使用し行われているかを2ちゃんねらならもうわかるだろ。
僕がアンカーを入れた相手のレスの特徴やパターンなども2ちゃんねらは学習しておいて欲しい。
- 830 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:09:22 ID:1gWSTtjQ0
- >>787
千石と秋月が無くなって終わるのは、日本。
あの二店はメーカーの開発者が買いに行く店で日本の科学技術をガチで支えてる。
ものを作ることで発展してきた国が、そのものつくりを忘れて生きていけるわけがない。
- 831 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:09:28 ID:LfW32z+V0
- 店舗なくしていいから、商品は残してくれ
ロボットパーツ買うところが無くなる
- 832 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:09:29 ID:bqsA102TO
- 銀行の貸し渋りかねぇ
- 833 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:09:31 ID:YGuQIQkk0
- >>811
オサーン
- 834 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:09:36 ID:YKSLc5sd0
- ここの通販は地方在住者には貴重だったのに・・・orz
- 835 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:09:40 ID:3XNqheHD0
- も、九十九電機が…
- 836 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:09:56 ID:Ddfu/2+z0
- 今は通販も便利になったしPCデポもあるし
地方からわざわざ秋葉原まで出る意味も薄くなったからな
- 837 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:10:00 ID:Gc1TKZHP0
- >>815
同じ静岡でも浜松はすげー人だぜ。
他にもっとマシな店が無い上、ブラジル人だらけだけどな。
- 838 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:10:10 ID:H+0X19qz0
- 今日来た九十九のメールに潰れるなんて一言も書いてなかったぞ
- 839 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:10:18 ID:KZM2vHJd0
-
えええええええええええええええええええええええええええええええええええ
つか、今週分のメルマガ来てたやん
- 840 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:10:24 ID:W/WS4SQb0
- >>699
おまえ九十九で長期保証と交換保証付けちゃうヤツだろ?
- 841 :窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2008/10/30(木) 13:10:46 ID:/ohhH0l+0
- ( ´D`)ノ<で、九十九一はいつ潰れるの?
- 842 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:10:51 ID:gRnFmrln0
- >>839
うん、それで買おうと思ってたトコ。
- 843 :1@CLIE ◆GodOnnFcO. :2008/10/30(木) 13:10:58 ID:apL+62DqP ?2BP(101)
- 大須の九十九一年くらいヘルパーのバイトでかよったな
いろんなおもいでをありがとう
- 844 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:11:03 ID:/FFzpAwq0
- 落ち着け、営業は続くらしいぞw
- 845 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:11:04 ID:+5dFdjYnO
- >>819
民事再生法だから返せる額まで借金を棒引きして、新しい経営をさせるんだよ
貸し渋りでもなければ倒産でもない
- 846 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:11:05 ID:3ewE1nDk0
- >>821
>>827
ありがと
- 847 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:11:07 ID:j7ilgY960
- >>765
それ、何て俺?
俺も言われてまさかね?と、思いつつ、「いいです。」って言ったら、案の定ドット抜け。
でも、まぁ、そこまで気にならないしそのまま使ってるよ。
謀られたか?それとも店員の優しさか?はわからんが、見事なフラグだった。
それにしても、本当に良い店だったのに、銀行マジで酷すぎる。
皆も銀行に対しては強い姿勢で臨むべきだ。
人の金を右から左へやって、儲けてる。
金が多いときは無理矢理融資するし、金が泣くなりゃ死んだってお構いなし。
悪魔の仕事といわれる所以だね。
- 848 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:11:19 ID:45oastRO0
- 正直
PC専門店は生き残れんでしょ
- 849 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:11:20 ID:GRuy3Ewi0
- >>839 んだね届いたばかりだw
- 850 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:11:22 ID:LgC8K0TP0
- ロープで吊るもよし、ドスで決めるもよし。
ただし迷惑だから飛び込みはするなよw
- 851 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:11:23 ID:jsxKdqvf0
- 買ったことあるよ
- 852 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:11:27 ID:u9Xvbraq0
-
Thank you very much.
Copyright © TSUKUMO Co., Ltd. All rights reserved.
- 853 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:11:27 ID:eHQ9Tt3Y0
- 流石老舗で良心的な店だけあって、店舗は営業中か
悪名高いサクセスみたいなユーザー騙し倒産じゃなくてよかった
- 854 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:11:28 ID:7lsu0NKI0
- >>823
兵庫県民だな?
- 855 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:11:32 ID:PIKfDQMd0
- 俺になめた対応とった報いだな
ほんとに呪いって利くんだな
- 856 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:11:33 ID:u10OSyN30
- こ・・九十九電機が・・・
- 857 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:11:43 ID:Y+TikViR0
- >>829
全体的に文体からキモイ香りがします
オマイ何者w?
- 858 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:11:44 ID:BwmiG3ce0
- >>1を読む限りだとメチャメチャ自転車操業だったんだな…。
- 859 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:11:45 ID:FAq7hJ+a0
- >>828
民事再生法申請って事はまだ事業は続けるという意思表示だから大丈夫でしょ。
- 860 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:12:08 ID:jzho1x9B0
- うそおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
衝撃のあまり言葉にならねえwwwww
- 861 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:12:14 ID:hqhcDUj80
- >>838
いきなり「ラグナロクオンライン記念モデル」の宣伝だったし、法則が
発動したんだろうw
- 862 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:12:16 ID:KqqLlBwr0
- >>795
そそ。俺の話w
兄は結婚して子供もいる(;^ω^)
- 863 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:12:20 ID:jBnbLi960
- 価格.comから九十九電機除外されてないか?
ベストゲートには載ってるのに価格.comでは外されてる商品がある。
- 864 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:12:28 ID:YGuQIQkk0
- >>765,847
てか、ツクモは常に液晶ドット欠け保証進めてるよ
たんにお前らがはずれ引いた、ってだけだ
- 865 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:12:35 ID:BQWhB8P+0
- 内需が大切になったんだから積極的に融資してあげればいいのに。
かわいそう。
- 866 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:12:36 ID:DG2x+EUP0
-
/イニニニニ\ヽ\ゝ_
/イニニニニニ\\V/彡\、
|三ニ>───、\V//彡\ヽヽ
|三ニ|  ̄ \\ヽ|
ハ三シ∠ミヽ, \ミ l
{!レ/ ミゝ.,_ ∠三ゝ |ミ l
| レ 彡ヽ`'ゝ f=・xミ; |ミ/
'┤ ノ i `'' /}
l ーイ⌒(、 ':i / /
| 《三ヲ`7≦ 〃
ト、 斤  ̄`''キ≧ /´ きゅぅ〜〜じゅぅ きゅぅぅぅぅ〜〜〜!!
<| 丶 ヽニ--ソ'" /
ノ| \ \  ̄ /\
/ l / ヽ、ヽミ _彡'´.〉 /\
__/ .ト、ヽ i | / |. \_
- 867 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:12:37 ID:Gfuz9VoW0
- おまいら一気にポイント使ったりするなよ
ただでさえ資金繰りアウトなのにw
- 868 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:12:40 ID:BNE1q3my0
- >>689
大阪や名古屋のツクモは消えるかもしれないな。
- 869 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:12:41 ID:PisP9IyW0
- まじで??????????
- 870 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:12:44 ID:CdIEzCqR0
- >>830
俺も仕事で使ってたな。
試作用とか冶具作るための材料は秋月か千石、それと鈴商。
鈴商はまだあるんかな?
- 871 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:12:48 ID:SABXw9Z50
- >>745
サクセス・・・。
- 872 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:12:52 ID:QeEV7vW60
- >>830
いや、メーカーの開発者は普通RSコンポーネンツとかで買うでしょ
- 873 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:12:55 ID:72i7kNO30
- 九十九電機、民事再生手続きを申し立て
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/1030/tsukumo.htm
ツクモが民事再生を申請、店舗は営業中
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20081101/etc_tsukumo.html
- 874 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:12:56 ID:TzazSp8v0
- >>861
【PC】九十九電機が民事再生手続きを申し立て・・・ 事実上の破綻か? ラグナロク記念PCの運命は・・・?
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1225338129/
- 875 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:13:16 ID:nugNPVy80
- >>858
自転車操業ってほどでもないような。
最近同じようなパターンで黒字倒産してるところけっこうあるよ。
- 876 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:13:25 ID:nkEatoUZ0
- 時代は変わる
- 877 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:13:40 ID:mfRG5Fn+0
- 無くなるのもイヤだから、何か用あったらここで買うか。
- 878 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:13:46 ID:0iD7Zcif0
- どうでもいいPCを組むのにセットで買ったものだったが…
店舗がでかい割に比較的マイナーなパーツまで並べてたのがイカンのではなかったか?
- 879 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:13:52 ID:8Uuye8YG0
- ネットショップは馬鹿売れだし、EXとか本店は黒字じゃないかなぁ。
憶測ですまんが・・・。黒字の店舗だけは今までと変わらないんじゃない?
てか九十九なくなると秋葉が寂しくなるからがんがれー。生き延びろー。
- 880 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:13:57 ID:BwmiG3ce0
- 秋月は国策で国が守らないとダメだろjk
- 881 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:13:58 ID:h9zZGbjh0
- ネットショップが檄重になってやがる・・・
-----------------------------------------------
只今、大変込み合っております。
お客様には大変ご迷惑をおかけしますが、今しばらくお待ち下さい。
今後ともツクモネットショップをよろしくお願いいたします。
-------------------------------------------------------
このままフェイドアウトしそうな雰囲気。
- 882 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:14:18 ID:AVBvjp2h0
- □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
■■ __ / / ツクモメールニュース / / __
2008年10月29日(水)号 ■■
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■ ツクモメールニュース INDEX ■■■
▽ 「ラグナロクオンライン ファン感謝祭2008」オフィシャルサプライヤーの
eX.computer からラグナロクオンライン6周年記念モデルが登場!!
▽ 使いやすさを訴求したシンプルなノートPC eMachines「E520-57」新登場!
▽ “東芝”初の低価格ネットブック NB100 PANB100NL 入荷致しました
▽ イー・モバイル同時加入で UMPC が“100円”から!
期間限定UMPC特別プランに、最新機種とのセットプランが登場
▽ Quad GPU対応で出力850W!高性能電源が登場
▽ 高感度アンテナ内蔵 USB AM/FMラジオチューナー登場
▽ 商品速報から、まもなく発売・発売中の<注目商品>をご紹介
▽ 今週のお買い得&特価品情報!
- 883 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:14:31 ID:03surmk30
- 始めてパソコン買ったところだ
- 884 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:14:37 ID:45oastRO0
- >>859
支援があればね
なきゃなくなる
- 885 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:14:44 ID:VZNNGOuF0
- おいおい、EX COMPUTER発注して、まだ商品来てないのに
勘弁してくれ。
- 886 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:14:53 ID:SLla2vS/0
- 良い店だったのに気の毒です。何とか残って欲しい。
- 887 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:15:00 ID:/FFzpAwq0
- >>881
繋がるっちゃ繋がるぞ。
- 888 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:15:06 ID:23qfmI7J0
- 俺のツクモポイント消えちゃらめえええええええええええええええええええええええええ
- 889 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:15:17 ID:aB3E10Vh0
- Tomorrow?陽はまたのぼる?に出てたね九十九一
- 890 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:15:20 ID:fwSSmdyS0
- 営業自体は堅調だったんだろうねえ、品川のホテルと同じか?
不動産取得で無理した借金が結局祟ったか。外資系がサブプラで融資引き上げて
日本の銀行がその後受けてくれなかった、とかかなあ。
- 891 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:15:22 ID:gTLvqi0r0
- もうマウスグループが買っちゃえよw
- 892 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:15:28 ID:FoZ2Z1P/0
- ポイント使い切ってて良かった。
- 893 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:15:43 ID:4DG/9AMw0
- またひとつパーツショップが沈んだ。
行こう。ここもじきにメイド喫茶に変わる。
- 894 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:15:45 ID:W0Oh/vhz0
- 民事再生ってかつてのダイエーがやった事?
ここは店舗縮小したりパート減らしたり球団売ったりしたなぁ
- 895 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:15:51 ID:hkkFNaCg0
- >>879
現実的な解は不採算の地方店舗と散らばってるのを潰して、本店とEXその他に集約ってとこじゃね…
どこが支援に来るかわからんのが怖ぇ;
- 896 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:15:53 ID:e+Ae3L190
- ツクモか?
- 897 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:15:55 ID:Y+TikViR0
- 黒字倒産は景気後退時の徒花みたいなもんだ
これからもっと増えます
- 898 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:16:01 ID:HEtI8T5J0
- 潰れる前に
換金セールやってくれよ
コア4でメモリ8GBパソコンを
2万円で売ってください
- 899 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:16:06 ID:SJSEjPuz0
- _ / ハ
/| ``丶、 / ./ `、
/ .| ,.‐<i!⌒)一⊂ニ二i!←、. ! ヽ
/ 〆 `ヽ/ ``丶ヽ |. `、
,レ'´,..-‐ , \| ヽ
,.-─≦_/ ,へ_ノ| `>''"´ ̄``丶、
,∠ / ム,_ | .ト _ , / 二ヽ
/ _ / , -‐-|、.!  ̄| l ヽ'´ ハ `` / /  ̄!
Y´ | ∧ /_ !| !| ,V─t-、_ハ .{ン'´ `Y´ .!
! `Y´ ! | /r≡ミ、 〃 ̄`ヽVヘ ! `! | /
ゝ、 \. ゝ 〈| l〇 i !〇 ! |.〉| .∧ | /
>_-ト‐イ\i} i`、_,ノ| |`、___,.'j j/ レ' ゝ、_ _ノ__,,/
/r'´/./^| ノ 、_ゞ__,,ノ ゞ,,_,,ム /, ノ-、 丁⌒゙i\
. 〃 {/ | ./V f-ァ一 へ、 ,∠イ゙ / .ノ | .} .)
ゝ! 〉‐-、__ V゙ } __,r<⌒く_,/ ∧! //
,r⌒/ `ヽ、ヽ、 _ ノ / \_/ '´
{ !、___, イ |\_ ゲーマーズはもう少し頑張ってみるにょ!
! ノr‐-v'゙⌒{ ノ `ヽ、
〉 イ | {= v \ 〈 |-‐ 、
- 900 :秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/10/30(木) 13:16:06 ID:wpcftSr50
- ('A`)q□ >>872
(へへ RSも秋月も両方使ってるよ。
- 901 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:16:07 ID:72i7kNO30
- そういえば政府がこういうポイント制度を保護するとか何とか言ってたのはどうなったんだ?
- 902 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:16:07 ID:BTQU6UdT0
- センチュリーマイクロのメモリを扱っている数少ない店だから生き残って欲しい
- 903 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:16:07 ID:hPoRfOsu0
- 先月W241DG買ったのだが
ヒュンダイより先に逝くとは
- 904 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:16:14 ID:SsIw+hUd0
- うちの e-machines の保証も終了ですかそうですか
- 905 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:16:17 ID:+ITlbmHr0
- 2000年頃は、「株を店頭公開します」って鼻息荒かったのに
- 906 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:16:37 ID:KcZ0a7/r0
- >>884民事再生法って会社を売却しなさいって法律じゃないっしょ。
銀行とかに債権の一部を断念してもらったりとかして、
みんながハッピーになる道を探す法律でしょ。
銀行も倒産されたら困っちゃうんだから。借金全て帳消しになるぐらいなら、
銀行同士が話し合って、一部を免除しましょうってことにもなる。
- 907 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:16:43 ID:0vEkXJrJ0
- http://ca.c.yimg.jp/news/20081030102645/img.news.yahoo.co.jp/images/20081030/san/20081030-00000526-san-soci-view-000.jpg
- 908 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:16:48 ID:/RoMYd9hO
- ソースは事実上の破綻かだぞ。
倒産の方が盛り上がるのはわかるが捏造新聞みたいな事はやめとけ>>1
- 909 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:17:11 ID:tMrcO0LM0
- げ
- 910 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:17:17 ID:h21T8kxw0
- >>856
こ?きじゃ無くて?
- 911 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:17:23 ID:h8bRQ0/3O
- おいおい。先日ここでノート注文したぞ。
クレジット決済はすでに済んでいて、商品は昨日発送済み。
今日到着予定だが、中にはお詫びの紙切れ一枚とかだったらどうしよう…
- 912 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:17:25 ID:iAAJaP4M0
- 八十八銀行
九十九電機
- 913 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:17:28 ID:WEZMTBkfO
- 最近のツクモは酷かった
- 914 :試されるだいちっちφ ★:2008/10/30(木) 13:17:32 ID:???0
- >>908
ソース元にスレ立て後に訂正がありました。
★2ではインプレスソースに差し替え予定です。
- 915 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:17:34 ID:MP1Lx/Ae0
- 工エエェェ(´д`)ェェエエ工
- 916 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:17:42 ID:Y+TikViR0
- >>899
ゲーマーズの株価って2006年ぐらいに一時話題になってたけど
その後どうなったんだろw
- 917 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:17:53 ID:/FFzpAwq0
- >>908
流石に倒産という表現はまずいと思ったのか、訂正された。
- 918 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:18:13 ID:UE5zWlWM0
- うわー通販なんだが自分的には使う店が無くなった自作パーツオワタ
- 919 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:18:14 ID:hkkFNaCg0
- >>906
その金貸し屋が貸し剥がしにかかってるんだが…
小さいとこが潰れてもあいつら屁でもないし
- 920 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:18:18 ID:SVW9MoCG0
- 貸し渋りか、麻生何とかしてやれよw
- 921 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:18:21 ID:sxitvuNn0
- 一番好きだったのに
- 922 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:18:33 ID:TzazSp8v0
- 【ツクモ】九十九電機,民事再生手続きを申し立て。事実上の倒産か 2店目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1225340027/
- 923 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:18:37 ID:GxivMYRW0
- 九十九、10年前に店頭でPC購入者のアンケート取ったけど
当時から苦戦してたもんな。よくがんばったよ
- 924 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:18:51 ID:w/T7sNBb0
- ロボットパーツ秋葉じゃあそこしかないけど。おまえらが一度も買わないから潰れたんだろ
- 925 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:19:02 ID:gRnFmrln0
- >>909
たった一文字で見事に心情を現すなw
- 926 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:19:02 ID:i4wpi37T0
- >>911
それいいなw
- 927 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:19:04 ID:Y87pP6g0P
- ポイントなんかより 保証がどうなるかが問題
でもこうなりゃ いまさら買う気おきないよな
祖父にするか
- 928 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:19:06 ID:6r3ObhE70
- うち売り掛けあったわ・・・払ってもらえないんだろうなー
- 929 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:19:06 ID:03surmk30
- 星電社はつぶれたけど何の問題もなかったぞ
- 930 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:19:07 ID:45oastRO0
- >>906
それなら融資するよ銀行は
見切ったから融資しない
- 931 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:19:07 ID:pw3Yh3dz0
- >□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
> ■■ __ / / ツクモメールニュース / / __
> 2008年10月29日(水)号 ■■
>□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
>━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
> ■■■ ツクモメールニュース INDEX ■■■
>▽ 「ラグナロクオンライン ファン感謝祭2008」オフィシャルサプライヤーの
> eX.computer からラグナロクオンライン6周年記念モデルが登場!!
>▽ 使いやすさを訴求したシンプルなノートPC eMachines「E520-57」新登場!
>▽ “東芝”初の低価格ネットブック NB100 PANB100NL 入荷致しました
>▽ イー・モバイル同時加入で UMPC が“100円”から!
> 期間限定UMPC特別プランに、最新機種とのセットプランが登場
>▽ Quad GPU対応で出力850W!高性能電源が登場
>▽ 高感度アンテナ内蔵 USB AM/FMラジオチューナー登場
>▽ 商品速報から、まもなく発売・発売中の<注目商品>をご紹介
>▽ 今週のお買い得&特価品情報!
届いた、このメールは。。。。
- 932 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:19:21 ID:wQn/gX3u0
- >>745
おい!ソフマップは生きてるよ!w
それどころか東証に上場してるよ
このスレの皆にお得情報。
ソフマップ株は単元持ってるだけで3000円分の商品券が貰える
今の株価は昨今の株安で160円くらいなので、単元1万6千円払えば、3千円貰える。
経営状態は良い(財務諸表上は)ので、地合次第で200円くらいに戻ると思われ。
- 933 :秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/10/30(木) 13:19:22 ID:wpcftSr50
- ('A`)q□ あろう事かこのスレ見てたついでにビデオカード買っちゃったよw
(へへ
http://www.gigabyte.co.jp/Products/VGA/Products_Overview.aspx?ProductID=2903
流石に九十九ではないがw
- 934 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:19:28 ID:CdIEzCqR0
- >>914
乙っす。
- 935 :春デブリφ ★:2008/10/30(木) 13:19:32 ID:???0
- >>914
スレに勢いがあるのでもう2スレ目立ててしまいました。
【経済】九十九電機が民事再生法適用を東京地裁に申請 秋葉原で初のパソコン・通信機販売の専門店を出店★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225340276/
だいちっちさん、すいません。
- 936 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:19:39 ID:jBnbLi960
- G2400WD
2008/10/29 18:25:56で九十九電機は8位\34,440
ttp://209.85.175.104/search?q=cache:z-h8OOekIBwJ:kakaku.com/item/00857012574/+http://kakaku.com/item/00857012574/&hl=ja&ct=clnk&cd=1&gl=jp
今、現在
http://kakaku.com/item/00857012574/
対応はやえぇぇ
- 937 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:19:46 ID:V4vGBjEY0
- 銀行はゴミ
- 938 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:19:53 ID:BQWhB8P+0
- 電気店の店員のお兄さんていい人そうな人が多いから悲しくなる。
- 939 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:19:53 ID:FAq7hJ+a0
- >>884
民事再生法は借金返済を猶予してもらうということだから
営業利益があれば支援無くても大丈夫だよ。
- 940 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:19:54 ID:33UvweEn0
- 秋葉原がますます電気街からオタクの街になっていくんだな
はぁ
- 941 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:19:58 ID:JjtiqQj20
- こりゃあ
年末にかけて
大型倒産けっこう出るな
- 942 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:20:12 ID:MP1Lx/Ae0
- >>905
ワゴンセールで店頭に(´・ω・`)
- 943 :試されるだいちっちφ ★:2008/10/30(木) 13:20:14 ID:???0
- >>935
謝るなら最初から立てないで。
スレ立て前にリロードしてよかったわ
- 944 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:20:24 ID:QeEV7vW60
- 購入するパーツを専用用紙に記入しながら買い物出来るのは良い仕組みだと思った。
- 945 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:20:30 ID:ic5w1dQM0
- ツクモ 主要取引先銀行 貸し剥がしをし潰した売国奴
朝日信用金庫、
千葉銀行、
みずほ銀行、
三井住友銀行、
三菱東京UFJ銀行、
横浜銀行
- 946 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:20:30 ID:mdvghFv80
- 民事再生だから顧客側に不利益は無いのかな?
主に銀行や取引先への負債が減るんだろうか?
- 947 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:20:45 ID:jpa+KDfAO
-
貸し渋りが酷すぎる
真面目にやってる奴に貸さないで
借金踏み倒した奴らの為に血税ぶっこんで銀行救済
うちも20年来滞りなく付き合いしてきたのに、急に断られた
もう銀行は二度と信用しない
- 948 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:20:46 ID:5xIzOw5n0
- ドンキに買収されないことを祈る。
- 949 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:21:00 ID:5gj4fBOv0
- ありゃ、先月買い物いったばかりなのに・・・
- 950 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:21:07 ID:eMuofAVP0
- 3百億以上も売上があるのに負債110億で倒産しちゃうのか
だれか貸してやれよ
- 951 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:21:15 ID:iAAJaP4M0
- >>932
大阪から撤退したので潰れたのかとおもってたわ
- 952 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:21:44 ID:uwBdx6fr0
- 三井住友銀行が韓国・国民銀行の持ち株会社に2%出資 投資額は200億円
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1225287709/
【日韓】三井住友FGが伸び悩む 韓国最大手銀に出資と伝わる[10/29]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1225261492/
- 953 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:21:44 ID:tNPL558X0
- >>943
お〜、ばぐ太の次に好きな記者
- 954 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:21:57 ID:kMAJE+Vt0
- >>936
サクセスん時にボロクソに言われたから、今回は早いんジャマイカ?
- 955 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:22:13 ID:Dm38JXGC0
- 物売りとしての商売は順調だが
どうにもこうにも当座の現生自体がねーって話だろ。
別に倒産したとか潰れるとかいう話じゃなかろう。
潰れる潰れると言ってると風評で本当に潰れちゃうよ。
- 956 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:22:15 ID:4ZwtjbR50
- この店では、昔PC-80S31を初めて買ったんだよなぁ。懐かしい。
- 957 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:22:26 ID:KcZ0a7/r0
- >>945社員きた?( ・∀・)
- 958 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:22:31 ID:Jd+65R5n0
- マザボが欲しいんだけど、今から通販で注文してもちゃんとお届けされますか?
クレジットカード払いです。
- 959 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:22:39 ID:jG25Ryjd0
- もうこれ以上秋葉にパチ屋とメイド喫茶とあきばおーが増えるのはいやだお(´;ω;`)
- 960 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:22:41 ID:84t7wDHY0
- 999
- 961 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:22:43 ID:KqqLlBwr0
- ずっと言われてたけど自作も終焉か…
- 962 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:22:50 ID:jBnbLi960
- 九十九は数少ない液晶モニタのドット抜け保証を行ってる貴重な店なんだよな
- 963 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:23:05 ID:0A2zL+Uv0
- まあ、ここ最近はギガバイトイーグルス(水冷PC)や
売れそうにもないインターネットラジオチューナーを
アホみたいに仕入れてたしなぁ…
特にギガバイトイーグルスなんて高すぎるにも
ほどがある。あれじゃあ誰も買わないよ。
- 964 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:23:13 ID:W2OJAJG0O
- ノートPCの延長保証はどうなるんだ?
- 965 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:23:30 ID:80CXSuAi0
- 俺の経営力財務判断(私見)
◎超健全 ○健全 △不安多し ×いつ倒産しても不思議でない
ヤマダ:◎
ケーズ:○
ビックカメラ:○
淀橋:○
コジマ:×
ユニットコム:○
ドスパラ:×
PCデポ:○
他に大手ってあったっけ?
- 966 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:23:31 ID:VsMcSeGh0
- >>1
このスレタイを付けた記者は虚偽情報による風説の流布で逮捕されるべきだ
- 967 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:23:31 ID:U2rro3xo0
- >>958
代引きで払ってやれ
- 968 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:23:34 ID:EsoB/nTM0
- 百引一電機と改名して再出発
- 969 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:23:45 ID:Y+TikViR0
- >>957
取引銀行なんて結構公開されてるだろw
何でもかんでも社員とか言うなw
- 970 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:23:48 ID:XZl3PtnD0
- どっかが買収してくれればそこが引き継ぐんだろ
- 971 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:23:51 ID:i0mmM1230
- 99億円じゃないのがおしいな11億くらいなんとかならなかったのかな
ならなかったからこうなったのかよくわかったよ
- 972 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:23:54 ID:e+Ae3L190
- 貸しはがしにやられた?
- 973 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:23:56 ID:06brciChP
- アメリカでもCompUSAつぶれたしな。
- 974 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:24:05 ID:S5ZBVNpv0
- >>958
手数料のかかるクレジットはやめとけ。
クレジット決済手数料だけでも負担になったと言い訳してるし。
- 975 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:24:16 ID:XcE9z2To0
- ある程度買うと送料無料になる店はここと祖父ぐらいだよね。
アキバは会社帰りにちょっと寄り道程度で行けるけど、重い物とかなら結局通販だから重宝してた。
ポイント?
還元率低いから、殆ど貯まってないんで、消えてもおk。
- 976 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:24:27 ID:j7ilgY960
- アキバ文化のオタク文化一辺倒は考え物だと思う。
何でもかんでもオタク文化、朝から晩までオタク文化じゃ流石に辟易しちゃうよ。
これじゃ、アキバに行ってもつまんないよ。
- 977 :春デブリφ ★:2008/10/30(木) 13:24:32 ID:???0
- >>943
他にスレ立てがあったり、このスレでももっと早くお見かけすれば立てなかったんですけどね。
もし3スレ目も必要になるようでしたら、お任せします。
- 978 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:24:34 ID:6r3ObhE70
- >>965
エディオン
- 979 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:24:35 ID:T4CrTrkW0
- おいおいマジかよ
昨日日本橋のほうで色々買ったけど
店員は普通だったぞ
- 980 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:25:06 ID:y2xM6Wa+0
- ツクモオリジナルソフト5本が欲しくて、わざわざここでPCG8000を購入したというのに…。
- 981 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:25:08 ID:QbywkiIpO
- あぶねえええええ
ちょうどBTO頼もうかと考えてたとこだったぜ
- 982 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:25:14 ID:YgdG4nYf0
- こういうことがあるから販売店の延長保障は申し込む気になれない。
- 983 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:25:14 ID:kLO3bwP/0
- まじかあああああ
・・・・ありがとう・・・・・
- 984 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:25:23 ID:SsIw+hUd0
- >>979
ヒント:店員にも内緒
- 985 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:25:27 ID:fHAP6Yoj0
- >>979
店員も寝耳に水だったと思う
- 986 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:25:32 ID:wXRb1C180
- 今確認したら38000ポイント貯まってた。このポイントで何買えばいいの?
- 987 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:25:46 ID:ndL0XeqA0
- ここで越智静香がひとこと
- 988 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:25:52 ID:mdvghFv80
- >>979
当たり前だろ
- 989 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:25:58 ID:zUAUAfzn0
- 九十九まで遠出してマザーボードを買ったのも遠い思い出。
ありがとう、さようなら!
- 990 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:26:09 ID:8pzCFWQX0
- うわーっ!マジかーっ!
- 991 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:26:20 ID:PDKfXMhf0
- 工エエェェ(´д`)ェェエエ工
そんなバナナΣ(゚∀゚;)
- 992 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:26:27 ID:1swNGTAz0
- マジかよwww
- 993 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:26:50 ID:pagizn9V0
- 999なら九十九電機復活
- 994 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:26:57 ID:45oastRO0
- 1000なら倒産
- 995 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:26:58 ID:TzazSp8v0
- >>984-985
まあ経営の話を店員に普通は言わないわな。
- 996 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:26:59 ID:jkgA9ZsTO
- マジかよ。
昨日大須の九十九に行ったばかりだぞ。
九十九が潰れたら、大須には……グッドウィルがあるか。
- 997 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:27:06 ID:Dm38JXGC0
- ってかなんでもうスレの雰囲気が潰れたことになってるんだよw
- 998 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:27:06 ID:aI8ScEFF0
- うんこ
- 999 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:27:06 ID:1tR5x6qm0
- * *
* うそです +
n ∧_∧ n
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
- 1000 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:27:07 ID:XZl3PtnD0
- 1000ならホリエモンが買収
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
176 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/09/25 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)