【千葉】生徒の個人情報入りメモリー紛失多発 原因は「USBが小さい」から
- 1 :ちくわ部φ ★:2008/10/29(水) 13:14:40 0
- 児童生徒の個人情報が記録された記憶媒体・USBメモリーの紛失が相次いでいる。県教育委員会によると、
本年度は盗難も含め既に七件が発生。個人情報の取り扱いについて再度確認してもらうため、チェックシートを
教員に配るなど対策に乗り出しているが紛失は後を絶たず、県教委はメモリーの使い方も含め、情報管理の
あり方について検討を始めた。
県教委教職員課によると、七件のうち三件は校外で車上荒らしなどに遭い盗まれたケースで、紛失は四件だった。
児童生徒の成績表などを作成する場合には校内の共有パソコンを使うことがほとんどという。テスト結果などの
データを私物のパソコンで処理してUSBメモリーに保存し、共有パソコンとのデータのやり取りに使う教員も
多いという。
ファイル交換ソフトによるネットワーク上への情報流出などを避けるため、私物のパソコンに生徒らの個人情報を
含むデータを保存することは禁止されている。このため、USBメモリーなど記憶媒体の使用を認めざるを得ないと
いう。
ただし、個人情報の校外への持ち出しは原則禁止されており、記憶媒体を持ち出す場合は管理職の許可を得るよう
指導されている。
同課は「かつての紙がフロッピーディスクになり、より小さなUSBメモリーになった。小型化も紛失の原因の一つ」
と指摘する。
県教委は九月中旬、チェックシートを県立学校の全教員に配った。「データを暗号化しているか」「必要のない個人
情報は入っていないか」など、あらためて管理状況を確認させた。
一部の学校では、USBメモリーの保管場所を決めたり、より厳しく管理するため私物の使用を禁じて備品として
貸し出すなど対策を強化している。
同課は「情報管理のあり方を見直すが、個人情報を扱う教員一人ひとりが情報セキュリティーについて再認識すること
が最も大事だ」と話している。
東京新聞
http://www.tokyo-np.co.jp/article/chiba/20081028/CK2008102802000098.html
依頼がありました。
- 2 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/10/29(水) 13:15:24 0
- デカいストラップをつけろ
- 3 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/10/29(水) 13:15:43 0
- 千葉県教育委員会って頭悪いんだな
みんなクビにしたほうがいいよ
- 4 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/10/29(水) 13:15:43 O
- 会社ならクビ
- 5 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/10/29(水) 13:16:33 0
- USB接続の外付けHDDでも持ち歩いてろ!
- 6 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/10/29(水) 13:17:17 0
- 小さいからってw
- 7 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/10/29(水) 13:17:24 0
- 暗号化と認証はデフォだろJK
- 8 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/10/29(水) 13:17:52 O
- つまりなにかね
ガワがでかいUSBを作れば売れるのかね
( 'A`)つ□ 2.5インチ
- 9 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/10/29(水) 13:18:33 0
- 小さいから無くした?
使うな。
扱えないならFDでもZIPディスクでもなんでもつかってれば?
低脳。
一般企業ならクビ。
つうかなんでこの組織の人間が車上荒らしに3人もあってるわけ?
間抜けなんじゃないの?
- 10 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/10/29(水) 13:18:48 0
- 退職時に返さない奴多すぎ
- 11 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/10/29(水) 13:20:54 0
- >>10
kwsk
- 12 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/10/29(水) 13:21:30 O
- バッファローとか訴えられちゃうの?
ニッポンの教師ならやりかねんな。
憐れ。
- 13 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/10/29(水) 13:23:42 O
- それならDAT使えカス
- 14 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/10/29(水) 13:24:41 O
- 大学で盗まれた
次の授業で違うクラスと入れ替えになった時に
ドアを出て数秒で気付いて引き返したのに
物の数秒で盗まれた…
1GB一万円の時代でした。
- 15 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/10/29(水) 13:26:06 0
- SDカードなくした俺に人の事は言えません
- 16 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/10/29(水) 13:28:29 0
- USBメモリーにストラップつけとくとなくさなくていいよ
地獄少女の藁人形付けてるからだれも盗まないし
- 17 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/10/29(水) 13:28:56 0
-
財布の中のカード入れみたいに、USB入れを作れ
- 18 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/10/29(水) 13:29:14 0
- HD使えばいいのに。
最近は安いよ。
- 19 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/10/29(水) 13:30:40 0
- これはアナログセキュリティーの時代がくるね
「でかいUSBメモリ」長さ30cmくらいで重さも2Kg超、指紋認証付き
いっそう、CPUやディスプレイもつけて、バッテリーなんかもつければその場で使えるし。
ネットワークアダプタもあったほうがいい。
誰か作ってくれんかな。
- 20 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/10/29(水) 13:31:43 0
- >>19
パスワードロックつきのUSBメモリで、パスワード分からなくなって文句言ってるおっさん思い出した。
- 21 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/10/29(水) 13:32:11 0
- 電脳化しちゃえ
- 22 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/10/29(水) 13:32:12 0
- 先方の会社がお寿司のUSBメモリに入れてデータを持ってきた。
机の上に置いておいたら「おもちゃ持ってくるな」と上司が捨てた。
- 23 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/10/29(水) 13:34:47 0
- >ただし、個人情報の校外への持ち出しは原則禁止されており、記憶媒体を持ち出す場合は管理職の許可を得るよう
指導されている。
校内(職場)で探すのも小さいと大変ですねえ(棒
無断で持ち出した挙句、酔っ払って紛失がオチなのに
「ちいさいからでしょっ!」と逆キレの「能天気 教育委員会(笑」
駄目だろ?この組織w
- 24 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/10/29(水) 13:36:14 0
- 車上荒らしに遭った時は、
顧客の情報も持っていかれたので
辞表を提出したよ。
元社員のミスなら、
仲間への損害も少なくなるだろうと
考えてのことだったけど…
- 25 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/10/29(水) 13:36:46 0
- 愛のメモリー
- 26 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/10/29(水) 13:38:04 0
- >>23
普通の企業なら、私物のパソコンで個人情報を扱うなんてさせないからな。
- 27 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/10/29(水) 13:41:00 0
-
光ディスクがでかい。
- 28 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/10/29(水) 13:43:03 0
- microSD体に埋め込んじゃえよ
- 29 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/10/29(水) 13:43:14 O
- 小さいから無くすって、まるで子供の言い訳だな。
- 30 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/10/29(水) 13:45:15 O
- 磁気テープに記録すればいいだろ
俺はそれでやってたぞw
- 31 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/10/29(水) 13:51:08 O
- 学校で仕事やれよ無能が
- 32 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/10/29(水) 13:59:55 0
- 原因は「USBが小さい」から
こいつにさぁ、シロナガスクジラくらいの大きさのUSBを無料で貸与しなよ
問題それで全て解決だ
如何だ、凡人では思いつきもしまいwww
- 33 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/10/29(水) 14:04:10 0
- >小型化も紛失の原因の一つ
嘘つけ。
MOやCD-Rも紛失してたくせに
- 34 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/10/29(水) 14:32:21 O
- ノパソごと無くしてるだろ
- 35 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/10/29(水) 14:33:30 0
- 道端でUSBメモリ拾って交番に届けた。
「半年たって落とし主現れなかったら貴方の物になりますけどどうしますか?」
って聞かれたんで、
「そんな怪しいものいりません」
って断った
- 36 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/10/29(水) 14:40:31 O
- >>21
じゃ、ムライワクチンが要るなw
- 37 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/10/29(水) 14:40:45 O
- >>32 それでも紛失が頻発するだろうな
- 38 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/10/29(水) 14:43:51 0
- 一般的な携帯電話と同じサイズにしてみて紛失するかどうかを観察してみたいなw
- 39 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/10/29(水) 14:58:49 O
- バカにPC触らせるな
- 40 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/10/29(水) 15:08:34 0
- 一瞬「メモリー粉」ってなんだろうと
思ってしまった・・・
- 41 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/10/29(水) 15:13:03 O
- こういう言い訳をする奴に限って子供にはヒモのついた携帯を首にかけさせる
- 42 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/10/29(水) 15:16:06 0
- 無くす奴は大きくても無くす
- 43 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/10/29(水) 15:17:33 0
- 失くしたのはこれか?
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/1101/solid.htm
- 44 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/10/29(水) 15:43:01 0
- 銀行のPCみたいに全てのスロットをなくせ
管理職の人だけにコピーできるようにすればOK
- 45 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/10/29(水) 15:49:16 P
- PDがウォーミングアップをはじめました
- 46 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/10/29(水) 15:49:33 O
- USBメモリは禁止にしろや…
- 47 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/10/29(水) 15:52:45 0
- MOがウォーミングアップをはじめました が
- 48 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/10/29(水) 15:56:51 0
- 技術の進歩のせいにするなよ
- 49 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/10/29(水) 15:56:59 O
- 職員の携帯電話を全員SD対応のにして、持ち運びさせれば?
生徒や仕事のデータより自分の携帯の方が紛失しない様に気を付けるだろ。
- 50 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/10/29(水) 16:23:36 0
- 本当に大切な物なら誰だろうと大切に使い丁寧に扱う。
こいつにとって生徒とはその程度の存在ということだ
- 51 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/10/29(水) 17:13:23 0
- モンスターティーチャーですか?w
- 52 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/10/29(水) 17:26:45 0
- 携帯電話くらいのサイズにしちゃえよ
ってか携帯電話に保存させろ
- 53 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/10/29(水) 17:29:22 0
- そんなものを紛失する奴がバカ
microSDなんてもっと小さいぞ
- 54 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/10/29(水) 17:33:07 O
- こんな奴らに使わせるだけ金の無駄
USBメモリーもろくに使いこなせない無能揃い
- 55 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/10/29(水) 17:34:59 0
- 一方俺は、フロッピーを715枚持ち歩いた
- 56 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/10/29(水) 17:49:58 O
- USB!USB!
- 57 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/10/29(水) 17:52:44 0
- SCSIでいいじゃない
- 58 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/10/29(水) 18:25:03 0
- 次の流れ
暗号化 → パスワード無くす → パスワードをUSBメモリに貼る → 無くす → 流出
- 59 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/10/29(水) 19:06:24 0
- 一番の原因は罰則がないことだろ
取り返しのつかないことなのに誤って終わりとかありえんすぎ
- 60 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/10/29(水) 19:33:04 0
- 8インチでOK。うちわや脂取りとしても秀逸。
- 61 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/10/29(水) 19:38:30 0
- 生徒の個人情報って学校外に持ち出し禁止のはずだけど?
- 62 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/10/29(水) 19:40:25 O
- ヤバイ画像満載なので専用バッグに入れて都度確認しながら持ち歩いてます。教師自身の恥ずかしい画像を同時保管することを義務付けしたらいいかもw
- 63 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/10/29(水) 19:41:14 0
- >>校外で車上荒らしなどに遭い盗まれたケース
帰りにパチンコ行ってたって正直に言えやwww
- 64 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/10/29(水) 19:43:05 O
- ビデオ合衆国USV
- 65 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/10/29(水) 19:44:19 O
- おいおい、俺なんてマイクロSDでさえきちんと管理してるってのに…
- 66 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/10/29(水) 20:47:17 0
- >>37
何で?www
どうやって?wwwww
- 67 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/10/29(水) 20:55:54 O
- まぁ「小さいから」ってのは理由として理解できるな。
体にメモリー機能を埋め込めれば問題解決だな。
- 68 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/10/29(水) 21:13:08 0
- 情報弱者の自覚がないと態度でかいな。
オレオレ詐欺に真っ先にひっかかるタイプだから気をつけるべき。
- 69 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/10/29(水) 22:10:57 O
- 取り締まりの達人、野田氏の出番だな
- 70 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/10/29(水) 22:21:56 0
- 少し大きめのUSBって案外需要ありそうな気がする
- 71 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/10/29(水) 22:31:37 0
- コレジャナイロボUSBメモリー
http://www.solidalliance.com/korejanairobo.html
http://www.solidalliance.com/cabinet/img37208634.gif
- 72 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/10/29(水) 22:49:11 0
- 千葉県の教師は全員ロリ・ショタじゃね?
- 73 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/10/29(水) 22:54:41 0
- >>1
すげー責任転嫁だな(笑)
学校から持ち出すからそういう事になるんだよな。
- 74 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/10/29(水) 22:59:04 0
- 馬鹿じゃねえのマジで
- 75 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/10/29(水) 23:00:10 0
- ずいぶん都合のいい車上あらし(・∀・)〜♪
- 76 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/10/29(水) 23:00:27 0
- USBメモリーをUSBと略すのはいい加減やめてもらいたい。
WikipediaをWikiと略すのも同じく。
- 77 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/10/29(水) 23:09:50 0
- lヽ ノ l l l l ヽ ヽ
)'ーーノ( | | | 、 / l| l ハヽ |ー‐''"l
/ U | | |/| ハ / / ,/ /|ノ /l / l l l| l U ヽ
l ・ i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'" `'メ、_lノ| / ・ /
| S l トー-トヽ| |ノ ''"´` rー-/// | S |
| ・ |/ | l ||、 ''""" j ""''/ | |ヽl ・ |
| B | | l | ヽ, ― / | | l B |
| !! | / | | | ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | | !! |
ノー‐---、,| / │l、l |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
/ / ノ⌒ヾ、 ヽ ノハ, |
,/ ,イーf'´ /´ \ | ,/´ |ヽl |
/-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ | l
,/ | ヽ \ _,ノーf' ´ ノノ ヽ | |
、_ _ ‐''l `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_ _,ノ ノ
 ̄ ̄ | /
- 78 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/10/29(水) 23:51:34 0
- USBはウゼーシネバカの略称として、渋谷語になりうる日も近いと思っていた。
全然その気配はないな。
- 79 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/10/30(木) 08:47:16 0
- ロリ教師がなくしたと言って本当は自分が盗んだんじゃね?
- 80 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/10/30(木) 08:58:05 O
- 自動車で人を轢き殺したやつが、「スピードが出るのが原因。俺は悪くない」って言ってるようなもんだな。
- 81 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/10/30(木) 09:25:35 0
- ところで>>77のAAたまに見るけど出典なんなの?
かすかに萌えるんだが
- 82 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/10/30(木) 09:36:31 0
- 体に埋め込んで、非接触タイプのカードリーダライタで読み書きすれ。
- 83 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/10/30(木) 09:42:58 O
- 俺は接触式でも良いけど…
15 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【地域経済】東京都が発注する工事の入札不調 応札者ゼロの現況を検証[08/10/28] [ビジネスnews+]
【社会】静岡空港が開港延期 「来年3月」から「遅くとも7月」に 石川知事が正式発表 [ニュース速報+]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/09/25 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)