|
関西発 トップ | 暮らし 社会 | 経済 科学 | スポーツ | 人 遊 食 | 教育 子育て | 大学 | 文化 伝統 | 季節 自然 |
|
|
「着うたフル」違法配信の巨大サイト、京都府警が摘発携帯電話のサイトで1曲まるごとダウンロードできる「着うたフル」サービスを装い、著作権者に無断で無料配信したとして、京都府警は21日、兵庫県姫路市南車崎、無職藤本継矢(28)、同県川西市東多田、会社員松岡隆司(53)両容疑者を著作権法違反(公衆送信権侵害など)容疑で逮捕した。「着うたフル」を巡る同法違反容疑の摘発は初めて。同サイトは中高生を中心に人気を集め、会員数が100万人以上とされ、府警は、国内最大規模の違法配信サイトの実態解明を進める。 発表では、藤本容疑者は管理、運営するサイト「第〈3〉世界」を通じ、今年5〜6月に浜崎あゆみさんの「HOPE or PAIN」など3曲、2006年10月に松岡容疑者と共謀し、葉加瀬太郎さんの「情熱大陸with小松亮太」を、日本音楽著作権協会(JASRAC)などに無断で不特定多数の人がダウンロードできるようにした疑い。 同サイトは06年頃に開設され、藤本容疑者らが別のサイトからダウンロードするなどし約2万曲を無料配信。府警が今月、日本レコード協会(東京)などから告訴を受け捜査していた。 藤本容疑者は「サイトの広告料目当てに開設した」と供述、約1億2000万円の広告収入を得ていたとみられる。松岡容疑者は、同サイトの掲示板を通じて藤本容疑者と知り合い、「自己満足のため、趣味でやっていた」と話しているという。 着うたフルは1曲200〜400円程度で楽曲を携帯電話にダウンロードできるサービス。同協会によると、昨年の市場規模は約344億円に上るが、違法なダウンロードが後を絶たず、昨年には約2億1000万回に達したという。 今回の摘発について、大手音楽配信会社の担当者は「中高生ならみんな知っているほどの有名サイトで、営業上の障害となっていた」と話している。 (2008年10月22日 読売新聞)
新着コンテンツ |
PR情報お好みグルメ
お役立ち情報大阪発刊 55周年記念リンクプレゼント関西発のメルマガ「優遊悠」 |
会社案内|
サイトポリシー|
個人情報|
著作権|
リンクポリシー|
お問い合わせ| YOMIURI ONLINE広告ガイド| 新聞広告ガイド| 気流への投稿| 見出し、記事、写真の無断転載を禁じます Copyright © The Yomiuri Shimbun. |