レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
ショップブランドtakeONE(テイクワン)をカタヤマ43
- 1 :名無しさん:2008/09/08(月) 23:18:12 0
- テイクワンHP http://www.wonder-v.co.jp/
前スレ
ショップブランドtakeONE(テイクワン)をカタヤマ42
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1219245555/
- 2 :名無しさん:2008/09/08(月) 23:19:17 0
- Q.ほしいパーツが選択肢にないよ。
選択肢にないパーツは備考欄にかけば、OK
Q.マザーの箱やVGAの箱も送ってくれますか?
タケオネはマザーボード等パーツ類の箱も送ってくれます。
Q.いろんなモデルがあって迷うんですが
A.仕様です。迷ってください。最近スッキリしてきました。でも楽しく迷ってください。
Q.同じ構成なのにモデルによって値段が違いました。
A.そういう場合もあります。
いろいろ試してみて一番安くなるものを探すのもこの店の楽しみ方のようです。
タケオネ側で一番安くなるように見積もってくれることもあるようです。
Q.初心者ですけどここのショップで買っても大丈夫ですか?
A.BTOじゃなくメーカー製のPCを買ってください
Q.カタヤマ一家の構成を教えてください。
A.父・カタヤマ HP管理と接客
母・マダム PC組み立て・ご飯炊き
息子・カタヤナマン メール対応
- 3 :名無しさん:2008/09/08(月) 23:41:42 0
- >・電源容量がどのくらいあればよいですか?(答)ASUS HP
ちょwwwwwASUSのは過剰で電源皮算用が実測に近いらしいが
>・ケースのサイドパネルをはずすとテイクワンの保証がうけられないとおもっておられるお客様へ (答)いいえ 保証は受けられます
>・CPUの箱にCPUファンが入っているので取り付け忘れではないですか?(答)いいえ 他社製のCPUファンを購入いただいておりますのでそちら取り付けております 箱の中のCPUファンは余った部品です
wwwww
- 4 :名無しさん:2008/09/09(火) 02:07:41 0
- メールの返信遅すぎ
電話の対応はなめてる
うっかりミス多数は有名
レインよりはるかに狭い作業場
- 5 :名無しさん:2008/09/09(火) 03:09:50 0
- ___ Silent PC & PC Parts SHOP
/ __)
( /・ ・ 、 http://www.regin.co.jp/
|6| ▼ |
し (._人_) 店長ブログ
/ \ヽノヽ ゆる〜い感じでいろんな事を書いたりしてます。
.| ∨.◆∨| http://www.regin.co.jp/blog/tencyo/
[静音パーツ&静音パソコンの事ならお任せください!]
静音パソコンから激安パソコンまで。
多種多彩なカスタマイズが可能です。
和┃作┃屋┃本┃舗┃ http://www.wasakuya.com/
━┛━┛━┛━┛━┛
和作屋本舗はパソコンパーツ・周辺機器のメーカーです。
- 6 :名無しさん:2008/09/09(火) 07:05:10 0
- ケースとか入荷するのはいいけどあの狭い場所のどこに保管しているんだろ。
どっかのPCショップと提携してるのかな。
- 7 :名無しさん:2008/09/09(火) 07:12:39 0
- この前届いたP180の箱には
ドスパラからタケオネ宛のヤマト運輸の配達伝票が張ってあった
- 8 :名無しさん:2008/09/09(火) 10:24:07 0
- それもタケオネならではの醍醐味だろ
- 9 :名無しさん:2008/09/09(火) 11:01:05 0
- サポ担当置けばいいのにね、メールの返信が早かったり遅かったり
電話番が暗いとか言われなくなる
- 10 :名無しさん:2008/09/09(火) 13:03:56 0
- 9/1に入金確認メール来たけど、昨日の7時に発送メールきてた。
2週間とかいうからまったりしてたのに早いじゃねーかw
今から急いで部屋の片付けだ。
- 11 :名無しさん:2008/09/09(火) 14:44:21 0
- >>9
置けるなら置いてるだろ
パーツやケースの保管は店舗とは別に倉庫でも借りてるのかもしれないね
- 12 :名無しさん:2008/09/09(火) 20:54:37 O
- 見積り2回と注文確定の返信はどれも翌日に来たけど、運が良かったのか?
- 13 :名無しさん:2008/09/09(火) 21:01:26 0
- レインもそうだけど零細の仕事はムラが大きい
- 14 :名無しさん:2008/09/09(火) 21:03:50 0
- レインは安定してるだろ。低い水準で。
- 15 :名無しさん:2008/09/09(火) 23:50:02 0
- BTOデスクトップパソコン
http://kakaku.com/bto/search/ca=1000/
BTOノートパソコン
http://kakaku.com/bto/search/ca=2000/
BTOサーバー
http://kakaku.com/bto/search/ca=3000/
ショップブランドPC検索
http://www.coneco.net/SpecList/01019999/
BTOショップ比較
http://saiyasune.net/btoshop.html
- 16 :名無しさん:2008/09/10(水) 23:08:02 0
- 配送の時間指定って出来ないのかな?
指定できる項目がなかったんだけど。
- 17 :名無しさん:2008/09/10(水) 23:11:00 0
- 備考欄に書けばできるんじゃない?
- 18 :名無しさん:2008/09/10(水) 23:43:07 0
- そろそろIceQのHD4850納入してくれること期待して見積もり依頼
してみる
- 19 :名無しさん:2008/09/11(木) 00:22:45 0
- 報告よろしく
ただ単品でもまだ流通数が少ないから望み薄いな
- 20 :名無しさん:2008/09/11(木) 00:23:43 0
- >>18
店でも見かけるしそろそろ入荷するといいよね
結果お待ちしてます!
- 21 :名無しさん:2008/09/11(木) 10:11:52 0
- 前スレ16です。
落ち着いたので画像アップします。
ttp://matari.s35.xrea.com/cgi/img/img-box/img20080911093304.jpg
ttp://matari.s35.xrea.com/cgi/img/img-box/img20080911093326.jpg
ttp://matari.s35.xrea.com/cgi/img/img-box/img20080911093349.jpg
ケース:P180B、M/B:P5Q-E、メモリ:Pulsar DCDDR2 DDR800 合計4G、CPU:E8500、CPUクーラー:SAMURAI Master、HDD:SG ST3320613AS 320GB 1台、VGA:HD4870、FDD有、OS:Vista64bitの構成。
画像にはないのですが裏配線側の横パネルはもっこりでした。
裏配線見ておきたかったので、綺麗になっててもはずせば意味ないと思ってました。
撮影して、買っておいた「ねじラー」(ttp://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=CA-611)を利用し、少し手を加え、両手両足で何とか綺麗に閉められました。
M/B、HDD、メモリの相性がたまに見られる組み合わせですが、前のPCのDVDも流用・装着し何の不具合もなく動作中。
P180Bの裏配線の厚みもう少し欲しいとこですね。表はとても綺麗で大満足。
P180BとHD4870の組み合わせは熱対策でも問題なし。
ATI Tray ToolsでHD4870の回転数を制御すればVGA55℃、CPU30℃、M/B40℃付近で安定してます。
デフォで付いてるELECOM製スピーカー(AC電源付外付ステレオスピーカ)は音が宜しくないので、自前で購入しておいた方が良いかも。
デフォのキーボード・マウスも使いにくいので、予備欲しい方以外は別途購入をお勧めします。
良い買い物をしたと思います。
- 22 :名無しさん:2008/09/11(木) 10:34:59 0
- >>21
おお、4870羨ましいな
欲しいけど電気代が怖くてなぁ
- 23 :名無しさん:2008/09/11(木) 10:43:09 0
- ここはUPする人多いな
- 24 :名無しさん:2008/09/11(木) 10:48:45 0
- 主に身内が
- 25 :名無しさん:2008/09/11(木) 10:53:47 0
- フェイスPCはなんでアップしないのかな・・・
あ、納期が遅くてまだ届いてないのか^^;;;;;;;;
- 26 :名無しさん:2008/09/11(木) 10:54:43 0
- 家族経営だと
「ちょっと2ちゃんにアレうpしとけ」「エー何度もやるとバレルよ」「うるせーんだよとっととやっとけ」
みたいに話が簡単だからいいなぁ
- 27 :名無しさん:2008/09/11(木) 10:57:09 0
- ねーねーフェイスPCは何でUPされないの?
- 28 :名無しさん:2008/09/11(木) 11:01:28 0
- マジレスするとタケオネみたいに配線の不安がないからだと思う^^;;;;;;;;
- 29 :名無しさん:2008/09/11(木) 11:02:56 0
- て事は煽ればUP増えるかな?
- 30 :名無しさん:2008/09/11(木) 11:06:12 0
- 結構うpされている方だろう
他のスレよりはうp率高い印象があるぞ
タケオネが多いのはマジで「はずれ」た場合が怖いから
- 31 :名無しさん:2008/09/11(木) 11:11:09 0
- 今のスレに一個も無いみたいだが、ちょっと両方の過去スレ探してくる
- 32 :名無しさん:2008/09/11(木) 11:14:47 0
- フェイスもうpされたのは不安があった祭りPCのときが多かった
レインにしてもタケオネにしてもどこにしてもうpが増えるのは
必ずしも良いことじゃない。むしろ不安材料があるときに増える。
ピシタケなんかは自慢うpも多いがあれも、潜在的に不安があって
常に高水準であることを確認していないと、明日にはヤバくなってる
可能性があるから、と解釈できなくもない
- 33 :名無しさん:2008/09/11(木) 11:24:39 0
- ttpで検索してきた
タケオネ 43=1件 42=8件 41=3件 40=7件
フェイス 20=0件 19=2件 18=3件 17=1件
やっぱタケオネ多いわ
- 34 :名無しさん:2008/09/11(木) 11:26:46 0
- つまりタケオネがそれだけ・・・・やば・・・
- 35 :名無しさん:2008/09/11(木) 11:45:18 0
- アンチ君が一人で頑張ってくれたおかげでUP増えたと、UPが多くなるのは不安の現れっても
ないよりいっぱいあった方が参考になるし、アンチ君の言うようにタケオネがここ見てるなら
気を付けるようになるかもしれない、結果的には良かったんじゃないかな
- 36 :名無しさん:2008/09/11(木) 11:46:50 0
- 要は不良品が多いってことで
- 37 :名無しさん:2008/09/11(木) 11:48:39 0
- それは認める。
ただドンキホーテみたいなショップも必要だろ。
- 38 :名無しさん:2008/09/11(木) 11:50:32 0
- 届いたらバンバンUPして、タケオネにプレッシャーかけよう
- 39 :名無しさん:2008/09/11(木) 11:56:37 0
- 不良対応はちゃんとやってくれるとは言え、やらかしは減らして欲しいね
- 40 :名無しさん:2008/09/11(木) 11:59:51 0
- 納期が遅れるのと同義だからな・・・
- 41 :名無しさん:2008/09/11(木) 12:55:38 0
- XPsp2の新PCきた
・見た目傷もないしもっこりもしてないけど、触ったら微かにもっこり
・裏は見てないが表はきれい
・変なCDがディスクに入ってた
(再、とかsp2とかvistaとかマジックで書かれてたけどこれ何?誰か教えて)
・前スレで指摘のあったプロダクトキーから始まった
(CDとかは入れず、ユーザーアカウント記入とか。これは普通?)
・パーティションやってたけど片方フォーマットしておらず
これ以外はきわめて普通なんでまあ納得です
CDの意味わかる人触りたくなくて速攻取ったんで教えてください
- 42 :名無しさん:2008/09/11(木) 13:22:02 0
- よく納得するなwwww
- 43 :名無しさん:2008/09/11(木) 13:41:27 0
- >>41
そのCDはたぶん動作検証用、過去にも何回か抜き忘れ報告有
有害なもんじゃないから気にしなくてOK、心配なら問い合わせ
捨てといてって言われると思うがw
- 44 :名無しさん:2008/09/11(木) 13:48:55 0
- フェイス工作員常駐しすぎワロタwwww
- 45 :名無しさん:2008/09/11(木) 13:54:40 0
- 注文したとおりにはまず届かない──それがタケオネクオリティ
ノークレーム・ノーリターンでおながいします
- 46 :名無しさん:2008/09/11(木) 14:07:25 0
- 一人でずっと粘着してるが、よっぽど暇なんだな
- 47 :名無しさん:2008/09/11(木) 14:07:43 0
- 一人だと思っているのはさすがに社員だけだろう・・・
- 48 :名無しさん:2008/09/11(木) 14:09:39 0
- 社員は2ちゃんを見てる暇があったら最低限の仕事をすれば良いのにね><
なぜ注文書どおり納品できないんですか?
- 49 :名無しさん:2008/09/11(木) 14:10:21 0
- 自作板で一人だってバレてたが、ついでに向こうでも
戻ってからもフェイスの見積もり激減したな
>897 名前:名無しさん[] 投稿日:2008/09/11(木) 08:20:02 0
>タケオネ工作員多すぎ
>空見積もりお疲れ様ですw
ここに粘着してるのと同じ子でしょ
- 50 :49:2008/09/11(木) 14:23:49 0
- 14 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/09/03(水) 17:59:33 ID:TUXVSkoX
>>13
タケオネ工作員乙
16 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/09/03(水) 18:04:24 ID:TUXVSkoX
>>1乙
タケオネ工作員のせいでこんな板まで・・・・・・
これもたぶん同じ子、これ晒されて以降さっぱりなくなった
一人が連レスして荒らしてた可能性大、>>49みたいに単発や
ここに粘着してるみたいだけどね、ID表示の板に移動したり
一般板が表示になったら一発で消えるよ
- 51 :名無しさん:2008/09/11(木) 14:35:46 0
- ネガってみたりアホな子晒して叩くのは好きにすりゃいいんだけど
スレの流れ変えてまでやらんでくださいな
- 52 :名無しさん:2008/09/11(木) 14:55:15 0
- >>50
それタケオネ工作員の自作自演だろ
- 53 :名無しさん:2008/09/11(木) 14:56:27 0
- タケオネがひどいのは事実だから荒れても仕方ない
- 54 :名無しさん:2008/09/11(木) 14:58:16 0
- タケオネのアンチは実際多い…色々不良品つかまされてる人がいるみたいだし。フェイスが工作してるとか
お花畑の妄想をしているのは関係者くらいですね。
フェイスがタケオネのスレで工作しても意味ねえだろJK
- 55 :名無しさん:2008/09/11(木) 14:59:54 0
- むしろ>>49の自作自演決定かと
14 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/09/03(水) 17:59:33 ID:TUXVSkoX
>>13
タケオネ工作員乙
16 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/09/03(水) 18:04:24 ID:TUXVSkoX
>>1乙
タケオネ工作員のせいでこんな板まで・・・・・・
- 56 :名無しさん:2008/09/11(木) 15:04:23 0
- ずっとタケオネスレを一人で守って
まともな苦情も全部潰してる工作員がいるから
そいつだろうな
- 57 :名無しさん:2008/09/11(木) 15:07:42 0
- 批判者が一人に見えるのは病気の兆候かと・・・レインのスレでも延々と「アンチは一人」を繰り返してた病人がいたし
- 58 :名無しさん:2008/09/11(木) 15:13:55 0
- 散々やらかしておいてどうして
アンチが一人とか思い込めるんだろう
ここは一番不良報告多い方だろ
売り上げは下から数えた方が早いのに
やっぱり社員だから?贔屓目って奴か?
- 59 :名無しさん:2008/09/11(木) 15:21:00 0
- 売り上げは零細
不良報告はトップレベル
見積もりスレの見積もり数はNo.1─────
はっきり言えば、これ以上きなくさいショップもないと思われ。
- 60 :名無しさん:2008/09/11(木) 15:22:53 0
- ですよね><
- 61 :名無しさん:2008/09/11(木) 15:28:43 0
- 以上、フェイスがお送りしました
- 62 :名無しさん:2008/09/11(木) 15:28:45 O
- このアンチ、頑張り過ぎでなかなかおもろいな
- 63 :名無しさん:2008/09/11(木) 15:30:49 0
- 社員が必死w
- 64 :名無しさん:2008/09/11(木) 15:31:48 0
- でも不良品が多いのは確かだからなぁ・・・一般の人は買うべきでないと思うよ
スーパーテクニックを持ったマニアだけが買えばいい
- 65 :名無しさん:2008/09/11(木) 15:34:04 0
- レインの二の舞だなこれは。結局品質が一番大事なんだよな。
サイコムやフェイスを見ろよ。企業努力の質が違う。
いつまでもやらかしてるショップは結局、
客から総スカン食って淘汰されるってことさ。
- 66 :名無しさん:2008/09/11(木) 15:36:33 0
- 売り上げは零細
不良報告はトップレベル
見積もりスレの見積もり数はNo.1─────
はっきり言えば、これ以上きなくさいショップもないと思われ。
- 67 :名無しさん:2008/09/11(木) 15:54:17 0
- >>65
サイコムはともかくフェイスwwwwwwwwwwww
工作員丸出しwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 68 :名無しさん:2008/09/11(木) 16:04:22 0
- >>66
残念ながら見積もり数ナンバー1は皆納得のサイコム
- 69 :名無しさん:2008/09/11(木) 16:15:17 0
- なんだこりゃ、平日の真昼間から何やってんすか
フェイスの見積もりが急激に減ってタケオネが復活してきたから
その腹いせか何かだろうか
今はむしろレインの方が脅威なんじゃないの?
タケオネは組み立てミスが多いにせよこの値段じゃ見積もり消滅なんて無理だから
タケオネほど安くもなく納期が早くもないけど何故か復活気味のレインの方が
よっぽど潰しやすいと思うんだけどな
- 70 :名無しさん:2008/09/11(木) 16:20:39 0
- 平日の昼間から張り付いていないでちゃんと動作確認してください>タケオネの中の人
- 71 :名無しさん:2008/09/11(木) 16:21:04 0
- フェイス信者を装ってタケオネを叩き結果的に
フェイスバッシングを起こそうとしてるどこかの工作員かなと思いきや
フェイススレ、昨日は沢山レスあったのに今日は全然ない
タケオネスレとプラマイゼロになるなんてとても不思議ですね
相談スレでも一つや二つタケオネの見積もりがあっただけで
タケオネ工作員乙だの空見積もり乙だの必死すぐる
巣に帰りなさい
- 72 :名無しさん:2008/09/11(木) 16:22:28 0
- しかしタケオネって本当に悪い噂しかないなw
- 73 :名無しさん:2008/09/11(木) 16:23:29 0
- 安い以外は悪いところしかないでしょ
工作員が2ちゃんで工作してる噂も絶えないところだし、こんなトラブルだらけの店も少ない
- 74 :名無しさん:2008/09/11(木) 16:24:11 0
- ちょっと荒れそうな事書き込むとすぐにレスが伸びる良い釣堀だね
- 75 :名無しさん:2008/09/11(木) 16:24:28 0
- http://kakaku.com/shopreview/161/PrdKey=05100011428/
- 76 :名無しさん:2008/09/11(木) 16:25:37 0
- だからBTO界のドンキホーテなんだって・・・
こんなところで買う奴がバカでしょ
実店舗見てもHPの誇大宣伝を見てもまともでないよここは
フェイスとかサイコムの方が間違いなく安全
- 77 :名無しさん:2008/09/11(木) 16:27:04 0
- タケオネ工作員にしてみれば釣りでも他店の工作でも同じことだろう。要は事実を広められるのが怖くて仕方がない。
俺ならこんな店では絶対買わない。
- 78 :名無しさん:2008/09/11(木) 16:27:48 0
- >>75
フェイスって本当に悪い噂しかないなw
- 79 :名無しさん:2008/09/11(木) 16:28:09 0
- ぶっちゃけ初期不良率だけ見ればソーテックよりも酷いからなwww
- 80 :名無しさん:2008/09/11(木) 16:29:32 0
- 間違いなく最低品質のショップの一つ
これは信者ですら否定はしない
でも安いからいいだろ?
安いんだから文句は言うなよ
どんな仕事をされていてもな
電源が火を噴いたって文句を言っちゃいけない
タケオネで買うとお前が決めたんだから
- 81 :名無しさん:2008/09/11(木) 16:31:19 0
- >>80
配線間違ってるなんてザラだからあながち大げさでもない。タケオネで買うなら基本全部品セルフチェックすべき。
買ったらまず全バラ。次に自分で組み直す。これが必須。
- 82 :名無しさん:2008/09/11(木) 16:31:24 0
- よその工作員になんか一々構うなよ…
- 83 :名無しさん:2008/09/11(木) 16:32:35 0
- 口コミサイトに登録してたらとんでもない悪評になってたろうな、ここ
- 84 :名無しさん:2008/09/11(木) 16:33:15 0
- はい、じゃあ恒例のちんこチェックするぞ
番号とサイズを順番に書き込んでいけ
- 85 :名無しさん:2008/09/11(木) 16:33:43 0
- 酷いショップだな
- 86 :名無しさん:2008/09/11(木) 16:35:31 0
- 実際安い意外に取り得がないから叩かれる要素満載
おれもマジでフェイスで買えばよかった…安物買いの銭失いしちまった
とにかくタケオネだけはやめとけ
- 87 :名無しさん:2008/09/11(木) 16:37:44 0
- 実際安い意外に取り得がないから叩かれる要素満載
おれもマジでタケオネで買えばよかった…安物買いの銭失いしちまった
とにかくフェイスだけはやめとけ
- 88 :名無しさん:2008/09/11(木) 16:38:05 0
- 構うなと
- 89 :名無しさん:2008/09/11(木) 16:38:59 0
- サイコムの方が好感もてるのは事実
- 90 :名無しさん:2008/09/11(木) 16:39:37 0
- ほんと最悪のショップだな
- 91 :名無しさん:2008/09/11(木) 16:39:56 0
- サイコムの方が手堅いいい商売はしてるよな。
ここは悪い意味でも酷い意味でも胡散臭い意味でもヤクザっぽい売り方。
適当乱雑に組んで文句を言ってくる客だけ対応する。
それで「ちゃんと文句言えば対応するんだから良いだろ?ああ?文句あるのか?クレーマーか?」
と言って平気の平左。
- 92 :名無しさん:2008/09/11(木) 16:40:20 0
- タケオネを叩いてわざとらしく露骨にフェイスを持ち上げまくる事で
結果的にタケオネもフェイスも貶める工作
サイコムさんですか?
- 93 :名無しさん:2008/09/11(木) 16:41:20 0
- 文句言ったらちゃんと直してくれる、ではなくて
最初から文句が出ないようにすべきかと……
もっとも客を客とも思わないのがタケオネスピリッツなんだろうけどさ
- 94 :名無しさん:2008/09/11(木) 16:41:39 0
- なんとなくサイコムっぽいな
- 95 :名無しさん:2008/09/11(木) 16:42:52 0
- >>92
その手には乗りませんよフェイス工作員さん
- 96 :名無しさん:2008/09/11(木) 16:44:29 0
- でもやらかしすぎなのは本当・・・
こういう仕事を続けてると長くないと思う>タケオネ
売り上げもガクっと落ちてるようだし
細菌また仕事いい加減になってるよね
- 97 :名無しさん:2008/09/11(木) 16:46:30 0
- 他店工作員がタケオネ貶す
↓
タケオネ工作員が反撃
↓
タケオネ店舗手薄に
↓
やらかし確率増大
↓
他店工作員ウマー
- 98 :名無しさん:2008/09/11(木) 16:46:44 0
- これは臭い
ゲーミングPCで見積もり出しまくって
台数も150→300と不自然に一気に増やして
安さが売りの店の尽くを潰したい店というと
サイコムさんですか?
>>96
正直ここまで証拠うp無しの不良報告が多い不思議なスレは他にないと思うけどね
まぁでも色々いい加減で電話対応も悪いのは何とかするべき
- 99 :名無しさん:2008/09/11(木) 16:52:24 0
- 証拠うp無しなのは誰も疑わないからかと
タケオネがやらかすのは毎回のこと思ってる
- 100 :名無しさん:2008/09/11(木) 16:54:02 0
- >>99正解www
- 101 :名無しさん:2008/09/11(木) 16:55:00 0
- 毎回のことって、それまで全然無かったのに何言ってんだ?
まさか研修前のことか?
- 102 :名無しさん:2008/09/11(木) 16:55:54 0
- 毎回のことと思ってるならアレだけで祭りになんかなるわけないだろ^^;
- 103 :名無しさん:2008/09/11(木) 16:56:20 0
- >>101
店員さん落ち着いて><尻尾みえてる!みえてる!
- 104 :名無しさん:2008/09/11(木) 16:57:28 0
- 言葉に詰まると店員認定しか出来ないのか?
- 105 :名無しさん:2008/09/11(木) 16:58:08 0
- >>101
何この社員丸出しの書き込みwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 106 :名無しさん:2008/09/11(木) 16:58:45 0
- 言葉に詰まるとアンチ認定しか出来ないのか?
- 107 :名無しさん:2008/09/11(木) 16:58:53 0
- 叩きで祭りになった時も証拠うp一切無しだったからな
複数人でやり方教えてもやらないどころかレスごとスルー
そして何故か一気に増えるレス群、意味不明なバッシング
タケオネスレ以上に何故か見積もりスレでタケオネ叩いて
印象操作をだらだら続けて見事成功、その直後に
フェイスの見積もりやフェイスのリンクが目に痛い風潮が続き
ID表示板に行くと工作がバレてフェイスの見積もり激減、
そしてサイコムの限定PCが出ると見積もりスレはサイコム一色
多分一番気分悪いのはフェイス
タケオネの見積もりを一気に減らすことが出来たのに
手柄を横取りされた気分というかなんというか
- 108 :名無しさん:2008/09/11(木) 17:00:11 0
- 研修後もしょっちゅうやらかしてたやん
バイトのお前がどうして覚えていないのかは疑問だけど
- 109 :名無しさん:2008/09/11(木) 17:01:26 0
- 相撲界に不祥事が起きるとタケオネの不良報告が増加するみたいだし、
黒幕は大相撲協会かもしれん
- 110 :名無しさん:2008/09/11(木) 17:02:40 0
- 【残酷な真実1】
サイコムやフェイスがタケオネを貶しても意味がない
何も売り上げに影響しない
【残酷な真実2】
タケオネがサイコムやフェイスを貶すことには大いに意味がある
少しでも客を誘導できれば影響大
【残酷な真実3】
タケオネ工作員は「サイコム工作員」やら「フェイス工作員」という
言葉しか吐くことができない
【結論】
さあ考えてみよう!
- 111 :名無しさん:2008/09/11(木) 17:04:28 0
- 実際、サイコムだのフェイスだの言ってるけど、その辺の大きなショップが
タケオネの客を分捕ったとして何の旨みがあるのか
タケオネ工作員は決して説明ができない
むしろ彼らがサイコムやフェイスの名前を執拗に出すのは
一方的に意識しまくっていることの証拠
普段からこれらのスレを荒らしているのがタケオネ工作員であることの証拠
- 112 :名無しさん:2008/09/11(木) 17:05:10 0
- いつまで続けるんかなー
- 113 :名無しさん:2008/09/11(木) 17:05:33 0
- >>111
説得力がある
- 114 :名無しさん:2008/09/11(木) 17:06:24 0
- 結局、悪の根源は零細タケオネじゃんwwwww
- 115 :名無しさん:2008/09/11(木) 17:06:54 0
- 工作員っていう前提を置いてる時点で話にならない
この手の構想は実際にはただの信者同士の言い合いだよ
だから店の規模なんて殆ど関係ない
- 116 :名無しさん:2008/09/11(木) 17:08:42 0
- 普段サイコムフェイスのスレを散々荒らしてるから、
自分たちの店の苦情が増えると「仕返しされた!」
という発想になるわけね。要はやましいところがあるから
過剰反応をしてたわけだ。納得。
確かに最低の店だ。
- 117 :名無しさん:2008/09/11(木) 17:09:52 0
- たしかに信者が店の都合を代弁するスレって2ちゃん広しといえどここ以外に知らない
まるで信者は店の中からアクセスしているかのようだ
- 118 :名無しさん:2008/09/11(木) 17:10:38 0
- 2ch広し、視野狭し、灯台下暗し >>117
- 119 :名無しさん:2008/09/11(木) 17:11:26 0
- タケオネ工作員の悪事は周知の事実
皆うすうすは気付いてる
ただタケオネ工作員に自分のいるスレを荒らされたくないから黙っているだけ
- 120 :名無しさん:2008/09/11(木) 17:13:40 0
- とりあえずサイコムとかフェイスとか、高品質系ショップのスレを荒らすのは自重するべきかと
- 121 :名無しさん:2008/09/11(木) 17:15:05 0
- こんな零細ショップが工作員なんて雇ってたら感動する
メーカーですら撤退秒読みの時勢に家族運営の小さい店が
ネットにへばりついて工作なんかしてるとは思えんが
- 122 :名無しさん:2008/09/11(木) 17:18:38 0
- むしろそういうところ意外2チャンで工作する意味ないし
- 123 :名無しさん:2008/09/11(木) 17:21:00 0
- タケオネは秋葉原のショップをやめた精鋭たちが起こした会社じゃなかったんですか?
自分でHPに書いてもう設定忘れたんですか?
- 124 :名無しさん:2008/09/11(木) 17:21:59 0
- ワロタww
- 125 :名無しさん:2008/09/11(木) 17:23:45 0
- 散々優秀で熱意溢れる社員が何人もいて奮闘してるって
宣伝しておいて
いざとなると>>121のようなことを言うのはいかがなものか
- 126 :名無しさん:2008/09/11(木) 17:24:54 0
- なんかその場が誤魔化せればいいって商売なんだろうな>タケオネ
言葉に重みがない
- 127 :名無しさん:2008/09/11(木) 17:25:59 0
- さすが有能なスタッフに恵まれているはずなのになぜかWebソースがビルダーで書かれてるショップだけありますね
- 128 :名無しさん:2008/09/11(木) 17:27:40 0
- ホームページビルダーでしか更新できないような
連中がやってるショップでBTOは買いたくないな、、、
- 129 :名無しさん:2008/09/11(木) 17:29:31 0
- え?タケオネのHPってビルダーなの?ってあのデザイン見ればそうか
終わったな
- 130 :名無しさん:2008/09/11(木) 17:31:01 0
- もうやめてやれよ・・・ここは放っておいてもやばいだろ普通に。仕事が荒れすぎ。
工作員は仕事が荒れたのは最近とかぬかすけど、
最近だとしたら最近危なくなったってこと。
もし最近でないなら体質的問題。
どっちにしろもう終わったショップ。
- 131 :名無しさん:2008/09/11(木) 17:33:32 0
- そんなにやらかしてるのか?タケオネ
- 132 :名無しさん:2008/09/11(木) 17:34:22 0
- 証拠うpは全然無いけど報告だけは沢山あるよ
- 133 :名無しさん:2008/09/11(木) 17:34:37 0
- 叩く所がHPとかw
叩く所探すのも大変ですね^^;
- 134 :名無しさん:2008/09/11(木) 17:35:18 0
- >>131
とにかく製品からサポートまで全方向でやらかしてるが
俺的に一番衝撃だったのは
ケースの取り付けがズレてて背面の端子が使えなかったやつだな
レインよりひどいじゃないか、と
牛でも似たようなことあったらしいが詳細は不明
でも普通はありえないとおも
牛も酷いってだけでここが酷いことはかわらん
- 135 :名無しさん:2008/09/11(木) 17:36:16 0
- レインはHPが秀逸だから良ショップだな
- 136 :名無しさん:2008/09/11(木) 17:36:56 0
- 酷い配線とかは結構うpされてたな。それから>>134のケースも写真を見た記憶がある。結構うpされてるんじゃね?
- 137 :名無しさん:2008/09/11(木) 17:37:20 0
- ビルダーでPerlって組めるんだな。初めて知った
- 138 :名無しさん:2008/09/11(木) 17:38:05 0
- タケオネよりはレインの方が確実にマシ
- 139 :名無しさん:2008/09/11(木) 17:39:15 0
- >>134のケースの写真ではそんなに荒れなかったのに
証拠うp無しの報告で荒れたのは不自然のような
- 140 :名無しさん:2008/09/11(木) 17:39:20 0
- タケオネがひどすぎるだけで、レインが良いショップだということにはならないかと・・・・・・
- 141 :名無しさん:2008/09/11(木) 17:39:48 0
- >>134
195 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2008/07/18(金) 12:16:33 O
5650交換きた
ttp://imepita.jp/20080718/438840
またもや背面がひでぇw
差し込みできねーっての
しかも前と梱包の向き真逆だし
なんで紙が一番下にあんだよw
って思ってたけど理解した。
ちょっと大丈夫かこの会社?
198 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2008/07/18(金) 14:22:10 0
>>195
俺だけじゃなかったんだ
上のUSB2つが入らないんだ
244 名前:135[] 投稿日:2008/07/20(日) 10:57:47 0
135です。
先週火曜日に7028jを購入し、
本日より本格的に各種ソフトインスコしようとしたところ、
ここで幾人かの人が書き込まれているように、
背面USB差込の上段2つが完全にずれていて差込できません。
中下段も若干横にずれていて、斜めにねじ込む感じでないと差し込めないです。
状況をジョーシンに相談したところ、初期不良ということで、
本体を交換する運びとなりました。
- 142 :名無しさん:2008/09/11(木) 17:40:30 0
- >>139
本当に深刻なうpの時は火消しが凄い件
だからそこで不満がたまって、火消しが去った跡に本音が噴出する
タケオネスレのいつものパターン
基本的に顧客のマジなクレームは潰すのがここの工作員
- 143 :名無しさん:2008/09/11(木) 17:41:56 0
- >>142
まぁ火消しがやたら過激な時はあるな
- 144 :名無しさん:2008/09/11(木) 17:42:25 0
- >>142
いやうpの時は勢い自体そんなに無かった
祭りの時も火消しは大量にあったけど
それを上回る叩きレスの勢いで荒れただろ
あれが不自然
うpの方法を説明しても聞く耳持たんし
- 145 :名無しさん:2008/09/11(木) 17:42:31 0
- フェイスPCはなんでアップしないのかな・・・
あ、納期が遅くてまだ届いてないのか^^;;;;;;;;
- 146 :名無しさん:2008/09/11(木) 17:43:25 0
- >>141
なるほど、それか。
でもちなみに
普通の会社ならそれだけ言われてしまうほどのトラブルってことだってことが
それで分かるなw
タケオネは 普通 じゃないがw
- 147 :名無しさん:2008/09/11(木) 17:43:30 0
- どこからそんなに人が出てくるんだってくらいフェイススレにレスが付いてる件
臭いのう臭いのう
- 148 :名無しさん:2008/09/11(木) 17:45:28 0
- 確かにタケオネの初期不良率は普通じゃないよねぇ
普通の人間だったらその会社の仕事全体に疑問を持つレベル
実際に、牛がやらかしたら>>141のような反応をされる
つまり
>ちょっと大丈夫かこの会社?
- 149 :名無しさん:2008/09/11(木) 17:47:14 0
- 家族総出でフェイススレで遊んでるんのか。ほのぼのしてていいなー。
- 150 :名無しさん:2008/09/11(木) 17:47:58 0
- >>148
タケオネの初期不良率のソースよろ
もしやソースは2chとかネットとか不確かな事言うなよw
- 151 :名無しさん:2008/09/11(木) 17:48:46 0
- >>150
店員乙
- 152 :名無しさん:2008/09/11(木) 17:48:48 0
- >>144
あの時は色んなスレに誰かさんがリンク貼りまくって人を呼んでた
誰かが捲し立ててたのは確かっぽい
どうせならうpがあった時に祭りにした方が外野は得だったろうに
- 153 :名無しさん:2008/09/11(木) 17:49:36 0
- >>147
自分達のスレにレス付けてない分こっちで書き込んでるからな
- 154 :名無しさん:2008/09/11(木) 17:49:54 0
- >>151
初期不良率のソース速く出せよw
嘘ばっかりの工作員さんw
- 155 :名無しさん:2008/09/11(木) 17:50:42 0
- 脳内ソースなんて出せないだろ
- 156 :名無しさん:2008/09/11(木) 17:50:54 0
- >>150
では初期不良率は低いとお考えですか?yesかnoでお願いします
- 157 :名無しさん:2008/09/11(木) 17:51:48 0
- >>154
うp付き報告を纏めようとすると随分昔のものばかりになるけど
初期不良の報告が幾つかあったのは本当だよ
ただこの工作員達はその発生率を過剰演出してると思うけどね
- 158 :名無しさん:2008/09/11(木) 17:52:19 0
- 何処の会社でも初期不良率なんてのは公表していない
大きな会社になると外部が調べたりするが
だからと言って零細ショップが目立たないことを良いことに
やりたい放題というのはよろしくないな
PCサクセスだってトラブル率の明確なソースが出てたわけではない
- 159 :名無しさん:2008/09/11(木) 17:53:02 0
- >>156
ネットの不確かな情報で
初期不良率なんてわからんわw
むしろ初期不良率がなぜ高いと考えられるのですか?
- 160 :名無しさん:2008/09/11(木) 17:53:05 0
- >>157
つ氷山の一角
つ一匹ゴキブリが居たら一〇〇匹住んでいる
- 161 :名無しさん:2008/09/11(木) 17:53:35 0
- 率というよりは「ある」か「ない」かっていう話であるべきなんだけどな
例えばサイコム等では「ない」のが当たり前になってる
ただ零細ショップだと完全に「ない」状態なんて作りづらいから
件数とか発生率の話になりがちで、そうなると工作員が
うp無し報告で印象操作をする傾向が強くなる
タケオネスレなんてまさにそう
- 162 :名無しさん:2008/09/11(木) 17:53:49 0
- お前ら暇そうでいいな。
- 163 :名無しさん:2008/09/11(木) 17:53:55 0
- >>159
他と比べ異常に報告が多いから
しかも大きなショップでもない
大きなショップで苦情が多くてもそれは分母が大きいからである可能性がある
ここにはそういう可能性はない
- 164 :名無しさん:2008/09/11(木) 17:54:25 0
- >>160
1匹見つけたら50匹も100匹も居ると勝手に決め込んでる奴が問題という話だ
- 165 :名無しさん:2008/09/11(木) 17:54:43 0
- >>161
工作員が印象操作をして偽報告をしているというソースを出してくれるよね
- 166 :名無しさん:2008/09/11(木) 17:55:36 0
- >>164
こんな小さなショップでしょっちゅう報告があるんじゃ
疑われても仕方ないかと
それを無理に否定するのはさすがに逆効果
社員確定といわれても仕方ない
- 167 :名無しさん:2008/09/11(木) 17:55:46 0
- 工作員さーーーーーーーん
脳内ソースまだですかwwwwwwwww?
- 168 :名無しさん:2008/09/11(木) 17:55:59 0
- >>165
ソースを出せない人間にソースを出す意味が無いしそもそも出せないが、
この場合「証拠うpの無い報告」が異常に多いという部分に注目してほしいわけだが
- 169 :名無しさん:2008/09/11(木) 17:56:29 0
- まあ悪質なのは事実でしょ>タケオネ
- 170 :名無しさん:2008/09/11(木) 17:56:51 0
- フェイススレにレスが付かなくなったよ!何やってんの!
- 171 :名無しさん:2008/09/11(木) 17:57:40 0
- さすがに信者でも良質とは言わない
ただ理不尽な叩かれ方をするのが意味不
- 172 :名無しさん:2008/09/11(木) 17:57:48 0
- >>168
他のスレでも証拠うpなんてめったにないわけだが
従ってここでもないのは不自然でもなんでもない
むしろ不自然に思うお前が不自然
そんなに不良報告が必ず写真つきで出ているようなスレがあったら出して欲しいね
- 173 :名無しさん:2008/09/11(木) 17:57:53 0
- 148 名無しさん sage 2008/09/11(木) 17:45:28 0 New
確かにタケオネの初期不良率は普通じゃないよねぇ
普通の人間だったらその会社の仕事全体に疑問を持つレベル
実際に、牛がやらかしたら>>141のような反応をされる
つまり
>ちょっと大丈夫かこの会社?
初期不良率ソースは2chとかネットとか不確かな事言うなよw
確かなソース在るんだろうなあw
工作員さんw?
- 174 :名無しさん:2008/09/11(木) 17:58:35 0
- この強引な擁護はやっぱ臭いなぁ
社長は知らなくてもバイトがあほな擁護とかしてそう・・
- 175 :名無しさん:2008/09/11(木) 17:59:30 0
- 信者(社員?バイト?)が無理筋の擁護を続けるたびに安置が増えていく・・・・・・・・・・・・・
- 176 :名無しさん:2008/09/11(木) 17:59:36 0
- >>172
>他のスレでも証拠うpなんてめったにないわけだが
嘘こけ牛のスレでも、それこそレインのスレでも証拠うpはちゃんとあるだろ
レインスレはやらかし体質なのが明確になった状態ですら
証拠うpが求められて実際にうpされてるんだぞ
- 177 :名無しさん:2008/09/11(木) 18:00:12 0
- 148ソースまだかよwwwwwwwwwww?
これが工作員w
- 178 :名無しさん:2008/09/11(木) 18:00:39 0
- タケオネは全体的に信用が置けないんだよな
実店舗といい
あの実店舗をウェブにのせるべきじゃねえの?
嘘っぱちの宣伝かいてる暇があったら
- 179 :名無しさん:2008/09/11(木) 18:00:41 0
- >>148こそ印象操作の良い例じゃねーか
- 180 :名無しさん:2008/09/11(木) 18:01:40 0
- >>176
逆だろう?レインのスレでさえ写真つきなんて殆どなかったから
写真が求められるようになったんだろう
その結果かなりの論争になっていた
誰もが写真をうpで切るわけじゃないのに写真強制になってたからな
- 181 :名無しさん:2008/09/11(木) 18:02:41 0
- はやくソース出せよ148
- 182 :名無しさん:2008/09/11(木) 18:02:53 0
- これは全面戦争になってるなwおもろいもっとやれw
タケオネは俺もウンコショップだと思うがww
- 183 :名無しさん:2008/09/11(木) 18:03:27 0
- >>180
誰もが写真をうpできるだろ何言ってんだ
分からない人には懇切丁寧に方法の説明までされるんだぞ
それにレインが爆死した時はそれこそ証拠うpは当然だっただろ、
レインが爆死した後から見てるなら分からないかもしれんが
それに程度の問題もあるだろ、レインで過剰に写真うpが求められたのは
その報告内容があまりにも酷すぎたからだ
それに外部でうpが少ないからタケオネもうp無し報告で叩いておkって
どんな偏向した考え方だよアホか
- 184 :名無しさん:2008/09/11(木) 18:03:45 0
-
いくら火消ししても初期不良率の高さは誤魔化せない──
- 185 :名無しさん:2008/09/11(木) 18:04:19 0
- タケオネは初期不良率高すぎ!!!
ソースはないけど!!!
- 186 :名無しさん:2008/09/11(木) 18:04:51 0
- >>183
はぁ?お前自分で矛盾したこと言ってることに気付いてるか?w
さすが中卒のバイトだなw
>それに程度の問題もあるだろ、レインで過剰に写真うpが求められたのは
>その報告内容があまりにも酷すぎたからだ
そう、そのとおりだ。
つまり俺のいったとおり通常は証拠など求められないということだ
過剰に求めるお前が基地外と言うことだ
- 187 :名無しさん:2008/09/11(木) 18:05:36 0
- タケオネ工作員自爆ワロタww頭悪すぎるwww
- 188 :名無しさん:2008/09/11(木) 18:06:27 0
- 148は過去ログ必死に探してるんですかw?
ソースはネットとか言うなよ?
- 189 :名無しさん:2008/09/11(木) 18:06:31 0
- 今>>183=中卒バイト君は顔を赤らめています
電話口に戻ってクレームの対応でもしてろw
何処の零細ショップの丁稚か知らないけどな
- 190 :名無しさん:2008/09/11(木) 18:06:41 0
- どうでもいいけど、背面の端子がズレてるのはCPUクーラーの重みで
マザボが歪んでるせいじゃなかったっけ?
- 191 :名無しさん:2008/09/11(木) 18:07:28 0
-
いくら火消ししても初期不良率の高さは誤魔化せない──
- 192 :名無しさん:2008/09/11(木) 18:07:36 0
- >>186
意味が分からん
報告内容が酷いのにうpが全くなく祭りにまでなってるんだから
あまりにも不自然な流れに対し多少過剰にうpを求めるのは自然だろ
何言ってんだ
- 193 :名無しさん:2008/09/11(木) 18:08:05 0
- 4年前ゾヌで買ったとき、初期状態で電源がケースから離れてて
修理に出して返ってきたら金網の部分に針金で止められてた経験があるので
ここに限らず他のところでも初期不良で騒ぐレベルに見えないんだよな。
ケースの歪みなんて祖父とか大手を除けばバイトを雇う春と夏は必ずあるもんだろ。
- 194 :名無しさん:2008/09/11(木) 18:08:28 0
-
初期不良率の高いソース出してよ
初期不良率ソースは2chとかネットとか不確かな事言うなよw
- 195 :名無しさん:2008/09/11(木) 18:08:58 0
- >>192
苦しいな
もうやめとけ
タケオネの不良が多いことはみんな実感してるだろ
通常は信者ですら否定はしない
お前のような特殊な信者だけが否定するんだよ
つまりタケオネと何らかの利害関係があるようなやつ
- 196 :名無しさん:2008/09/11(木) 18:08:59 0
- いくら待っても結局ソースが出てこないw
- 197 :名無しさん:2008/09/11(木) 18:09:59 0
- >>193
ケースの歪みはケース自体の不良が殆どだと思うが
安いのはやっぱ精度悪いよ
- 198 :名無しさん:2008/09/11(木) 18:10:08 0
- マザボが歪んでるのがタケオネクオリティ
- 199 :名無しさん:2008/09/11(木) 18:10:16 0
- 148涙目w
- 200 :名無しさん:2008/09/11(木) 18:10:17 0
- >>195
苦しくなったら即認定やオウム返しって飽きないな
いいから早くソースでも出すとかしろよ
うpを希望するのが当然の流れだろうが
- 201 :名無しさん:2008/09/11(木) 18:11:01 0
- タケオネの初期不良が多いなんてのはずっと言われてることだろ。
- 202 :名無しさん:2008/09/11(木) 18:11:48 0
- ずっと言われてるから正しいのか
ソースが出なくてもか
凄いな
- 203 :名無しさん:2008/09/11(木) 18:12:25 0
- >>200
ソースは過去ログ全部
2ちゃんがソースにならない?
それはお前の書き込みも自己否定することになるので意味がないな
2ちゃんの書き込みでも状況的に相当程度に信用できるものは
信用するというのが暗黙の前提
それを否定するならお前の書き込みも全て否定される
- 204 :名無しさん:2008/09/11(木) 18:12:52 0
- 148は過去ログ必死に探してるんですかw?
ソースはネットとか言うなよ?wwwwwwwwww
- 205 :名無しさん:2008/09/11(木) 18:13:55 0
- >>203
俺のレスを否定ってレス内容が全く違うのに一様に扱われても困る
俺のレスは何かを証明したり報告したりするものじゃないだろ何言ってんだ
状況的に相当程度に信用できるという判断を誰が下してるんだ
例えば叩き祭りの発端になったうp一切無しで助言スルーの
不自然な報告は状況的に相当程度に信用できる報告だったのか?
意味が分からん
- 206 :名無しさん:2008/09/11(木) 18:14:12 0
- というか、口コミで「初期不良率」って言葉が出てきたとたん「ソース」とか言い出すバカは狂信者か社員だけだろう
そんなことを言ったら誰もまともに「初期不良が多い」なんて言えなくなる。
ここから分かることはタケオネ信者の異常性だけ。
- 207 :名無しさん:2008/09/11(木) 18:14:15 0
- 散々引っ張った挙句それかよwwww
ソースは過去ログ(笑)
- 208 :名無しさん:2008/09/11(木) 18:15:28 0
- >>198
プッシュピン式の重いクーラー載せると、普通に歪むよ
リテールでも
ttp://shop.tsukumo.co.jp/special/050505a/img/tsukumo/050505a07m.jpg
ttp://blog-imgs-21.fc2.com/n/a/h/nahcoys/DSC_3402.jpg
こんな風に
- 209 :名無しさん:2008/09/11(木) 18:16:22 0
- >>205
マジレスすると、具体的な購入報告の書き込みの中に相当数
不良が含まれてるだろ
例えばお前は>>41のような書き込みを「相当程度に信用できる」と判断しないのか?
>>41は悪意を持って嘘の書き込みをしテイクワンを陥れようとしてる
と判断するのか?
俺はそこまで妄想家ではない
お前は違う、それだけのことじゃねえかな
- 210 :名無しさん:2008/09/11(木) 18:17:53 0
- 信憑性の高そうなクレームも見ないふりをするのが信者
- 211 :名無しさん:2008/09/11(木) 18:18:39 0
- ソースは過去ログで荒らしまわるのが工作員
- 212 :名無しさん:2008/09/11(木) 18:20:06 0
- やっぱり研修前も含めて一度サルベージした方がよくね?
- 213 :名無しさん:2008/09/11(木) 18:21:01 0
- 信者がそこまで否定するんだから仕方ないよな・・・あーあめんどくさそうな作業だな
またやればやったで荒らしとか言い出すんだろうし
- 214 :名無しさん:2008/09/11(木) 18:21:06 0
- これも、ピン止めはマザーがたわむ
ttp://kenken3.com/FMV/fmv2/jisaku/picture4/CIMG0701.jpg
- 215 :名無しさん:2008/09/11(木) 18:22:36 0
- タケオネの不良報告なんて段違いに多いからスレが壊れるんでは
- 216 :名無しさん:2008/09/11(木) 18:23:04 0
- とりあえずここの住人はレスするのやめないか。
- 217 :名無しさん:2008/09/11(木) 18:23:05 0
- >>209
相当程度に信用できるレスとそうでないレスの線引きをしっかりしろという話
>>41は俺も信用しないとは言わない、さすがに初期不良皆無と言いたいわけじゃないしな
さっきも書いたけど程度や流れの不自然さの問題がある、
過度の不良報告や不自然なバッシングの流れがあるときには
うpがあって然るべきだと思うわけだ
まぁ確かにどこから異常性を見るかは個人差はあるだろうが、
初期不良が多いのがタケオネの常識っていう
ソースの無い話を共通意識として広めようとするのがおかしい
- 218 :名無しさん:2008/09/11(木) 18:24:44 0
- 1スレめからやっていきやしょ。気がすすまねえけど。
>>217
じゃあ検証しましょうや
過去ログから漁ってきて
- 219 :名無しさん:2008/09/11(木) 18:27:45 0
- これがタケオネ!
っていう風に断定する要因には証拠があって当然だとは思うなぁ。
例えばレインは沢山の不良うpがあったから誰も疑ってないし、
サイコムは不良報告が全然無くてサポも実際しっかりしてるから良ショップだと皆思うし、
ドスパラやフェイスは2ch内外関係なく不良報告(というより糞対応報告)がある。
タケオネへの評価はそういう部分に欠ける。
- 220 :名無しさん:2008/09/11(木) 18:29:11 0
- 俺がここで買う時は初期不良がないことを祈るよ
- 221 :名無しさん:2008/09/11(木) 18:29:37 0
- 誰かdat持ってないかな
- 222 :名無しさん:2008/09/11(木) 18:29:44 0
- コピペとかは一応ググってチェックするが、漏れるかもしれない
適宜「それはコピペだろ」みたいな突込みは歓迎
77 :名無しさん:2007/06/12(火) 13:32:14 0
おっちゃんところは、メールは遅いですよ。
うちもメールより先に荷物届きました。。。超でかい箱が。
発送したらすぐメールすればいいのに、メールはまとめて出したりしてるのかな?
なんどか買ってるけど、メールより早く荷物届いたり、深夜にメール届いて、翌日朝(メール受信後数時間)に届いたりですね。
前日や前々日にメールが届いたことはない。。。といってもおっちゃんところでは、まだ5台しか買ってないので、
サンプルは5回です。
- 223 :名無しさん:2008/09/11(木) 18:30:58 0
- >>221
30スレ以降は誰でも見られるログが残っている
http://www.23ch.info/test/read.cgi/pc/1181391917/
- 224 :名無しさん:2008/09/11(木) 18:32:01 0
- 83 :名無しさん:2007/06/12(火) 21:21:53 0
俺も1日組だがまだメールもない
HP見ると注文の消化は進んでるっぽいからこれからの人は納期が短くなるのかもね
- 225 :名無しさん:2008/09/11(木) 18:34:21 0
- 111 :名無しさん:2007/06/13(水) 10:52:52 0
届いてから約1週間、VGA周辺の配線をちょっと
やり直したけど、何も問題なく動いてるぜ。
FX5800から8800GTSになったから快適そのもの。
おっちゃんありがとう
- 226 :名無しさん:2008/09/11(木) 18:36:27 0
- 例えば>>225みたいなのはだな、要はVGAに干渉してたってことだろ?
不良というかは微妙な線だがよいわけがない
そして多分この手の書き込みは信憑性高いだろう
さて、続けるぜ
おや?もうやめて欲しいのか?
- 227 :名無しさん:2008/09/11(木) 18:39:03 0
- タケオネ信者見事に消えたw
- 228 :名無しさん:2008/09/11(木) 18:40:04 0
- 128 :名無しさん:2007/06/13(水) 19:35:54 0
まだ届かねー
ここ二、三日で届いた人、注文確定から何日くらいで来た?
129 :名無しさん:2007/06/13(水) 19:53:48 0
1日確定だがさっき発送メールきた。
ちょうど2週間だね
- 229 :名無しさん:2008/09/11(木) 18:41:40 0
- 183 :名無しさん:2007/06/15(金) 09:19:47 0
>>177
ま、化粧箱でつつんで何の緩衝材もいれずに
正月のおせち料理を送るような業者はアホだが
PCなんかは普通に輸送時のリスクを考えた
梱包してあるよ。放り投げられるほど軽くもないし
荷崩れするほど上に積めるものでもないし。
液晶の平たい箱を横に置いてその上にじゃんじゃん
積み重ねてる…とかなければ普通に届くよ。
ただし、たけおねの場合、振動でケーブルが
外れてる例は、いろいろ報告されてるようだな。
たけおねで買ったら、ケースを開けて
無償アップグレードがあるかwktkしなさい。。
- 230 :名無しさん:2008/09/11(木) 18:44:38 0
- 205 :名無しさん:2007/06/16(土) 07:09:33 0
朝起きて電源入れても動かない
っていうかLANコネクタのランプがついてない
マザボのASUSマークは光ってるのに・・・
今日から遊ぼうと思ったのにどうなってんのこれ
206 :名無しさん:2007/06/16(土) 07:51:07 O
工作員乙
207 :名無しさん:2007/06/16(土) 08:13:27 0
マジだって さっきメール出した
208 :名無しさん:2007/06/16(土) 08:29:36 O
ネ実ではやったコピペ改変乙
209 :名無しさん:2007/06/16(土) 08:37:44 0
いやホントなんだけどね
どうやったら直るのこれ?
- 231 :名無しさん:2008/09/11(木) 18:45:50 0
- >>230からの流れは秀逸
捏造だと火消しする工作員がまずわらわらと寄る
仕方ないので205が構成を晒す
- 232 :名無しさん:2008/09/11(木) 18:45:53 0
- 普通に届いた報告もちゃんと数えろよ?
他のBTOショップのスレのログの報告全部数えて
他店より故障率が高いのも調べろよ?
早くしろよおいw
- 233 :名無しさん:2008/09/11(木) 18:46:44 0
- タケオネ信者は昔から火消しで潰してたんだなwwwww
- 234 :名無しさん:2008/09/11(木) 18:47:30 0
- 224 :名無しさん:2007/06/16(土) 16:08:29 0
>>205です。
構成を挙げます でも友達が言うにはマザボが逝ったらしいんだけど どうなんでしょう?
SilentSweet-c2-BK
・オペレーティングシステム(OS) Microsoft Windows(R) XP HOME Editon OEM
・CPUの種類 LGA775 Core2Duo E6600 (2.4GHz/4MB/FSB1066MHz)
・CPUファン Scythe SCINF-1000
・メモリー PC6400 DDR2 DDR800 合計2G 1GB二枚JEDEC
・マザーボード ASUS P5B DELUXE P965+ICH8R 4(DDR2/800/667/533) 1(PCI-Ex16) 3(PCI-Ex1) 3PCI SOUND G/LAN USB2.0 SATA?1394
・ビデオ Inno VISION GeForce 8800GTS PCI-Express x16 /320MB DDR3 /DVI-I /TV-OUT
・サウンド Intel HD ハイディフィニションチップセットオンボード機能 7.1ch オンボード機能
・Ethernetインターフェイス ネットワーク LAN オンボード機能
・IEEE1394インターフェイス IEEE1394 オンボード
・サイレントケース スマートドライブ グロウアップジャパン2002 Copper
・HDD1 HITACHI HDS725050KLA360 500GB 16M 7200 SerialATA-2
・FDD MITSUMI FA404MX FDD+16in1
・光学式ドライブ1 LG GSA-H12N BL BLACK Soft付属
・スリムケーブル 無し
・筐体 Antec P-180 ブラック 電源なし
・電源ユニット Seasonic S12 ENERGY+SS650HT
- 235 :名無しさん:2008/09/11(木) 18:48:36 0
- ちょっと休憩するよ。
まだまだ先は長そうだ。1スレ目(第30スレ)の頭からこの多さだもん
- 236 :名無しさん:2008/09/11(木) 18:49:38 0
- やっぱタケオネはこんなもんだろ?
何で躍起になって否定するのか分からん
実はタケオネ工作員を装ったアンチだったりしてww
- 237 :名無しさん:2008/09/11(木) 18:51:04 0
- 故障とメールが遅いしかないが
- 238 :名無しさん:2008/09/11(木) 18:51:43 0
- つか、続きやりたい人がいたらやっておいてくれ。基準は任せる。俺は一行レスとか判断しづらいものは省いてる
- 239 :名無しさん:2008/09/11(木) 18:52:21 O
- まとめサイト作ったら良いような気がする
- 240 :名無しさん:2008/09/11(木) 18:55:18 0
- メールが遅い報告ばかりじゃね
>>225は微妙なライン、VGA干渉だったらまずいけど
>>229は今まさに問題としている勝手な噂話だから無意味
>>234はただの故障
おいおい
- 241 :名無しさん:2008/09/11(木) 18:55:51 0
- なんかレインの時と微妙に似た展開だな
- 242 :名無しさん:2008/09/11(木) 18:57:43 0
- >>225は配線を整えただけじゃないの?
VGA干渉までしてるような状態でお礼なんて言わないよ
- 243 :名無しさん:2008/09/11(木) 18:57:59 0
- >>240
噂話も貴重な証言。故障やメール対応なども全てピックアップする。全体的に店の信頼度が分かるし
次に故障が多い根拠を出せとかメール対応が悪い根拠を出せ
などといわれたら二度手間になるからな
- 244 :名無しさん:2008/09/11(木) 18:59:01 0
- >>241
レインが叩かれたのは修理・保守対応に関してだからちょっと違う
メールが遅い時があったり、電話番で暗い人がでたり、やらかしで
結果的に納期遅いのと一緒じゃねーか、と文句言われてる
- 245 :名無しさん:2008/09/11(木) 18:59:29 0
- >>242
普通だったら「ここでは二度と買いません」と言うところを
「満足しました」と言ってしまうのがタケオネ信者だからwそれはこれから見ていけば分かるよ
- 246 :名無しさん:2008/09/11(木) 18:59:42 0
- ここまで初期不良なし
噂話が貴重な証言なら今なんのために過去ログ遡ってるんだよ
この先いちいち「タケオネは初期不良率高い」ってレスも引っ張ってくんのか?
- 247 :名無しさん:2008/09/11(木) 19:00:31 0
- ソースを要求しておいていざ検証作業に入られると妨害w
- 248 :名無しさん:2008/09/11(木) 19:00:39 0
- >219
サイコムも不良報告は結構あるでしょ。グラボ挿す位置間違っててサポート平謝りとか。
「平謝り」がよそとの最大の違いなのかもしれんが。間違いを認めて謝罪して迅速に
対処する、てのがサポート良好と評価されるのかもしれん。
サポートで文句言われるのは口先だけで逃げて責任認めないとか対応遅いとかでしょ。
でも、タケオネも口先だけで逃げるとか対応遅いとかはないんじゃない?
そういう点でやることはやってると思う。
電話するのをためらうくらい冷たい雰囲気ってのはあるけど
- 249 :名無しさん:2008/09/11(木) 19:02:33 0
- もう検証作業始まっちゃったから遅い
俺は別にやりたくなかったんだけどな
- 250 :名無しさん:2008/09/11(木) 19:02:41 0
- >>247
必要以上にアンテナ過敏にして無駄に多くレスを引っ張られても
いちいち否定するのが面倒なんだよ
- 251 :名無しさん:2008/09/11(木) 19:03:54 0
- >>246
まだこれから出てくるのは間違いないと思うぞ、公平に見て。
タケオネのスレ常駐してりゃわかるだろ。
それとも新参か?。
- 252 :名無しさん:2008/09/11(木) 19:04:00 0
- 故障はどこでもあるからいらんな、直してくれなかったとかはいるけど
メール遅いのも散々既出だし、誰も否定してないからいらん、もうちょっと
絞って探して来てくれ
- 253 :名無しさん:2008/09/11(木) 19:04:50 0
- 否定できていないけどな
- 254 :名無しさん:2008/09/11(木) 19:04:58 0
- >>251
いや、ここまで無しって書いただけでそんな
後々出てくるのは勿論分かってるぜ
- 255 :名無しさん:2008/09/11(木) 19:06:03 0
- >>252
自分でやれよ
大体メールが遅い証拠あるのか?ソースは?
誰も否定しないということのソースは?
故障は何処にでもあるというソースは?
できれば率で答えてくれるとうれしいな
- 256 :名無しさん:2008/09/11(木) 19:08:20 0
- >>252
確かにそうだな
>>255
メール遅い報告は皆分かってて多分一番分かりやすいタケオネの弱点
否定してる人が居ないなら多分引っ張る必要ないと思われ
揚げ足とれてないっていうかそれ屁理屈だろ
故障関連は、対応が悪かったとか遅かったとかいう話は欲しいが
それ以外のただの故障報告は要らないんじゃないかと
>>225を引っ張って>>245の発言も明らかにアンチフィルター通してみてる気がするから
公平としたいのか何なのかよく分からんが、とにかくもうちょっとアンテナ精度をだな
- 257 :名無しさん:2008/09/11(木) 19:09:22 0
- タケオネ信者はこれからは何か主張する際は全てソース付きでやるって自分で決めたっぽいから、これは期待できそうだ
- 258 :名無しさん:2008/09/11(木) 19:09:58 0
- アンチは詭弁のガイドラインでも読んで勉強してこい
- 259 :名無しさん:2008/09/11(木) 19:10:26 0
- >>256
メールは遅くないと主張している奴もいるわけだがソースが必要か?
単にメールが遅いことを一々はっきりさせて貰いたくないからじゃねえの?信者さんよ
- 260 :名無しさん:2008/09/11(木) 19:11:28 0
- >>256
そこまで言うなら自分でここでも他の場所でも
やりゃいいんじゃん
誰も止めないぜw
- 261 :名無しさん:2008/09/11(木) 19:12:59 0
- 掲示板でいちいち厳密にソースを求める方が詭弁だってことだろう
誰もそんな種類の会話はしていない
例えば「研修後はマシになった」が工作員の合言葉だが
これのソースは一度も提示されていない
- 262 :名無しさん:2008/09/11(木) 19:13:47 0
- 暫く見てるが、メールが早く来たと報告する人はいるが
遅くねぇよ嘘つくなと主張してる奴なんて見たことないんだが
いや、そこまで叩く材料を増やしたいなら別に邪魔はしないよ
ただ恐らく大体の人が既に知ってる事で大量のレスを投下されるのが
邪魔だなと思っただけだ。引っ張る労はアンチのものだから別にいい
- 263 :名無しさん:2008/09/11(木) 19:14:44 0
- >>259
そりゃ実際に遅くない時もあるからでしょ、俺の時はこうだったよって
メール遅いっても全ての人が遅い遅い言ってるわけじゃない。
>>256
後は電話番の応対がめっちゃ下手クソなのもだな、有名なの
その辺テンプレにして置いとくか
- 264 :名無しさん:2008/09/11(木) 19:15:32 0
- >>261
>掲示板でいちいち厳密にソースを求める方が詭弁だってことだろう
詭弁の意味すら分かってないじゃん
研修後はマシになったソースが無いのは確かだが
- 265 :名無しさん:2008/09/11(木) 19:16:09 0
- >>263
その証拠はうpされたのか?電話応対が悪いってのも
>>262
>暫く見てるが、メールが早く来たと報告する人はいるが
>遅くねぇよ嘘つくなと主張してる奴なんて見たことないんだが
それもこれからお前が正しいかどうか分かると思うぜ
- 266 :名無しさん:2008/09/11(木) 19:17:21 0
- >遅くねぇよ嘘つくなと主張してる奴なんて見たことないんだが
おいこれはよく見るだろwww
みえないなら信者脳だw
- 267 :名無しさん:2008/09/11(木) 19:18:41 0
- 電話応対に関しては証拠のうpりようがないってのもある
まさか録音なんてするわけないしなw
>>265-266
そうか?あったとしても気にするほどの件数じゃないと思うが
- 268 :名無しさん:2008/09/11(木) 19:22:31 0
- この流れになってただ叩きたいだけの暴言アンチが減って良かったと思うんだ
というよりこの真面目な流れに入れる余地が無いんだろうけど
- 269 :名無しさん:2008/09/11(木) 19:22:40 0
- それもこれからお楽しみってことで
- 270 :名無しさん:2008/09/11(木) 19:25:23 0
- メールが遅いっていう報告が山のようにあるのは
ちょっとスレを遡っただけでも分かる事なんだから、
むしろそれを否定しているレスを引っ張ってくればいい話じゃないか?
もしくは件数の多さで分かっている以上は
その中でも酷いケース(一際遅いとか自分から連絡しないと一向に来ないとか)を
晒していく方がよっぽどラクだと思うが
- 271 :名無しさん:2008/09/11(木) 19:28:25 0
- タケオネの信者がやや過激なのは、こういう心理からではなかろうか
タケオネがちょっと微妙なショップであることは承知している(あるいは後から知った)
しかしそんなに言うほど悪くないと俺は思ってる(and思いたい)し
俺のマシンは比較的ちゃんと動いてる
俺の買い物もそう間違ってなかった(はず)
零細だからこの先安泰とはいえないから下手な噂は立てられたくない
つぶれたり経営が傾けば俺のサポートにも影響が出るし、俺が持ってるマシンの
メーカーがつぶれるのも悲しい
だからちょっと不具合報告などがあるとすぐ過敏に反応する
- 272 :名無しさん:2008/09/11(木) 19:30:17 0
- バイト代も貯まったので、そろそろここで買おうかと思っていたんだが
このスレ読んで躊躇している俺が居る。
貧乏学生なんで安いのは魅力なんだけどな・・・
- 273 :名無しさん:2008/09/11(木) 19:50:44 0
- >>272
それならメーカー製でいいと思う。
ライブカメラでFMV使ってるけど停電もなかったので3万時間以上エンコし続けても動いてた。
大量生産する以上は質にムラがないし、作業が分担化されてたりで失敗が少ない。
中小のBTOショップだと1人で全ての組み立てをする場合が多いから
バイトの子が入るとその手にかかったPCはハズレになる可能性が高い。
パーツも自前で入荷しているところもあれば安い店を探して買う場合もあるので1週間で質が変わる場合も。
BTOショップは他人に自作してもらうだけなので、自作の利点である安さ以外を求めてもどこも同じ。
- 274 :名無しさん:2008/09/11(木) 19:53:19 0
- サイコムでいいじゃん
- 275 :名無しさん:2008/09/11(木) 19:57:37 0
- サイコムは保証が1年限定なのがちょっとな、パーツのメーカー保証残ってても
駄目って言うし
- 276 :名無しさん:2008/09/11(木) 20:00:33 0
- ツクモでいいじゃん
- 277 :名無しさん:2008/09/11(木) 20:17:07 O
- アンチまだ頑張ってるな
ご苦労さん
- 278 :名無しさん:2008/09/11(木) 20:19:35 0
- タケオネとメーカーの二択ってのも極端だな
- 279 :名無しさん:2008/09/11(木) 20:32:39 0
- 凡そ3年ぶりに来たがタケオネが健在なようで何より。
その頃この板で入り浸ってたお陰で結局ショップを使わず自作しちまったが。
零細な個人の店舗で自作ブームが終わってからも
ここまで長持ちできてるのはそれなりに誠実にやってるからだと思うねえ。
- 280 :名無しさん:2008/09/11(木) 20:47:06 0
- 故障報告要らないって、それって立派な初期不良じゃねぇの?
他は故障品なんて送ってこないだろww
- 281 :名無しさん:2008/09/11(木) 20:50:00 0
- >>272
外れたらお終いじゃなく文句言えばどんな不備も直してくれるんだから
文句を言うことを嫌とか面倒とか思わないならここでOK
- 282 :名無しさん:2008/09/11(木) 20:51:25 0
- 俺はむしろ自作時との金額の差があまりにも小さいから
本体の組み立てはいつもBTOにしてるな
配線の手直しやパーツの追加等はやるんだけど
各パーツの調達や全体の組み立ての手間を考えると
本体の構成自体は店に任せるようになった
そういう俺みたいな奴にしてみれば激安BTOショップは魅力
>>280
なんで最初から故障してる事になってるんだ?
- 283 :名無しさん:2008/09/11(木) 20:55:18 0
- こんな信者が気持ち悪いショップはここだけ
- 284 :名無しさん:2008/09/11(木) 21:03:11 0
- >>282
俺も最近のBTOの見積もり調べる為にここに来たんだ。
当時全盛だったゾヌがどこ行っちゃったの?ってのは驚いたが。
秋葉原にチャリで行けるからパーツ単位だと割高なんだが、
選んだパーツでとりあえず立ち上がるまで保証してくれるのは魅力。
相変わらずHPの構成が分かり難いのはご愛嬌だが、本物の素人よけなのかね。
- 285 :名無しさん:2008/09/11(木) 21:05:31 0
- ここID出ないんだったな。>>284は>>279だ。
- 286 :名無しさん:2008/09/11(木) 21:08:42 0
- >>283
こんなにアンチが元気いっぱいなのもここだけ
祭りが不自然だったとか言ってる奴いるけどさ、
今日の異常な伸びも不自然とは思わないのか…?
>>284
HPの構成が分かり難いのは単にHP製作者のスキル不足だと思われ
リンク周りがちょこちょこおかしかったり、そもそも情報の反映にやる気がないし
あと立ち上がりの保証に関しても陰りがあるみたいだよ、
今話題(?)のソース無し報告ではあるけど
3度程利用したが俺は一度も不良には遭遇してない
メールの反応も早いとは言えないが↑の過去ログに上がってるような遅さは無かった
- 287 :名無しさん:2008/09/11(木) 22:22:01 0
- >>282
上の方の流れでの話し。初期不良率の高さを検証するって過去ログ引っ張ってきたときに
故障はどこでもするから報告要らないってなってた。
故障は初期不良だろうよ
- 288 :名無しさん:2008/09/11(木) 22:30:42 0
- >故障は初期不良だろうよ
お前アホやろ
- 289 :名無しさん:2008/09/11(木) 22:33:33 0
- >>287
232が求めているのは故障に関してで、初期不良とは別の話じゃない?
長く使っていると当然不具合が出てくるわけで、その頻度が高いんじゃないかって話。
初期不良の話に故障の話が混ざっているせいで分かりにくくなってるしそもそも関係ないので
故障の話はいらないって言ってるのかと。
- 290 :名無しさん:2008/09/11(木) 22:33:50 0
- 一方、レインスレは恐ろしいほど静かだった
- 291 :名無しさん:2008/09/11(木) 22:36:14 0
- >>287
初期不良のソースが欲しいという話の中で
何故か初期不良以外の過去ログを引っ張ってきてるから分かりづらいのかもしれんが
それは普通に故障した話のログであって最初から壊れてたわけじゃない
- 292 :名無しさん:2008/09/11(木) 22:38:33 0
- もうサイコムでええやん、ここで無謀な買い物する必要ないだろ
- 293 :名無しさん:2008/09/11(木) 22:41:33 0
- 意味が分からん
- 294 :名無しさん:2008/09/11(木) 22:41:51 0
- >>291
了解。壊れてるのが送られてきたのかと思ってた。すまん
- 295 :名無しさん:2008/09/11(木) 23:13:51 0
- な、なに?
この数分刻みの連続カキコは・・・・
- 296 :名無しさん:2008/09/11(木) 23:40:22 0
- 1日で200も進むとか凄いよね
一人で何回書き込んでんだって感じ
- 297 :名無しさん:2008/09/11(木) 23:43:15 0
- ここが穏やかになっている瞬間は
フェイススレにレスが付いているから
つまりそういうこと
- 298 :名無しさん:2008/09/11(木) 23:48:43 0
- ThreeHundredのフロントファンて備考欄に書いておけば
追加してくれる?
- 299 :名無しさん:2008/09/11(木) 23:50:28 0
- YES
- 300 :名無しさん:2008/09/11(木) 23:52:58 0
- >>299
THX
- 301 :名無しさん:2008/09/11(木) 23:55:26 0
- ヘイ!モッコリ配線追加ですねぃ!
____...................____
,, -ー" _,,.. _,,._ ,,.._ ,,.._ _,,.. ゙ ヽ、 .
/ /,,r"i/ ,r"i/,,r"i/,,r"i/,,r"i 、 ヽ
/ ./ /#; / /#.; / /#; / ,/#; / ,/#; / .," i
i i. /#; / ,/#; ./ /#; / ,/#; / ,/#; / .,' / /
ヘ. |〃/ ,|〃/ ,|〃/ .,|〃/ , |〃/ .,"..;;/ /
- 302 :名無しさん:2008/09/11(木) 23:59:35 0
- IceQが手に入るようになってるといいが
- 303 :名無しさん:2008/09/12(金) 02:40:17 O
- かなり長時間居座ってたアンチ君が居たんだね…
- 304 :名無しさん:2008/09/12(金) 09:26:05 0
- 昨日ってなんだったんだ・・・
9.11だってのにw
- 305 :名無しさん:2008/09/12(金) 09:45:45 0
- アンチのせいにしても初期不良率の異常な高さは治らないけどな
- 306 :名無しさん:2008/09/12(金) 10:02:11 0
- 本人が満足してるからっていい問題なのだろうか
>http://minaminami.cocolog-nifty.com/minami/2008/04/post_7f69.html
>悪かった点は
>FDDのケーブルが外れてた
>VGAの電源ケーブルが1つしか刺さってなかった
>よく分かんないソフトが入ってる
>裏配線が・・・ぬ〜
>
>総合的には75点ってとこかなぁ、タケオネさん
>PC自体はいいよ、いいよ〜♪
- 307 :高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2008/09/12(金) 10:10:37 0
- >>306
/ヾ∧ それよりも
彡| ・ \
彡| 丶._) 子持ちの主婦がタケオネでPCを買ってオンラインゲームやっていることの方が問題だ!
( つ旦
と__)__)
- 308 :名無しさん:2008/09/12(金) 10:10:41 0
- http://www.nandemo-best10.com/ltvsumm.cgi?ranking=f_pcshop-originalpc&disp=all&area=&place=&format=com&sel=68&name=%83e%83C%83N%83%8F%83%93&nw=on
タケオネの欄を見ると笑えるよ
03/1/10〜1/11に注目
- 309 :名無しさん:2008/09/12(金) 10:11:34 0
- >>307しかも多分スレ住人なんだよなw
配線云々言ってるしw
- 310 :名無しさん:2008/09/12(金) 10:18:33 0
- >>308
タケオネオワタwなんだこりゃww
- 311 :名無しさん:2008/09/12(金) 10:28:14 0
- 2ちゃんねるのスレでも当然似たようなことをやってるんだろうな
- 312 :名無しさん:2008/09/12(金) 12:41:11 O
- ショボいとかケースが安っぽいとかタケオネのせいじゃないじゃん。
まあ字数制限がわからんが×つけて一言だけとか話にならん。
つーかアンチはアンチスレ立てて、そっちでやれよ。もちろんID表示の板でな。
- 313 :名無しさん:2008/09/12(金) 13:20:47 0
- >>308
古いのばっかりだな
- 314 :名無しさん:2008/09/12(金) 13:23:25 0
- >>312
殆ど同一日ですね
○価格が安い (03/1/15)
○よかったです。 (03/1/14)
○スレ住民 (03/1/14)
○カスタム自由 (03/1/14)
○とにかく安い (03/1/14)
○対応よかったっす。 (03/1/13)
○安い (03/1/13)
○安かった (03/1/13)
○安い (03/1/12)
○いい! (03/1/12)
○安いが、知識が無いとトラブったときちょっと辛いかも (03/1/12)
○年末の忙しい時期だったのにすぐに品物が届いた。高性能なのに安い。 (03/1/12)
○安くていいものが買えました (03/1/12)
○安い (03/1/11)
○安い。高性能 (03/1/11)
○ (03/1/11)
○安い (03/1/11)
○購入したけど、満足してます (03/1/11)
○! (03/1/11)
- 315 :名無しさん:2008/09/12(金) 13:24:35 0
- 大人気ですね
○saikoudesu (03/1/11)
○やすい (03/1/11)
○安くてよい! (03/1/11)
○安い!! (03/1/11)
○納期は早いし安い! (03/1/10)
○安いし、メモリ不良があったんですけど、対応も良かったですよ。 (03/1/10)
○とにかく安い、早い (03/1/10)
○やすい (03/1/10)
○カスタマイズの幅が広い (03/1/10)
○安い!! (03/1/10)
○安くていろいろな我が儘も聞いてくれたので (03/1/10)
○安い (03/1/10)
○いい (03/1/10)
○安い (03/1/10)
△安い それだけかも (03/1/10)
○安いし (03/1/10)
○こまめな連絡メール (03/1/10)
○コストパフォーマンスがいい (03/1/10)
△パーテーションを切り忘れていたが、他は特に問題ない (03/1/10)
○サポートが良い (03/1/10)
- 316 :名無しさん:2008/09/12(金) 13:33:24 O
- >>314
それがどうした?
せめてタケオネ社員なりバイトなりが書き込んだという証明をしてくれ。
まさかタケオネを誉めたら社員なんてバカなことは止めろよ?
仮に自分が社員だとしてもこんな明らさまな書き込みはしないと思うがな。アンチって頭ついてんの?
- 317 :名無しさん:2008/09/12(金) 13:40:52 0
- また昨日と同じ流れになるからやめてくれ。
最初は滑稽だったが何時間も数分刻みに書き込んでるから
そのうちリアルに心配しちまったよ。
- 318 :名無しさん:2008/09/12(金) 13:52:59 0
- 他店を貶めるより自分の店の評価を上げる方向に力を使えよと
- 319 :名無しさん:2008/09/12(金) 13:54:37 0
- >>316
何も言ってないんだけどw
自分で白状しちゃった?w
- 320 :名無しさん:2008/09/12(金) 14:06:45 0
- どうでもいいから自分の巣に帰れ。
- 321 :名無しさん:2008/09/12(金) 14:20:51 O
- 気に入らないなら買わなければ良い。
信者・社員ばかりのレスばかりで気持ち悪いと思うならスレ覗かなければ良い。
論外な店だと思うなら何故ここに来る?
レスするどころか普通来ないわな…
利害関係のある競合他社の狂信者か社員、もしくは長時間ここで餌蒔いてるだけの頭いかれた愉快犯としか思えない。
ID表示すれば解決なのにな。
- 322 :名無しさん:2008/09/12(金) 14:24:21 0
- もういいから構うなよと
- 323 :名無しさん:2008/09/12(金) 14:27:15 O
- >>319
なんだただの知障かwww
はやく証明してみせろよwwwwwwwwwwww
- 324 :名無しさん:2008/09/12(金) 14:30:32 0
- やっぱタケオネ工作員っていたんだな。何でこのスレの苦情がこういう荒っぽいレス(>>323)で潰されるか納得。
- 325 :名無しさん:2008/09/12(金) 14:38:22 0
- ○沼なんて表現を使うのはやっぱり・・・
- 326 :名無しさん:2008/09/12(金) 14:49:05 0
- おまいらのスルースキルに期待する
- 327 :名無しさん:2008/09/12(金) 14:53:00 0
- 無理でしょ
タケオネ工作員の姿が白日の下に晒されてしまったわけで
- 328 :名無しさん:2008/09/12(金) 16:41:55 0
- ____
( ___)
/ \
| ● ● |
| ▼ .| なんだなんだ、おまえら
| ( _人_ ) | 昼間っから仲間割れかよ
/ \ ヽノ / ヽ
| ∨.◆∨ |
|_| .■ □ |_|
|| ■ ||
▼
- 329 :名無しさん:2008/09/12(金) 16:45:25 0
- >>323
工作員乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 330 :名無しさん:2008/09/12(金) 16:48:10 0
- カードで一括払いの場合はどれを選択するんだろう
代引きでいいのかな?
- 331 :名無しさん:2008/09/12(金) 17:23:14 0
- >>330
クレカ払いは扱っておりません
- 332 :名無しさん:2008/09/12(金) 17:27:18 0
- 2ch脳のゆとりが随分殖えたな、フェイス祭りとニコ厨の誘導のせいか
- 333 :名無しさん:2008/09/12(金) 17:33:04 0
- >>332
確かに顔祭3日目とつべ板から流れてきたリア厨あたりからおかしくなってきてるな
- 334 :名無しさん:2008/09/12(金) 17:54:50 0
- タケオネがやばい店なのはわかったわ・・・買うのやめとく
- 335 :名無しさん:2008/09/12(金) 20:26:29 0
- タケオネヤバス
【流通】しまむら低コストモデルに限界か 上場来初の上期売上高前年割れ[08/09/11]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1221142344/
- 336 :名無しさん:2008/09/13(土) 00:09:16 0
- はやく届かねーかなー
- 337 :名無しさん:2008/09/13(土) 00:18:06 0
- 俺も100台ぽちった
まだ届かないけど
- 338 :名無しさん:2008/09/13(土) 00:20:02 0
- 100台…?
何の話だ?
- 339 :名無しさん:2008/09/13(土) 00:47:58 0
- >>18の報告待ち…
IceQさえ入ってくれればやっと注文できる…
もう待ちくたびれたよママン。
- 340 :名無しさん:2008/09/13(土) 02:13:08 0
- グラフィックボードは自分で付けた方がお得だぜ?
弄くるのも面白いし
- 341 :名無しさん:2008/09/13(土) 02:22:16 0
- グラボをいじくる?
- 342 :名無しさん:2008/09/13(土) 03:05:09 0
- >>340
中を弄る程度のスキルもないからBTOに頼ってるんだぜ
まぁでもIceQに関しては別で買った方が確かに早いんだけど…
- 343 :名無しさん:2008/09/13(土) 04:04:52 O
- 4850なら外排気の為、IceQ欲しいけどね。
自分は4870行っちゃった口です…
ATI Tray Toolsでファン設定すりゃ快適だよー
4870が将来見越してもオーバースペックなら待つか、自分で別途購入だろうね
挿し方がわからないならぐぐってみて調べると良い
初心者でも出来るよ
- 344 :名無しさん:2008/09/13(土) 19:04:52 0
- 先週土曜日の夜(実質今週月曜日)に注文書送信→本日送りしました(明日着予定)
若干混んでて2週間ほどお時間を頂くって書いてたのに、早いと逆に不安だな('A`)
- 345 :名無しさん:2008/09/13(土) 19:56:02 0
- >>344
タケオネは最近は全部そんな感じだな
ここに書かれるレスも。
- 346 :名無しさん:2008/09/13(土) 20:58:23 0
- メールの返信も発送も随時じゃなく溜めて纏めてやってるんだろう
だから1グループの中で終盤の見積もりにあたる注文に関しては発送が早いと
- 347 :名無しさん:2008/09/13(土) 21:02:46 0
- 俺も先週の土曜に注文して明日届くよ
- 348 :名無しさん:2008/09/13(土) 21:04:49 0
- 早くHD4670が頼めるようになって欲しい
- 349 :名無しさん:2008/09/13(土) 22:22:43 0
- >>348
項目に無くても備考に書けば組める場合もあるし
別の店で売ってるならパーツを送れば組んでもらえるはず(組み立て料は加算されるだろうけど)
- 350 :名無しさん:2008/09/13(土) 22:42:03 O
- 送ったパーツの取付けでは手数料発生しないんじゃなかったか?
でも送料かかるし自分で付けた方がいいだろ。
- 351 :名無しさん:2008/09/13(土) 22:51:55 0
- >>350
ゼロから始めるで組むと送料以外かからないから、パーツ全て送ったら組み込みは全てタダでしてくれることにならないかな。
パーツ送れば1050円で組んでくれるならお願いしたい。
- 352 :名無しさん:2008/09/13(土) 22:55:08 0
- 相性不良があったらどうするんだ
- 353 :名無しさん:2008/09/13(土) 23:04:00 0
- それは自作でも同じでしょ
むしろ向こうが販売店に送り返すなどやってくれるなら有り難い事この上ないけど
- 354 :名無しさん:2008/09/13(土) 23:13:17 0
- >>351
もはやBTOじゃねぇ・・・
- 355 :名無しさん:2008/09/13(土) 23:28:36 0
- タケオネも断っちゃえばいいのによ、そんな客
- 356 :名無しさん:2008/09/14(日) 00:19:50 0
- >>351
おまえみたいなやつが糞配線だなんだって叩くんだな
- 357 :名無しさん:2008/09/14(日) 00:29:19 0
- パーツ持込による組み込みを無料で行うのは不味くない?というやり取りが配線の問題になる不思議!
- 358 :名無しさん:2008/09/14(日) 00:42:37 0
- >>357
自作板にお帰りください
- 359 :名無しさん:2008/09/14(日) 00:58:03 0
- 日本語でのキャッチボールが出来てないとか・・・
- 360 :名無しさん:2008/09/14(日) 01:38:33 0
- 言葉の砲丸投げ
- 361 :名無しさん:2008/09/14(日) 01:44:55 0
- ざぶとん2枚
- 362 :名無しさん:2008/09/14(日) 07:55:11 0
- >>359
日本人はキャッチボールが苦手になったとです。
だからオリンピックも入賞できんかったし。
- 363 :名無しさん:2008/09/14(日) 08:32:27 0
- パスなら上手いのにな
- 364 :名無しさん:2008/09/14(日) 14:55:52 0
- でも、急にボールがくると対処できません(><
- 365 :名無しさん:2008/09/14(日) 15:00:15 0
- とりあえずお前らの会話レベルの高さに脱帽だわ
- 366 :名無しさん:2008/09/14(日) 15:15:47 0
- _____
/ ___)
/ \
|(( / ⌒ ⌒ |
| |6| // ▼ | よしてください
|し、 ( _人_ ) | 照れまさあな
/ \ ヽノ / ヽ
| ∨.◆∨ |
|_| .■ □ |_|
|| ■ ||
▼
- 367 :名無しさん:2008/09/14(日) 17:24:42 0
- l |
○ l |
. \ .l |
`ヾ_| _.rーく\
〈 \ \\
〉 \ \\
〉、 \ 入
〉 \ ヽノ 廴_
`ー─、_}___ノ:::::::::`ヽ、
n、 n n \::::::::::::`ヽ -、
`ヽl l.|__ノL ィ''⌒\:::::::::ノ /:::\
\ ) ( /⌒`ヽミ、{ ノ:::::::::∧
}==ハ ∨`._ 、´ フV::::::::ノ .ハ
|::::::∧ l ィ._、 { V彡'' |
|::::::::∧ ヽ _ イ ヽ |
|::::::::::∧ } -=彡' \. |
. l::::::::::::::}ヽ、 ___ノ'"i´¨ ヽ |
lー==彡、 Y | | [○] ヽ |
. l::::::::::::::::} } | | JAPAN ヽ|
ヽ、::::::ノ l | | | |
 ̄`ー、ノ 「_ .! | |
- 368 :名無しさん:2008/09/14(日) 17:37:12 0
- 俺のゴールデンPCの配送まだかよ
- 369 :名無しさん:2008/09/14(日) 19:05:57 0
- テイクワンってなんでダメダメ言われてるんですか?
作りが悪いんでしょうか?
Microsoft Windows(R) Vista Home Premium 64Bit DVD OEM SP1
LGA775 Core2Duo E8500 (3.16GHz/6MB/FSB1333MHz) E0 Step
SAMURAI MASTER
Pulsar DCDDR2 DDR800 合計4G 2GBが二枚 UMAX
ASUS P5Q-E P45+ICH10R
Sapphire RADEON HD4870
HITACHI HDP725050GLA360 500GB 16M 7200 SerialATA 3Gb/S
LG GH20NS10
Antec NineHundred 電源なし
Seasonic S12 ENERGY+SS650HT
こんな感じの構成なんですけど大丈夫でしょうか?
いちよう15万でした
- 370 :名無しさん:2008/09/14(日) 19:15:12 0
- いちよう(笑)
- 371 :369:2008/09/14(日) 19:21:45 0
- >>370
すみませんw
いちようって変だと思ったんですが他に何て言えばいいかわからなかったんでいちようにしましたw
- 372 :名無しさん:2008/09/14(日) 19:28:44 0
- 一応も解らない奴がvista64bitなんて何に使うんだよw
- 373 :名無しさん:2008/09/14(日) 19:39:44 O
- 一応15万でしたって言い方にしても違和感あるんだが。
本題についてだが、UMAXのメモリとASUSのP5Qシリーズは相性問題あったような。
- 374 :369:2008/09/14(日) 19:41:13 0
- >>372
32Bitか64Bitか迷ったんですけどどっちの方がいいですか?
知識なくてすみません
32Bitにするとメモリ4Gがもったいないってことを聞いたので・・・
ご教授お願いします
あとこの構成って相性大丈夫なんでしょうか
3,4年は使いたいんですが
- 375 :369:2008/09/14(日) 19:42:46 0
- >>373
そうなんですか!
マザーボードは変えたくないのでメモリの方を変えたいと思うのですが
何がいいでしょうか
- 376 :名無しさん:2008/09/14(日) 19:44:29 O
- >>369
s a g e
- 377 :369:2008/09/14(日) 19:52:09 0
- >>376
すみませんでした
マザーボードとメモリの相性ですけど相性悪いのはデラックスの方らしいので
このままでいきます
- 378 :名無しさん:2008/09/14(日) 20:03:43 0
- ゆとりにはオススメしない
- 379 :369:2008/09/14(日) 20:04:55 0
- >>378
どうゆうことでしょうか?
- 380 :名無しさん:2008/09/14(日) 20:05:23 0
- 用途はFPSゲーム?
- 381 :369:2008/09/14(日) 20:20:05 0
- すみませんが。
レスくれるのは良いのですが一文とか単語でレスは控えてくれないです?
きちんと理由を書いてください、こちらは初心者でエスパーではありませんので
- 382 :名無しさん:2008/09/14(日) 20:33:21 0
- 釣りも程々にしとけよ
- 383 :369:2008/09/14(日) 20:34:45 0
- 上の人は僕じゃないので無視してください^^;
FPSなどですね
crysisなど高設定じゃなくてもいいんでやってみたいです
あと今celeronなのでネットサーフィンがストレスなくできればいいと思ってます
- 384 :名無しさん:2008/09/14(日) 21:21:04 O
- マザーは遊園地が好き
P5Q系は嫌い
- 385 :名無しさん:2008/09/14(日) 21:41:06 0
- 今流行のマザーは遊園地DFII45
- 386 :名無しさん:2008/09/14(日) 21:54:00 0
- 今流行のマザーはウチのカアちゃん
- 387 :名無しさん:2008/09/14(日) 22:03:15 0
- 悪いことは言わんからおまえはVAIOにしとけ
- 388 :369:2008/09/14(日) 22:33:27 0
- メーカー製はOCできないので買いたくありません
あとメーカー製で同じ上に書いた構成と同じ値段で買えるとは思えません。
- 389 :名無しさん:2008/09/14(日) 22:47:24 O
- しばらくお勉強するかメーカー製ので我慢しとけよw
- 390 :名無しさん:2008/09/14(日) 22:56:54 0
- >>369
釣りかもしれないけどマジレス
安いけど、ちょっと仕事が雑だったり、
サポートは知識はあるんだが何と言うか、
普通のおっさんが電話にでるような感じなんで
何か初期不良やら、輸送中のトラブルなんかで
何かあると面倒なお店ってのが個人的な感想
構成はOS以外はまあいいんじゃないかな。
OSは64bitだとゲームが対応して無い時もあるので
メモリの為だけに選ぶのはどうかと
あとOCは最近は簡単にできるようになったけど
やって何かパーツが焼けても、
このショップに限らず補償はしてくれないので、
その辺りの覚悟は必要だと思うよ。
あとは急を要して無いなら他のショップスレもじっくり覗いて見ると良いかと。
サイコムなんかは高いけど
自作の説明書的な物がついてたりサポートはここよりはしっかりしてるから
- 391 :名無しさん:2008/09/14(日) 22:57:12 0
- >388
PC-takeにしとけ。ここよりゃ高いが、OCまで含めて面倒見てくれる
- 392 :名無しさん:2008/09/14(日) 23:05:28 0
- おまいら、よそに客を押しつけるんじゃねえw
- 393 :369:2008/09/14(日) 23:17:33 0
- >>390 391
ありがとうございました^^
たぶんテイクワンで買うことになると思いますが他のところも見てみます。
みなさんありがとうございました。
- 394 :名無しさん:2008/09/14(日) 23:19:01 0
- だってマルチだもん
- 395 :名無しさん:2008/09/14(日) 23:21:34 0
- >>391
さすがにOCの面倒は見てくれないだろって思ったが
注意:オーバークロックを選択されると、メーカー及びPC-takeからの保証は無くなります。
対応:最善のアドバイス・サポートはいたします。
すごいなちょっと高いけど、店長ブログとかもいろいろやれそうな感じで素敵・・・
流石にこれでだけじゃスレチなので
使って半年でgigaマザーが突然死しちゃって先月タケオネのサポートに送ったんだけど
帰って来ない、サポートに電話してタケオネのせいじゃなくて
マスターシードが鈍いのは解ってるんだが,
セカンドマシンのセルロンMじゃもう厳しいという愚痴('A`)
- 396 :名無しさん:2008/09/15(月) 03:33:38 0
- >394
マルチの耳はロボの耳、て穴掘って叫ぶやつだっけ?
- 397 :名無しさん:2008/09/15(月) 09:59:26 0
- >>395
ここはあなたの愚痴を書き込む場所ではありません
トイレットペーパーの裏にでも書いてろ
- 398 :名無しさん:2008/09/15(月) 13:11:25 0
- 今日も>>18の報告待ち
- 399 :名無しさん:2008/09/16(火) 19:25:21 0
- テイクワンのサポートのメールアドレス
わからないので誰か教えてください!
- 400 :名無しさん:2008/09/16(火) 23:50:14 O
- ホームページ、目をひんむいて見なさい…
- 401 :名無しさん:2008/09/16(火) 23:58:59 0
- ,. - ── - 、
r'つ)∠─── ヽ
〆⌒  ̄ ̄ ̄ \__r 、 \
,.イ ,イ \ヽ,\rv-,
ヾイ /{ { ヽ、ト、 \Y <ノノ\
ヘイ、ギョーザお待ちぃ { .ト{\ヽ', メ __\ } ⌒ヽ }へ
ゝ |"ひ) \ イびゞ \ ヽ- 、ノ // >=
ノ ト、"´,. ー ノ ///\/ / \
/. { ゝ / レ// } Y´ \
{ ヽ ヽ⌒> / レ´TTア⌒>、_ \
V{ \ └ ´ / ,.イ/ /ll | /≦__ }
V{ >ー┬|/ ! ,.イノ || | /  ̄ ̄ ̄ /
リヽイ| /:| l _|' '´ || | | _/
____...................____ /{{ | |===| || | __/
,, -ー" _,,.. _,,._ ,,.._ ,,.._ _,,.. ゙ ヽ、 . /し|| | |== / // | /,.イ
/ /,,r"i/ ,r"i/,,r"i/,,r"i/,,r"i 、 ヽ / ヽヽ l==| / / l
/ ./ /#; / /#.; / /#; / ,/#; / ,/#; / .," i . イ\ \=| /// 〃
i i. /#; / ,/#; ./ /#; / ,/#; / ,/#; / .,' / / / ミ ヾ| // ト
ヘ. |〃/ ,|〃/ ,|〃/ .,|〃/ , |〃/ .,"..;;/ / / \>∠、 /\
- 402 :名無しさん:2008/09/17(水) 02:19:14 O
- 最近のアンチ工作
くだらん質問してage
- 403 :名無しさん:2008/09/17(水) 16:26:32 0
- サイコムはたしかに良いのかもしれないけど
あまりパーツが選べないよね?ケースも限られてるし
- 404 :名無しさん:2008/09/17(水) 16:36:39 0
- サイコムのPC買って1年と3ヶ月
なんかメモリのエラーが出るようになったぜ
光学ドライブも2ヶ月ほど前に壊れたし
- 405 :名無しさん:2008/09/17(水) 17:40:43 0
- サイコムのスレに書けよ
- 406 :名無しさん:2008/09/17(水) 17:41:09 0
- w
- 407 :名無しさん:2008/09/17(水) 19:24:33 0
- x
- 408 :名無しさん:2008/09/17(水) 21:05:06 0
- y
- 409 :名無しさん:2008/09/17(水) 21:08:25 0
- 爺
- 410 :名無しさん:2008/09/17(水) 21:20:50 0
- 以降、タケオネに関する話題禁止
- 411 :名無しさん:2008/09/17(水) 22:14:42 0
- すみません。バイオノートが壊れたので次はデスクトップにしようと板をいろいろ
巡回しておりまして、一応このスレも>>1から読んだのですがやっぱりココはヤバいのでしょうか?
- 412 :名無しさん:2008/09/17(水) 22:32:16 0
- ケーブル抜けてたとか自分で対処できるなら安いココでいいんじゃないかい。
- 413 :名無しさん:2008/09/17(水) 23:41:38 0
- サイコムで買おうとしている相談者に対し
サイコムは高いからフェイスで買えなどと
意味不明な事を言っているフェイス信者の印象操作を
信じるならタケオネでは買わない方がいい
- 414 :名無しさん:2008/09/18(木) 00:05:32 O
- と言ってるフェイス信者も来なくて良い
- 415 :名無しさん:2008/09/18(木) 06:58:17 0
- >>411
値段安め、パーツ選択の融通は利く、納期1週間〜、返信が遅いことがある
やらかしたらゴルァ電すれば対応してくれるが電話はぼそぼそ喋るおっさん
問題があった時に電話できて戻ってくるまで待てるか、と安く買いたいかどうか
パーツに関してはメーカー選べるし付属品は全部送ってくるから問題ない
- 416 :名無しさん:2008/09/18(木) 13:36:06 0
- ある時、ワサクは弟子にたずねた。
「どうして我が社の売り上げは伸びぬのか?なぜだ。」
弟子の一人が答えた。
「先生の理想は高すぎるのです。世間の者でもついていけるようにレベルを
少し落とされては?」
それを聞いたワサクは不満気に顔をしかめた。
「なぜ正しいことを行っている私がレベルを落とさねばならないのか!」
続いてワサクはもう一人の弟子に「おまえはどう思うか?」と問うた。
もう一人の弟子は答えた。
「先生の理想を理解できないのは世間の者どもが未熟で愚劣だからです。
正しい行いをされている先生がレベルを下げる必要などありません。
恥ずべきは俗世の者どもです。」
これを聞いたワサクは満足気にうなずいた。
「おまえが将来成功し、大きな屋敷に住むことになったらば、私は喜んで
塵取りとホウキを持ってその門の前を掃き清めよう。」
_____
/ ___)
/ \
|(( / ⌒ ⌒ |
| |6| ▼ |
|し、 ( _人_ ) |
/ \ ヽノ / ヽ
| ∨.◆∨ |
|_| .■ □ |_|
|| ■ ||
▼
- 417 :名無しさん:2008/09/18(木) 18:10:55 0
- イイハナシダナー
- 418 :名無しさん:2008/09/18(木) 22:15:52 0
- タケオネ備考で注文するのめんどくせ、
選択肢になかったり、納期かかったりして
BTOってどこも殿様商売なのか?
- 419 :名無しさん:2008/09/18(木) 22:45:04 0
- 自分で組め
- 420 :名無しさん:2008/09/18(木) 22:47:43 0
- 釣りか?タケオネで殿様商売ってお前の頭の中どうなってんだ
- 421 :名無しさん:2008/09/19(金) 00:12:01 0
- タケオネは電源がチョイス幅がもう少し広がればな・・・
後は、カード使えるとまた買うな。
- 422 :名無しさん:2008/09/19(金) 00:16:07 0
- >>421
レッツゴー 備考欄
- 423 :名無しさん:2008/09/19(金) 10:14:06 0
- そもそもさ、世の中に腐るほどパーツが売られてるわけだよ。
それを全部リスト化して提示できるわけねえだろっての。
どのショップもある程度在庫が見込めるものしかリストに載せないっての。
だから、タケオネに限らず備考欄なりなんなりにリクエストすりゃいいんだよ。
融通が利くのがBTOショップなのに、なんでメンドクサイとか言ってんの?バカなの?死ぬの?
どんだけコミュニケーション不全なんだよおまえら。
- 424 :名無しさん:2008/09/19(金) 10:36:14 0
- ↑引き篭もり
- 425 :名無しさん:2008/09/19(金) 11:54:08 O
- タケオネの場合むしろ売れ筋だけに絞ってもいいと思うけどなー
- 426 :名無しさん:2008/09/19(金) 15:05:43 0
- えらっそうに言うな
- 427 :名無しさん:2008/09/19(金) 19:16:04 0
- この選択肢の広さで狭いとか言われても
- 428 :名無しさん:2008/09/19(金) 19:28:14 0
- C2DでBTOしようとしたらAthlon64が出てきやがった
http://www.wonder-v.co.jp/cgi-bin/custom.cgi?model=Core2D%2033-VG
意味が分からねえ
- 429 :名無しさん:2008/09/19(金) 21:28:46 0
- わろた
- 430 :名無しさん:2008/09/19(金) 21:35:10 0
- >>428
俺だけへのタケオネの個人攻撃かとおもたら、
おまいさんもだったかw
って、これじゃ見積もり取れんじゃないか!
- 431 :名無しさん:2008/09/19(金) 21:43:51 0
- 選ぶやつ間違ってるだけじゃん・・・
- 432 :名無しさん:2008/09/19(金) 21:49:24 0
- どうしても俺にAthlonを売りたいらしい
- 433 :名無しさん:2008/09/19(金) 22:08:00 0
- どのモデル名をクリックしたんだよ
- 434 :名無しさん:2008/09/19(金) 22:18:24 0
- http://www.wonder-v.co.jp/cgi-bin/custom.cgi?model=Core2D%2033-VG
http://www.wonder-v.co.jp/cgi-bin/custom.cgi?model=Core2D-945
http://www.wonder-v.co.jp/cgi-bin/custom.cgi?model=Core2D-ST
http://www.wonder-v.co.jp/cgi-bin/custom.cgi?model=Customize%20C2D
http://www.wonder-v.co.jp/cgi-bin/custom.cgi?model=Customize%20C2Dm
すべてAthlon行きw
- 435 :名無しさん:2008/09/19(金) 22:19:47 0
- アスロンを買えという有難いお導きですwwww
- 436 :名無しさん:2008/09/20(土) 00:01:47 0
- アムド買ったらいかんの?
- 437 :名無しさん:2008/09/20(土) 00:14:12 0
- PhenomとかOpteronなら分かるが・・・
- 438 :名無しさん:2008/09/20(土) 06:53:34 0
- 迷惑メールには入ってないし、問い合わせへの返信って何日かかるんだろ
夏休み前には返事くれよなw
- 439 :名無しさん:2008/09/20(土) 09:28:48 0
- >>438
24日以降と思っていたほうが精神的にいいぞw
- 440 :名無しさん:2008/09/20(土) 12:04:23 O
- タケオネからPC到着
でも別で注文したキーボードが届かないから何もできねー
プロダクトシール貼り忘れてるがシール自体はあるから問題はないか
- 441 :名無しさん:2008/09/20(土) 13:16:27 0
- >>440
写メでもいいから中が見たい!
- 442 :名無しさん:2008/09/20(土) 17:30:55 O
- >>440
いつ注文した?
俺時期が悪かったか、発送連休挟みそうな予感。
- 443 :名無しさん:2008/09/20(土) 18:52:29 O
- >>441
デジカメないけど明日までにはうpできるかも。
ろだはどれ使えばいいのやら…
>>442
8日に送って9日返信。
備考で取り寄せたから、納期2週間と言われたけど。
- 444 :名無しさん:2008/09/20(土) 18:56:56 0
- >>443
1rkの容量が低い奴から適当に選べ
- 445 :440:2008/09/20(土) 20:09:55 0
- 眠くならないのでさっさとうp
構成 http://www2.uploda.org/uporg1680832.jpg.html
E8600、RF、HD4870、4GB、S16J、Seasonic650、Twelvehundred
右側 http://www2.uploda.org/uporg1680838.jpg.html
右側HDD http://www.uploda.org/uporg1680845.jpg.html
左側 http://www.uploda.org/uporg1680847.jpg.html
後ろ http://www2.uploda.org/uporg1680850.jpg.html
なんか暗いなぁ…まぁ見えない部分はこんなもんじゃね。
他に要望があれば撮ってみる
- 446 :名無しさん:2008/09/20(土) 20:15:56 0
- >>445
すごいリッチな構成でOCもガンガン出来そうなのにCPUクーラーがリテールなのがよく分からん
- 447 :名無しさん:2008/09/20(土) 20:51:10 0
- 裏はこの線の多さならこれが限界だな
それにしてもその構成羨ましい。1200使いてー
- 448 :名無しさん:2008/09/20(土) 20:52:59 O
- >>446
運送中にクーラーが落下したことがあるらしいから自分でつける予定。
しげるなら干渉しないはず。
- 449 :名無しさん:2008/09/20(土) 21:30:46 0
- すみません!>>445さんの久々のモッコリンリン♪配線見たいのですが
画像が見れません><凸
- 450 :名無しさん:2008/09/20(土) 22:03:35 0
- >>449
もっこりしてる画像はなかったぞ
- 451 :高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2008/09/21(日) 14:15:03 0
- 100台限定PC、まだ〜♪
/ヾ∧
彡| ・ \ ,,──,−、 ♪
彡| 丶._)/(: :( ) ))
| つ/つ `ー─``ー'
〜| | ┣━━┫┨
U U ┠┤ ┣┫
- 452 :名無しさん:2008/09/21(日) 15:06:36 0
- 隊長ねたつきた?
配線スレのAA流用じゃあな。
- 453 :名無しさん:2008/09/21(日) 15:10:15 0
- >>451
見積もりスレで相談に乗ってやってくれ
- 454 :名無しさん:2008/09/21(日) 21:06:50 0
- >>451
そんなことやっとらんで阪神応援せえやボケ
- 455 :名無しさん:2008/09/21(日) 21:09:41 0
- 民国人は乱暴ですね
民族性の表れですかね
- 456 :高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2008/09/21(日) 22:22:32 0
- >>452
100台限定PC、まだ〜♪
/ヾ∧
彡| ・ \ 〒
彡| 丶._) ||O ギーコギーコ
/ ~つ━−))
- 457 :高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2008/09/21(日) 22:23:35 0
- >>453
/ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) 飽きた!
( つ旦
と__)__)
>>454
,.-- .、 ククク・・
/____Gi_
彡| ・ \. ┏━━━━━━━━┓┏━━━┓
彡| 丶._)┃ 巨 9 ‐ 5 神 ┠┨終 了 ┃
( つ旦 .┗━━━━━━━━┛┗━━━┛
と__)__)
- 458 :名無しさん:2008/09/21(日) 22:48:14 0
- タケオネで買おうか迷ってたんだけど、このスレ見てたら不安になってきた。
が、会社の住所見たら家から徒歩15分の所じゃないか…
これなら直接文句言いにいけるからやっぱここにすっか。
- 459 :名無しさん:2008/09/21(日) 22:56:48 0
- 今更だけどIceQ4H485QS512Pを備考欄で見積もってみたんだが
追加23800円だった。既出?
- 460 :名無しさん:2008/09/21(日) 23:09:03 0
- >>458
詳細なレポート待ってるよ。もちろん会社凸の
- 461 :名無しさん:2008/09/21(日) 23:43:18 0
- >>460
今週土曜から旅行に行くので、注文は10月中旬以降になりますが、
選びたいパーツを1.2個持ち込みたいと思っているので、最低1回は会社に行ってみる事になると思います。
レポは覚えていればしますw
- 462 :名無しさん:2008/09/21(日) 23:56:04 0
- サファ4850注文したら
Radeon HD 4850 512MB GDDR3 PCIE Dual Slot Fan Cooler
ってのが付いてた。赤いのが来ると思ってたがこっち方が良く冷えそう
- 463 :名無しさん:2008/09/22(月) 01:08:11 0
- >>459
\23,800かー。
単品で買ったときの取り付ける手間と送料考えたらまぁ出せる範囲だな。
そのせいで納期遅れたりしたらウケるがw
給料日が待ち遠しい。BenQのモニタも発売されるんだよなー…
- 464 :名無しさん:2008/09/22(月) 13:10:02 0
- 商品届いた翌日に発送メール来たwwww
いきなり届くから焦ったっつうの。注文してから8日くらいで来たけど。
- 465 :名無しさん:2008/09/22(月) 16:16:04 0
- なにここ
いきなりとどくのかよ
めいわくじゃないかよ
- 466 :名無しさん:2008/09/22(月) 16:33:09 O
- 到着日が不安なら発送日指定とか組立て完了時に連絡貰って、返事をした後発送とかもできるらしいが。
もちろん納期を考慮に入れての話だけど。
- 467 :名無しさん:2008/09/23(火) 18:08:04 0
- ホームページがものすごく怪しいのだが
ここは大丈夫なの?個人ホームページかと思った。
- 468 :名無しさん:2008/09/23(火) 18:33:00 0
- >>467
実質個人 大丈夫かどうか知りたいのなら夏休み入る前のログ確認しろ
夏休み中のも流し読み程度で読むのもいいかもな
- 469 :名無しさん:2008/09/23(火) 18:34:00 0
- 見積もりのページまで進んだけど
最後に送信するときはSSLついていますか?
- 470 :名無しさん:2008/09/23(火) 18:40:14 0
- >>468
会社概要見たらそんな感じがしてきた。
パーツだけなら開封されないので買おうかなー・
- 471 :名無しさん:2008/09/23(火) 21:28:52 0
- マザーをどこにするか悩んでます。
CPUはQ9550の予定です。OCはしません。
ASUSのP5QPROにしようと思ってたけど不具合が多いとか聞きました。
ASUSの板使ってる人不具合ありませんか?
なければASUSでいこうと思うのですが・・・
BIOSTARが鉄板って他のスレで見たのですが、
変えたほうがいいですか?
- 472 :名無しさん:2008/09/23(火) 21:31:33 0
- スレ違い
- 473 :名無しさん:2008/09/23(火) 21:32:10 0
- >>471
サイコムかどっかのスレにP45良マザーが書いてあったはず
- 474 :高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2008/09/24(水) 03:19:07 0
- >>471
/ヾ∧ 初期verは似たり寄ったり!どれでもいいよ!
彡| ・ \
彡| 丶._) これまでたくさん見積もってきたけど、不具合が生じた人は自作板で一部いるだけ!
( つ旦
と__)__) タケオネならMSIのPLATINUMがいいけどOCしなきゃ無駄なんで!
- 475 :名無しさん:2008/09/24(水) 07:39:05 0
- 隊長って普段自作板にもいるの?
馬板とここだけじゃなかったんだ
他にどんな板に書き込んでるの?
- 476 :名無しさん:2008/09/24(水) 09:53:19 0
- >>475
隊長のファンか?
隊長に用があるならマネージャーの俺を通せよ
- 477 :高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2008/09/24(水) 15:00:36 0
- >>475
/ヾ∧ 最近は競馬板と芸スポと自作板とここだね!
彡| ・ \
彡| 丶._) アナ板と競馬以外の実況はご無沙汰!
( つ旦
と__)__)
- 478 :名無しさん:2008/09/24(水) 18:21:37 0
- 隊長の自作板での扱いはひどい
- 479 :名無しさん:2008/09/24(水) 19:11:38 0
- >>476
じゃあ、まずケツだせよ
- 480 :名無しさん:2008/09/24(水) 20:25:53 0
- 早くHD4670頼めるようにならんかな
- 481 :名無しさん:2008/09/24(水) 21:55:31 0
- PCが届いたんですが・・・
フロントファンが回らないのですがこれは配線の問題でしょうか?
- 482 :名無しさん:2008/09/24(水) 22:05:40 0
- その程度も自己解決出来ないのにここで買ったの?信じられない
- 483 :名無しさん:2008/09/24(水) 22:44:19 0
- >>481
ピン抜けてるか挿し間違ってる、前にもあった
- 484 :名無しさん:2008/09/24(水) 23:08:25 O
- >>440だけど、たぶんサウンドカードが初期不良。音が聞こえなくなってデバイスマネージャで切ったら音が出た。
とりあえず深夜だったからメールしておいたんだが、今日の返信はなし。電話する必要があるかなー
- 485 :名無しさん:2008/09/24(水) 23:15:38 0
- 出なくなったのか、最初から出なかったのかどっちだ
- 486 :名無しさん:2008/09/24(水) 23:42:49 O
- 最初は聞こえてた。だから聞こえなくなったと書いてる。
- 487 :名無しさん:2008/09/25(木) 00:03:52 0
- 何のサウンコカード選んだんだ
- 488 :名無しさん:2008/09/25(木) 07:28:01 O
- もしかしてマザーボードP5Qシリーズじゃない?
購入前にP5Qスレよく見てたけどよく似た症状あった
うちはP5Q-Eで問題なく動いてる
P5Qならそのスレで聞くと良いかも
- 489 :名無しさん:2008/09/25(木) 07:35:35 0
- P5Q自体に問題あったのか。
P5Q-EオンボのSoundmax HD Audioが録音パネルのステレオミキサーにチェック入れるとWAVE以外の音が聞こえなくなって困ってた。
最新のドライバ入れても直らないし解決方法がよく分からん。
- 490 :名無しさん:2008/09/25(木) 07:59:25 0
- サウンコマッ糞なんて言われるくらいですから、蟹以下
- 491 :名無しさん:2008/09/25(木) 12:11:48 0
- _____
/ ___)
/ \
|(( / ● ● |
| |6| ▼ | ここだけの話やけど、ワシ今、私小説「ダウンヒルの悪魔」を書いてるんや
|し、 ( _人_ ) | 気が向いたらここで小出しに発表するわ
/ \ ヽノ / ヽ
| ∨.◆∨ |
|_| .■ □ |_|
|| ■ ||
▼
- 492 :名無しさん:2008/09/25(木) 14:37:58 O
- P5QというかRF。サウンドカード自体はSupremeFX llと書いてるがCPUクーラー交換のついでに外したら、SoundMAXが見当たらないみたいなバルーンが出てきた。
買い換えるにしてもFPS以外のゲーム用には何のカードを使えばいいのやら。
- 493 :名無しさん:2008/09/25(木) 16:13:16 0
- それちゃんと挿さってないか、ドライバが!になってるだけじゃないの
- 494 :名無しさん:2008/09/25(木) 16:31:20 O
- >>493
音が出なくなったときにいろいろ試したし、ドライバも入れ直したがダメだったから、クーラー交換のときに外してつけ直してないだけ。
ビスでケースに固定するから、接触が悪かったってのはないと思う。
- 495 :名無しさん:2008/09/25(木) 16:34:44 0
- ああ、音が出なくなってから外したのか、じゃ故障だね
- 496 :高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2008/09/25(木) 19:28:02 0
- /ヾ∧ 俺のサウンドカードはASUS PC Brobeとの相性がイマイチだったが
彡| ・ \
彡| 丶._) 双方とも最新verにしたら快適になった!
( つ旦
と__)__) BIOSでオンボサウンドは切る!
- 497 :高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2008/09/25(木) 19:29:59 0
- /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) ASUS PC Probeだ!
( つ旦
と__)__)
- 498 :名無しさん:2008/09/25(木) 23:18:19 0
- いいかげん >>434 のリンクからAthlonに飛ぶのなおらんもんかね。
- 499 :名無しさん:2008/09/25(木) 23:25:04 0
- >>498
フェイス工作員ご苦労ww
- 500 :名無しさん:2008/09/25(木) 23:48:57 0
- >>499
それはない
- 501 :名無しさん:2008/09/26(金) 00:09:55 0
-
正体不明age厨=フェイス厨か工作員
フェイススレで何か騒いでるのであれば
すぐage厨はこちに出張して来て工作開始w
- 502 :名無しさん:2008/09/26(金) 06:50:00 0
- 直した方がいいのは事実、ちょっと病的だよ君
- 503 :名無しさん:2008/09/26(金) 09:30:54 0
- ( ^ω^)一級釣り師に認定だお
- 504 :名無しさん:2008/09/26(金) 12:51:48 O
- また音が出なくなったわけだが。隊長の言う通りBIOS切ったら直った。
- 505 :名無しさん:2008/09/26(金) 14:15:45 0
- じゃあ、隊長のいうことならなんでも聞くんだな?
- 506 :高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2008/09/26(金) 14:54:11 0
- /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) うん!
( つ旦
と__)__)
- 507 :名無しさん:2008/09/26(金) 23:51:18 0
- takeoneで頼めるマザボの中でP45ならどれが一番いいの?
- 508 :名無しさん:2008/09/26(金) 23:58:19 0
- TP45HP TPI45 P45白金
- 509 :名無しさん:2008/09/26(金) 23:58:44 0
- まぁ備考で大抵のマザボ頼めるけど
- 510 :名無しさん:2008/09/27(土) 09:06:15 0
- じゃあ備考欄で全パーツを選択肢以外でオーダーしてみるか
- 511 :名無しさん:2008/09/27(土) 09:11:40 0
- >>510
今タケオネ忙しそうだからまた来週にでも頼んだ
- 512 :名無しさん:2008/09/27(土) 16:14:44 0
- 構成の基本にするWonder-Vの機種名 Core2D 45-ST
オペレーティングシステム(OS) Microsoft Windows(R) XP HOME Edition OEM SP3
CPUの種類 LGA775 Core2Duo E8500 (3.16GHz/6MB/FSB1333MHz) E0 Step
CPUファン SAMURAI MASTER
メモリー PC6400 DDR2 DDR800 合計2G 1GB二枚JEDEC
マザーボード ASUS P5Q P45+ICH10R 4(DDR2/800/667) 1(PCI-Ex16) 2(PCI-Ex1) 3PCI SOUND G/LAN USB2.0 SATA 1394
ビデオ Leadtek PX9600GT 512 ZL PCI-Express x16 /512MB DDR3 /DVI-I /TV-OUT
サウンド Intel HD ハイディフィニションチップセットオンボード機能 7.1ch オンボード機能
Ethernetインターフェイス ネットワーク LAN オンボード機能
IEEE1394インターフェイス IEEE1394 オンボード
HDD1 HITACHI HDP725032GLA360 320GB 16M 7200 SerialATA 3Gb/S
光学式ドライブ1 LG GH20NS10 Nero POWER DVD付属
スリムケーブル 無し
筐体 Antec P-180B 電源なし
電源ユニット abee AS Power Silentist S-550EB 550W
小計金額 112157 円
こんなん出ました
- 513 :名無しさん:2008/09/27(土) 18:08:32 0
- 安いなぁ、俺なら電源変えるけど
- 514 :名無しさん:2008/09/27(土) 21:49:23 0
- 隊長のちゃりうpしてよ。
- 515 :高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2008/09/28(日) 00:18:41 0
- /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._)
( O┬O キコキコ
≡ ◎-ヽJ┴◎
- 516 :名無しさん:2008/09/28(日) 03:30:58 O
- 今新しいPC組もうといろいろいじってたんだけど
Customize-C2D3x で組むと 13万4320円 だったのが
Core2D 45-ST だと 12万8907円(送料抜き、以下同じ)で全く同じ構成で組めた
んで自分で電卓で計算したら上はちゃんと13万4320円になるんだが
下は10万8154円って出た
ふと思って Core2D 45-ST で全パーツ「無し」にしてみたら
思った通り0円にならず2万753円残る
これって仕様?それともミス?
基本のモデルが違うと同じ構成でも価格が変わるってのはまだ分かるけど
この2万753円は一体どこに使われるんだろうか
- 517 :名無しさん:2008/09/28(日) 03:53:04 0
- >>516
携帯からご苦労さん。
お前初めてだろ?
力抜いて>>2を見ろよ。
- 518 :名無しさん:2008/09/28(日) 05:00:35 O
- >>2に乗っていないから聞いたわけだが
- 519 :名無しさん:2008/09/28(日) 05:07:09 0
- 頭だけじゃなくて目まで悪いのか
- 520 :名無しさん:2008/09/28(日) 05:31:34 0
- あのな、同じ構成で同じ値段になるんなら最初からモデルは1つでいいだろうが
2万753円残ったといってるがもう一度パーツの差額くらべてみろ
0から選ぶモデルよりパーツが安く追加できるだろ
- 521 :名無しさん:2008/09/28(日) 05:58:26 O
- 把握
頭回ってなかった
スマン&解説ありがとう
- 522 :名無しさん:2008/09/28(日) 19:39:36 0
- 520のやさしさに感動した
- 523 :名無しさん:2008/09/28(日) 20:05:42 O
- 全米が泣いた感動の物語
- 524 :名無しさん:2008/09/28(日) 20:14:06 0
- タケオネで選べる9600GTでお勧めってどれ?
- 525 :名無しさん:2008/09/28(日) 20:45:08 0
- 笊ファンのやつ
- 526 :名無しさん:2008/09/28(日) 21:32:59 0
- ※但しS1化推奨です
- 527 :名無しさん:2008/09/30(火) 19:00:54 0
- たけおねでポチろうとおもってるんだけど
BIOSって最新のやつとかにしてくれるのかな?
やっぱり備考欄にかかないとダメだったり?
- 528 :名無しさん:2008/09/30(火) 19:09:10 0
- >>527
運がよかったら勝手にしてくれる
運が悪かったら備考に書いても忘れられる
この機会に覚えてみてたどう?
- 529 :名無しさん:2008/09/30(火) 19:50:09 0
- >>527
MSI,Biostarマザーなど旧BIOSじゃ対応してないCPUがあるマザーとかなら勝手にしてくれる
- 530 :名無しさん:2008/09/30(火) 21:19:40 0
- タケオネでポチッタよE8400のstep:c0 だけどオーバークロックとか
やらないしe0より2000円安かったからよかった。
全部で14万したけどいい買い物したかな。
- 531 :名無しさん:2008/09/30(火) 22:55:23 0
- ああ
- 532 :名無しさん:2008/10/01(水) 00:07:29 0
- >>530
2000円ぐらいケチらずにE0買おうよ
- 533 :名無しさん:2008/10/01(水) 00:21:13 0
- えらそうにいうな
- 534 :名無しさん:2008/10/01(水) 11:04:59 0
- 2000円ぐらいケチらずにE0買って下さいませんか?
- 535 :名無しさん:2008/10/01(水) 13:53:05 0
- 誰だよ
- 536 :名無しさん:2008/10/01(水) 16:18:56 0
- 昔キャプテンEOってTDLでやってたな。
- 537 :名無しさん:2008/10/01(水) 19:23:14 0
- そういや、キャプテンハッスルってどこいったんすかね?
- 538 :530:2008/10/01(水) 20:02:46 0
- COをE0にするために2000円払うくらいなら
電源をSS-550HTからSS-600HMに3000円増しで
した方がマシだと思ったからそうしたんだ
オーバークロックもやらない奴にE0の価値って無いでしょ
- 539 :名無しさん:2008/10/01(水) 20:13:36 0
- 賢いね、キミ
そろそろsageを覚えたらどうだ?
- 540 :名無しさん:2008/10/01(水) 20:15:30 0
- 2〜3年同じCPUを使い続けるならE0のほうが電気代で優位に。
無論、電圧を下げれば同じクロック数でも2年弱で。
- 541 :名無しさん:2008/10/01(水) 20:17:22 0
- そういや、オーバークボックの人ってどこいったんすかね?
- 542 :530:2008/10/01(水) 22:07:30 0
- >>540
4gamerの(http://www.4gamer.net/games/030/G003078/20080821049/)
で見たけどE8500の場合E0とC0の消費電力の差が5W〜7Wだったんだけど
これを電気代で計算したところ一日PCの使用を3時間だとしたら、
最大の7Wで計算しても一日0.46円で月だと14円の差で、5年間で840円しか
差が出ないんだよ、俺なんか電圧下げるとかやらないし知らないし
覚えればそりゃ分かるけど、やっぱりC0で十分だよ。
- 543 :530:2008/10/01(水) 22:24:11 0
- あともう一つ加えたいんだけど
オバークロックしない人なら
C0とE0の温度はアイドル時のEIST有効時温度が13度もC0の方が低いのは
冷却が心配な人にとっては消費電力以上にメリットなのでは?
- 544 :名無しさん:2008/10/01(水) 22:39:58 0
- C0は在庫処理で安くしてるわけだろうし、タイミングがよかったね
つか、そんなチラ裏はどうでもいいよ。なんで構成さらさないの?死ぬの?
- 545 :名無しさん:2008/10/01(水) 22:43:48 0
- ここ構成晒すスレじゃないから
- 546 :名無しさん:2008/10/01(水) 22:53:56 0
- 晒してもいいだろう。減るもんじゃなし
- 547 :名無しさん:2008/10/01(水) 23:24:37 0
- >>543
電圧は個体差がだな・・
- 548 :名無しさん:2008/10/02(木) 00:24:28 0
- >>530
ケチらないでQ9550のE0買おうよ
- 549 :名無しさん:2008/10/02(木) 08:28:24 0
- 今回初めて購入したんですが
これは勝手に組み立ててくれるんですね。
最初、M/BやCPUの箱がドサーって贈られてきて
「自分でやんの?!」て驚きましたが、もうケースに取り付けられてましたよ
いやーありがたいけど、自分でも組み立ててみたかったきも・・・
- 550 :名無しさん:2008/10/02(木) 09:06:58 0
- なにいってんだおまえは
- 551 :名無しさん:2008/10/02(木) 10:21:03 0
- >>549
BTOが何の略か調べて来るんだ
- 552 :名無しさん:2008/10/02(木) 10:31:02 0
- ワラタ
- 553 :名無しさん:2008/10/02(木) 12:19:42 0
- >>551
ブランドトップオーダー
だろ?
- 554 :名無しさん:2008/10/02(木) 12:46:57 0
- はあ?Bust Tity Oppaiだろうが
- 555 :名無しさん:2008/10/02(木) 13:55:55 0
- 正解は、バッドボーイ・ティト・オーティスの略
ジェット・リーと競演したこともあるんだぜ
すごかろうもん
- 556 :名無しさん:2008/10/02(木) 14:24:49 0
- Built to Omecco
- 557 :名無しさん:2008/10/02(木) 14:58:40 0
- BakaがTaninにOnegaiする
- 558 :名無しさん:2008/10/02(木) 14:58:41 0
- >>556
それだとBtOになるのでアウト
- 559 :名無しさん:2008/10/02(木) 17:34:19 0
- タケオネはP45A-Sは取り扱ってないらしい。同じ価格帯でよさげなのはTP43HPあたり?
日本製コンデンサらしいし、いいかなと思うんだが・・・
- 560 :名無しさん:2008/10/02(木) 17:45:57 0
- 調べてみたら、TP43HPはオール固体コンじゃないんだな。
I45にするよ。チラ裏すまなかった。
- 561 :名無しさん:2008/10/02(木) 21:27:54 0
- おーし今からここでポチるわ〜届いたら中身晒す予定。
備考欄に丁寧に組んでって頼んでおいたw
構成はQ9550 HD4870 900
キレイに組んでくれるかなぁ・・
- 562 :530:2008/10/02(木) 21:51:12 0
- 丁寧に組んでって失礼だろw
普段は雑に組んでるみたいじゃねーか
- 563 :名無しさん:2008/10/02(木) 22:13:07 0
- >>562
丁寧に組んでたら配線間違いとかクーラー落下とかないと思うw
- 564 :530:2008/10/02(木) 22:23:28 0
- 俺の大丈夫かな・・納期2週間て長いな〜
- 565 :名無しさん:2008/10/02(木) 22:42:02 0
- 丁寧に組んでもやはりモッコリンリン配線にはなるのかね?
楽しみだのうwwwwww
- 566 :名無しさん:2008/10/03(金) 01:02:17 0
- _____
/ ___)
/ /_ _\
|(( / ⌒ ⌒ |
| |6| ▼ |
|し、 ( _人_ ) | モッコリ配線www
/ \ ヽノ / ヽ
| ∨.◆∨ |
|_| .■ □ |_|
|| ■ ||
▼
- 567 :名無しさん:2008/10/03(金) 01:03:36 0
- 早くUD3Rを仕入れろ、間に合わなくなっても知らんぞ
- 568 :名無しさん:2008/10/03(金) 15:35:53 0
- ここって注文するといつも
「通常は1週間でお届けできるのですがただいま若干では
ございますが混んでおりまして・・・・・」って言ってる気がする。
数回しか注文したことないんだけどね。
- 569 :名無しさん:2008/10/03(金) 15:45:20 0
- 数回も注文したのかw
- 570 :名無しさん:2008/10/03(金) 15:51:14 0
- 3年おきならすぐだろ。
サブPC含め夏に2台ぽちったぞ。
- 571 :名無しさん:2008/10/03(金) 20:58:48 0
- 商品のお届けは、現在若干で御座いますが混み合っておりますので、
約2週間位の納期見込みでお願い致します。
- 572 :名無しさん:2008/10/03(金) 21:03:58 0
- 年中言ってるな
- 573 :名無しさん:2008/10/04(土) 03:10:20 0
- 年中閉店セールやってる店もあるだろ
あれにくらべればマシだろ
ガタガタ言うなよ
- 574 :名無しさん:2008/10/04(土) 03:12:38 0
- ガタガタ
- 575 :名無しさん:2008/10/04(土) 05:26:07 0
- AbeeのC10モデルまだ?
- 576 :名無しさん:2008/10/04(土) 10:36:32 0
- IceQ4850来たな
在庫少量らしいが
- 577 :名無しさん:2008/10/04(土) 19:28:38 0
- IceQ4850で注文したよ。2週間待ち遠しい
嫁に黙って注文したからどう対処するか検討しなければ
- 578 :嫁:2008/10/04(土) 20:08:52 O
- >>577
特定しました
- 579 :名無しさん:2008/10/04(土) 20:44:43 0
- >>577
どんな構成で買ったんだ
- 580 :名無しさん:2008/10/04(土) 21:24:58 0
- >>577
今持ってるPCを水没させればおk
- 581 :名無しさん:2008/10/05(日) 00:44:39 0
- やっとIceQはいったか
- 582 :名無しさん:2008/10/05(日) 01:25:17 0
- 俺もICEQ頼んだよ。8月中旬から待ってたけど長かった。
5年ぶりのPCだ・・・すごいんだろうなぁ。CORE2は。
ウイルススキャンしながら裏で作業出来るだけで幸せだわ。
こういう在庫少量っていくつぐらいあるのかな?
結構焦って注文しちゃったんだけど。
- 583 :名無しさん:2008/10/05(日) 01:25:59 0
- 多く見積もって15・・・かそれ以下ぐらい?
- 584 :名無しさん:2008/10/05(日) 04:35:44 0
- >>582
何もかもが早すぎて逆に困ることがあるんだよな
スプラッシュウィンドウとか一瞬で消滅して何が書かれてたのかサパーリ
そこでわざわざ重いアプリ、ゲームを多数起動しまくって確認するようにしたりする
- 585 :名無しさん:2008/10/05(日) 21:07:39 0
- 俺もPen4 2.4 → E8500 だから楽しみだな
どれだけ快適になるんだろうか
- 586 :名無しさん:2008/10/05(日) 22:13:45 0
- ブラウザの立ち上がりが異様に早くなる。
そのほかはアプリしだいかな。
- 587 :名無しさん:2008/10/05(日) 22:41:38 O
- アスロンxp1500からE8600だからいったいどうなることやら…
- 588 :名無しさん:2008/10/05(日) 23:43:33 0
- 俺は5年半前のセレロン1.6GからE8400。
もう早くなりすぎで何がなんだか、って感じだった。
ウイルスチェックとか5分の1くらいしか時間かからないし
- 589 :名無しさん:2008/10/05(日) 23:57:02 0
- ・現在
Pen4 2.8
512M
ラデ9600
・もうすぐ届く
E4850
2G
HD4850
wktkして待ってます
- 590 :589:2008/10/05(日) 23:57:52 0
- E4850じゃなくE8500だった・・・
- 591 :名無しさん:2008/10/06(月) 04:24:09 0
- なんか4850買ってる奴多いな・・・9600GTでいいんじゃないのか
- 592 :名無しさん:2008/10/06(月) 07:00:34 0
- それHD4670クラスじゃねの?
- 593 :名無しさん:2008/10/06(月) 08:07:07 0
- グラボは
セールのをかって、自分で挿すのって難しいこと?
- 594 :名無しさん:2008/10/06(月) 08:12:41 0
- 日本語でおk
- 595 :名無しさん:2008/10/06(月) 08:17:09 0
- 分からない奴は書き込まんでくれ。外人。
- 596 :名無しさん:2008/10/06(月) 08:41:18 0
- ん?この際だからハングルでも構わないよ?読めないけど
あ、この文もちゃんと解釈できないかな?ごめんね〜
- 597 :名無しさん:2008/10/06(月) 09:07:35 0
- >>593
すげー簡単
- 598 :593:2008/10/06(月) 10:34:23 0
- >>597
ありがとう。いずれ頃合いを見てぽちってみます。
冬は良いが夏のHD4850リファレンスのファンをCCCで調整してる。
8月GPU温度が61℃>56℃で一安心。
エアコンも新調してもたorz
が、2500rpm近い回転数を見るにつけファンあぼーんの恐怖があってIceQ浦山氏ス。
- 599 :名無しさん:2008/10/06(月) 10:52:51 0
- AbeeのC10モデルお願いします
- 600 :名無しさん:2008/10/06(月) 11:34:37 0
- >>434
これ直す気ないの
- 601 :名無しさん:2008/10/06(月) 14:32:44 0
- GT100シリーズが出る影響?
【在庫限り】Leadtek PX8800GT 512 ZL PCI-Express x16 /512MB DDR3 /DualDVI+HDCP /HDTV +11800円
なんか安くなってない?
【一点限り】Inno VISION GeForce 8800GTS PCI-Express x16 /320MB DDR3 /DVI-I /TV-OUT +19800円
旧88GTSは異常に高いままなのにw
- 602 :名無しさん:2008/10/06(月) 14:41:25 0
- >>592
4670は9500GT相当
- 603 :名無しさん:2008/10/06(月) 14:41:47 0
- ここは売れないのや不人気なのは放置されるw
- 604 :名無しさん:2008/10/06(月) 14:49:34 0
- >>602
9500GTの1.5倍くらい、補助電源無しでは最強
- 605 :名無しさん:2008/10/06(月) 14:51:10 0
- オペレーティングシステム(OS) Microsoft Windows(R) XP HOME Edition OEM SP3
CPUの種類 LGA775 Core2Duo E8500 (3.16GHz/6MB/FSB1333MHz) E0 Step
メモリー Pulsar DCDDR2 DDR800 合計4G 2GBが二枚 UMAX
マザーボード MSI P45Neo-F P45+ICH10 4(DDR2/800/677) 1(PCI-Ex16) 2(PCI-Ex1) 2PCI SOUND G/LAN USB2.0 SATAU
ビデオ 【在庫限り】Leadtek PX8800GT 512 ZL PCI-Express x16 /512MB DDR3 /DualDVI+HDCP /HDTV
HDD1 WD WD3200AAKS 320GB 16M 7200 SerialATA
光学式ドライブ1 NEC AD7200S/BK +R(DL)8 -R(DL)12 ±R20 +RW8-RW6 RAM12/CD-ROM48-R48-RW32 バルク ソフト付属
筐体 NZXT TEMPEST 電源無し
電源ユニット Seasonic S12 ENERGY+SS550HT
構成の基本にするWonder-Vの機種名 Core2D 45-ST
パーツ合計 104297 円
延長保証料金 円
小計金額 104297 円
(内消費税) 4966 円
送 料 1050 円
代引手数料 0 円
合計金額 105347 円
構成の基本にするWonder-Vの機種名 GM6696GTwoS
パーツ合計 118177 円
延長保証料金 円
小計金額 118177 円
(内消費税) 5627 円
送 料 1050 円
代引手数料 0 円
合計金額 119227 円
モデルで差があるのは理解してたけど同じ構成で1万4千も差があっていいのかw
- 606 :名無しさん:2008/10/06(月) 15:02:44 0
- ゆめりあ
HD4850 80000
9600GT 60000
HD4670 45000
9500GT 30000
くらいだったかな、しかしいまだに大体アレの序列通りの結果
になるって凄いよね
- 607 :名無しさん:2008/10/07(火) 04:49:50 O
- 先々週の金曜に入金したのが日曜に届いたよ
これまで使ってたのがpen4 1.5GHzのw2kの自作機だったから
C2D E8400は起動速くて驚いた
- 608 :名無しさん:2008/10/07(火) 17:51:05 0
- >>605 あっていいから買えってカタヤマ一家が言ってる。
- 609 :名無しさん:2008/10/08(水) 20:22:22 0
- 先週の金曜に入金した俺はいつくるんだろうか
3連休の前にでもきてくれたら非常に嬉しい
- 610 :名無しさん:2008/10/08(水) 22:07:51 0
- 9月29日に代引き注文した俺が発送メールすら来ないんだから
それは無い
- 611 :名無しさん:2008/10/09(木) 07:39:55 0
- OS買ってるとか
- 612 :名無しさん:2008/10/09(木) 16:33:25 0
- ──────、
/ ____ノ
/ \
|(( / .._ノ' 'ヽ、|
|::::: -・=- , (-・=-
| (6 ⌒ ) ・ と'⌒^^ヽ、
| | _ノョヨコョヽ ヽ
∧ | ヽニニソ ト、 \
/\\ヽ ヽノ ノ`、/ ̄ \
/ \ \ヽ. __ / \ | ヽ
. r‐-‐-‐/⌒ヽ-ーイ `、 i
ヽ、 |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ ビシッ ヽ |
ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒) ヽ /
ノ^ //人 入_ノ´~ ̄■ )
- 613 :名無しさん:2008/10/09(木) 17:59:04 0
- ゲフォのGTX280ここで取り寄せた人いるー?
いくらやった?
- 614 :名無しさん:2008/10/09(木) 18:17:20 0
- 取り寄せてないけど6万くらいじゃね?
- 615 :名無しさん:2008/10/09(木) 19:58:08 O
- 円高だし、もうちょいしたら安くなるかな?
- 616 :高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2008/10/09(木) 20:09:31 0
- + +
/ヾ∧ +
彡| ・ \ +
彡|0゚丶._)
(0゚∪ ∪ +
と__)__) +
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20081011/price.html
■ツクモパソコン本店
* (2F)MSI NGTX280T2D1GOC(PCI Expressビデオカード,GeForce GTX 280) 39,980円
11日(土)から販売予定。リニューアル記念特価。
- 617 :名無しさん:2008/10/09(木) 20:47:26 0
- 隊長俺の代わりに買ってきてくれない?
- 618 :名無しさん:2008/10/09(木) 21:02:12 0
- マザーってどれがいいのかな、今MSIのP45白金考えてるけどとくにOCしようとは想ってないから無駄かな・・・
- 619 :名無しさん:2008/10/09(木) 21:19:19 0
- >>618
金銭的に余裕があるなら無駄ってこともないと思う。
他にP45で比較的安価で落ち着いてるのはBIOSTARのTP45HPとか。
9/30に注文したPCの発送メールがきた。明日届くらしいからwktk
- 620 :名無しさん:2008/10/09(木) 21:26:06 O
- ギガの新マザーが気になるところ。
明日辺りに出るっぽい
- 621 :名無しさん:2008/10/09(木) 22:48:22 0
- 9/29に注文した俺にはなぜ来ない!!
- 622 :名無しさん:2008/10/09(木) 22:52:26 0
- >>619 あんまりお金の余裕もないので、BIOSTARのTP45HPにしてみました
1万円弱安くなりました、ありがとうございます
- 623 :619:2008/10/09(木) 23:22:27 0
- >>621
もしかして丁寧な配線を頼んだ人か?w
発送メールが来てなくても届いたとかいう報告があったから一応注意しておくんだ
>>622
OCとか余計な機能なんかいらないぜ!っていうならそれでいいと思う。
まぁ他の構成とか何をメインに作業するのかは分からないんだけど。
当然だけど安いのには理由があるからね。
余計な機能がない=もしかしたら物足りないかもしれないっていうことは頭に入れとくといいかも
P45に拘らないのであれば…ってきりがない事を言うのは止めておこう。
- 624 :高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2008/10/10(金) 00:24:12 0
- >>618
/ヾ∧ 必要がないなら
彡| ・ \
彡| 丶._) スタンダードモデルを短期で2枚運用した方がいいよ!
( つ旦
と__)__)
- 625 :名無しさん:2008/10/10(金) 07:08:31 0
- TP45HPは思いっきりOC向けマザーなんだが……
- 626 :名無しさん:2008/10/10(金) 07:50:31 0
- >>625
かなり廻るマザーだけど、電解だから常時運用とか中途半端な空冷には向いてない
- 627 :名無しさん:2008/10/10(金) 13:29:44 0
- >>616はお買い得でいいんだよね?
タケオネ、グラボだけ持ち込みとかでも組んでくれるよね?
- 628 :名無しさん:2008/10/10(金) 14:58:13 0
- >>627
4万はそれなりにお買い得
でもグラボくらい自分で付ければいいじゃんw
- 629 :名無しさん:2008/10/10(金) 16:29:14 0
- >>627
ケースでも組んでくれるんだから多分大丈夫だろう
- 630 :名無しさん:2008/10/10(金) 19:06:05 0
- 見積もり依頼して1週間たつが、まだ返事が来ない。
そんなに難しい品物入れてないのになぁ。
- 631 :627:2008/10/10(金) 19:20:24 0
- >>628-629
ありー
いや、ちょうどPC丸ごと買い替え頼もうというとこなもんで別買いのパーツも一緒に組んでくれたらいいなと思ってねw
- 632 :名無しさん:2008/10/10(金) 19:39:07 0
- >>630
もっかい送るか電話してみれば?
- 633 :名無しさん:2008/10/10(金) 19:45:03 0
- >>632
忘れられてることはないと思うが
- 634 :名無しさん:2008/10/10(金) 19:49:27 0
- だってタケオネだぜ
- 635 :名無しさん:2008/10/10(金) 22:56:59 0
- ____
( ___)
/ \
| ● ● |
| ▼ .|
| ( _人_ ) | そりゃあ、心配じゃろうて
/ \ ヽノ / ヽ
| ∨.◆∨ |
|_| .■ □ |_|
|| ■ ||
▼
- 636 :名無しさん:2008/10/11(土) 11:43:40 0
- 2dstのリンクいいかげんに直してくれよw
- 637 :名無しさん:2008/10/11(土) 11:44:01 0
- 俺も7日メールして返信来ないから、電話したけど電話にもでない。
- 638 :630:2008/10/11(土) 12:02:09 0
- もう一回見積もり依頼してみた。
20萬近い金額のPCの見積もりだから、もう少し気合い入れてみておくれ。
せっかくここにしようかと検討中なのに、お客を逃がすぞ。
- 639 :名無しさん:2008/10/11(土) 12:06:13 0
- 20万もPCにつぎ込むのはアホ
金が余ってるならいいですけど
見積もりスレ行ってきたら
- 640 :名無しさん:2008/10/11(土) 12:07:45 0
- 迷惑メール扱いになってたってオチを期待します
- 641 :名無しさん:2008/10/11(土) 12:09:29 0
- >>639
スレ違い
自作板のVantageベンチスレにでも行って同じ事言ってこい
- 642 :名無しさん:2008/10/11(土) 12:11:42 0
- >>637
営業時間内にした?
- 643 :名無しさん:2008/10/11(土) 13:33:42 0
- >>641
板違い
ここPC一般板
そこの自作erはBTO使用か?
- 644 :名無しさん:2008/10/11(土) 13:43:50 0
- ここは土曜日も休みだからこういう時困るよなw
- 645 :名無しさん:2008/10/11(土) 13:48:30 O
- >>644
情弱乙w
- 646 :名無しさん:2008/10/11(土) 13:48:38 0
- そういや最初に見積もり依頼したときはgmailで迷惑メールになってたな
- 647 :名無しさん:2008/10/11(土) 14:02:56 0
- タケオネは土曜日もやってるんだな
平日も夜7時まで
ttp://www.wonder-v.co.jp/right/open.htm
- 648 :名無しさん:2008/10/11(土) 18:31:38 0
- >>643
BTOPCに20万以上かけたら無駄で自作に20万以上は無駄ではないと
どちらも趣味みたいなものだから無駄にはならないと思うんだけどなぁ・・・
そんなの言ってたら一生ハイエンド組めなくないか?
- 649 :名無しさん:2008/10/11(土) 19:00:31 0
- >>648
にぽんごでおkあるよ
- 650 :名無しさん:2008/10/11(土) 19:12:46 0
- >>648
BTOショップでハイエンドクラスの発注するのは全て組み立てる技術があるか全く知識がないかのどっちかだからね。
年齢というか日数が若いせいで様々なトラブルがあっても未対応のままだったり
そもそもそのトラブル自体が未発見とか結構不安定。
あくまで受け取り時は「起動する」だけなので、何かトラブルが起こったら自分で対処するか
送料払っていちいち送らないといけないので面倒極まりない。
なのでBTOショップで買ったほうが受け取り後の使用者の手間や費用を考えたら結果的に無駄となる可能性が高い。
- 651 :名無しさん:2008/10/11(土) 19:26:44 0
- >>650
なるほどな
でもトラブルに対応できるだけの知識と経験がある奴には良いかもしれんね
- 652 :名無しさん:2008/10/11(土) 19:33:09 0
- >>651
まぁ、パーツに触れた時点で保証が無効になるからパーツ交換は自腹が前提だったりもしますがね。
送られてきたPCをベースに付け替えていくならいいけど、それなら最初から自作したほうが安いし早い。
- 653 :名無しさん:2008/10/11(土) 19:46:06 0
- みんな、延長保証ってつけた?
- 654 :名無しさん:2008/10/11(土) 21:03:34 0
- >>653
付けなくていいと思うが・・・。
- 655 :名無しさん:2008/10/11(土) 21:22:40 0
- 壊れたら自分でパーツ交換すりゃいい、早いし。
- 656 :名無しさん:2008/10/11(土) 21:25:54 0
- 高いの壊れたら勿体無いしできない人もいるから、付けといた方がいいと思うよ
いらなくなっても無事なら売れるしね、ヤフオクとかで
- 657 :名無しさん:2008/10/11(土) 21:35:22 0
- 【10/11】 お知らせ 備考欄で一週間返事がごないと催促されておられますお客様へ
迷惑メールフォルダをご確認いただきますようお願いいたします
※お客様の場合、GMAILでございますのでは自動的に(迷惑メールとして)受信メールフォルダから排除されている可能性がございます
ワラタ
- 658 :名無しさん:2008/10/11(土) 21:36:31 0
- 在日すぎるwwww
- 659 :名無しさん:2008/10/11(土) 21:36:50 0
- あいつかw
- 660 :名無しさん:2008/10/11(土) 21:39:00 0
- あいつかよw
- 661 :名無しさん:2008/10/11(土) 22:51:42 0
- ウゼーーーーwww
- 662 :名無しさん:2008/10/11(土) 23:11:40 0
- ごないとか、リンクミスとか、テイクワンワンとかタケオネもうちょっと真面目にやれw
- 663 :名無しさん:2008/10/11(土) 23:11:56 0
- くそわらたw
- 664 :630:2008/10/11(土) 23:17:37 0
- そっかー、Gmailが原因なのかなぁ。
迷惑メールはチェックしてるけど、ごみ箱の中にもないし。メアド変えてもう一回送るか。
予算で20万近くと書いたのは、クアッドコアとブルーレイとHDDを1TB2台入れてるから。
この辺変えたら4万近く変わるから思案のしどころですね。
パソコン更新が3年ぶりぐらいだからちょっと欲張ってます。
今がデルのpen4 3GHzに815オンボードグラボだから、どんな構成にしてもシャアザク並に3倍くらいは体感速度が違うだろうな。
- 665 :名無しさん:2008/10/12(日) 00:03:46 0
- 俺もGmailだが過去3回の質問/見積もりで迷惑メール扱いになったのは1通だけだった
- 666 :名無しさん:2008/10/12(日) 00:27:37 0
- そう簡単に迷惑メールになるって変な文字列入ってんじゃないの?
- 667 :名無しさん:2008/10/12(日) 00:53:01 0
- 学習機能付きであればドメイン単位で迷惑メール扱いにするから、そうなった時点で同一ドメインであれば中身は関係ない。
機能が良ければ1度開いたら例外として迷惑メール扱いにしないよう学習する。
それが個人レベルで学習するのかプロバイダがユーザーに対して一括フィルターかけてるのかにもよったり様々。
手動で迷惑メールの設定する人なら問題ないけど、プロバイダの時点でフィルターをかけられるとどうしようも無い場合も。
- 668 :名無しさん:2008/10/12(日) 01:03:58 0
- なことしねえだろ
今のフィルターはそこまでバカじゃねーよ
しょぼいフィルターでも中身の文字列とか総合して判定してる
無条件にドメインで迷惑メール判定なんかしねえよカタヤマさん
- 669 :名無しさん:2008/10/12(日) 01:09:33 0
- 迷惑メール云々でも明らかだが、タケオネの中の人のソフトウェア的なスキルの低さはちょっと異常。
HP見りゃ分かるけどタグ打ち一つ出来ずビルダー使ってるショップなんてここだけ。
そら迷惑メールフォルダにブチ込まれるようなメールを顧客に出すわな。
それで商売して信用を失うのは自業自得なわけだが。
まともな上級者ならまさかと思いソースみてビルダー使ってると分かった時点で避ける。
- 670 :名無しさん:2008/10/12(日) 01:12:50 0
- あぁ、またアンチのネガキャンな流れに・・・
- 671 :名無しさん:2008/10/12(日) 01:16:58 0
- 電話応対もそうだけど・・・口の聞き方をしらないのは萎えるな
もうちょっと書きようがあるだろうに
- 672 :名無しさん:2008/10/12(日) 01:19:36 0
- >>668
nifty・・・
- 673 :名無しさん:2008/10/12(日) 01:21:33 0
- >>669
上級者か、お勧めのBTOショップは何処ですか?
年末にPC購入予定なので、是非教えて頂きたいです。
- 674 :名無しさん:2008/10/12(日) 01:22:43 0
- タケオネと同じ値段なら
フェイスしかないな
- 675 :名無しさん:2008/10/12(日) 01:23:31 0
- ニフのフィルタ今は優秀らしいぞ
数年前は酷かったらしいが
- 676 :名無しさん:2008/10/12(日) 01:25:00 0
- 普通にサイコム
- 677 :名無しさん:2008/10/12(日) 01:26:24 0
- レインだろう
- 678 :名無しさん:2008/10/12(日) 01:31:13 0
- レインは完全復活した感があるから今が買いかも
- 679 :名無しさん:2008/10/12(日) 01:47:24 0
- >>676-678
アドバイスありがとうございます。
とりあえず1カ月ほど様子を見てから、
タケオネ・サイコム・レインの3社から見積ります。
おやすみ。
- 680 :名無しさん:2008/10/12(日) 01:55:09 0
- いやレインはない
- 681 :名無しさん:2008/10/12(日) 03:31:08 0
- |_)
| \
|●|
| |
|._ ) |
|/ ヽ ・・・・・
|.∨ |
|□ |_|
| ||
| ||
- 682 :名無しさん:2008/10/12(日) 09:47:42 0
- タケオネもないだろ普通
- 683 :名無しさん:2008/10/12(日) 09:59:27 0
- >>682
自分とこで見えない敵と戦うのは勝手だが、他荒らすなよ
- 684 :名無しさん:2008/10/12(日) 10:04:54 0
- >>683
自分とこで見えない敵と戦うのは勝手だが、他荒らすなよ
- 685 :名無しさん:2008/10/12(日) 10:28:17 0
- 【faith】フェイス インターネットショップ part22
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1222842824/
900 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2008/10/11(土) 17:54:29 0
z**.58-98-156.ftth.takeone.ne.jp
905 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2008/10/11(土) 18:15:41 0
またタケオネか!!
910 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2008/10/11(土) 18:23:56 0
タケオネと価格帯がかぶってるショップはのスレはどうしても荒れるよ
935 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2008/10/11(土) 19:18:29 0
takeone工作員乙
こいつらか、また中2フェイサーが荒らしに来たんだね
- 686 :名無しさん:2008/10/12(日) 10:30:48 0
- タケオネで買ったら酷い目にあった
ここはやめとけ
- 687 :名無しさん:2008/10/12(日) 10:38:49 0
- >>686
kwsk
- 688 :名無しさん:2008/10/12(日) 12:14:50 0
- 今日届いたので並べてみた
http://www2.uploda.org/uporg1720666.jpg.html
- 689 :名無しさん:2008/10/12(日) 12:22:27 0
- やっぱり信用できませんね
デスクトップパソコン
かみ_891さん スレッドの最後へ この掲示板によく書き込みされる「ピアノ」さんのお勧めで
takeONEのHPを訪問しお勧めどおりお買い得だと納得しました。「Multi A3」を注文しましたが
いつまでたっても返事がありません。その内HPの価格が値上げされており再度催促しましたら
「トップペ−ジの価格ミスで御座います。申し訳御座いません。」でおしまいでした。
やっぱり安い店はそれなりです。
- 690 :名無しさん:2008/10/12(日) 12:27:03 0
- 価格comか
おしまいでしたってのはよく分からんなー
それ以上に何を欲しているのか
- 691 :名無しさん:2008/10/12(日) 12:30:03 0
- 返信無かったのは、また迷惑メール扱いになってたのかね
ところでMulti A3ってどれ?かなり昔の?
- 692 :名無しさん:2008/10/12(日) 14:20:24 0
- Multi A3・・・?四年も前のモデルらしい
- 693 :名無しさん:2008/10/12(日) 16:13:23 0
- >>688
カーテンの趣味が悪い
- 694 :名無しさん:2008/10/12(日) 18:32:34 0
- 自動返信(TO側でメールを受け取った確認)を即行えるシステムがあればいいんだけどね。
HPの構成がどうのこうのより上記が無いことで被っている損失のほうが見過ごせない希ガス。
- 695 :名無しさん:2008/10/12(日) 18:39:48 0
- それが無い事で一定レベル以下(ちょっとしたトラブルを自己解決できないような)の
顧客が来ないようフィルタできてるんじゃない?っとよく思う
- 696 :名無しさん:2008/10/12(日) 18:43:07 0
- ↑こいつ最高に馬鹿
- 697 :名無しさん:2008/10/12(日) 18:46:10 0
- ここ絶対に在日がやってるな
日本語が片言すぎるw
- 698 :名無しさん:2008/10/12(日) 18:53:33 0
- ↑こいつ最高に自転車
- 699 :名無しさん:2008/10/12(日) 19:38:11 0
- もうちょっと力入れれば良いのにとは思うな
- 700 :名無しさん:2008/10/13(月) 03:16:58 0
- BC何年お話?。
- 701 :名無しさん:2008/10/13(月) 10:22:34 0
- ギガのGA-EP45-UD3Rを特注した人いる?
- 702 :名無しさん:2008/10/13(月) 11:04:27 0
- できるかどうか店に聞けばいいじゃないかkuma
- 703 :名無しさん:2008/10/13(月) 17:24:39 0
- 7月から、時期が悪い、とぽちるタイミングを待っていてもう10月
あとは新GTX260への対応がどうなるか待ってるだけなんだ・・・
早くはっきりさせてくれオヤジ
- 704 :名無しさん:2008/10/13(月) 17:47:28 O
- ギガのUD3PとHD4670が入ったら買うお
- 705 :名無しさん:2008/10/14(火) 07:03:43 O
- 10/2に頼んだ俺のPCはいつ届くんだろうか
- 706 :名無しさん:2008/10/14(火) 07:06:19 0
- 納期まだじゃん
- 707 :名無しさん:2008/10/14(火) 12:53:38 O
- う〜ん…ここってメールの返信遅い?
日曜日夜に見積もり頼んだんだけどまだ返信来ない
- 708 :名無しさん:2008/10/14(火) 12:55:45 0
- ここ最近、簡単な問い合わせを二回くらいしたけど、二日以内くらいには返信もらってるよ
gmailでね
- 709 :名無しさん:2008/10/14(火) 13:10:11 O
- >>708まじすか…
hotmailだからなのかな?
- 710 :名無しさん:2008/10/14(火) 13:39:11 0
- 迷惑メールフォルダは必ず確認
せめてまともなメールアドレス使いな
- 711 :名無しさん:2008/10/14(火) 13:40:29 O
- 月曜休みだったんじゃないの?w
- 712 :名無しさん:2008/10/14(火) 14:06:00 0
- BTOリストにない商品を2点ほど追加して見積もりを頼んでも翌日には返信きたぞ?
自分のメーラー疑うほうが先かもな。
- 713 :名無しさん:2008/10/14(火) 15:04:37 O
- 迷惑メールフォルダも見てます。
月曜日祝日だったしその可能性もありますよね…
メアドは比較的ちゃんとした文字列です。
焦りすぎはよくないですよね…もうちょい様子みようorz
- 714 :名無しさん:2008/10/14(火) 16:03:51 0
- hotmailそのものが受信不良なんかが多過ぎてまともじゃないって言ってるんだよw
- 715 :名無しさん:2008/10/14(火) 16:52:07 0
- いいかげんリンク直せよw
- 716 :名無しさん:2008/10/14(火) 17:23:33 O
- >>714そうなんすかorz
間違いに気づいたよ…有難う!gmailにして再度メール送ってみようかと思います
- 717 :名無しさん:2008/10/14(火) 18:06:40 0
- タケオネって冬か年末に安くなったりする?商戦的な。
- 718 :名無しさん:2008/10/14(火) 18:42:48 0
- >>714
通報しました
- 719 :名無しさん:2008/10/14(火) 18:44:15 0
- >>717
しないんじゃね、ここはマイペースだから
- 720 :名無しさん:2008/10/14(火) 18:48:58 O
- >>707です。見積もりメールきました。相談のってくれた皆さん有難う
言葉の選び方間違えて電源2つ注文するところだったorz
納期2週間…待ち遠しい…
- 721 :名無しさん:2008/10/14(火) 20:18:15 0
- 見積しようとしたらCPUがAMDのやつしかねえ
- 722 :名無しさん:2008/10/14(火) 20:25:18 0
- またリンクミスか!
- 723 :名無しさん:2008/10/14(火) 21:08:32 0
- お、元に戻ってた
- 724 :名無しさん:2008/10/14(火) 22:50:14 0
- PC届いたら注文したパーツを相違がないか確認してくれってあるけど
付属してる箱でもチェックすればいいのかな
- 725 :名無しさん:2008/10/14(火) 22:54:09 0
- 中開けてみたり、構成確認ソフトがあるんでそれでチェック
- 726 :名無しさん:2008/10/14(火) 22:57:59 0
- 届いたら
1.パーツチェック。中も開けて配線をチェックし、写真うp
2.起動確認
3.ネット環境構築
4.アンチウィルスソフトインストール
5.各種ソフトインストール
こんな感じでおk
- 727 :名無しさん:2008/10/14(火) 23:13:52 0
- マザーが決まらねえええええ
- 728 :名無しさん:2008/10/14(火) 23:18:48 0
- とか書き込んで優しい住人からオススメを聞き出そうって魂胆だろ?w
- 729 :名無しさん:2008/10/14(火) 23:24:41 0
- 俺はギガのUD3P狙ってる
- 730 :名無しさん:2008/10/14(火) 23:36:32 0
- P45が地雷揃いだからな・・
P35が選べた春先にとっとと頼んどくんだったわ
- 731 :名無しさん:2008/10/14(火) 23:57:15 0
- >>728 ばれたか(´・ω・`)もう白金でいいかなと思ってる
- 732 :名無しさん:2008/10/14(火) 23:58:54 0
- まあ、あつかましいこと
- 733 :名無しさん:2008/10/15(水) 00:01:07 0
- >727
俺も俺も
- 734 :名無しさん:2008/10/15(水) 00:07:18 0
- TPOWER I45いいお( ^ω^)
V5.1(からS3不具合解消)と付属IOパネルのズレチェック必須だけどな
- 735 :561:2008/10/15(水) 01:01:03 0
- おーし、みんなオマタセ。
備考欄で 丁寧に組んでください、と頼んだPCの発送メールが遂にきたぉ(^ω^)
10/3 見積もり
10/6 代引で注文確定
10/14 PM7:30頃にメールきた、15日着予定。
カメラって携帯しかないんだけど、いいあぷろだあるかな?
タケオネの新PCと、比較用に当時全盛だったゾヌ(サイバーゾーン)の旧PC内部を晒す予定。
まぁ旧PCはアス2500+ ラデ9600XTという化石だから楽しみだわぁ・・w
- 736 :名無しさん:2008/10/15(水) 01:18:40 0
- 業物のコンピュータ画像掲示板とか流れにくくて良いんじゃね
- 737 :名無しさん:2008/10/15(水) 02:18:13 0
- >>735 構成を早めにさらしちゃいなYo
- 738 :561:2008/10/15(水) 11:38:50 O
- 構成晒したいけど、仕事中&携帯なため
帰ってからにします。
今日は定時でサクっと帰るぞ
- 739 :名無しさん:2008/10/15(水) 12:50:10 0
- ここID出ないけど●もってると丸みえなんだよね
- 740 :名無しさん:2008/10/15(水) 17:35:46 0
- _______
(____ \
/U ヽ
/ \,, ,,/ \ ))|
|(●) (●)||| | |
| ▼ U |6| |
| ( _人_ ) し |
/.\ ヽノ U ノ \
| ∨◆.∨ ヽ |
|_| .■ □ |_|
.| | .■ ||
.▼
- 741 :名無しさん:2008/10/15(水) 17:47:11 0
- 今時●持ってない奴なんて自演しようと頑張っちゃってるアホだけだろ
- 742 :名無しさん:2008/10/15(水) 17:53:13 0
- 自演w
- 743 :名無しさん:2008/10/15(水) 18:35:30 0
- ここで注文して届いたんだけどACコード付属してないのは普通なの?
古いのがあるから問題はないんだけど同時に使えないのが困る
後はCDドライブのケーブルが抜けてた…まったく仕方がないですね。
- 744 :名無しさん:2008/10/15(水) 18:49:10 0
- ACコード付いてないとかありえない、電源の箱とかマザボの箱
他の付属品まとめて入ってるとこに無い?なければさっさと
ゴルァした方がいい、ドライブは挿し方弱いのか運送中にぬけた
んだろうね
- 745 :名無しさん:2008/10/15(水) 19:55:07 0
- >>735
なんだと!?
10/4 見積もり
10/6 注文確定
10/7 タケオネ入金確認メール来る
10/15 今日もメール来ない。
何故俺んとこには来ない
- 746 :561:2008/10/15(水) 21:53:23 0
- >>745
お金もらったからノンビリ作ってるんぢゃないの?w
今から届いたPCチェックします〜
以下構成晒し
【OS】 WinXP home SP3
【CPU】Core2 Quad Q9550 E0step
【CPU-FAN】SAMURAI MASTER
【メモリ】Pulsar DCDDR2 DDR800 合計4G
【M/B】MSI P45-PLATINUM
【VGA】Sapphire RADEON HD4870 512MB
【HDD1】WD3200AAKS
【HDD2】WD6400AAKS
【光学】AD7200S/BK
【ケース】NineHundred
【電源】SS600HM
【備考】某巨大掲示板にて色々と書かれてますが
丁寧に組み立ててください。
- 747 :743:2008/10/15(水) 22:51:50 0
- 箱を漁ったけどありませんでした。
ゴルァしたいんですが実は10/4に届いた奴なのでオワタ\(^o^)/
普通なのかと思って気にして無かったよ・・・
諦めて買うことにします
- 748 :名無しさん:2008/10/15(水) 23:03:50 0
- BTO初挑戦なんだけど
ここの保障延長サービスは5円出してでも付ける価値あります?
ガチで教えてほしい
- 749 :名無しさん:2008/10/15(水) 23:10:25 0
- >>747
今からでもゴルァしとけ
>>748
少しでも不安なら付けといた方が安心できるだろ
- 750 :名無しさん:2008/10/15(水) 23:22:50 0
- >>747
今からでも全然大丈夫だろ ゴルァしとけ
- 751 :561:2008/10/16(木) 00:03:09 0
- 中身を携帯で撮影してみた。 配線思ってたよりキレイだったなぁ。
ぞぬPCもアップしようかと思ったけど転送に時間かかったからヤメw
ttp://img.wazamono.jp/pc/src/1224078120104.jpg
- 752 :名無しさん:2008/10/16(木) 00:40:05 0
- モッコリ モッコリ モッコリ♪
モッコリPC〜窓から〜捨てろ〜♪
- 753 :名無しさん:2008/10/16(木) 00:44:55 0
- ここは配線もわからない素人騙しのところですね、わかります。
- 754 :名無しさん:2008/10/16(木) 05:42:06 0
- >>746
いいなぁ
オレも備考にそれ書いてればCPUクーラー脱落してなかったかも試練('A`)
- 755 :名無しさん:2008/10/16(木) 06:01:25 0
- サイコムでもクーラー脱落があって、重いクーラーは避けるようになったから
プッシュピン方式のはしょうがないのかも
- 756 :名無しさん:2008/10/16(木) 19:57:37 0
- クーラー脱落はホントへこむよね
- 757 :名無しさん:2008/10/16(木) 20:04:15 0
- 軽いのでも怖いのに、1kgや2kg超のが脱落したら……
- 758 :名無しさん:2008/10/16(木) 21:14:49 0
- 今日もメール来ませんでした。合唱。
- 759 :名無しさん:2008/10/16(木) 21:43:39 0
- 今日もぉ〜、メールがぁ〜こーなーかったー♪
- 760 :名無しさん:2008/10/16(木) 22:43:26 0
- やっと届いた。ケース開けて配線をみたけど素人の俺にはさっぱりわからない(´・ω・`)
ケースファンから出てる「LMH」って書かれてる端子みたいなのが中途半端にぶら下がってたけど
これはファンの速度を切り替えるスイッチなのかな?
- 761 :名無しさん:2008/10/16(木) 23:18:41 0
- UPUP
- 762 :名無しさん:2008/10/16(木) 23:52:17 0
- >>760
そう。ケースに付属するファン1つにつき1つついてる。
構成と写メでいいからうpうp
- 763 :名無しさん:2008/10/17(金) 00:03:26 P
- 電源からジーって言う高音域の異音が2日に一回位聞こえる様になった。
多分電源ファンだと思うけど10分位で治まるから検証は難しいかな?
今年の3月に買って3年保障付けてるからもう少し様子見た方が良いだろうか。
- 764 :名無しさん:2008/10/17(金) 00:19:12 0
- 丁寧に組み立ててもらったはいんだけど
900ABの裏配線がファンのフィルター付けるときに裏のカバー
はずしたんだけど、裏配線がもっこりしすぎて、カバー閉まらなくなった
自分でぶっとい線を内側に納めてやっとはいったけど。
一度あけたら二度と閉まらないくらいの裏配線はやめてほしい。
- 765 :名無しさん:2008/10/17(金) 00:31:02 0
- >>764
うpうp
- 766 :名無しさん:2008/10/17(金) 00:35:04 0
- >>760
>>763
>>764
見たいからさっさとうpしてくれ
- 767 :名無しさん:2008/10/17(金) 00:53:10 0
- モッコリの国からやってきましたYO♪
今日もモッコリいっぱいいるね♪
モッコリ音頭をよろしくね♪
モッコリ モッコリ モッコリ♪
- 768 :名無しさん:2008/10/17(金) 01:26:01 0
- 俺も裏配線で頼んだ(P182)
最初もっこりはなかったが
2ヶ月前に内部をメンテしてて
裏配線のままで閉じようとしたら
閉まらなくなちゃったw
P182のスレをロムってみると
仕方ないみたいで
メンテも面倒くさくなるから
今は普通の配線のままになってる
なんか裏配線を頼んだ意味がないww
- 769 :名無しさん:2008/10/17(金) 01:28:36 0
- >>764,768
膝でエルボー
- 770 :名無しさん:2008/10/17(金) 01:38:35 0
- >>769
在日工作員乙w
- 771 :名無しさん:2008/10/17(金) 01:43:06 0
- Antecのケースは奥行き短かったり、裏配線が微妙だったり
900にフィルタ付いてないとか、細かい不満点が多い
- 772 :名無しさん:2008/10/17(金) 01:44:03 0
- >>770
P-182スレのテンプレ見てくるニダ
- 773 :名無しさん:2008/10/17(金) 01:45:37 0
- 粘着君は何でタケオネを選んだんだろう
- 774 :名無しさん:2008/10/17(金) 07:16:52 0
- >>763
コイル鳴きじゃない?
- 775 :名無しさん:2008/10/17(金) 07:24:26 0
- 膝はエルボーだろうが!
- 776 :名無しさん:2008/10/17(金) 12:24:31 0
- tk_support@wonder-v.co.jpにメールしたら届かないんだけど、どこにメールすればいいの?
- 777 :名無しさん:2008/10/17(金) 12:52:58 0
- support-tk@wonder-v.co.jp
って書いてあるけど何を思ってそこにメールしてみたの?
- 778 :名無しさん:2008/10/17(金) 13:00:19 0
- >>777
ページ一番下にリンクがあるからだね
- 779 :名無しさん:2008/10/17(金) 14:10:29 0
- よく分からんがtk_support@wonder-v.co.jpは間違ってるって事でFA?
- 780 :名無しさん:2008/10/17(金) 16:12:20 0
- あんなところにリンクあったんだな、WEBMASTER宛も会社概要に載ってるのと
違うし、誰か指摘してあげれば?ついでに誤植とかリンクメチャクチャなのも
- 781 :名無しさん:2008/10/17(金) 16:17:45 0
- テイクワンワンが修正されたらこの世の終わりだ
- 782 :名無しさん:2008/10/17(金) 16:40:21 0
- アレは可愛いから残しといてもいいなw
- 783 :名無しさん:2008/10/17(金) 17:57:25 0
- テイクわんこっていいな
キャラクター化してストラップでも作ったら売れると思う
- 784 :名無しさん:2008/10/17(金) 18:13:13 0
- >>783
タケオネにバイト申し込みしてこい
- 785 :名無しさん:2008/10/17(金) 18:19:46 0
- 4500wの電源も未だ直ってないな
- 786 :745:2008/10/17(金) 22:16:15 0
- ついに今日メール来ました。いやっほーい。
休日前に来てちょっと安心。徹夜でいじくりまわすか。
ずっとICEQ待ってたけど今は普通に売ってるんすね・・・
納期明日。
- 787 :名無しさん:2008/10/17(金) 23:11:57 0
- それはそれは。うp期待してる
- 788 :名無しさん:2008/10/17(金) 23:25:37 0
- UD3R選べるね
- 789 :名無しさん:2008/10/18(土) 00:14:34 0
- あ、UD3R来たんだ
- 790 :名無しさん:2008/10/18(土) 01:06:51 0
- UD3Rが選べると聞いて、ここで頼むことに半分決めました
配線とかいまいちわからないから不安だけどいい勉強の機会だとおもって買ってみる
- 791 :名無しさん:2008/10/18(土) 10:08:00 0
- 代引きで注文しました。
納期2週間だそうです。
届いたら写真うpします。
- 792 :名無しさん:2008/10/18(土) 10:10:12 0
- >>529さん、>>544さんレスありがとうございます。
アドバイスいただいたように光学ドライブ、CPUファンを変更の上ポチろうと思います。
UD3系の不具合についての情報も非常に参考になりました。
2度にもわたりアドバイスいただきありがとうございました。
- 793 :名無しさん:2008/10/18(土) 10:14:00 0
- 誤爆すまない
- 794 :名無しさん:2008/10/18(土) 10:19:45 0
- ここでなんだけど、ANDY付けるならバックプレート化も要望してみた方が良いよ
重いと輸送中の脱落事故が心配だし、マザーのたわみも解消、ANDYはFAN交換
できるから、パックプレート化されててもメンテが大変になる事もないはず
- 795 :名無しさん:2008/10/18(土) 10:41:17 0
- >>794
輸送中の脱落事故は報告もあがってますし、現在出してる見積もりが返ってきましたら要望してみようと思います。
アドバイスありがとうございます。購入して届いたら写真うpしますね!
- 796 :名無しさん:2008/10/18(土) 11:05:05 O
- UD3の不具合って何?
今のところなさそうじゃない?
再起動病は関係なさそうだし
- 797 :名無しさん:2008/10/18(土) 12:02:18 0
- >>796
いやだから再起動病のことだろう
戯画スレ見ればいくつか報告が上がってる
- 798 :名無しさん:2008/10/18(土) 12:24:23 0
- 戯画は相変わらずOC謳いながら定格安定、OC不安定なのねw
- 799 :名無しさん:2008/10/18(土) 14:00:47 O
- オーーイ!
ここのモッコリ配線は既に芸術の域に達していると
聞いたんだがwwwwwうpはまだなのか?
- 800 :名無しさん:2008/10/18(土) 18:37:21 0
- 俺のモッコリはアート
- 801 :名無しさん:2008/10/18(土) 18:50:28 0
- マッコリはどうだ。
- 802 :名無しさん:2008/10/18(土) 20:36:31 0
- 最近毎朝のもっこりが快調すぎる
- 803 :名無しさん:2008/10/18(土) 22:52:02 0
- 朝だけでなく、3Dな女性に対して有効活用しないのか。
- 804 :名無しさん:2008/10/18(土) 22:53:32 0
- 3Dにも2Dにも活用してないから問題ない、だから毎朝モッコリ配線になってしまうんだ
- 805 :名無しさん:2008/10/18(土) 23:29:23 0
- ここで買ったPCですが、
配線は特に問題ないんですが、
OSのセットアップ後、「深刻なエラーが出ましたと」ダイアログ出ました。
それから再起動を数分起きに繰り返してるんですが・・・
OSの再インストールしてる最中なんですが、ブルスクリーンで
英語でエラー表示出ました。OSの再インストールすらさせてくれません。。。
詳しくないんで他スレに助言頂いたんですが
マザーボードが過電流でバッファリングしてるとか・・・
サージはどうなってるかも聞いた上で
買った店に過電流対策してもらえと言われたんですが、してもらえるものなのでしょうか?
それ以前にサージ?バッファリング?ってな感じで意味分かりませんorz
- 806 :名無しさん:2008/10/18(土) 23:33:46 0
- >>805
まぁとりあえずタケオネサポートに連絡するのがいいと思う。
- 807 :名無しさん:2008/10/19(日) 00:25:23 0
- >>805
自力でトラブルの原因究明&解決できないなら
すぐ店に連絡したほうが普通だろ
月曜日の朝に電話で聞けば
俺の経験からいうとしつこく掛ければ
きっとおっさん出てくると思うよ
- 808 :名無しさん:2008/10/19(日) 01:11:31 0
- >>805
おっさんは結構弱気なんだから
強気で押せばよい
>>807
ストーカーかw
- 809 :名無しさん:2008/10/19(日) 01:19:06 0
- した方が普通って日本語おかしくない?
- 810 :名無しさん:2008/10/19(日) 01:24:50 0
- タケオネの電話番ておっさんとおばちゃん以外にも誰かいる?
- 811 :高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2008/10/19(日) 01:56:43 0
- >>805
/ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) たぶん電源の初期不良だよ!送りつけて取り替えてもらおう!
( つ旦
と__)__)
- 812 :名無しさん:2008/10/19(日) 02:23:50 0
- 送られてきたものと違うケーブルを使用していたり、タコ足で電流が不安定になっても起こるね。
- 813 :805:2008/10/19(日) 13:40:55 0
- そうですか・・・
今日も試しに再インストールしてみましたが
ブルースクリーンでエラー表示は出なかったんですけど
途中で下記のダイアログで出てインストール進みません。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1407.jpg.html
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1400.jpg.html
一応構成ですが
オペレーティングシステム(OS) Microsoft Windows(R) XP HOME Edition OEM SP3
CPUの種類 LGA775 Core2Duo E8500 (3.16GHz/6MB/FSB1333MHz) E0 Step
CPUファン Scythe NINJA弐 SCNJ-2000
メモリー Pulsar DCDDR2 DDR800 合計4G 2GBが二枚 UMAX
マザーボード BIOSTAR TPOWER I45 P45+ICH10R 4(DDR2/800) 2(PCI-Ex16) 2(PCI-Ex1) 2PCI SOUND G/LAN USB2.0 SATA
筐体 TEMPEST 電源無し
電源ユニット Seasonic S12 ENERGY+SS550HT
こんな感じです。
せっかく休日に遊べると思ったのにorz
とりあえず、明日電話してみます。
- 814 :名無しさん:2008/10/19(日) 14:46:14 0
- ここのBTOで買ったPCで音楽を流していると次の曲を読み込むときにブルースクリーンになってしまいます。
ドライバやプレイヤーなどを最新のものにしてみてもブルースクリーンになってしまいます。
メモリのテストもしてみましたがエラーはありませんでした。
使用しているプレイヤーはlilithで、ドライバはRealtek HD Audioです。
これも上の方とおなじようにサポートに電話かメールしたほうがいいのでしょうか?
- 815 :名無しさん:2008/10/19(日) 14:50:50 0
- どんなブルースクリーンなのか、どんなエラー文が出てるか書いてくれないと如何にもならんだろ。
CDで読んでるとか、可逆圧縮物で聞いてるとか色々あるだろ。
人はみな御前みたいなエスパーではないんだよ。
- 816 :名無しさん:2008/10/19(日) 14:59:26 0
- foobar使ってみろ
デバイスマネージャとイベントビューア見ろ、それぞれどうなってるか確認しろ
BSOD出てるならSTOPエラーの所見ろ、ググれ、対応法が見つかるかもしれん
まぁとりあえず蟹オンボやめれや、SBXFIXGでも付けろ
- 817 :名無しさん:2008/10/19(日) 16:51:27 0
- >>815-816
もうしわけないです
IRQL_NOT_LESS_OR_EQUAL
STOP:0x0000000A
と、でてきました
再生していたのはmp3で次の曲を読み込むときに必ず発生するわけではなく
たまにBSODになります。
- 818 :名無しさん:2008/10/19(日) 18:16:22 0
- >>812
電源タップってどのくらいつないでも平気なんですかね?
- 819 :名無しさん:2008/10/19(日) 18:32:21 0
- >>817
最近インストールしたドライバ・ソフトを最新の物にしてみろ
- 820 :名無しさん:2008/10/19(日) 18:34:00 0
- エラーメッセージを書かないのは論外だが、
そのメッセージをググらないのはアホなの?馬鹿なの?
- 821 :名無しさん:2008/10/19(日) 19:22:08 0
- >>817
タケオネにメールで詳細送るか、電話で聞きなさいな
- 822 :名無しさん:2008/10/19(日) 19:23:35 0
- >>818
タップなんか使わない方が良い
- 823 :名無しさん:2008/10/19(日) 19:34:49 0
- >>818
タップに○Vってちゃんと仕様が書いてある。
冷蔵庫や電子レンジをタコ足にするのと同じで、
PCもそれをやっちゃうとブレーカーが落ちる前に電流が不安定になったり最悪発火する。
- 824 :名無しさん:2008/10/19(日) 21:32:05 0
- ○V???
Wだろ
普通は1500Wまでだ
- 825 :名無しさん:2008/10/19(日) 22:08:27 0
- AVWの表記様々。
某産の安物はワット数こそ似ているのに、よく見たらAが特異な数値だったりするから困る。
- 826 :名無しさん:2008/10/19(日) 22:16:42 0
- やべえ俺にも不良品きたらどうしよう・・・
- 827 :名無しさん:2008/10/19(日) 22:20:01 0
- さっさと連絡して送り返せばいいだけだろ
- 828 :名無しさん:2008/10/19(日) 23:44:29 0
- 連絡して送り返すのがどれだけ面倒か・・・
また触れるのが一週間後になるし。。。最悪。
- 829 :名無しさん:2008/10/20(月) 00:08:29 0
- BTOショップを利用している限り、そのリスクは必ずあるのでしゃーない。
納期が遅い店だと24時間以上の動作テストとか行ってくれるけど、
それを行わない価格の安い店を選ぶと結局自分の首を絞めたりも。
- 830 :名無しさん:2008/10/20(月) 00:29:23 0
- OS用とかテスト用のCD・DVD入りっぱなしの報告があったから
一応やってるみたいだけど
- 831 :名無しさん:2008/10/20(月) 02:25:16 0
- サファ製HD4870でゲームしててフリーズしまくるから色々調べたんだけど
BIOSが原因みたいなんだよね。
注文日より前にFixBIOS出てるんだから更新しておいてほしかったな・・・
- 832 :名無しさん:2008/10/20(月) 09:47:57 O
- >>831
ナカーマ
本当にクソカードだわ。数分でフリーズを繰り返すとかただの不良品だろ。
しかもFixを知る前にアスクサポートにメールしても返信なし。二度とアスク関係買わね。
M/Bみたいに簡単にアップデートできないから、タケオネで買うなら備考でアップデート頼んだ方がいい。
- 833 :名無しさん:2008/10/20(月) 10:20:06 0
- タケオネHPトップに書いてある
>【サファイアオリジナルHD4870】
>・特定のゲーム中に(フリーズ→画面乱れる)の症状が起こるようです。
> ソフト的な回避策はあるようです。
これ?
- 834 :名無しさん:2008/10/20(月) 11:02:02 O
- >>833
そう。それは俺がタケオネサポートに聞いてしばらく後にアップされた。
特定のゲームといってもやってみるまでわからんし、超マイナーなエロゲが動作しないならまだしも世界的にメジャーなソフトで動作不良。
- 835 :名無しさん:2008/10/20(月) 11:32:48 0
- >超マイナーなエロゲが動作しないならまだしも
こっちのほうがショック
- 836 :名無しさん:2008/10/20(月) 14:55:03 0
- 不良品の件どうなった?
- 837 :名無しさん:2008/10/20(月) 15:02:45 0
- 記憶にございません
- 838 :名無しさん:2008/10/20(月) 17:45:42 0
- では、不良はなかったということですね?
- 839 :名無しさん:2008/10/20(月) 17:47:21 0
- メジャーなタイトルなら事前に調べればわかることだろ、不具合が出るなんて
- 840 :名無しさん:2008/10/20(月) 17:48:19 0
- 人工少女か?カスタム少女か?
- 841 :名無しさん:2008/10/20(月) 17:48:23 0
- ゲーム単位での問題にまで対応しろと?
バカジャネーノ
- 842 :名無しさん:2008/10/20(月) 19:46:03 0
- 10日に確認メールきたのにまだメールも届かない・・・そろそろきてくれよー
- 843 :名無しさん:2008/10/20(月) 20:58:24 0
- 俺もメール来ない どないなってるん?
- 844 :名無しさん:2008/10/20(月) 22:07:45 O
- >>841
バカはお前だ。初期BIOS自体の不具合で、それを認めてるわけだから希望者の無償アップデートか返金があたりまえ。
「直したければやり方だけ教えるから勝手にやってね。
壊れても責任とらないし、絶対直るわけでもないけど。」
みたいなふざけた対応が許される業界が他にあるのかよ?
- 845 :名無しさん:2008/10/20(月) 22:20:14 0
- 他の業界と混同して考えてるクレーマー体質のこういう客がBTO利用しようとするんだから手に負えないよな
こんなの相手にしなきゃならない店には同情するわ
- 846 :名無しさん:2008/10/20(月) 22:33:46 0
- >>844
ゲームショップに「バグがあるから返金してくれ」と言ってるのと同じ。
あくまで店は起動して終了するモノを売ってるだけで、途中で止まったとかバグったなんて対応する必要は無し(メーカーの要請が無い限り)。
MSIに言えば無償でアップデートもしてくれるし、壊れた状態で返送されることもないだろうからそちらに聞いてみたらどうよ。
- 847 :名無しさん:2008/10/20(月) 22:56:53 0
- >>844 なんでBTO利用しようと思ったの?
ああ、バカだからか
- 848 :名無しさん:2008/10/20(月) 23:04:00 0
- >>844
だいたい、AMDの48xxスレみたら不具合報告ばっかなんだし事前に調べてリスク確認しとけよ
タケオネもかわいそうだわ、こんなバカクレーマに粘着されて
- 849 :名無しさん:2008/10/20(月) 23:10:41 0
- こんな社員が一生懸命鼻糞を穿りながら作ってます。
- 850 :名無しさん:2008/10/20(月) 23:20:27 0
- 社員と決め付ける位しか反論できないんですよね、可哀相に
- 851 :名無しさん:2008/10/20(月) 23:28:06 0
- >>845−>>848あたりは流石に言いすぎだと思うがな。
- 852 :名無しさん:2008/10/20(月) 23:30:55 0
- 言い過ぎ?正論通されて自分が馬鹿なの露呈しちゃって心が折れちゃった?そっかーごめんねー
- 853 :名無しさん:2008/10/20(月) 23:36:32 0
- そんな事より俺はそのメジャーなゲームとやらを教えて欲しいんだが・・・
- 854 :名無しさん:2008/10/20(月) 23:40:34 0
- >>852
お前、むちゃくちゃだなw
- 855 :名無しさん:2008/10/20(月) 23:51:18 0
- >>853
多分問題ないとも浮けどFF11のような大規模なものだとグラボ単位で対応しないといけないから、細かい動作確認の報告はやってるけどね。
ttp://www.playonline.com/ff11/envi/win/win04_1.html
同人ゲーよりギリギリまで削られたゲームのほうがシェーダー周りで不具合がおきやすい。
というよりDirectXが悪いんだ。
頻繁に更新されるわそれにグラボが追いつかないわ、そのせいでゲームがバグるとかバカかと・・
- 856 :名無しさん:2008/10/21(火) 00:37:25 0
- とりあえず>>844が馬鹿って事でふぁいなるあんさー
- 857 :名無しさん:2008/10/21(火) 02:28:35 0
- >>856
おまえもしつこいなw
- 858 :名無しさん:2008/10/21(火) 11:47:37 O
- 最近タケオネで注文してる人多いきがする
このスレでこれだけいるんだし。他のスレでもちょくちょく見かける。
それでメール返信回ってないんじゃない?
- 859 :名無しさん:2008/10/21(火) 12:34:49 0
- UD効果か
- 860 :名無しさん:2008/10/21(火) 12:41:32 0
- >>805と>>814は解決したのか?
- 861 :名無しさん:2008/10/21(火) 15:11:17 0
- 悪質なネタだろ
- 862 :名無しさん:2008/10/21(火) 15:18:54 0
- GTX260 216版の取り扱いって始まるのいつ頃になりそうか想定できる?
問い合わせの返事でははっきりしなかったし注文時迷う・・・
- 863 :名無しさん:2008/10/21(火) 17:07:00 0
- >>862
始まらない
- 864 :名無しさん:2008/10/21(火) 20:15:24 0
- GTX260の216版は特注でやってくれると思いますよ。
9月終わり頃にノーマル260で注文して10月上旬に216版問い合わせたら
中旬までには入荷すると言われたから変更してもらった。
12日にきたからホントに216版かと思いましたが、ちゃんと216版でした。
ちなみにメーカーはinnoで、ノーマルクロックです。
- 865 :名無しさん:2008/10/21(火) 22:26:51 O
- HISのHD4670で見積もりしてもらったらプラス11800円だった。
HISのHD4850が買えてしまう(((;゚Д゚)))
でも軽いゲームしかやらないから4850まではいらないんだよな〜、電気代かかるし。
どうするべきかな?
- 866 :名無しさん:2008/10/21(火) 22:31:54 0
- とりあえずオンボで頼んどきゃいいんじゃないの
- 867 :名無しさん:2008/10/21(火) 22:33:20 0
- 高えwww
- 868 :名無しさん:2008/10/21(火) 22:40:56 0
- >>865
てか4670と4850でそこまで電気台気にするほどチガウか?wwww
- 869 :名無しさん:2008/10/21(火) 23:00:45 0
- >>865
これって高いのか?
- 870 :865:2008/10/21(火) 23:26:15 0
- >>869
ごめ、よく値段みたら全然安かったわw
選択欄にあったら+700円位か。これで注文するなり。
- 871 :名無しさん:2008/10/21(火) 23:29:51 0
- >>870
HD4850円の値段を+値段と勘違いしたろw
- 872 :名無しさん:2008/10/21(火) 23:32:20 0
- >>805と>>814は解決したのか?
- 873 :名無しさん:2008/10/21(火) 23:35:18 0
- BIOSTAR TP45HP使ってる人いる
どんな感じなのよ?
- 874 :名無しさん:2008/10/21(火) 23:39:52 0
- >>870
ここで扱ってなかったから、それより高い値段で別途購入してしまった・・・。
先に見積もってもらうべきだったなぁ・・・。
つーか、以外と安く取り寄せてもらえるんだな。
特注だと若干高くなるのかなと思ってたわ。
- 875 :名無しさん:2008/10/21(火) 23:41:31 0
- 一人で騒いでてワロタw
- 876 :名無しさん:2008/10/21(火) 23:50:09 0
- >>874
ほぼドスパラ値段。
普段の注文書に書くだけなので、入荷出来ないことはあってもそれで手間賃を取ることはないよ。
店頭ではパーツを売ることで稼いでるけどBTOショップはあくまでパーツを組み立てることで稼いでいるから
パーツに付加価値をつける必要が無いといえばそれまでの話。
- 877 :862:2008/10/22(水) 00:18:54 0
- >>864
そうですかー
こちらの問い合わせには入荷予定が分かったらHPで告知するとのことだったので待ってました・・・
取り寄せの価格はいくらでしたか?
- 878 :865:2008/10/22(水) 00:32:02 0
- >>874
ちなみに見積もりは見積もった当日にメール来てました。
ただ、gmailだったから迷惑メールに入ってたw
- 879 :名無しさん:2008/10/22(水) 03:14:57 0
- 自分もgmail使ってるんだが、これフィルタ解除できないのか
- 880 :名無しさん:2008/10/22(水) 05:14:32 0
- >>879
フィルタ解除かわからんけど、チョックボックスクリクして迷惑メール解除の
ボタン押したら次から受信トレイにきてたよ
- 881 :名無しさん:2008/10/22(水) 09:22:49 0
- おっぱい見せてやるから誰か色々教えてくれよ
- 882 :名無しさん:2008/10/22(水) 09:33:41 0
- 自分の見るから別にいいよ
- 883 :名無しさん:2008/10/22(水) 16:03:57 0
- >>881
ノ)
ハ,,ハ_ / ノ
( ゚ω゚)' ./ セクシーにお断りします
( -、 ~⌒`つ
- 884 :名無しさん:2008/10/22(水) 19:42:02 0
- こねえええええええええええええええええええええ
- 885 :名無しさん:2008/10/22(水) 20:01:08 0
- >>商品のお届けは、現在若干で御座いますが混み合っておりますので
だってよ
- 886 :名無しさん:2008/10/22(水) 20:59:04 0
- ちょいと聞きたいのですが、
選択肢にないパーツを見積もりしたい場合、その選択肢を「無し」にして備考欄に書くのが一般的なんですかね?
「変更なし」のまま備考欄に書くのか迷ったので聞いてみた次第です。
- 887 :名無しさん:2008/10/22(水) 21:04:01 0
- どっちでも可
- 888 :名無しさん:2008/10/22(水) 21:07:14 0
- >>887
ありがとうございます
- 889 :名無しさん:2008/10/22(水) 21:08:56 0
- すいませんageてしまいました…
- 890 :名無しさん:2008/10/23(木) 14:32:41 0
- 見積もりしてもらったモデルより、同じ構成で別のモデルの方が安かったんだけど
見積もりメールの返信で伝えた方がいいのかな?
それとも、新たに見積もってもらった方がいいのかな?
- 891 :名無しさん:2008/10/23(木) 16:20:40 0
- 無言で安くなる方のモデルで注文
- 892 :名無しさん:2008/10/23(木) 16:21:57 0
- あ、すでに注文済みならば、指摘すれば安い方にしてくれるかもね
- 893 :名無しさん:2008/10/23(木) 18:24:08 0
- >>890 俺もそうだったから同じ構成でめんどいから注文書で出した
備考にそのこと書いておけばいいんじゃね
- 894 :805:2008/10/23(木) 23:40:58 0
- 修理に出したんですが、修理中に向こうから電話かけてくることありますか?
携帯に見知らぬ03から始まる番号から二日続けてかかってきた。
でも、その番号takeoneのサイトにもどこにも載ってないし
昨日と今日続けてかかってきたけど、私の送ったPCが届いてるのは
今日だからわざわざ昨日電話かけてくるのもおかしいから違うのかな。
仕事中だし変な電話は極力無視したいからなぁ・・・・
- 895 :名無しさん:2008/10/24(金) 00:56:43 0
- 03は東京の市外局番だな
気になるんなら電話しろよ、どうでもいいとこだったら切ればいいんだし
- 896 :名無しさん:2008/10/24(金) 01:06:11 0
- 妙な電話番号だったら、電話番号そのもので検索してみたり
TakeOneに「○○って番号で電話した?」と確認を取ってみてはどうだろう。
俺は知らない番号から掛かってきた時は、とりあえず番号で検索をしてみる。
妙な業者からの番号の場合、そういう業者の番号が載ったページがヒットすることがある。
怪しい番号には掛けないに越したことは無い。
- 897 :名無しさん:2008/10/24(金) 10:47:55 0
- CELSUS MAGNUM450-B 450W(電源はケース付属)
これは安く仕上げたいんだけどやめたほうがいいのかな?
- 898 :名無しさん:2008/10/24(金) 11:03:59 0
- ここはRamdisk設定無料でしてくれますか?
- 899 :名無しさん:2008/10/24(金) 11:20:56 0
- してくれません、自分でやれアホ
- 900 :名無しさん:2008/10/24(金) 16:51:57 0
- PCtakeは無料でするそうです。Ramdisk
- 901 :名無しさん:2008/10/24(金) 16:57:28 0
- もうPCtakeで頼むしかねーな(笑)
- 902 :名無しさん:2008/10/24(金) 17:27:10 0
- >>897
電源ケースはばらのほうがいいかもね
- 903 :名無しさん:2008/10/24(金) 21:11:08 0
- ここ特注した時はそのパーツの値段はどこので決められるの?
- 904 :名無しさん:2008/10/24(金) 21:12:19 0
- は?
- 905 :名無しさん:2008/10/24(金) 21:22:39 0
- は?
- 906 :名無しさん:2008/10/24(金) 22:42:00 0
- は?
- 907 :名無しさん:2008/10/24(金) 23:14:12 0
- はくしょーーん大魔王♪
- 908 :名無しさん:2008/10/25(土) 01:17:17 0
- PCケース無しにしたら、部品が箱入りで届くの?
- 909 :名無しさん:2008/10/25(土) 01:33:20 0
- >>908
過去スレで報告が無い。
貴方がやって報告して下さい。
もしくは、備考で聞いてみて下さい。
- 910 :名無しさん:2008/10/25(土) 08:20:13 0
- 円高だから安くなんないかな
- 911 :名無しさん:2008/10/25(土) 09:42:30 0
- グラフィック統合モデルで見積もりしようと思ったらデフォでCPUがインテルのモデルもAMDになってるんだが。
つか、全部AMD。
- 912 :名無しさん:2008/10/25(土) 10:55:27 0
- ここは売れ筋以外基本的に放置、AMDとか価格改定せずにほったらかし
もっとちゃんとしろと思う
- 913 :名無しさん:2008/10/25(土) 11:54:44 0
- ここパーツはどっから仕入れてんの
早く答えて
- 914 :名無しさん:2008/10/25(土) 13:15:29 0
- 早くしろよ
値下がりして送ろうってか!?
- 915 :名無しさん:2008/10/25(土) 16:03:44 0
- は?
- 916 :名無しさん:2008/10/25(土) 18:34:45 0
- まだリンク直してないのかよw
- 917 :865:2008/10/25(土) 23:40:43 0
- 今在庫少量だけどHIS H467QS512Pきてるね〜
自分は取り寄せで注文したんだけどその時より6000円近く安くなってる;;
なんなんだよー><
- 918 :名無しさん:2008/10/25(土) 23:54:15 0
- そんなもんだよ
- 919 :名無しさん:2008/10/26(日) 02:50:33 0
- >>911
喜べ、AMD強制ではなくなってるぞ!
「将来の修理代の30,00円が5,000円ですむ」とのことだが
何だか損してると思うのは気のせいか…。
- 920 :名無しさん:2008/10/26(日) 10:55:36 0
- >>919
ワロス
コンマの位置から見て30,000と言いたいんだろうがどんだけテンパってるんだ
- 921 :名無しさん:2008/10/26(日) 11:03:45 0
- P45 PlatinumでOSをAHCIでインスコしてねって頼んだら快く承諾してくれた。
流用パーツが多かったのでさっそく届いたブツをチェックしつつ組込み完了。
BIOS画面でもろもろ設定してるときに目を疑う光景が「あれ?・・・やれやれJMicronのほうでAHCIインスコしちゃってるのか・・・
まぁ・・・俺もちゃんとそこまで指示してなかったしな」
そこでさっき中をチェックしたときの光景が頭に蘇った。
SATAケーブルはICH10Rに挿してあったじゃねーか!!!
結局F6でICH10RAHCIドライバいれてOS入れなおした。
- 922 :名無しさん:2008/10/26(日) 17:48:57 0
- 注文してからまだ届いてないのにけっこう値下がりしてる・・・
これは文句言ったほうがいいよね
- 923 :名無しさん:2008/10/26(日) 18:20:19 0
- >>922
俺も大分下がってるなー
正直発送時の値段にして欲しいよね
- 924 :名無しさん:2008/10/26(日) 19:14:59 0
- 高くなった時もそうなるけどいいのか?
- 925 :名無しさん:2008/10/26(日) 19:53:12 0
- ほんと自分勝手な客だな
- 926 :名無しさん:2008/10/26(日) 19:54:10 0
- 客なんてみんな自分勝手
- 927 :名無しさん:2008/10/26(日) 20:40:30 0
- 自分が買ってるわけだしな!
な!
- 928 :名無しさん:2008/10/26(日) 20:46:27 0
- ったく
新PC買ってもエロ動画と2chばかり見て
- 929 :名無しさん:2008/10/26(日) 20:54:51 0
- なんというていたらく
- 930 :名無しさん:2008/10/26(日) 21:08:32 0
- エロが世界を発展させてきたというのに
- 931 :名無しさん:2008/10/26(日) 22:36:29 0
- リストに載ってるGTX260は新しく出たやつだよね?
- 932 :名無しさん:2008/10/26(日) 23:14:21 0
- そうだね
それよりおまえら、俺の部屋に隠しカメラしかけてないだろうな
- 933 :名無しさん:2008/10/27(月) 00:05:00 0
- あ
- 934 :名無しさん:2008/10/27(月) 06:01:50 0
- >>932
仕掛けられてないと思う方が以上だろ、jk
- 935 :名無しさん:2008/10/27(月) 06:08:36 0
- >>934
お前が異常
- 936 :名無しさん:2008/10/27(月) 06:42:30 0
- >>921
そろそろやらかし対策ちゃんとやれよな、納期遅いのと一緒だろ
- 937 :名無しさん:2008/10/27(月) 19:35:20 0
- あ?
おまえどこ中だよ?
- 938 :名無しさん:2008/10/27(月) 19:38:30 0
- あ?小卒なめんなよ?あ?
- 939 :名無しさん:2008/10/27(月) 20:12:26 0
- 通常は時間が経てば値下がりするだろ
- 940 :名無しさん:2008/10/27(月) 20:51:57 P
- いつになったら4870X2選択できるようになるん
- 941 :名無しさん:2008/10/27(月) 20:59:45 0
- 最近届いた人うpできますか?
- 942 :名無しさん:2008/10/27(月) 21:08:57 0
- できますん!
- 943 :名無しさん:2008/10/27(月) 22:06:43 0
- 小卒ってどこの国の方ですか
- 944 :名無しさん:2008/10/27(月) 23:26:01 0
- 早く円高の還元値下げしろ
値上げはすぐやるのに渋りやがって
- 945 :名無しさん:2008/10/27(月) 23:27:38 0
- メモリ上がってた時は中々値上げしなかったよ
- 946 :名無しさん:2008/10/27(月) 23:43:04 0
- 値下げまだですか?他店で買いますよ!!!
- 947 :名無しさん:2008/10/27(月) 23:44:53 0
- 他店でもう値下げしたとこあるのか?
- 948 :名無しさん:2008/10/28(火) 08:19:19 0
- フルカスタムなのに最初からパーツ指定されてるようなショップは
やめとけって婆っちゃが言ってた。
- 949 :名無しさん:2008/10/28(火) 13:10:48 0
- タイミング待つこと4ヶ月、やっとぽちったぜ フゥ・・・
- 950 :名無しさん:2008/10/28(火) 13:43:48 0
- 各モデルが一斉に販売終了したけど何か動きあるかな?
- 951 :名無しさん:2008/10/28(火) 17:36:28 0
- 値下げまだぁ?????
- 952 :名無しさん:2008/10/28(火) 17:51:55 0
- 先週構成したやつと同じ構成で2000円も安くなってた
- 953 :名無しさん:2008/10/28(火) 18:30:16 0
- 去年構成したやつと同じ構成で3万円も安くなってた
- 954 :953:2008/10/28(火) 18:33:50 0
- すいません気のせいでした
- 955 :952:2008/10/28(火) 18:43:43 0
- すいません気のせいでした
- 956 :名無しさん:2008/10/28(火) 19:29:16 0
- 安いのだけがとりえなのに調子に乗りすぎ
- 957 :956:2008/10/28(火) 19:53:05 0
- 調子に乗ったの僕でした
- 958 :名無しさん:2008/10/28(火) 20:05:29 0
- 入金してから一週間ですがまだ届かないです。
どうも見積もりでここ大人気になってるので
いつ届くのか心配です。
- 959 :名無しさん:2008/10/28(火) 20:08:51 0
- 【納期】
・10日から二週間です(先週比悪化)(特殊なパーツは除く)
HPに書いて編んだろw
- 960 :名無しさん:2008/10/28(火) 20:28:51 0
- 納期悪化してたんですね。
届くのが待ち遠しいです。
- 961 :名無しさん:2008/10/28(火) 20:31:44 0
- 見積もり頼んで返信きたけど納期と値段のことしか書いてない
注文はどうすりゃいいんだ?
メールでこれでよろって返信すればいいのかな?
- 962 :名無しさん:2008/10/28(火) 20:34:58 0
- あ、一番上に選択肢あったのか・・・
気づかなかったw
- 963 :名無しさん:2008/10/28(火) 20:47:26 0
- 何で急に注文増えてんだよ、もっと他に行けよな
ここはそんなに良い店じゃないんだぞ
- 964 :名無しさん:2008/10/28(火) 20:56:57 0
- >>959
それは購入者か購入予定者しか見ないだろ
- 965 :名無しさん:2008/10/28(火) 21:18:30 0
- >>963 同じ価格帯のショップだと選べないとこで糞パーツ選んでくるからだろ
- 966 :名無しさん:2008/10/28(火) 21:56:48 0
- レインやフェイスがあるじゃないか、あんまり一極集中するとパンクしちゃう
- 967 :名無しさん:2008/10/28(火) 22:10:47 0
- そういやここってパーティション分割やってくれないよね
- 968 :名無しさん:2008/10/28(火) 22:18:10 0
- サイトよく見ろ、タダでやってくれるぞ
- 969 :名無しさん:2008/10/28(火) 22:20:14 0
- 折角ここが違う!って言ってるのに・・・(´・ω・`)カタヤマイソス
- 970 :名無しさん:2008/10/28(火) 22:26:08 0
- 届いた人うpお願い
混雑して組み立て雑になってないかな
- 971 :名無しさん:2008/10/28(火) 22:32:53 0
- mjd?どこに書いてあるんだ
- 972 :名無しさん:2008/10/28(火) 22:51:02 0
- RAMディスク設定も無料でしてちょーだい
- 973 :名無しさん:2008/10/28(火) 22:52:28 0
- >>971
俺はてっきりお前がタケオネを皮肉ってるのかと思ったよ
ttp://www.wonder-v.co.jp/right/wonderv.htmに書いてるよ
- 974 :名無しさん:2008/10/28(火) 22:57:59 0
- 一部販売終了してるけど今後どうなるの?
- 975 :名無しさん:2008/10/28(火) 22:59:03 0
- >>973 気づかなかった・・・thx
もう注文したから自分でやるか・・・
- 976 :名無しさん:2008/10/29(水) 00:03:34 0
- 異常なまでに注文集中してるよな
- 977 :名無しさん:2008/10/29(水) 00:13:45 0
- 学生なもんで分割払いで注文したんだが学生でもOKなんかな?
一応今年で成人したから大丈夫かな?
- 978 :名無しさん:2008/10/29(水) 00:32:08 0
- 金さえ払えるのなら11歳でも問題なかろうよ
- 979 :名無しさん:2008/10/29(水) 01:01:13 0
- 本人が学生なら、クレジット会社の審査が親のところにいくんじゃねーの?
緩いとこならバイトでも通るかも知れんが。
- 980 :名無しさん:2008/10/29(水) 01:12:21 0
- 最近は学生・フリーターでも余裕でも審査通るクレジット会社が結構あるし、いけるんじゃね
- 981 :名無しさん:2008/10/29(水) 14:04:02 0
- ここでどう?
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/508/1090738720/
- 982 :名無しさん:2008/10/29(水) 14:12:04 0
- >>974
売れないor要らないからコンテンツ圧縮に向かってるだけじゃないかな。
サイト一新のフラグだと思う。
- 983 :名無しさん:2008/10/29(水) 15:51:48 0
- 見積もったら二週間まちとな/^o^ \
- 984 :名無しさん:2008/10/29(水) 16:21:47 0
- 組み立て1日でできるやろ 一週間以内で送ってよ
- 985 :名無しさん:2008/10/29(水) 16:31:02 0
- 店に言え
- 986 :名無しさん:2008/10/29(水) 18:51:51 0
- 11/1 値下げしした新構成きそうだな
- 987 :名無しさん:2008/10/29(水) 19:28:55 0
- キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
- 988 :名無しさん:2008/10/29(水) 22:05:30 P
- 備考欄ってどのぐらいまで融通きくん?
価格comで一番安いショップから仕入れてくれとか裏配線できる限りきれいにしてくれとかも守ってくれるん?
- 989 :名無しさん:2008/10/29(水) 22:09:30 0
- >>988
自分でやってみろよ
- 990 :953:2008/10/29(水) 22:10:50 0
- P
- 991 :名無しさん:2008/10/29(水) 22:32:28 0
- >>986
ないない
- 992 :名無しさん:2008/10/29(水) 22:42:06 0
- >>988
お前には絶対組んでやんねー
- 993 :名無しさん:2008/10/29(水) 22:56:17 O
- 16日に頼んだんだが…まだ来ないorz
2週間ほどって言われたけど、ただ待つのってしんどいねー(^O^)
- 994 :名無しさん:2008/10/29(水) 23:00:51 0
- >>988 価格com云々は無理、常識的に考えて
わざわざ一時の価格変動のために仕入れルートを変える業者がどこにあんだよ・・・
裏配線は知らん、親父の気分次第だろ
- 995 :名無しさん:2008/10/29(水) 23:09:38 0
- >>994
取り扱ってない商品をpctakeみたいな感じで取り寄せてくれるかな
例えばP45A-S
- 996 :名無しさん:2008/10/29(水) 23:37:48 0
- 取り寄せの可否なんてスレ読めばわかるだろうけど可能
個別にこれはどうかなんてのは自分で聞け、値段?知らんよ
- 997 :名無しさん:2008/10/29(水) 23:41:38 0
- >>996
いやだから、P45A-Sは備考欄に書いても無理だって昔言われたんだ
だからその類のパーツはpctakeみたいに店長が別のパーツショップで買ってきてくれるのかなぁ、と
- 998 :865:2008/10/30(木) 00:09:09 0
- >>999
次スレ頼む
- 999 :名無しさん:2008/10/30(木) 00:15:39 0
- ショップブランドtakeONE(テイクワン)をカタヤマ44
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1225293234/
- 1000 :名無しさん:2008/10/30(木) 00:17:12 0
- >>999乙
1000なら値下げ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
190 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
39歳男、動画投稿サイトに包丁振りかざす動画アップ→イベントを中止させたとして逮捕 [ニュース速報]
裏ねとらじDJ vol.238 [ネットwatch]
【激安IPS】HYUNDAI W240D/W241DG 10枚目【現代】 [ハードウェア]
【太もも】北海道情報専門学校(HCS)35【おっぱい】 [専門学校]
【シングル】GeforceGTX 2xx総合スレPart13【最速】 [自作PC]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/09/25 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)