■FILE015:「ひきこもりでセカイが開く時」
上記リンク先で、予告動画が視聴できます。
イベント情報 「「ニート騒動」は終わったのか?」
当サイトスタッフの一人である井出草平が出演予定です。 申し込み等、詳しくは、リンク先をご覧ください。
■NHKオンライン 「ハートをつなごう」
7月:「ひきこもり」 教育テレビ 7月2日(月)、 3日(火) 午後8:00〜8:29 再放送 7月9日(月)、 10日(火) 午後1:20〜1:49
とのことです。
■社会的ひきこもりシンポジウム (横浜) 「外に出たくなるってどんなとき? 〜欲望と希望のあいだ〜」 (以下、チラシより)
●日時…… 2007年3月17日(土) 13:00〜16:00 (12:30開場) ●会場…… 横浜市都筑区総合庁舎6階 大会議室 ●対象…… ひきこもりに関心のある方ならどなたでも(居住区域等不問) ●参加費…… 無料 ●定員…… 先着100名(申込み不要・当日会場受付) ●問い合わせ…… 都筑区福祉保健センター・サービス課 (電話:045−948−2348)
当サイトの上山が出演予定です。
北九州市立精神保健福祉センターのイベント情報です。 3月11日「ひきこもりを考えるつどい」に、当サイトの上山がお邪魔します。
(続き…)
■公開シンポジウム 「心と社会が交わるところ ――贈与・伝達・他者」
それぞれ、精神分析と社会学がご専門の方々です。
■「神戸舞台にNHKドラマ 引きこもりテーマに」
■「土曜ドラマ スロースタート」(NPO法人ニュースタート事務局)
■「殺人未遂: ひきこもりの孫切りつける 80歳祖父」
「オールニートニッポン」(永冨奈津恵氏がパーソナリティの回)に上山和樹氏が出演(参照)。日時は12月15日(金)19:00〜21:00。生放送。
■「貴戸理恵氏×小熊英二氏トークショー」
■シンポジウム: 「現代の「若者」と「働く」ということ」
日時: 平成18年12月2日(土) 会場: 大阪市立中央青年センター第2ホール 対象: どなたでも 定員: 100名(申込多数の場合は抽選)
申込方法: 「シンポジウム希望」とお書きになり、郵便番号・住所・氏名(ふりがな)・年齢・電話番号・FAX番号をご記入の上、往復はがきもしくはFAXにて大阪市立中央青年センターまでお申し込みください。 問合先・主催: 大阪市立中央青年センター 〒540-0006 大阪市中央区法円坂1-1-35 TEL:06-6943-5021 FAX:06-6945-4833 ※申込者の住所・氏名・連絡先等の個人情報につきましては、当事業の中で連絡が必要な場合以外には使用いたしません。
■『地域若者サポートステーション』
当事業は、地方自治体の主導による若者支援ネットワークの構築・維持を行うとともに、全国25箇所において「地域若者サポートステーション」を設置し、総合的な相談支援等を実施するものです。
先日の講演・対談イベントでは、この事業の一環である「こうべ若者サポートステーション」が、主催団体の一つだった。
当サイトスタッフである上山が参加します。 ぜひおいでください。
当サイトのスタッフである、上山和樹と井出草平がパネラー出演します。 ぜひおいでください。
■特報アンカー:「ニート・引きこもりを救う“レンタルお姉さん”」 ■「川上佳美さん=ラウンジホステスから「レンタルお姉さん」に」 【※リンク切れ】
【はてなブックマーク】
書籍:『レンタルお姉さん』
■「殺人:父親が同居の息子殺す 「働かない」と注意し口論 周南署が容疑で逮捕 /山口」
周南署は18日、周南市江の宮町、市営住宅6階、無職、高橋博容疑者(70)を殺人未遂容疑で現行犯逮捕した。 (続き…)
■「21世紀の組織と個人 〜人は何で頑張ってしまうのか〜」 6月17日(土) (続き…)
■「両親殺し長男焼身自殺か?」 ■「両親刺殺し22歳息子も自殺 千葉・習志野」
『ニート・不登校・ひきこもり Next Vision Forum』 URL: http://next-forum.dreamblog.jp/
日時: 平成18年6月4日 14〜18時(開場13時45分) 場所: 東京都千代田区神田錦町3‐21 (ちよだプラットフォームスクウェア5F会議室)
交通機関及びアクセス図: http://yamori.jp/modules/tinyd5/
定員:80名 参加費:1,000円 (続き…)
■「対人恐怖症のひとでもできるバイト」(『日刊良スレガイド』) これ、重要な検討課題だ。
35 queries. 0.123 sec.Powered by WordPress Module based on WordPress ME & WordPress