音声ブラウザ専用。こちらより記事見出しへ移動可能です。クリック。

音声ブラウザ専用。こちらより検索フォームへ移動可能です。クリック。

NIKKEI NET

地域経済

更新:10月30日

関東

医師不足、対策求める 関東知事会、国に緊急アピールへ

 長野、静岡、山梨を含む1都9県でつくる関東地方知事会は29日、千葉市で2008年度の第2回会議を開いた。各都県で深刻な医師不足について国の責任を問い、医療体制の充実を求める緊急アピールを出すことを決めた。地方分権改革の徹底を求めることも合意した。知事会は文書を関係省庁に提出する。

 医師不足について、東京都の石原慎太郎知事は、都内の妊婦が八病院に受け入れを拒まれた問題に絡めながら「国の施策が不十分だから医師不足になった。都も産科医や小児科医の給与を上げて確保につとめているが、追いつかない」と話した。埼玉県の上田清司知事も「医師不足を解消するには10年かかる。国には責任を十分自覚してもらいたい」と強調した。

 政府の地方分権改革推進委員会が勧告した国から地方への権限移譲に、各省庁が後ろ向きなことにも意見が出た。上田知事は「国が作った委員会の勧告に、国の省庁が“ゼロ回答”を示すのは自己矛盾だ」と、改革徹底を求める緊急アピールの提出を主張し、他の知事も同意した。

「関東」記事一覧

地図で探す

地図で探す 北海道 東北 甲信越 関東 北陸 中部 近畿 中国 四国 九州・沖縄 東北 甲信越 関東 北陸 中部 近畿 中国 四国

地方紙情報:AREA21

北海道 北海道新聞
東北 河北新報
甲信越 新潟日報 信濃毎日新聞
北陸 北國新聞
中部 静岡新聞 中日新聞
近畿 京都新聞 神戸新聞
中国 山陽新聞 中國新聞
四国 四國新聞
九州・沖縄 西日本新聞 南日本新聞