ツカサネットメンバーって何?
write article register/mypage login/logout
2008年 (平成 20年) 10月30日 (木曜日) ようこそ ゲスト さん
記事を検索:
 
ツカサTOPページへ!
 
2008年 (平成 20
1030
Tsukasa Net News
C-PRO-川又三智彦インタビュー
川又三智彦インタビュー
川又三智彦の経済情報
エンタメ
テレビ・芸能
映画・音楽・本
漫画・アニメ・ゲーム
ツカサオーディション
その他
ポイントランキング
顰見倣 (24100PT)
諏訪原瑞樹 (16300PT)
村上 哲也 (16200PT)
大谷 憲史 (13500PT)
南 五月 (13300PT)
ランキングTOP10へ >
今日のアクセス ランキング
和田アキ子のご意見(4782)
亡くなった妻に赤ち(4136)
【映画】今年度秀作(750)
【芸能】泰葉は一度(415)
中居正広の正念場か(373)
【外貨預金奮闘記2(342)
満足度100%の居(239)
「ずっと隠すつもり(128)
パンデミックを防ぐ(115)
「あの子たちを忘れ(91)
契約ネットメンバー一覧
ネットメンバーって?
殿堂入り記事!
今月の殿堂入り記事最新!
『大日本人』で描いたこと
2008.07.01
恋愛報道に見るジャニーズ
2008.07.01
「君が代問題」を考える
2008.07.01
浮気の言い訳〜男と女の深
2008.07.01
他人事ではない タイで新
2008.07.01
ツカサコンテンツ新着!
ツカサがお届けするコンテンツの最新投稿を紹介!
ツカサブログ最新投稿

困ったちゃんの中国
2008/10/29 ほんわか猫

10/29(水)経済情報
2008/10/29 ツカサ社長川又三智彦

10/28(火)経済情報
2008/10/29 ツカサ社長川又三智彦

10/27(月)経済情報
2008/10/29 ツカサ社長川又三智彦

10/26(日)経済情報
2008/10/29 ツカサ社長川又三智彦
キャバイク最新投稿
秋の夜の 祭囃子の
2008/10/12
金曜は あなたのために
2008/10/10
太ももに 手をのせられ
2008/10/05
ドリンクを 自分だけ飲
2008/07/23
サミットで お客来ない
2008/07/08
「心に感じる言葉」最新投稿
心の貧しき者は幸いなり。
2008/10/28
「心の貧しき者は幸いなり
2008/10/26
「〇〇さんのご意見に降参
2008/10/11
このゴールドカードやるよ
2008/10/10
「いいよ、連帯保証人にな
2008/09/27
ご案内
ツカサネット新聞の会員になれば記事の投稿が出来るよ!
ツカサネット新聞とは?
新規登録

登録会員メニュー
ログイン
記事を投稿する
ツカサインフォメーション
なびる
 
livedoor ツカサネット新聞はYahoo!ニュース、
livedoorニュースに記事提供をしています。
HOME > エンタメ > テレビ・芸能 > 記事
中居正広の正念場か、「私は貝になりたい」の懸命な宣伝活動
コメント数:0件 | アクセス: 22906件
10月28日08時46分配信
「新潟サポーターは沸いたが、浦和側からは大ブーイングが巻き起こった」(2008年10月27日付「スポーツ報知」)。

J1の新潟VS浦和戦前に、主演映画「私は貝になりたい」(11月22日公開、東宝)の宣伝で中居正広が登場した。しかし、競技場内の空気を読んだ中居は、「緊張感のある試合前に申し訳ありません。大人の事情がありまして…。すぐに帰ります」と恐縮していたという。強引な宣伝はやり過ぎだったと中居自身が気付いたらしい。

9月末からスタートしたSAMPコンサートツアーの会場で同映画の前売り券を販売しているが、全部で5種類ある会場限定の映画オリジナルポスターが、チケットを同時に5枚買わないと手に入らない。ポスターを全部揃えたい熱心なファンには5倍の負担を前提としている。

いずれも、今作にかけるSMAPサイドのなりふり構わない姿勢がうかがえる。

もっとも、強引なプロモーションは今に始まったことではない。昨年の「HERO」(木村拓哉主演)や「西遊記」(香取慎吾主演)などのそれは記憶に新しい。

昨年5月に開かれた「カンヌ国際映画祭」には、「HERO」と「西遊記」のPRで、木村と香取がカンヌ入りして話題になった。が、派手に報じたのはジャニーズ事務所を悪く書かない御用マスコミであり、冷静に見ていた人たちもいた。たとえば、

「聞けば木村拓哉は呼ばれてないのにカンヌに行くんだろ。勝手にブース作って参加しちゃうんだろうけど、何だかなぁ」と呆れたのはビートたけしだ(「東京スポーツ」2007年5月22日付)。

「ブース作って……」というのは、マーケット用ブースを借りて映画を見せる飛び入りのデモンストレーションである。学者が集まる各学会で行われるポスターセッションのようなものだ。場所が場所だけにPR効果はあるといわれている。しかし、勝手にやってることなので何をやろうが賞レースとは一切関係ない「勝手な売り込み」である。そもそも、この時点で作品は完成していなかった。

それだけでは足りなかったか、木村と香取は目抜き通りを日本のマスコミを連れて練り歩いたり、ホテルの植え込みで会見を開いたりしてカンヌの人々を騒がせた。木村に至っては、地元の通行人にジャニーズ事務所では御法度であるはずのサインまで行ったという。もっとも、それによって、逆に彼らがカンヌでは全く無名の「非国際派スター」であることが判明したからシャレにならない。

7〜8月にかけては、とくに「HERO」は「電波を私物化したといっていいほど大宣伝」(「日刊ゲンダイ」2007年9月13日付)だった。製作したフジテレビはおろか、TBS、テレビ朝日といった他局まで巻き込んで宣伝を行ったからだ。

8月初旬には日本武道館で完成披露試写が大々的に行われた。木村や松たか子、大塚寧々、阿部寛ら主要キャストが長さ50メートルに及ぶ花道「HERO’Sカーペット」を歩いてみせ、八嶋智人らが「自分にとってのヒーローは木村拓哉」などと褒めちぎって盛り上げた。それでいて、肝心の作品の出来はドラマの延長のようなもので、映画館でカネを払って見るほどの出来じゃないという声も出ていた。

テレビ媒体だけではない。「日刊スポーツ」では、「文化・芸能」面をほとんど一面使った全10回の超ロングインタビューを掲載した。「キムタク特集」を企画した雑誌は20誌以上にのぼるといわれる。

常識的に考えれば、ヨソのテレビ局が作った映画を他局を使って宣伝するなどということはおかしい。それがなぜまかり通ったのか。たとえば、「日刊ゲンダイ」(2007年5月24日付)にはこう書かれている。

「某局の編成担当が“他局製作の映画の宣伝は難しい”とSMAPの関係者にはっきり伝えたそうです。すると、間を置かず幹部が局にやって来て、発売が決定していたドラマのDVD化の凍結の話を持ち出されたなんて話まである」(業界関係者)

そこまで徹底して2007年9月8日に封切られた「HERO」は、公開初日にフジの亀山千広映画事業局長が、「2003年前に大ヒットした『踊る大捜査線 THE MOVIE2』が記録した興行収入173億円以上を狙う」などとぶちあげながら、実際にはその約半分、「西遊記」はさらにその半分程度にしかならなかった。

それでも、「HERO」が81億円、「西遊記」が43億円を叩き出しているから、何だかんだで数字としては格好が付いている。ところが、今年封切られた草なぎ剛の「山のあなた〜徳市の恋」は3億円程度とさらに伸び悩んだ。テレビの方も、2008年1月期スタートの稲垣吾郎と香取、4月期スタートの木村と草なぎの連続ドラマの数字が思ったほどは出なかった。

懸命なプロモーションによって一般的には悪くない数字を作ってはいるが、SMAPだから何をやっても大当たり、という以前のような勢いは疑わしくなっている。関係者ならヒシヒシと感じているこの“低落傾向”に歯止めをかけるためにも、中居の映画をコケさせる訳にはいかないのだ。

それにしても、「HERO」や「西遊記」は、最近のテレビドラマで木村や香取が主演した実績をもっての映画化であるが、「私は……」はそうではない。だからこそ、大ヒットすれば中居の俳優としての評価はグッと上がるが、すでに平成生まれが社会人になっている現在、はたしてこの作品が通用するのだろうか。今作が中居にとってもSMAPサイドにとっても正念場になる。

記事ID A27481 Yahoo!ブックマークに登録Yahoo!ブックマークに登録
この記事の記者:[ ]
学者でも評論家でもオタクでもなく「普通の人」として、気になることや疑問に思うことをありのまま見て調べ
この記事が良かったと思ったらグッドポイントをクリック!
現在: 12point
同カテゴリ最新記事
和田アキ子のご意見番気取り、正論と思いますか? 10月29日19時13分配信 + (記者: 顰見倣 )
【芸能】泰葉は一度落ち着くべきだ 10月28日09時02分配信 + (記者: 田原琴美 )
【お笑い】千原ジュニアサイン会でなんと!・・・イベントの思い出 10月28日08時57分配信 + (記者: ガジャヒン )
【お笑い】ハンサム芸人徳井のおいしい体 10月27日10時03分配信 + (記者: 田原琴美 )
インド人演歌歌手「チャダ」復帰へ 10月25日13時29分配信 + (記者: レナード )
「学生 net news」新着インタビュー!
jealkb
表紙インタビュー ヴィジュアル系バンド jealkb   2008/07/16 18:51:51
『自分たちのチカラだけでどこまでやれるのか試したかった』
中別府 葵
forGirls巻頭インタビュー 中別府 葵2008/07/16 17:46:42
『一番大切なのは『自分がその仕事を楽しめているか』ということだと思います』
写真記事新着イメージ | イメージ一覧へ
ツカサコンテンツ最新情報・投稿大募集中!
あなたの心に感じる言葉募集中!
『心に感じる言葉』 最新投稿

「心の貧しき者は幸いなり。」
みんなで詠もう詠まれよう!
夜の俳句 『キャバイク』 最新投稿

「秋の夜の 祭囃子の ギロッポン」
この記事についてコメントする
★コメント投稿にはマイツカサ登録が必要です。マイツカサ登録はこちらから!
※規約をご確認いただき、チェックボックスにチェックをして「コメントを投稿する」ボタンを押してください。
投稿者
マイツカサでのご登録名を表示。(記者登録されている方は記者名表示します。)
タイトル
本 文
私は規約(コメントの投稿について)を遵守しコメントを投稿します。
この記事へのコメント一覧
コメント 0件中 1件〜0件 を表示
コメント 0件中 1件〜0件 を表示
 
おすすめグルメ記事新着!
 
携帯画像投稿サイトモバニュー http://moba.222.co.jp/mobile/
学生ネットニュース!
ポイントGETまでもう少し!
 
経営者向けビジネス情報新聞
 
インタビュー,特集,記事,
★クチコミで11時間で50万PVを記録した話題作。財閥の娘早美と、貧しい書生の賢治は、身分の違い超えて愛し合ってしまった。
川又三智彦SNS公式日記
新着日記
ツカサSNSで出会い広がる!
セミナー開催!
垣田 達哉 氏
ワンワン倶楽部
セミナー
10月30日(木)

ゲスト講師 
垣田 達哉 氏
昭和30年代へタイムスリップ
昭和30年代。
古き良き時代へ
昭和30年代村
 
 
http://www.222.co.jp/nnm/
最近のわんわんわん 最近のにゃんにゃんにゃん
最近のにゃんにゃんにゃん
ネコ鍋
最近のわんわんわん
犬ヒートアップ!

 
Copyright (c) 2008 Tsukasa NetNews and Tsukasa Downtown Development Co., Ltd. All Rights Reserved.
ツカサネット新聞に掲載の記事・写真の無断転用を禁じます。全ての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。