中国で銃器約188万丁など押収
中国公安省は25日、北京五輪に合わせて行った3月から8月末までの銃器や爆発物の取り締まりキャンペーンの結果、全国で銃187万9000丁、爆薬2583トンを押収したと発表した。
押収したのは、このほか軍用銃弾385万発、雷管1317万個、放射性物質2176個など。
全国で銃器と爆発物に絡む事件1万1189件を摘発し、容疑者1万6631人を取り調べた。
[2008年9月25日20時41分]
関連ニュース
キーワード:
PR
社会ニュース
- 7月の岩手北部地震「6強」取り消し [29日21:43]
- 中学生に裸の画像送らせた市職員を逮捕 [29日21:42]
- 72歳が小4女児にわいせつ容疑で逮捕 [29日21:41]
- 偽エルメス所持で逮捕、ネットで販売か [29日20:55]
- 霊峰白山で雲の間から雪化粧確認 [29日20:54]
政治ニュース
- 麻生首相2次補正予算案を今国会に提出へ [29日21:04]
- 社民福島党首、解散先送り明言を要求 [29日20:46]
- 麻生首相またもセレブな金銭感覚 [29日08:21]
- 解散当面見送りで民主が対決姿勢強める [28日19:46]
- 首相、カップめん1個の値段「400円?」 [28日17:09]
経済ニュース
- 伊藤ハム返品9万袋超える [29日20:57]
- ディズニーシー13億円かけ来秋新施設 [29日20:57]
- 年賀はがきを1・5億枚追加発行 [29日20:48]
- ガソリン値下がり加速、平均151円に [29日20:30]
- グーグル、電子書籍販売に本格参入 [29日09:26]
国際ニュース
- 白人の男2人がオバマ氏暗殺計画を供述 [28日11:53]
- 女優ハドソンさんのおい、遺体で発見 [28日02:32]
- 米ミステリー作家のT・ヒラーマン氏死去 [27日22:49]
- インドで代理出産で誕生の女児にビザ発給 [27日20:59]
- 英ヘンリー王子、兄に続いてヘリ操縦士に [27日09:49]
- 平成18年度住宅の増改築・改装は15.7%減少 国交省 [29日17:49]
- 持家居住者の7割が収納に不満 アリババ [29日17:49]
- CRE支援事業に参入 新日本建物 [29日17:49]
- 住宅着工、08年度111.2万戸、09年度111.5万戸と予測 建設経済研 [29日17:49]
- 43枚目のプレートは「求刑 懲役8年」 (裁判Showに行こう) [10月27日]
- 不正アクセス元社員に社長は優しかった (裁判Showに行こう) [10月20日]
- 真相は深い闇の中?ただの強盗事件と思えないんだけど (裁判Showに行こう) [10月13日]
- 実の子を殺害事件で見えた裁判員制度の問題 (裁判Showに行こう) [10月06日]
- 泥棒同士のいざこざに裁判官は興味津々 (裁判Showに行こう) [9月30日]
ソーシャルブックマークへ投稿
ソーシャルブックマークとは