山陽新聞ホームページ さんようウンナビ−岡山のタウン情報ならこちら!
Web サイト内

トップ>>地域ニュース>>社会一般 サイトマップ >お問い合わせ
地域ニュース(社会一般)

大学生の内定取り消し相次ぐ
景気悪化受け岡山県内

 景気悪化のあおりを受け、岡山県内の大学で採用内定を取り消されるケースが表れ始めた。対象となった学生が通う大学の就職担当部署ではここ数年、内定取り消し例はなかっただけに、関係者は対応に追われつつ、株価急落など一段と深まる不況傾向に警戒感を強めている。

 岡山市のある大学では、男子学生2人が9月末と10月上旬に相次いで内定を取り消された。ともにIT(情報技術)企業。1人は経営破たんした広島市の不動産会社の影響を受けた建設会社の取引先。1人は米サブプライムローン問題の余波を受けた大阪の企業で、社長が大学に謝罪に来た。

 同大は「取り消しは、少なくともこの10年間で初のケース」とし、2人の再就職活動を支援している。


【詳しくは山陽新聞紙面をご覧ください。】
(2008年10月29日)


 写真ニュース
岡山最古級 備前一宮駅取り壊し 深夜高速バスにSOSボタン導入 キャビア加工へ品質を確認 瀬戸内市でせとうち旭川荘開所式 新ウイルス製剤を開発 
 ニュース一覧
岡山で市民が車上荒らし実況中継 事件・事故
岡山最古級 備前一宮駅取り壊し 社会一般
4選の石井知事に当選証書 地方自治
深夜高速バスにSOSボタン導入 社会一般
偽造100円硬貨使用の中国人逮捕 事件・事故
中四国農政局に安全宣言を要望 地方経済
鏡野・男女山公園の遊具に落書き 事件・事故
備前市などを先行実施団体に 地方自治
交際相手殺害の元少年に懲役18年 事件・事故
中小企業が安心できる対策望む 地方経済
チボリを近隣商業地域へ 社会一般
大学生の内定取り消し相次ぐ 社会一般
キャビア加工へ品質を確認 社会一般
>>以前の記事一覧を見る

 地域別ニュース一覧
緑化フェアを音楽で盛り上げ 住民手作り応援歌CDに 岡山市民版
夢ほっとプラザ閉館へ 補助金打ち切りで採算合わず 備前市日生 東備版
秋の情景織り込み句作 玉野市俳句大会 玉野圏版
女声合唱団・コールひまわり 結成20周年記念演奏会に向けて熱 倉敷市民版
雪舟さん気分で墨彩画 総社小6年生が室町文化体験授業 倉敷・総社圏版
ガザミ漁本格化 不漁も大きさまずまず 笠岡市、浅口市沖 笠岡・井原圏版
初期消火で火災防ぐ 近藤さん、赤枝さん表彰 津山市消防団 津山市民版
片鉄車両内で写真展 レトロな雰囲気で鑑賞 美咲町・柵原 美作版
蒜山で牛とふれあう牧場体験 県南の親子ら搾乳や餌やり挑戦 真庭圏版
優美な姿450年ぶり復活 新見・三尾寺の本堂修理完了 高梁・新見圏版
「茶山ウィーク」開幕 個性あふれる書、俳句展示 福山・神辺 備後版
中央・西部小統合に質問相次ぐ 坂出の地元説明会 香川版
注目情報

最新ニュース一覧
中国、ダライ・ラマ特使と対話へ
7月以来
(18:58)
最古級の源氏物語写本
勝海舟蔵書、独自の文も
(18:54)
首相は2次補正予算を今国会に
追加経済対策
(18:49)
船場吉兆元社長ら破産
食べ残しの使い回しで廃業
(18:48)
建設会社に4億賠償命令
耐震偽装ホテルで奈良地裁
(18:45)
死因は熱傷性ショック
特養ホームの入浴死事故
(18:43)
西田容疑者が投棄を指示か
東横インの硫化水素騒ぎ
(18:40)
クルム伊達が2回戦へ
テニス有明国際オープン
(18:40)
大学は成績評価の厳格化を
中教審が答申案
(18:36)
公正な目的なら許可不要に
ネット上の著作権で新規定
(18:30)
イラクはオバマ氏支持が多数
両候補に不信感も
(18:29)
北朝鮮非難に韓国苦悩
風船でのビラ散布
(18:26)
ドラフト会議、注目は大田と巽
30日
(18:23)
輸入条件違反の牛胸腺発見
米国産牛肉で10例目
(18:22)
ガソリン平均151円
原油下落で値下がり加速
(18:18)
東京円続落、96円台
対ユーロでも大幅下落
(18:16)
畠山被告「思い出せない」
豪憲君殺害時の心境
(18:13)
振り込め詐欺容疑で逮捕
8県で1600万円被害か
(18:10)
東証終値も8000円回復
上昇率7・74%で今年2番
(17:57)
新進女優の悲劇に衝撃 photo
ハドソンさん親族殺害事件
(17:54)


山陽新聞総合データベース
★山陽新聞社ホームページのデータとリンクについて★


・ホームページの記事・写真の著作権は山陽新聞社、共同通信社、寄稿者に帰属します。すべてのデータの無断複製・転載を禁じます。
・ネットワーク上の著作権について日本新聞協会の見解をご覧下さい。
・リンクする際は、トップページ(
http://www.sanyo.oni.co.jp/)にしてください。トップページ以外のページへの直接リンクは基本的にお断りしています。また、「ブックマーク」「お気に入り」等への登録もトップページにお願い致します。

Copyright © 1996-2008 The Sanyo Shimbun,all rights reserved.