 |
 |
セブンドリーム・ドットコム
取締役 業務推進部長
早川 忠雄氏
|
セブンドリーム・ドットコムは、2000年7月1日にインターネットサイトを開設して以来、様々な商品・サービスを提供しています。最初のシステム構築から5年が経過し、見直しの時期を迎えた2005年、抜本的なシステム基盤の再構築プロジェクトに着手しました。
プロジェクトの責任者であるセブンドリーム・ドットコムの早川忠雄氏は、再構築の背景を次のように語ります。「セブン-イレブンで商品を受け取れば送料・手数料が無料。セブンドリーム・ドットコムは、安心・安全・便利なショッピングサイトとして、インターネットサイトの開設当初から、常にお客様の視点に立ったより良いサービスの提供を目指してきました。昨今は、ブロードバンドや携帯電話向けサイトの普及など、お客様がインターネットショッピングを利用される環境は、大きく変化しています。それに伴って、サイトを訪れるお客様も多様化し、求められるコンテンツの質が変化したことなど、我々のビジネスを取り巻く環境も大きく変化してきました。そこで、ECシステムを基盤から再構築し、さらにお客様に支持されるサービスを提供したいと考えました」
新しいシステムでは、コンテンツ量の増加などによって将来懸念されるシステムリソース不足を解消し、大量のアクセス集中にも耐え得る堅牢なシステム基盤を構築することが求められました。また、複雑に混在するアーキテクチャを統合し、お客様にとって「安心、安全、便利」なサービスを提供するには、さらに何が要件として必要なのか検討が進められました。
|