もう16時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]萌え猫写真館が復活。[PR]  

【社会】 "コースター死傷事故"で休園中のエキスポランド、民事再生法申請へ…大阪

1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2008/10/29(水) 10:02:53 ID:???0
★エキスポランド、民事再生法申請へ

・大阪府吹田市の遊園地「エキスポランド」が民事再生法の手続きを申請する。
 29日午前10時から、清水忠一社長らが現地で記者会見する。

 同遊園地では 2007年5月にジェットコースター「風神雷神2」の脱線死傷事故が発生。
 その後、営業を再開したが、再度、休園に追い込まれていた。
 http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20081029AT5D2900329102008.html

※元ニューススレ
・【社会】ジェットコースター事故で19歳女性死亡、21人ケガ…大阪・エキスポランド★34
 http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1178449418/
・【コースター事故】 「甘かった。考えられないことが起こった」 エキスポランド、“すべての遊具”で金属疲労検査を一度もせず★4
 http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1178513964/

2 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 10:03:10 ID:C6c/1mrA0
たo0=08 太0=-- 太O=02 た0=01

00:30:24太O
01:22:57たo0
01:25:59たo0
01:36:19たo0
08:52:29たo0
08:54:52たo0
08:55:45たo0
08:56:38たo0
09:02:28たo0
09:28:53太O
10:02:53た0

3 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 10:05:48 ID:vVG/RLMi0

よし!

あんな怪しい会社は潰れてOK!


4 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 10:07:46 ID:MiDPsP5BO
デブがジェットコースター壊した所だっけか

5 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 10:07:49 ID:fCTj0DHd0
民事再生却下して完全倒産に追い込め

6 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 10:07:59 ID:TYOUbLvw0
身長制限のある遊具もあるんだから体重制限もあってもよい

7 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 10:09:11 ID:LCQGK7BzO
今後どうなるの?

天下りや利権の温床だった会社は潰れても問題ない、むしろ大歓迎だが、ランド自体はどこかが買い取ったりして営業再開するのかな?

できるならそれがベスト。

詳しい人教えて〜

8 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 10:09:37 ID:dvkfB2lk0
>>1
通報した

9 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 10:09:49 ID:nT66cszPO
ふうじんらいじんのやつ?

10 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 10:10:24 ID:UQZIJMOK0
跡地は刑務所に
事故現場は死刑執行場にしてくれ

11 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 10:10:36 ID:B1Sr/B3jO
岡本太郎の作品だけは残しておけよ。

ランド自体は閉園もやむ無し。

USJ誘致した当時の市長を恨む事だな。

12 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 10:11:14 ID:zU06gi9p0
まぁ、ここまでよく耐えたもんだ

13 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 10:12:08 ID:wO0VwDod0
http://serif.hatelabo.jp/images/cache/65bc0c9602333cb3778612a5690484e5b21256c3/93d09fb3ec157d60c25f1d6e35a8b0bb606b9591.gif

14 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 10:12:46 ID:Sgue5KvV0
巫女さまのおかげで、全国の遊園地が安全に近づきました。
巫女さま、ありがとう。

で、みんな。記念の画像うpよろしく。

15 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 10:14:10 ID:UQUiX+TkO
ガンバスタジアムになる


16 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 10:17:24 ID:yiaCwLjZO
アウトレット作ってくれ

17 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 10:17:50 ID:Sgue5KvV0
重力を自在に操る巫女様の神通力のまえに風神・雷神はひとたまりもありませんでした。

18 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 10:18:42 ID:N8b16ytyO
あの事故以降に他所で雷神と同型のコースターに乗る機会があったのだか、あの事故を想像してしまいめちゃめちゃ怖かった( p_q)

19 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 10:19:26 ID:NHzoIx7H0
ガンバおめw

20 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 10:19:36 ID:5osa8zUX0
貴重なダイダラザウルスが・・・


沖縄海洋博のアクアポリスみたいに、中国がくず鉄として買っていくんだろうな・・・

21 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 10:19:56 ID:zdL/dX7mO
生駒山上遊園があるさ

22 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 10:23:23 ID:JmMa0t850
破産してなかった事に驚き!

23 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 10:27:50 ID:QckXCnCk0
風神雷神のマグネットパワーを自重だけで突破した勇者の物語

24 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 10:34:24 ID:8fBD0NxKO
ひらパーがあるじゃないか

25 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 10:36:09 ID:IZtYHqbc0
公園だけ残したらいいんじゃないの

26 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 10:36:32 ID:pG6L05q00
ま〜ガンバだろうな
高槻と茨木の跡地案も結局無くなったし

27 :大米帝国:2008/10/29(水) 10:37:18 ID:V6Q6Do0b0
ダニ寄生虫天下り機関万博記念機構(舐めた名前付けやがって怒
さっさと廃業
シばくぞボケ
これまで支払われた天下り退職金1兆円は全額返還しろ怒

28 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 10:37:35 ID:vVG/RLMi0
>>7

本当の黒幕の親会社が潰れてないからな。

まだ予断を許さないと思う。

だいたい国の金で行った大阪万博の跡地を民間企業が独占的に遊園地営業してるなんておかしな話だよな。

当時の国会でも取り上げられてた問題だけど怪しい連中を排除してからクリーンな運営会社で営業再開して欲しいね。


29 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 10:41:22 ID:NIV+ltuJ0
泉陽興業 涙目wwwww

30 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 10:42:25 ID:+cZdv30p0
ttp://officematsunaga.livedoor.biz/archives/50377989.html

31 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 10:44:02 ID:MN5D+BPG0
>>25
つーか、万博公園とは別会社

32 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 10:44:31 ID:B1Sr/B3jO
>>29
会社名挙げるのかよ〜
昔、ここの仕事受けてやってたんだよ。

33 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 10:44:52 ID:pAsieeqe0
>>4>>6

お前らが無能で仕事に就けないのはお前ら自身の責任だ。
他人に当たる閑があるなら自分の人生を見つめなおせ。

34 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 10:45:11 ID:LS9L+UVX0
いくらボタモチだったとはいえ、死亡事故を起こしたのは痛いわな

35 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 10:46:16 ID:8gXusEM00
あの事故で死んだ女は 首が取れちゃったってホントなの?
夢に出てきそうだ。

36 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 10:47:34 ID:qlVfrTqpO
エキスポにカップルで行ったら必ず別れる法則がある

37 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 10:47:36 ID:ZTQIwL0d0
そりゃ死亡事故があった遊園地なんか誰も行かないわ

38 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 10:50:49 ID:uv+EP6N60
なんか、跡地が心霊スポットになりそうな気がする。

39 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 10:51:06 ID:hAN8MOx50
デブだったというだけで、被害者を無茶苦茶叩いてる奴がいて、
さすがにあれは引いた

40 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 10:57:26 ID:hMb+5VPZ0
被害者の家はやたら大きく建て直されたらしいな


41 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 10:59:45 ID:bg1Sgmez0
万博記念公園は、スポーツ施設と、太陽の塔や国立民族学博物館や
日本庭園などの文化施設だけでいいよ。

営利団体のエキスポランドはもういらんだろ。
もうエキスポタワーも解体してなくなったらしいしな。



42 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 11:02:55 ID:YOroE2dL0
http://www2.uploda.org/uporg1754104.jpg

43 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 11:08:55 ID:w4S0K69gO
>>41
観覧車ぐらいしか、エキスポランドのまともな資産が思い当たらない件。

44 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 11:10:44 ID:0zGhuOsMO
>>35
マネキンではなく間違いなく人の物だと解る頭部が落ちていたそうだ

ご冥福をお祈り致します

45 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 11:11:09 ID:bHx94W5P0
>>35
首じゃなくて頭な。

46 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 11:12:50 ID:vgN2AB0b0
>>35 首がとれたよりももっと悲惨な・・

47 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 11:13:44 ID:I8MuhWsL0
俺この事件のおかげで95kgから69kgにまで落としたよ

48 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 11:14:26 ID:IAsf6J8a0
跡地にお化け屋敷作れば大人気。

49 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 11:14:52 ID:27di9+SF0
死亡事故があった後にも客が入ってたんだよな

大阪の民度は低い低いと聞いていたけど
それって浮浪者の話かと思ってた
この事件で、一般人のDQNが多いんだなと理解した

50 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 11:21:13 ID:kpQ+c7jM0
夜の心霊スポットで人気でそうだな

51 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 11:23:31 ID:VDCWa7cb0
再生しなくていい

52 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 11:23:36 ID:o8HgaL90O
跡地をハイウェイオアシスにすればいい。

53 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 11:24:58 ID:/Xc6Vi3Q0
事故を巡っては、車軸の検査を怠るなどしたとして、
元取締役総括部長・伊藤正則被告(60)ら3人が業務上過失致死傷容疑などで、法人としての同社が建築基準法違反容疑で書類送検され、
今年4月に起訴された

メタルゴッド起訴されたのかw

54 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 11:26:26 ID:vgN2AB0b0
宝塚ファ、奈良ドリ、神戸ポート、に続いてエキスポも閉園か
残るはみさき公園、ひらぱーだけなのか

55 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 11:28:20 ID:Yyrdk5dF0
エキスポランドを潰したのか!
すげーデブだな。


56 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 11:28:36 ID:8o5+lN530
>>54
スカイランドいこま
も思い出してやれ、厳しい状況だが

57 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 11:29:52 ID:QckXCnCk0
エキスポランドはファットマン投下で消滅

58 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 11:33:41 ID:Qscib16h0
>>57
本気で不思議なんだけど、なぜお前みたいなクズが存在するんだろう?
それに車軸にかかるモーメントを考えれば、背の低い女性より背の高い
男性の方が負担が大きいんだが。

59 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 11:36:41 ID:N4e65cw00
生首が飛んでくるお化け屋敷を作れば行列間違いなしだったのになぁ。

60 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 11:40:47 ID:ltDBJTtc0
東条湖ランドってなかった?

61 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 11:42:37 ID:728hChyHO
去年、やっとの思いで口説き落とした、彼女との初デートの話し

プランはバッチリ、服装も、雑誌モデルを見て、合わせてバッチリ
東京ディズニーランドのフリーパスもげっとして
入場したさ
ビックサンダーマウンテンの予約指定席券?を貰って
彼女がパレードを見たいって言ったから、
彼女に注文した、手作りの鮭おにぎりと、甘すぎる卵焼きを食べて
綺麗だったよパレードも、それ以上に彼女も、で、パレードが終わってビックサンダーマウンテンへと歩き出す時、彼女が手を握ってきた、
その時、俺の頭の中では、この後のプラン返事先のラブホを検索し始めながら……
で、ビックサンダーマウンテンに乗ったさ
前の席に、ざ、たっち風ピザデブが乗った事など気にせずに………
ぐんぐんスピード上げ走り出すコースター
すごい遠心力そしてスリル
暗闇(トンネルを抜けるコースター
と、その時、顔に何か液体がついた…分かった時に終点に着いて
顔を手で拭ったら少し粘着質の液体だった
慌てて逆の手でハンカチを探していた、まさにその瞬間彼女が手を握ってきた
彼女の顔がだんだん歪み始めてすぐに手を離した

頭の中のラブホも消し飛び
沈黙の帰宅、俺からの着信拒否………(;ω;)

この−−ピザデブ〜〜鼻水飛ばすな〜〜コースターなど乗るな−−部屋でドーナツの食べ過ぎで氏ね−−


62 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 11:42:56 ID:wy1+n1Bh0
オカルト好きな人が大挙して押しかけなかったの?

63 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 11:43:13 ID:8o5+lN530
>>60
今は「東条湖おもちゃ王国」

64 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 11:43:19 ID:mGiigmeMO
確か、この事件の時に新一はコナンになったんだよな

65 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 11:44:44 ID:/9+qG3ZW0
この際、Expolandから成人限定のSexpolandにリニューアルすべし

66 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 11:46:43 ID:ltDBJTtc0
>>63
thx



67 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 11:49:42 ID:icrIy00F0
ついにエキスポランドまで…
もう京阪神にはひらパー位しか残ってないんじゃないか?

68 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 11:54:31 ID:DjGoGpNY0
民事再生なんかさせるな。
このまま消滅汁!

この法律だと経営陣はそのままでいいみたいで。
そのうちまた再建するつもりだぞ。
あの狸社長がいるかぎりまた首チョンパは起こる。


69 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 11:59:40 ID:Xz4RvdOV0
もともとUSJなどの大型パークに客足を取られて低迷してたのが
去年の事故でトドメを刺されたというところか。

70 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 12:00:08 ID:hRIJ2pdl0
プールは残すよね??

71 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 12:06:19 ID:7g/9Xj8j0
小学生のころモアイや木下サーカス見に行った。
エキスポ自体にはあんまり思い入れないな。

72 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 12:08:32 ID:Ca0+hkwq0
ちなみに、エキスポランドで死者出した遊具を作ってた会社は元々ベルトコンベアーとか作っていた所。
遊園地の遊具に対する規制や法律は30年前くらいにつくられたものをまんま運用している。

だから実質規制無しに等しいわけ。
今後もこういう事故が沢山起こるであろう


73 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 12:08:39 ID:DjGoGpNY0
プールで死亡事故起きたらもう再生出来ないじゃないか。
だからプールもやめるだろな。
このまま休眠会社になっていつの間にか消滅だよ。
跡地には大型スーパーとか分譲マンションとか建てたらいい。



74 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 12:10:43 ID:btywLMnm0
長島スパーランドがあればいいです

75 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 12:15:38 ID:RgFapFSj0
知らぬ間に社長は交代。
元社長は別会社でのうのうと、、見事なトカゲの尻尾切り

76 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 12:15:56 ID:ATc2BS8Q0
           ____
  .ni 7      /ノ   ヽ\
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |
                      `ヽ   l
  ─┐||┌─┐ l ─  ‐┼‐   ‐┼‐ヽ l  ノ │ .|  |   ‐┼‐ ‐┼‐
        日  フ 口  メ   __|__  フ |┬   |  |   ‐┼‐  d
  (__   .六  ↑ .田  (___  (丿 ) ↑.ノ│  ノ  ヽ__ノ (丿\ ノ

77 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 12:17:06 ID:Rg/3F/Jo0

   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |    ( _●_)  ミ  < どうせ、森を切り開いて作った施設だろ?
 彡、   |∪|  、`\  \              要らなくなったら森に戻せ!
/ __  ヽノ /´>  )    \______________________
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)

78 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 12:17:23 ID:9QYcv32UO
>>65
散々使い古されたネタ
非礼にも程がある

79 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 12:23:28 ID:YTbj1epK0
大分前になくなるって噂があったのに
ダラダラ営業を続けた挙句、あの事故だったからな
第三セクだから潰し難かったのだろうかね
ようやく二進も三進も逝かなくなって再生法申請 
時期が遅れただけだよ
でもエキスポがなくなるとさびしいな
ディズニーランドよ 買え!

80 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 12:28:35 ID:Hbdau9Tq0
エキスポランドに対する同情や、被害者を訴えて、再建しろとかいう書き込みを期待していたのに
ここんとこ、2chの層が変わったのか?


81 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 12:29:33 ID:DjGoGpNY0
「今後は金融機関の協力を求めて支援企業を探し、遊園地再開を目指すという。」

遊園地まだやる気なんだなw
やめとけよ。
金融機関も協力しないって。
ピザデブ一匹殺しただけでこのザマなんだからさ。
どんだけ協力したって一発で潰れるよーな遊園地に金なんか出すかよ。

森に戻して森ビジネスやったほーがよくね。
大阪トトロの森


82 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 12:32:50 ID:njuOIcfX0
http://atashi.com/webarchives/2007/05/07/00/14/47/s_20070505_Jet_Coaster_of%20EXPO_Land.jpg

83 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 12:37:17 ID:m0JCjBrnO
>>80
被害者も敵
天下り機関も敵だからこんな感じ

84 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 12:42:42 ID:SCOebscO0
天下り野郎どもはどうなったんだ?

85 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 12:47:59 ID:AYfx1JkjO
あそこ、夜になると勝手に遊具が動くんだぜ。

風もないのに不思議だよな。

86 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 12:49:08 ID:jJYy9pgx0
もうUSJ以外では、みさき公園しかないんじゃあ・・・

87 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 12:50:01 ID:fGFHIicb0
承認せんでいい


88 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 12:51:02 ID:oqcW2sCb0
それでも天下り役人は辞めません

89 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 12:54:43 ID:62VEb6yG0
>>86
ひらパーと生駒山上がある。

90 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 12:55:20 ID:2cE0JRY/0
参画してた中国の遊園地が買収しにきたりしてな・・

91 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 13:08:57 ID:W8pCTpd30
まあ、ジェットコースターや遊園地なんかなくても、民博で楽しめや。


92 :黒幕さん@九周年:2008/10/29(水) 13:09:48 ID:7S1TfnBs0
この事件の記事見る度にどっかの新聞が撮っちゃった
グロ画像が思い出されて…

確かコースターの下に丁度いた人がぽろっとイっちゃった
頭見たんだっけか?


93 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 13:14:56 ID:cBJE+0k20
>>86
諦めるな!
須磨浦惨状・・・もとい山上遊園があるさ。

94 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 13:17:05 ID:YTbj1epK0
>>89
生駒のなくなるって噂があったけど入園料を無料にして残したな
近鉄資本だからどうでもいいけどw

95 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 13:17:26 ID:50SXRISR0
当然だよなあ

96 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 13:18:22 ID:SvzMyuk+0
関西はUSJだけなのかよ

97 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 13:19:01 ID:62VEb6yG0
>>94
生駒山上は馬鹿にできんぞ。
小学校低学年以下の親にとっては子供を一日放牧できるパラダイスなんだぞ。

98 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 13:19:54 ID:YTbj1epK0
エキスポは中学生や高校生がデートに使うところだったからね
それなりの思い出がある人も多いんじゃね
いや、俺には縁がなかったって! 失礼。

生駒山上遊園地も幼稚園児や小学生低学年の庭だけれどね‥

99 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 13:20:15 ID:xKL1+PWl0
無能な経営陣。
社長が辞任して、社名と看板を変えてやりなおせばうまくいった可能性が高いのに。
名前も変えずに安全宣言を出すなんてアホか。

100 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 13:20:51 ID:vgN2AB0b0
>>93 こないだ、浜田と東野が行ってたな

101 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 13:22:10 ID:YTbj1epK0
需要は大いにあると思うからどこかが買って再生すればいいよ
買い手はいくらでもいると思う

102 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 13:26:26 ID:UQUiX+TkO
ひっそりとお亡くなりになったあやめ池も思い出してあげてください

103 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 13:27:02 ID:fQsAZVRw0
立ち型ジェットコースターで80kgの巨体が走行中に
ドッタンバッタンやるのは想定外だろ。
大阪モノレールだって15℃傾斜時に大勢でやれば脱線するっての

104 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 13:28:42 ID:PXQuJJujO
昔近所に住んでたから、親に連れられてよく行ったもんだったよ

105 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 13:29:19 ID:x7dyDSpA0
確かに軽い人ならあの時間、あの時に事故は起こらなかったかもしれんが
次に乗った人が死んでかもしれん、あの程度のピザで壊れるような
金属疲労起こしてるようなメンテ不足が原因

叩くべきは天下り企業のいい加減さ、被害者に落ち度はない

106 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 13:29:28 ID:h/vKtgk70
USJやフェスティバルゲートがあるし1個くらい潰れても問題ない

107 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 13:29:46 ID:GM4THyUqO
しかしあの死に方は惨かったな 周りで目撃してしまった人にとっても

108 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 13:30:01 ID:s2sivPjM0
今後経営が良くなるなんてありえないからつぶれていいよ。

109 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 13:30:09 ID:cpwL8AND0
小河原良乃ちゃん 生首3個目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kao/1224491476/

110 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 13:30:44 ID:YvmmvMOB0
>>85 いやぁああああああ

111 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 13:30:57 ID:xW46BygO0
あ〜、、ひっくり返って顔面ミンチとか、首が飛んだとか、
肉片が下で弁当食ってる人の上に落ちて来たとか
いろいろグロだった事件か。。


112 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 13:31:03 ID:bpZ25Z0e0
ガンバが専スタつくって
観戦前・帰りは遊園地でってのがいいんちゃう?
パックセットとか作って

完全に潰しちゃうのはもったいない
関西は遊園地少ないし

113 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 13:34:25 ID:XtJ9O8DsO
遂にひらぱーの時代がやってキター!!

114 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 13:37:10 ID:bpZ25Z0e0
しおれた菊人形・・・

115 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 13:37:39 ID:SGMIRE4kO
フェスティバルゲート?いつの話だ


116 :道民雑誌('A`) φ ★:2008/10/29(水) 13:38:17 ID:???0
関連スレ
【社会】「ずっと誠意見えなかった」「ちゃんとした対応をしなかった報い」 コースター事故犠牲者遺族、怒り新たに
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225252510/


117 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 13:42:49 ID:Z8ro4csA0
>>35
お面みたいに、顔の部分だけ下に落ちたらしい。
事故直後、2chに目撃者したってヤツの書き込みがあったんだけど、ネタ扱いされて
誰も信じてなかった。
夜になって事件の詳細がテレビで報道されるようになったんだけど、それでマジかっ!って
なった。

118 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 13:43:09 ID:8o5+lN530
>>98
その用途に変わりうるところはひらパーだけだろうなあ。
あそこは対応年齢広そうだから。小さな子供をつれた家族連れもうじゃうじゃいるぞ

119 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 13:48:14 ID:OQ6r3AvD0
あー懐かしいな

19の女の子が死んだって聞いて可哀相だな・・・と思ってたんだけど
写真見たら物凄いデブスでそんな感情もどこかへ行ってしまったよ

120 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 13:48:34 ID:nNC4A0B2O
被害者は事故当時は痩せてたって、事故現場のニュース映像と普通体型の美人の写真が映ってる画像見たけど、あれは嘘?コラ?

121 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 13:57:51 ID:HFQdNK7XO
売国奴自民党工作員だらけ!
日本人を罵倒、中傷している!

122 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 14:01:08 ID:/zqSIDtJ0
たとえ被害者がどんなにデブだったとしても、係員が乗せたということは、
体重制限以内だったんだろ?
それであんなひどい事故が起こるなんて本当にありえん。
その事故の後でのうのうと営業続けたことがさらにありえんわ。

責任者は一生呪われるがいいよ。

123 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 14:07:27 ID:8o5+lN530
ジェットコースターみたいにGかかりまくる、乗り物で100kgかそこらで体重制限
があるような乗り物があったら怖いって、安全バーとかの安全装置が正しく装着
出来るかどうかが体格制限だろ

124 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 14:10:50 ID:XmDRoarl0
>>7
税金を投入して整地するとか、格安で他の会社に売るとかやりかねないからな
これからも注意していないと、斜め上の展開をやらかすぞ

125 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 14:33:34 ID:0UrJuE+YO
きたるべき北大阪市庁舎の立地によさげかな?

126 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 14:52:37 ID:juohNeD00
スポーツバレー京都が消えたときから、こうなる運命だったのです

127 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 14:54:04 ID:oZK1x37bP
>>126
や、、八瀬遊園は??

128 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 15:08:58 ID:uqMd/q4dO
ま、ほんとにあのピザねえちゃんの首とんじゃったからな。どこが首なのかわかりにくかったけど。

129 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 15:09:44 ID:mJJTSgYh0
あの事件が残した教訓



   「デブは絶叫マシン乗るな。他が迷惑」






130 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 15:10:10 ID:JDCg2JI50
倒産したのならあの広大な土地を更地にして
ソーラーパネルを一杯設置すれば良いじゃん
もしくは風車

131 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 15:11:06 ID:T1Fody140
>>127
とっくの昔にないだろ

132 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 15:12:13 ID:mJJTSgYh0
>>130
そんなに言うほど広くない。

133 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 15:12:39 ID:TeDsigC+O
跡地にはなにができるかもう決まってるのに

134 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 15:13:56 ID:DRci2X0O0
潟Gキスポランドの幹部は公務員の天下りだからな。
まともに考えて仕事なんてしてなかったんだろう。
ほんと地方公務員は日本の癌、ウジ虫だよ。

135 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 15:16:41 ID:uqMd/q4dO
>>42 もうちょいいい写真はなかったのか、と切に思ったものだ

136 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 15:19:46 ID:8o5+lN530
>>129
受けようとして冗談のつもりで言っているのだろうが、この事故の原因が本当に
そうだと思っている奴がいるとしたら、安全設計とか保守業務とかには基本的に
向いていないので仕事に就くときは、差しさわりの無い業務を選ぶように

137 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 15:20:01 ID:mJJTSgYh0
知らん人のために書くと、万博記念公園とエキスポランドを
いっしょくたに思ってる奴も多いみたいだが、

あそこは記念公園、スポーツグラウンド、エキスポランドという
大きく分けて3つの土地から成り立ってる。

エキスポランドはその中でも1/6か、1/7ほどの土地の割合
しかない小さな遊園地なんだよ。

http://www.dokka.jp/map/01-yuuenchi/01-expo.shtml

で、万博公園+スポーツ施設と、エキスポランドは全然
別法人なので、極端な話、万博公園=エキスポランドではない
ということだ。


138 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 15:25:08 ID:0Bb7lvtEO
顔が潰れ、おまけに切断され上空から落ちてくるなんて…
隣の人は嫌だったろうな…横を見ると頭のない遺体で

139 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 15:26:54 ID:z7s83C7mO
>>137
そして、それぞれの施設に天下っていると。

140 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 15:34:16 ID:Bzwp9dJg0
>>136
その心配は無い。
どうせ自宅警備員か、良くて日雇い派遣で終了のクズだから。

141 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 15:34:25 ID:mJJTSgYh0
>>139
まぁそういうことなんだろうな。

ただ、万博記念公園と国立民族学博物館はマジで良い。
万博公園は小学校の遠足のメッカだが、そこにあの事件が
亡霊クビチョンの都市伝説ができるようなネタになってしま
ったのは残念でならん。

142 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 15:36:51 ID:zCKG48gH0
ガンバのスタジアムをお願いします。ぜひお願いします。
国際試合だっていうのに万博競技場とかありえませんよ。日本の恥晒しです。

143 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 15:38:08 ID:P5ZzBnl20
最近では「倒産」から「民事再生法の手続きを申請」に表現を変えてるのか
どっちも同じ意味だが、後者の方がまともに見える

144 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 15:40:51 ID:ObpZj1CiO
さよなら、俺の人生初デートの地・・・

145 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 15:46:10 ID:xvzi/C8I0
今、微妙に綺麗な廃虚って感じでいいよ。

146 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 15:48:26 ID:L/0b6u6v0
枚方パークはまだあるん?

147 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 15:50:01 ID:6lUCPRAY0
南郷水産センターの自称ジェットコースターはマジで怖い。

148 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 15:50:28 ID:qNFwN4mB0
安心できるのってTDRやUSJくらいだろ。遊園地では富士急くらいか?

それでもどうしても細かい事故は起こるわけで、
その下のテーマパークや遊園地になるときちんとメンテやってるか怪しくてしょうがない。
人が乗り場に来てから遊具が動き出すような地方の遊園地なんかだと尚更。

149 :黒幕さん@九周年:2008/10/29(水) 15:53:21 ID:7S1TfnBs0
>>142
ボールだと思って蹴ったら生首だった

とかいう怪奇現象起きたらどうするんだよ

150 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 15:54:38 ID:fBtnTUaR0
   _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 専スタ!専スタ!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J

151 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 16:00:20 ID:xW46BygO0
>>149
昔の火葬場の、残り灰捨て場跡地に
スタジアム持ってるチームも居るし
顔チョンパぐらい全然だいじょぶだよ^^

152 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 16:05:35 ID:MGsKPePZ0
ヘタに営業して、遺族の損害賠償問題を抱えるより
倒産して、どこかが買い取ったほうがやりやすいだろうなろぁ

153 :アニ‐:2008/10/29(水) 16:07:37 ID:qKp7z3oB0
並の遊園地の扱いがおかしい
ここは同和の飛鳥会だろが

154 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 16:07:51 ID:VHjgFPTGO
>>148 TDR

せつこ、それ遊園地や無い、トヨタや。

155 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 16:10:16 ID:qNFwN4mB0
>>154
Tokyo
Disney
Resort

156 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 16:15:27 ID:4BZvvHQ60
>>147
世界初のリアル銀河鉄道999は、あのコースターだと目星を付けてる俺。

157 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 16:16:49 ID:SF+MLbxVO
エキヌルポランド

158 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 16:17:23 ID:cDzRrEmf0
>>154
>>154
>>154

159 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 16:21:59 ID:ltDBJTtc0
こないだフリマのために万博行ったけど、エキスポ閑散としてたな…
何度も行ったことがある俺にとっては複雑な心境だ。

160 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 16:24:27 ID:DGYxz5XKO
てか頭は切断されてないだろ?

画像も無いし

2ちゃんは嘘ばかりだな

161 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 16:24:56 ID:qNFwN4mB0
>>147
http://toshi686-web.hp.infoseek.co.jp/tyousa/nango/index.htm

手で押すジェットコースター。これか。

>>ジェットコースターがあまりにも古いので、
>>手で押さないとスムーズに動かないのですよ

こえええええええええ

162 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 16:25:08 ID:Y65Ob3F30
いまどきどっか買うのかね?

163 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 16:25:32 ID:Oqf7jj/lO
>>122
何もなかったかのように営業できる神経がわからないよな…

164 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 16:29:06 ID:vROdu2R30
まだ存在していたことに驚くわ

165 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 16:29:56 ID:9xJo7b600
厨房のとき修学旅行で行ったんだけどあんまり覚えてない
同じ頃鷲羽山ハイランドにも行ったんだけど鷲羽山のほうが面白かった気がする

166 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 16:35:29 ID:Zh4Ugmam0
死亡事故起こしてしかもどう考えても人災と言えるような内容だったのに、それでも営業を続けてた事の方が凄いよな

167 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 16:42:02 ID:nQwxgc75O
太陽の塔とかも売りに出るんだ!

168 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 16:43:50 ID:H1oCGn080
死亡事故起こしてしかもどう考えても体重が原因と言えるような内容だったのに、それでも無心を続けてた事の方が凄いよな

169 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 16:46:25 ID:8o5+lN530
>>167
太陽の塔とエキスポランドとなんの関係が?

33 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【風神雷神2】 コースター死傷事故のエキスポランドが倒産 大阪 10/29] [ニュース実況+]
【倒産/遊園地】エキスポランドが民事再生法申請へ 今日記者会見 [08/10/29] [ビジネスnews+]
エキスポランド、民事再生法申請へ [ニュース速報]
◆◆◆10月の市況 その184◆◆◆ [市況1]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.8 2008/09/25 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)