2008年10月26日
レイアウト変更2
昨日レイアウト変更したことを報告しましたが、釣り道具の中からデジカメが出てきたので写真をとりました。
今回のコンセプトは「陰と陽」です。
なんて、かっこいいこといってますが詳しく書くと、
1、水槽の奥はライブロックを高く積んで浅場ミドリイシを置く。
2、手前側は水槽の上を何かで遮光して深場を表現する。でもアマモはメタハラがいいので一部奥の方に入り江状に砂地を作る
です。
出来上がったのが左の写真です。
パワーヘッドとヒーターの場所を考えないでレイアウトしてしまったので、前面にとりあえず設置してますがあとで変更したいと思います。
自分で言うのもなんですが意外とうまくできたと思っています。(結果論)
入り江状の砂地にはアマモを植えました。
左側にちょっと見えるのが藻に囲まれて白化し始めたジャクライン?ですが、水通りのいい所においたのでなんとか持ちこたえてほしいです。
気になる魚たちの様子ですが、ほとんど姿を現しません。
そのうち慣れてくるかな。
ブログランキングに参加しています。

今回のコンセプトは「陰と陽」です。
なんて、かっこいいこといってますが詳しく書くと、
1、水槽の奥はライブロックを高く積んで浅場ミドリイシを置く。
2、手前側は水槽の上を何かで遮光して深場を表現する。でもアマモはメタハラがいいので一部奥の方に入り江状に砂地を作る
です。
パワーヘッドとヒーターの場所を考えないでレイアウトしてしまったので、前面にとりあえず設置してますがあとで変更したいと思います。
自分で言うのもなんですが意外とうまくできたと思っています。(結果論)
左側にちょっと見えるのが藻に囲まれて白化し始めたジャクライン?ですが、水通りのいい所においたのでなんとか持ちこたえてほしいです。
気になる魚たちの様子ですが、ほとんど姿を現しません。
そのうち慣れてくるかな。
ブログランキングに参加しています。
トラックバックURL
コメント一覧
1. Posted by
トモミ
2008年10月28日 12:41
レイアウト、綺麗です!!と言うか、奥行きが有ってやっぱり良いですね!!私もレイアウト変えたら当分魚、ヤッコ以外は出て来なかったですよ。今ゴールデンちゃんの小さい子もご入居されてるのですね!!これから、混泳が楽しみです。我が家も無事、ベントラ・アサヒ
1ヶ月以上経過しました。ふぅ〜です。
2. Posted by golden_engel
2008年10月28日 20:21
トモミさんお久しぶりです。
コメントありがとうございます。
ライブロックは何が出てくるかわかりませんね。
眉毛バサミですか?自分は男なので眉毛バサミなるものは持っていませんが、普通のはさみと違ってT字なので切りやすいのかもしれません。
いいこと聞きました。あした早速買ってきます。(怪しい人と思われないように、化粧品やさんで・)
レイアウトきれいですか!!
ありがとうございます。
ベントラ・アサヒうらやましいです。長期飼育できるようがんばってください。
かといってあまりがんばりすぎていじりすぎるのも良くないですし、海水魚飼育ってほんと難しいです。
だから楽しい!!
(続きあり)
コメントありがとうございます。
ライブロックは何が出てくるかわかりませんね。
眉毛バサミですか?自分は男なので眉毛バサミなるものは持っていませんが、普通のはさみと違ってT字なので切りやすいのかもしれません。
いいこと聞きました。あした早速買ってきます。(怪しい人と思われないように、化粧品やさんで・)
レイアウトきれいですか!!
ありがとうございます。
ベントラ・アサヒうらやましいです。長期飼育できるようがんばってください。
かといってあまりがんばりすぎていじりすぎるのも良くないですし、海水魚飼育ってほんと難しいです。
だから楽しい!!
(続きあり)
3. Posted by golden_engel
2008年10月28日 20:22
続き)
と、楽しい話はここまでです。
ここ最近のネット上の出来事を知らないわけではありません。
正直どれがほんとでどれが嘘なのか判断できません。
なので、「コメントは差し控えさせていただきます」
といいたいところですが、それではなんなのであえて書きます。
(全貌を知ってるわけではありませんが・・・)
自分はトモミさんの優しく楽しい部分としか接したことがないので巷で書かれているトモミさんに対する非難が信じられません。
と同時に○ッシーさんが嘘を書く人だとも思えません。
なので自分の中では整理できていませんが、トモミさんに2つお願いがあります。
1、ご自分のブログやほかの人のコメント欄で攻撃的な書き込みはやめてください。
2、トモミさんの是非に関係なく今の状況を知っている善意の第三者と思われる人のブログには、この時期コメントを控えるべきです(ここはかまいません)
例の1件目のショップの記事の時に、自分はコメントの中の最後に「〜優しいトモミさんの味方です」と書きました。(今は削除されていますが)
今のトモミさんに堂々と味方と宣言できる自信がありません。味方ではないと宣言できる自信もありません。
でも、以前書いたように、(「優しい仲間たち」byトモミさん。に出会えたことに感謝しています。)
という気持ちには変わりありません。
と、楽しい話はここまでです。
ここ最近のネット上の出来事を知らないわけではありません。
正直どれがほんとでどれが嘘なのか判断できません。
なので、「コメントは差し控えさせていただきます」
といいたいところですが、それではなんなのであえて書きます。
(全貌を知ってるわけではありませんが・・・)
自分はトモミさんの優しく楽しい部分としか接したことがないので巷で書かれているトモミさんに対する非難が信じられません。
と同時に○ッシーさんが嘘を書く人だとも思えません。
なので自分の中では整理できていませんが、トモミさんに2つお願いがあります。
1、ご自分のブログやほかの人のコメント欄で攻撃的な書き込みはやめてください。
2、トモミさんの是非に関係なく今の状況を知っている善意の第三者と思われる人のブログには、この時期コメントを控えるべきです(ここはかまいません)
例の1件目のショップの記事の時に、自分はコメントの中の最後に「〜優しいトモミさんの味方です」と書きました。(今は削除されていますが)
今のトモミさんに堂々と味方と宣言できる自信がありません。味方ではないと宣言できる自信もありません。
でも、以前書いたように、(「優しい仲間たち」byトモミさん。に出会えたことに感謝しています。)
という気持ちには変わりありません。