今週のお役立ち情報
テレホンカードの所持率は5割。携帯電話と併用の理由は?
2008年10月28日12時03分 / 提供:アイシェア rTYPE リサーチ
テレホンカードの所持率は5割。携帯電話と併用の理由は?
携帯電話の普及にともない、街角では見かけることも少なくなった公衆電話。でも財布やポケットにテレホンカードを入れている人って意外に多いかも…? 携帯電話があるのにテレホンカードを持つ理由は何なのか、この素朴な疑問について意識調査を実施した。
有効回答を得たネットユーザー男女461名のうち、「携帯電話を所持」しているのは87.9%。「固定電話を契約している」のは82.9%。一見するとテレホンカードの出る幕はなさそうな気もするが、所持率についての質問では全体の半数以上にあたる51.4%が、テレホンカードを「持っている」と回答した。
しかし、テレホンカード所持者に「使っているか」を聞いたところ、「頻繁に」は2.5%、「たまに」は14.8%、「あまり」は38.0%。44.7%は「全く使っていない」と回答した。
また、「どんなときに利用するのか」の複数回答では、「携帯電話の電池が無い時」がトップで59.5%。次いで「携帯電話が圏外の時」が49.6%と、携帯電話を使えない状況下が主流だった。テレホンカードを持つ理由の多くは、『携帯電話が機能しなくなった時の保険』といったところだろうか。
調査はブロガー向け情報サイト「ブロッチ」などネットマーケティングを展開する株式会社アイシェアが、同社の提供するサービス会員をパネラーとして行った。
◆詳細なデータは、アイシェアの市場調査ページ「rTYPE」でご覧いただけます。
テレホンカードに関する意識調査
http://release.center.jp/2008/10/2802.html
◆rTYPE リリースの文章、画像はご自由にご利用頂けます。
※一部利用規程、版権に関わるものがある場合がございます。
株式会社アイシェア
コメントするにはログインが必要です
Ads by Google
前後の記事
- ブックオフ、1件あたりの報酬が300円の「買取アフィリエイト・プログラム」スタート MarkeZine 28日12時05分
- テレホンカードの所持率は5割。携帯電話と併用の理由は? アイシェア rTYPE リサーチ 28日12時03分
- デスクやラックに引き出しを増設する
ITmedia 28日11時47分
- 日本人アーティストによる「音楽信号で顔の表情を動かす動画」
WIRED VISION 28日11時59分
- スタンフォード大のSSE VenturesがDiffbotに出資 TechCrunch Japanese 28日12時00分
ITアクセスランキング
- 1
- 「ヨドバシ・ドット・コム」がリニューアル直後から表示が遅すぎて激重になる大規模障害が発生、一体何が起きているのか? GIGAZINE 28日22時29分
(8)
- 2
- 【コラム】 2ちゃんねるドケチスレに学ぶ“500円の贅沢”の神髄 R25.jp 28日11時00分
(7)
- 3
- Windows XPが見違える!ファイル操作術10連発【知っ得!虎の巻】
ITライフハック 28日10時00分
(5)
- 4
- SNSが原因でクビになってしまったマヌケな男。上司は「友達」に入れるべき!? トレンドGyaO 28日16時00分
(2)
- 5
- 美少女キャラと暮らす『ai sp@ce』の課金システムがぼったくりだと話題 デジタルマガジン 28日16時00分
(6)
- 6
- マイクロソフト、「Windows 7」の詳細を明らかに CNET Japan 29日06時38分
- 7
- テレホンカードの所持率は5割。携帯電話と併用の理由は? アイシェア rTYPE リサーチ 28日12時03分
(7)
- 8
- 意外な逆転劇、海外でもPS3のソフト売り上げがXbox360を上回る GIGAZINE 28日12時15分
(8)
- 9
- ソフトウェアベースの「iPhone 3G」のロック解除、間もなく実現か CNET Japan 28日11時51分
- 10
- 【トレビアン】学習能力無し! またもやサイゼリヤ不正請求をmixiでの告白が発覚!?
トレビアンニュース 27日13時30分
(34)
注目の情報
最近のトレンドは?話題の物件をいち早く紹介『さ・き・ど・り』
100m2以上?3LDK?高層マンション?ペット可?メゾネット?
あなたのお気に入りはどの物件?[HOME'S新築分譲マンション]
人気のマンションをチェック!