ゲストさんログイン

ウェブ検索

最新ニュース! クリックするほどよく分かる

livedoor ニュース

今週のお役立ち情報

【コラム】 2ちゃんねるドケチスレに学ぶ“500円の贅沢”の神髄

「ワンコインで出来る最高の贅沢を考えようぜ」。時は2006年11月、一部の好景気もどこ吹く風、2ちゃんねるのドケチ板にひとつのスレッドが立ち上がりました。それが“500円で出来る最高の贅沢を考えるスレ”。

子供のころ「遠足のおやつは300円まで!」と言われ、その血湧き肉躍る設定に心震えたのを思い出させます。

その600件以上のレスの中から、R25読者向けの素敵なアイデアを紹介しますと、「缶酎ハイ98円、スルメ100円、冷凍枝豆105円、コロッケ52円、シュークリーム68円、アイス63円。合計486円」という“ちょっと一杯”をはじめ、「古本屋の105円本を4冊購入。どこか陽の当たる公園のベンチで読書」や「100均で土、プランター、種を買って来て野菜いっぱい栽培」「全部1円玉にして500回募金」「自宅のお風呂で電気を消してアロマキャンドルで半身浴」などなど、たかがワンコインですが、アイデア次第で無限の可能性が広がることに気付かされます。

「やりくりするのが楽しいんですよ」と話すのは経済ジャーナリストの荻原博子さん。

「今や世界的な金融不安で、経済状況は先行き不透明です。そんななか、ワンコインであれこれ工夫して楽しめるというのは、その人の生きる知恵の高さや心の豊かさのあらわれだと思います。限られた条件で楽しめる人は、いつの時代でも強いものです」

確かに500円の使い方次第で、その人のセンスや性格、生き方まで見えそうです。では、荻原先生的オススメの贅沢とは?

「ちょっと違うかもしれないけど、500円玉をもらった時に、昭和62年製とか64年製の希少な500円玉かどうか調べてみては?もしそうなら500円以上の価値があるし、お守り代わりに財布に忍ばせておくだけでも、どこかうれしくなりますよ」

もはや使わないと! 確かに「500円玉を前に、このスレを読んで妄想するのが楽しい」という書き込みもありましたし。やっぱし現金が最強(笑)?
(R25編集部)

その他、珠玉のワンコイン贅沢はコチラ

※コラムの内容は、フリーマガジンR25から一部抜粋したものです

■「ライフ」に関する過去のイチオシ記事
乗り物酔いのメカニズムに迫る! (2008.05.22)
睡眠時にカラダがビクッとするわけは? (2008.06.12)
“腹八分目”って実際にはどのくらいのカロリー!? (2008.07.17)

フリーマガジンR25の記事をもっと見たい方はコチラ

コメントするにはログインが必要です
ログインしてください
投稿

前後の記事

ITアクセスランキング

注目の情報
最新マンショントレンド情報
最近のトレンドは?話題の物件をいち早く紹介『さ・き・ど・り』
100m2以上?3LDK?高層マンション?ペット可?メゾネット?
あなたのお気に入りはどの物件?[HOME'S新築分譲マンション]


人気のマンションをチェック!