第7回 株価の上げ止まり、下げ止まりを見つけよう(2) - 価格帯別出来高 -
今回は株価の「上げ止まり」、「下げ止まり」をチェックする際に使用する「抵抗ライン」のシリーズ第2回目、「価格帯別出来高」について見ていきましょう。
「価格帯別出来高」ってなに?
「価格帯別出来高」とは、過去に売買が成立した株数を価格帯ごとに集計したものです。一般的に株価チャートの右側にチャート表示されている期間内の累計の出来高が横棒のグラフで表示されています。
「上げ止まり、下げ止まりとなる価格帯」を見つけるのに使おう!
出来高の多い価格帯は、過去に売買が多かったことをあらわしています。
つまり、“その価格帯で買った投資家が多い”ということです。
出来高がたくさん出来ているときに買ってその直後に株価が下落した場合に、“高値で買って売れずに持っている投資家”は、その後株価が上昇し、買ったときの株価(=出来高の多い価格帯)まで株価が近づいてくると、「やっと株価が戻ってきた。また下がって損が大きくならないうちに売っておこう」と考えます。
このため、現在の株価よりも上の位置に出来高の多い価格帯があると、そこで株価が上げ止まる可能性が高い、つまり「上値抵抗ライン」として考えることができます。
反対に、出来高の多い価格帯が現在の株価より下に位置している場合は、その価格帯まで株価が下落したときに、“前回この価格帯で買って上手く利益を出すことができたので、そこまで下がったらまた買ってみよう”と考えその株価に近づくと買いを入れることから、株価が下げ止まる=「下値抵抗ライン」となる傾向があります。
このように、出来高が多い価格帯は心理的な抵抗ラインとなりやすく、株価の上昇や下落が止まることが多くなります。
また、出来高の少ない価格帯は株価の動きが軽く、出来高の多い価格帯を抜けた場合には、急上昇となる傾向があります。
ただし、単純に「価格帯別出来高」だけを見て、買うか、買わないかを決定するのではなく、ローソク足や、他の指標とも合わせてチェックして、最終的な判断をするようにしましょう。
「抵抗ライン」と使うときは、必ず、いくつかの異なる基準で表示された指標同士が同じような価格帯で重なるかどうかを見る「複合チェック」をすることが大切です。
POINT
・ “出来高の多い価格帯”を探せば、上値・下値の「抵抗ライン」がわかる。
・「価格帯別出来高」だけではなく、必ずそのほかの指標を使って「複合チェック」をおこなう。
「価格帯別出来高」で株価が上げどまったり、下げどまったりしているかを、チャートで確認してみましょう。「価格帯別出来高」は、ケンミレ株式情報の高機能チャートでご提供しておりますが、“デモチャート”で体験することができます。
早速、デモチャートを開いて「価格帯別出来高」と、株価の動きを見てみましょう!
ケンミレのチャートでは、確認したい企業の「銘柄コード」(株式市場で、企業を特定するための固有の番号)か「企業名」を入力すれば、簡単に株価チャートを見ることができます。
銘柄コードがわからなくてもチャートを出せるので、知っている会社の名前を入れて、いろいろな企業のチャートを見てみましょう。
今後の掲載予定一覧
気になるタイトルがありましたら、次回掲載予定を見て、その日にご覧下さい。
公開日 | タイトル | |
---|---|---|
現在公開中 または近日掲載予定 |
次回掲載予定 | |
常時ご覧いただけます | 第1回 「チャート」ってなに? | |
常時ご覧いただけます | 第2回 「ローソク足」ってなに? - ローソク足からわかる投資家心理 | |
常時ご覧いただけます | 第3回 チャートを使い分けて威力を発揮 - 「週足」「日足」チャートの使い分け | |
常時ご覧いただけます | 第4回 ローソク足から相場のサインを読み取ろう! | |
9/17(水) 【終了】 |
10/17(金) 【予定】 |
第5回 株価と出来高の関係 |
9/18(木) 【終了】 |
10/20(月) 【予定】 |
第6回 株価の上げ止まり、下げ止まりを見つけよう(1) -「抵抗ライン」とは? |
9/19(金) 【終了】 |
10/21(火) 【予定】 |
第7回 株価の上げ止まり、下げ止まりを見つけよう(2) -価格帯別出来高- |
9/22(月) 【終了】 |
10/22(水) 【予定】 |
第8回 株価の上げ止まり、下げ止まりを見つけよう(3) -「移動平均線」の使い方- |
9/24(水) 【終了】 |
10/23(木) 【予定】 |
第9回 株価の上げ止まり、下げ止まりを見つけよう(4) -「押し目」「戻し目」- |
9/25(木) 【終了】 |
10/24(金) 【予定】 |
第10回 株価の上げ止まり、下げ止まりを見つけよう(5) -「一目均衡表」の見方- |
9/26(金) 【終了】 |
10/27(月) 【予定】 |
第11回 株価の上げ止まり、下げ止まりを見つけよう(6)-「ケンミレ抵抗ライン」「KMライン」 |
9/29(月) 【終了】 |
10/28(火) 【予定】 |
第12回 知らないと“損”をする!?-高値づかみしないための「波動ライン」の活用法- |
9/30(火) 【終了】 |
10/29(水) 【予定】 |
第13回 銘柄ごとの値動きにあわせて精度up!勝利へ導く“テクニカル指標の最適化” |
10/01(水) 【終了】 |
10/30(木) 【予定】 |
第14回 売買タイミングをつかもう(1)-移動平均乖離率− |
10/02(木) 【終了】 |
10/31(金) 【予定】 |
第15回 売買タイミングをつかもう(2)-RSI、RCIの使い方− |
10/03(金) 【終了】 |
11/04(火) 【予定】 |
第16回 売買タイミングをつかもう(3)-ストキャスティクスの使い方− |
10/06(月) 【終了】 |
11/05(水) 【予定】 |
第17回 売買タイミングをつかもう(4)-MACD、ボリュームレシオの使い方− |
10/07(火) 【公開中】 |
11/06(木) 【予定】 |
第18回 売買タイミングをつかもう(5)-サイコロジカルライン、ポイント&フィギュアの使い方- |
10/08(水) 【公開中】 |
11/07(金) 【予定】 |
第19回 チャート活用編(1)-ゴールデンクロス・デッドクロス− |
10/09(木) 【予定】 |
11/10(月) 【予定】 |
第20回 チャート活用編(2)−ダブル底と、三尊天井− |
10/10(金) 【予定】 |
11/11(火) 【予定】 |
第21回 チャート活用編(3)−三角保ち合いとは?− |
10/14(火) 【予定】 |
11/12(水) 【予定】 |
第22回 チャートの使い方実践編−株価の動きを比較してみよう!− |
10/15(水) 【予定】 |
11/13(木) 【予定】 |
第23回 チャートの使い方実践編−ラインを引いて分析しよう!− |
10/16(木) 【予定】 |
11/14(金) 【予定】 |
第24回 チャートの使い方実践編-信用残から何がわかる?- |