レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
【社会】首都直下地震が発生すると、「トイレ難民」が約82万人に 最も深刻な千代田区では4・5時間待ち…中央防災会議
- 1 :鉄火巻φ ★:2008/10/27(月) 22:30:19 ID:???0
- 「トイレ難民」82万人、待ち時間4・5時間に 首都直下地震で試算
2008.10.27 22:15
首都直下地震が発生すると、東京23区ではトイレが大幅に不足し、発生から2時間後には
約81万7000人がトイレに行けない状況になることが27日、中央防災会議の専門調査会が
公表したシミュレーションで分かった。最も深刻な千代田区では4・5時間待ちの長蛇の列が
生まれるという。専門調査会の中林一樹(いつき)座長(首都大学東京教授)は「トイレ不足は
食料や水と並んで被災後の最重要問題の1つ。個人の対策が不可欠だ」と訴える。
東京湾北部を震源とするマグニチュード(M)7・3の地震が冬の平日正午に発生、23区の
約46%で断水が起きてトイレが使えなくなると想定。通勤・通学者ら約1270万人が一斉に
徒歩で帰宅を目指したり、避難所へ向かうケースを分析した。
試算では、公衆便所などの需要が急増し、地震発生から6時間のうちに12区でトイレ需要が
供給量を超えた。不足は都心ほど深刻で、官庁・オフィス街が集中する千代田区では、午後2時の
時点で需要に対する不足率が82%となり、4・5時間待ちの状態が発生。その後も需要は
増え続け「何時間待っても利用できないような状況になる」(同会議事務局)という。
新潟県中越地震や阪神大震災などでは、被災地で排泄(はいせつ)物が山のように積み上げられたり、
トイレを我慢するために水分を控え、血栓症を引き起こすなどの事例があり、トイレ対策の必要性が
指摘されている。
都心部から離れた区でも、幹線道路沿いは徒歩帰宅者が集中。世田谷区の国道246号沿いでは、
17時間にわたり不足状態が続くとみられる。
対策は(1)混雑を避けるため帰宅日時をずらす(2)企業は社員用の簡易トイレなどの備蓄を進める
(3)個人も介護用おむつなどを常備する−など。
中林座長は「コンビニの袋とポケットティッシュを持っているだけでも違う」と話している。
産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/081027/dst0810272217009-n1.htm
- 2 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:30:37 ID:8bv4UqcE0
- wte
- 3 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:30:53 ID:mHXGyd0f0
- 災害時くらい立ちションOKにしろよ
- 4 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:31:04 ID:Gv62v6CV0
- 今日のスカトロスレ
- 5 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:31:17 ID:vP+ykYT40
- 野糞すればいいだけ
終了
- 6 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:31:37 ID:QQeOm5pN0
- 袋だって?そんなもんマイバッグだろ
マイバッグにうんこか?
- 7 :偽モルダー ◆EKi/oYChcA :2008/10/27(月) 22:31:41 ID:teq0oqCh0
- 野田聖子が排泄規制にアップを開始したようです
- 8 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:31:55 ID:4Fm25fSm0
- んで、建築業に無駄な仕事を回すと。
- 9 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:31:57 ID:TMnJLHww0
- 韓国みたいにトイレ直付けしたらいい
- 10 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:31:57 ID:DyD0Xgfp0
- 数日間は東京中がう○こ臭いままですか
- 11 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:32:15 ID:lr1ZLV/m0
- > 個人も介護用おむつなどを常備する
むちゃです
- 12 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:32:33 ID:rlLviVM90
- 災害時に重要なのは、遺体処理と排泄物の処理なんだよな。
東京都の遺体搬出・火葬処理の想定を読むと相当困難だと
思うよ。
- 13 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:32:37 ID:8zBjDsDG0
- 大地震が来たら瓦礫がいっぱいできるから、その陰でクソすればおk
- 14 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:32:40 ID:7oLH9yyzO
- 富士の惨劇が都心で?
・・・それは厳しいわ
- 15 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:32:41 ID:Dy6wd2X+0
- 皇居のお堀という、最高のボットン便所があるじゃまいか
- 16 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:32:50 ID:XT2LjZC4O
- ウンチシティー
- 17 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:32:53 ID:2cPt03EBO
- トイレ終わったら、また並べば解決だな。
- 18 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:32:57 ID:w3FgPSILO
- 日本中のスカトロ趣味人を集めればいいんじゃないか
- 19 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:33:01 ID:F7vfMr5b0
- 4〜5時間待ちの一方で千代田区には行列とは無縁のトイレがあるんですね。
- 20 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:33:09 ID:hj/mF03i0
- マンホール開けてまたがってうんこ→転落死
この流れが基本だろ
- 21 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:33:13 ID:Yai2xxPJ0
- うんこ地獄クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 22 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:33:30 ID:aIBScoQPO
- うんこぐらいどこでもできるだろ。
4、5時間も待ってられるかよ
- 23 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:33:45 ID:4f5io+nE0
- これは哀れ
農村でこんな心配はあり得ないもんな
- 24 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:33:49 ID:mH21wFY20
- 意味の無い報告書だ。
トイレに4時間も並ぶやついるかよ。
- 25 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:34:01 ID:lFMaV4r70
- コミケの女子トイレの待ち時間って最長何時間ぐらい?
- 26 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:34:01 ID:YHXRkt4n0
- 俺が便器だ!
- 27 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:34:05 ID:R9pIcZRy0
- ∧_∧ ∧_∧
. (`;ω;´) (`;ω;´). ト 絶 絶
/ ヽ / ヽ、. ヨ 対 対
| | | | | ∧_∧| | タ に に
| | ヽヽ ∧_∧.| (`;ω;´) | 被 う .だ 許
.| |∧_∧ヽ(`;ω;´)/´ (___) 害 ん ! さ
| (`;ω;´)∪ ヽ | / ) 者 こ な
(_/ ヽ | |___.(⌒\___/ / の 事 い
| ヽ、\ ~\______ノ|. 会 件 .!
____| |ヽ、二⌒) \.
|\ .| ヽ\..|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
| \ヽ、__ .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
- 28 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:34:05 ID:FL1IvgCm0
-
そういう緊急事態なら野糞もやむなし
- 29 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:34:20 ID:VYgGBPl60
- また怪しい設定、仮定の下でのデータか。
男は適当にそのへんでするから無問題。
- 30 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:34:23 ID:WwodMpZgP
- こうなったら野糞しかねえな
- 31 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:34:23 ID:Wlnw0eMc0
- 河でやれ、一級河川で。
- 32 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:34:24 ID:KckS8TGV0
- ;ヾ、,.、,、.、rツ ッッシ、:':' r':' _,、-'゙_, や 公 避 そ
,、,、,ミッン、,._ _,、-'゙_,、-'゙. っ 園. 難 ん
、ィッ ,:、 ゙''ゞ=ミ、~.: _,、-'゙_,、-'゙ __, て の 先 な
}; ヾ ゙' {!li;:,. _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,::|_| 来 ト に わ
ゞァ''゙ぐ _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,、-''" .|_ た イ あ け
,ヘ:'_,、-'゙_,、-'゙..::「┴_,エ ┴ ''"_|_| の. レ る で
└i'゙-ニ,ニエ,.:|ニ「 _エ ┴ ''"_|_ だ に
|エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴ __.|_|_
|エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴ 「fj.||__|__| _|
|エ | ニエ, |[8] _エ ┴ └‐_|_|__l__,|⊥ |__
|エ | ニエ, |二 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
|エ | ニエ, |┴ _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__|
|エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
|エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__
-,-=''┷━━|┬ニエ ┬-- .|__|__| _|_|_
''ーニ_''ー::、_ ゙┷ 工_二'‐-、,_|_|__l__,|⊥ |__
二二二`''ーニ`_''ー-、_¨''━、L|__|__| _|_|_
二二二二二二二`''ーニ_''ー 、_ |⊥ |__
- 33 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:34:30 ID:2DSQwjKU0
- さあ、カレーを食おうと言うときに開いたスレがここorz
- 34 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:34:41 ID:jxRWkXli0
- 何時くるんだよ!!大地震来る来る詐欺じゃねーか。
- 35 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:34:47 ID:ahdwwgP+0
- 俺、うんこのキレが悪いから携帯用赤ちゃんお尻ふき必須。
あれないと、ペーパー水で濡らして吹かないとだめ。
ウォシュレットは法令で完全義務かしてほしい
- 36 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:34:54 ID:L1C6NyjK0
- >>12
公園で遺体を野焼きしながら横ではトイレ難民がうんこしてたりとか(((;゚д゚)))アワワ
- 37 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:35:03 ID:8zBjDsDG0
- \ ∧_∧ /
\ /( ´Д` ) / ./
\ ⊂/\__〕 ヽ / ./
\ ./丶2 |Σノ /┌(;゚Д゚ ) ./
/\ / //7ゝ〇 ノ\ /≡/\丿>/
∧_∧ / /.\ ///⌒γノ/___)./ ≡\/≡/ __
○ /⌒(;´Д` )/ /○ .\/ ///ノ / / / ./ 巛 \
\ / / /ヘ∇ヘ_|. // \/// / ./ | |[]-[]| |
\,ヘ .l⌒l⌒l, ヘ/ |\/\/\// / \| Д |/
l二/\!, '⌒ヽ|,.'\二l > 糞 〈 / / ̄`-==-' ̄\
(人Ξ ノ) < ス > / ,イ/ ̄ ̄\ト \
○巛巛○ > 予 レ < (m / ̄ ̄ ̄ ̄.\m
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄< の > ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ノノノノ > 感 < .\ d_b
( ゚∋゚) < !! \ \ (゚皿゚ )
/⌒\/⌒ヽ_______ //\/\/ ̄ \ / ⌒〇二\⌒⌒
| ̄⌒\ 彡ノ_ | /__ | \ ─) ⌒ヘ◎>) ─ 彡
|_________\_|__ 丿____| ./_|__|_ | ∧_∧\// \=(_) //
/_____________\彡ノ________ / ( ::)゚∀⊇ .| ( ´ε `) .\\ |(○|(γ⌒ゝ´
‖ \ヽ ./ /(⌒───| (∧∧)⊂) \| ──二(◎) |l
ヽミ / | ` ̄| ̄ ̄ .| .|ΘΘ| ノ \ ゝ_ノ
./ \ |ニ二{] | (_|; /_) \
./ \! ̄ ̄i ∨__ ̄ヽ/| ヘД/ヽ .\
/ /二二\( iii iii>\ \ |( )
- 38 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:35:25 ID:F7vfMr5b0
- この試算は何人死ぬか計算に入れてるのかね?
- 39 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:35:36 ID:WH3ch/vH0
- どうせ水がないから流せなくて野糞になるよ
これは仕方ない
- 40 :コードエロス反逆のヌルーポ ◆B9.JhkARyE :2008/10/27(月) 22:35:38 ID:1QZ2aIVFO
- 民主党が政権とればトイレ待ちがなくなりますw
- 41 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:35:48 ID:Dy6wd2X+0
- 皇居のお堀がウンコで埋め立てられる日が来るのか・・・www
家康が大阪城の堀を埋め立てた罰だなwwwwww
- 42 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:35:49 ID:2ibugOP4O
- 筒井御大の小説にあったな
- 43 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:35:58 ID:JOjftm8G0
- 間違いなく病気になるなwトイレでやっても外でやっても。
- 44 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:36:16 ID:CEMcBRPD0
- そんな地震があったら半分くらい死んでるんじゃないの
- 45 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:36:27 ID:WjudrTtA0
- 携帯用ウォシュレットは必需品
- 46 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:36:34 ID:tIo+Neis0
- 秋葉原なら、徹夜組が出てくる
- 47 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:36:59 ID:MxPH/Slq0
- しばらく実家に帰るからいいよ
- 48 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:37:03 ID:Z1+qWsd90
- 外でやったら伝染病流行るぜ。
移動手段があるなら都外に移動しちゃうのが一番てっとりばやいか。
にしても変態男子にとっては喜ばしい事態なんすかこれ
- 49 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:37:16 ID:LoGlppKFO
- だから解散総選挙を!
と民主党の誰かが言いそうだW
民主党だと、トイレが増設されるかも知れないねW
- 50 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:37:17 ID:TYScDu6tO
- 北関東で良かった
- 51 :偽モルダー ◆EKi/oYChcA :2008/10/27(月) 22:37:21 ID:teq0oqCh0
- 大地震あったときってトイレあっても水流れんないんでねーの?
汲み取り式で4,5時間並ぶっての?
糞スレ住人、教えれ
- 52 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:37:27 ID:Yai2xxPJ0
- 23区ってポットン便所一個も無いのかな?
一個だけあっても仕方ないんだけど
- 53 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:37:38 ID:jPi9WHic0
- 天皇お堀で脱糞www
- 54 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:37:51 ID:sSj1PJ/+0
- マンホールのふたに穴開ければいいだけだろ
- 55 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:37:55 ID:CzZwDrlO0
- 野糞の訓練もしたほうがいいな
- 56 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:38:00 ID:7RLz8EbV0
- >>12
遺体も汚物も神田川から隅田川にながせば、東京湾で魚のえさになる
- 57 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:38:11 ID:L4W5TZk50
-
地震強い国造りには「公共事業の拡大」が必要だね!
災害救助の観点から言えば「無駄な道路」とか「無駄なダム」とかは有り得ない。
東海大地震は公共事業が完成するまで待ってはくれないのだから、一刻も早く「災害に強い国造り」を進めなければならない。
赤字国債を発行しない事と、災害で人命が失われることではどちらが大切ですか?
- 58 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:38:10 ID:NZBMRIa8O
- 簡易トイレ3分1000円で一儲けできるな
- 59 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:38:21 ID:VXDmrRCw0
- お腹弱くてよく下痢する私からすればこれはちょっとした恐怖ですよ
- 60 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:38:24 ID:t7M/o75RO
- ギャル糞根がいるから大丈夫
- 61 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:38:30 ID:qN/4UgypO
- トヨタがF1開催するとスカトロになるに見えた
- 62 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:38:38 ID:+KTyxIgu0
- 災害時の野グソでレイプが起きやすいのは常識
わりとマジメな話で、女が連れ立ってトイレに行くのはそれを避けるために
進化でそうなったと言う話があるくらい
- 63 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:38:45 ID:ai8I6UIxO
- そしたら東京という名前をやめて、うんこにすればいいとおもうよ。
- 64 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:38:45 ID:40Uxlutx0
- 男も女も仲良く野糞すればいい
- 65 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:38:51 ID:F7vfMr5b0
- >>40>>49
それは違います
民主党が政権を取れば東京に地震など起こりませんw
- 66 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:38:57 ID:4Fm25fSm0
- てかみんな家は東京じゃないでしょ、地震来て東京に残ってるって物好きか犯罪者だよw
- 67 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:39:21 ID:SpKgueIB0
- 何が難民だよw
最も4,5時間待てるような奴ほど生き残りそうだが
- 68 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:39:22 ID:4pjv6kQ+0
- <丶`∀´> <ウリの出番ニカ?
- 69 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:39:43 ID:OSSrjBZy0
- ビニール袋なんていくらでもあるんだから、大は便器の中じゃなくて袋に出せばいいだろ
そのまま口を縛ってゴミ袋へ
- 70 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:40:02 ID:OqpdNy4CO
-
もうしつこいよ。
早くこいよ、来るんなら。
- 71 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:40:54 ID:rpj8jzSx0
- マンホール開ければいいって言ってる奴。
汚水のマンホールってな。
蓋開けると、縦穴のコンクリ壁に赤黒いゴキブリがビッシリ張り付いてるんだぜ・・・
- 72 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:41:02 ID:ZVVib7lYP
- 近頃の女のウンコは物凄くクサイ
自転車ですれ違っただけでも吐きそうな便臭がする
こいつらが野グソなんてした日にゃ街がバイオハザード級の汚染になっちまうぞ
- 73 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:41:21 ID:fWRbSNLuO
- 大津波が来て糞が流されるから心配ない。
- 74 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:41:30 ID:Mcn/q22a0
- 疫病発生フラグですね
- 75 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:41:32 ID:5WkivTxX0
- 地震が起きたら東京へ行くことにするかな
- 76 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:41:35 ID:w3FgPSILO
- 国を挙げて肉便器養成する必要があるな
- 77 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:41:40 ID:wLUUUjc20
- 東京人ウンコまみれになんの?w きったねww
まあもともと肥溜めみたいなもんだから問題ねーなw
- 78 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:41:43 ID:0lPEpBBk0
- うちにはペットのトイレシート沢山と簡易トイレあるから
心配いらね。
- 79 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:41:48 ID:JafrEHHZ0
- 食糞民族の出番?
- 80 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:41:58 ID:9B2u/A8d0
- トイレで4・5時間待ち?あほかw
そんな緊急時には公園の茂みでするわ。
- 81 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:42:12 ID:ie0+0ZdU0
- 首都直下地震は笑えた!
のコピペの出番か
- 82 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:43:07 ID:vHXkh9yI0
- 一応下水道の蓋外して簡易トイレ設置する準備はしてるけどね。
実際は、軍隊みたいに、大きく溝掘って、そこに板渡したほうが早いだろうね。
緊急時にまで個室にこだわるから問題になるんで。
関東大震災のときは、千代田じゃ、女性でさえお堀で体洗ってたし、当然野糞だったんだよ。
- 83 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:43:07 ID:2ZWO+fqwO
- だだ漏れやん。東京クッサーww
- 84 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:43:30 ID:B6fLefVq0
- ∧_∧ ∧_∧
. (`;ω;´) (`;ω;´). ト 絶 絶
/ ヽ / ヽ、. ヨ 対 対
| | | | | ∧_∧| | タ に に
| | ヽヽ ∧_∧.| (`;ω;´) | 被 う .だ 許
.| |∧_∧ヽ(`;ω;´)/´ (___) 害 ん ! さ
| (`;ω;´)∪ ヽ | / ) 者 こ な
(_/ ヽ | |___.(⌒\___/ / の 事 い
| ヽ、\ ~\______ノ|. 会 件 .!
____| |ヽ、二⌒) \.
|\ .| ヽ\..|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
| \ヽ、__ .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
- 85 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:43:31 ID:NYr0gZuP0
- ああっ、もうダメッ!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もう
ダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
- 86 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:43:41 ID:DF28loAb0
- スコップがあれば解決さ
- 87 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:43:46 ID:HP11ai9K0
- 神戸の時はそれなりの支援したが東京は治安がこわ過ぎるからいかないよ。
- 88 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:45:02 ID:a3x5A9BK0
- 穴掘ってウンコして埋める
- 89 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:45:08 ID:wbbUdL+Z0
- >>42
便声粛々ー。
- 90 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:45:11 ID:CV+OT1PH0
- いや〜想像しただけでも笑えるw
ありえんだろw
- 91 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:45:22 ID:f2Ycy/v40
- 大き過ぎて救えない典型だな。
- 92 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:45:30 ID:OsbCFQGp0
- 糞馬鹿にしてるが、お前ら本当に地獄だぞ
朝、通勤電車に乗ってて急に腹が痛くなり限界寸前でトイレに駆け込んだら10人以上人が並んでたときを考えろ
あれが4,5時間待ちだぞ
- 93 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:45:52 ID:Y23pfID3O
- 一人一枚以上ゴミ袋配布すべき
- 94 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:45:56 ID:b4dBYL0/0
- 一般に、男の糞よりも、女の糞の方が、太くって大きいのは常識。
http://www.yourfilehost.com/media.php?cat=video&file=SHIT__ANNA_DOES_A_BIG_ONE.wmv
- 95 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:46:14 ID:6uKZ2v0X0
- 何呑気なこと言ってるんだ?????
産経頭わいてるだろw
所詮は低能マスゴミ
- 96 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:46:17 ID:2ZWO+fqwO
- スカトロマニア歓喜ww
- 97 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:46:22 ID:RyrATk4v0
- べつに野グソ野ションでええやん
- 98 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:46:23 ID:ELqHm3IwO
- 早く大地震来い!
江東、江戸川のマンションを破壊してくれ。
そして人口減ってくれ〜
- 99 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:47:10 ID:YqSQZLC30
- 皇居の御濠でうんこするしかない。
- 100 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:47:29 ID:qzImHO2y0
- 死臭漂う中でウンコか。
人間の腐敗臭は、ウンコよりもきついぞ・・・。
- 101 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:47:43 ID:hZCtkXbJ0
- そんな会議すんなよ、もう。
- 102 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:47:50 ID:mhwyI85o0
- そんときゃ公園で立ちションするよ
- 103 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:48:47 ID:JOjftm8G0
- 地震が起きなくても、駅や空港はひどいってのにw
やりたくなくても並ぶからもっと悲惨だと思うわ
- 104 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:48:49 ID:2ZWO+fqwO
- 来てほしいけど2ちゃんも出来なくなっちゃうな。それじゃあ意味がない
- 105 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:48:49 ID:B6fLefVq0
- 全国のスカトロマニアが集結するんですねwwww
- 106 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:49:22 ID:xrrbSdx+O
- ちょっと大地震起こしてくる
- 107 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:49:31 ID:DJGEPe4k0
- 簡易式トイレをいっぱい設置するしかないんじゃない?
よく建築現場などに置いてあるやつ。
- 108 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:49:38 ID:LmJcKtkn0
- 待ってる暇あったら野グソ立ちションで済ませるだろJK
- 109 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:50:15 ID:PwME+DCB0
- >>96
見たくないものも見せられるんだが、それでもいいのか?
- 110 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:51:03 ID:Mu+Oiowf0
- こういう試算をちゃんとして、公表してるのを
ほめてやらにゃいかんのでは?
「自己満足のための反権力」じゃなくて
「国民の利益のための権力監視」が
本来のジャーナリストの役目だからさ
ほめるけなすで評価、淘汰しないと
- 111 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:51:29 ID:+yYo/XI/0
- 段ボールにスーパー袋セットすれば十分簡易トイレになるだろ
- 112 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:51:47 ID:4Fm25fSm0
- このおっさん達は真面目な顔してウンコがどうたらとか論議してるのかw
- 113 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:52:10 ID:69StViXX0
-
痔の人はつらいだろうな。
厚手の大きめのビニール袋があると非常にべんりらしい。
阪神の経験者がいってた。
- 114 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:52:18 ID:DHb33UIu0
- むむむむ。
これは商いのチャンスじゃ。
- 115 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:52:23 ID:kqihnffk0
- 富士ス○ードウェイどころのさわぎじゃねえぞ!
- 116 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:52:24 ID:BHSfEgeW0
- まぁ災害時は衛生状態うんぬんいっている場合じゃないからな。
落ち着くまでは穴掘って簡易トイレでよかろうて。
- 117 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:52:51 ID:gpL+EDw10
- 女子小中高生の排泄物なら欲しいです!!
- 118 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:52:52 ID:jfS+SHlf0
- 1300万都民のクソで東京が埋め尽くされるのか
- 119 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:53:13 ID:RyrATk4v0
- 若くて可愛い女の野グソや野ションなら見たいけど、ババァとかオッサンのは
死んでも見たくないぜ!
- 120 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:53:21 ID:yVvZeIxQ0
- なんか、スカトロ&レイパーが集結しそうで、こあい
- 121 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:53:43 ID:nEU2j25x0
- お堀に野糞するOLを数年前から楽しみにしてる
俺がきましたよ
- 122 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:54:08 ID:RY5KE/2L0
- 永井荷風の日記で詳しい記述があるよ
- 123 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:54:22 ID:B6fLefVq0
- >>114
どんな商いだよwww
- 124 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:54:30 ID:4REa6EHb0
- 15歳未満の女の尿は俺がなんとか処置しよう
- 125 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:54:39 ID:qf4XeQx30
- なんかっつーと「難民」だの「族」だの付けたがるよな
- 126 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:54:44 ID:4SunEZEX0
- 大地震がおきたらしばらくネットカフェで過ごすよ。
- 127 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:55:33 ID:2ZWO+fqwO
- 可愛い子でも、震災から数日後には髪ボサボサで顔も浅黒くなってるのかな。当然すっぴんだろうし
- 128 :sage:2008/10/27(月) 22:55:36 ID:khdNvAJl0
- 朝鮮人の独壇場だな。
- 129 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:55:37 ID:ZGnlAmlS0
- 4,5時間待つならその辺に野グソするだろJK
- 130 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:55:38 ID:89Xya5DZ0
- 山拓の理想郷が出現するのか。
- 131 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:55:44 ID:3/teZmi00
- おまいら山屋から雉撃ち学んどけ
- 132 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:55:58 ID:EBIB82un0
- 追い込まれたら何の恥じらいもなく皇居の堀に飛び込んでクソしそうだわ・・・
- 133 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:55:59 ID:bLuJn9h90
- 小はある程度我慢出来るけど、大は無理。
来たら速攻野グソする。
立ちションは無理、女だから。
- 134 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:56:00 ID:izZvT6nX0
- 山登りとかで強烈な便意を我慢した挙句に、限界で林道脇でウンコする時の快感は異常。
- 135 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:56:20 ID:vtSiVb+K0
- 便秘で3日は出ない俺は勝ち組だな
- 136 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:56:29 ID:rr1MdWkK0
- 肉食中心になっているから特に若者のクソは特に臭くなってるだろう。
災害が発生した際の二次被害の元だ。おまいらも野菜中心の食生活にしろよ。
- 137 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:56:47 ID:ivHQlRP3O
- 衛生上やばいからなあ
決めとかないとな
都庁はトイレビルで
- 138 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:56:58 ID:f2Ycy/v40
- 多すぎて救えない都民の糞が数ヶ月溜まる一方
- 139 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:57:14 ID:RyrATk4v0
- >>123
マジレスすると、簡易携帯トイレまたはそれに代替する何かしらの商売じゃね?
- 140 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:57:40 ID:kSULmfnU0
- >発生から2時間後
そのころはそれどころじゃないだろ
それより3日後ぐらい落ち着いてからがやばいだろ
でも東京は川が多いからそのまま流すだろ
- 141 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:57:48 ID:5BH+CLGp0 ?2BP(1)
- 確かに平時の今ですら、都心ではトイレ結構、並んだりするからなぁ。
特に女性トイレはいつも行列できているけど、漏れそうな人とかどうするんだろ、あれ。
- 142 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:57:57 ID:2ZWO+fqwO
- なんか無駄にたくましいな、お前ら
- 143 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:58:05 ID:ZGnlAmlS0
- 肥溜めの復活ですね、わかります
- 144 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:58:33 ID:QPJyt6jw0
- 野糞
- 145 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:58:38 ID:vOVxMwBN0
- >>82
千代田区には掘れるような土むきだしのところあんまりないよ。
小学校も校庭土じゃなくて屋上型で温水プールに体育館とかだし…
お堀端の土手とかほるのか?
- 146 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:58:48 ID:6Woo1z4r0
- バカじゃねえの?
4,5時間もトイレに並んでたらとっくに漏らしてるだろ。
並んで20分ぐらいじゃねえの?
我慢できなくなったら野糞でも野ションベンでもやるだろうに。
- 147 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:59:15 ID:jfS+SHlf0
- >>127
阪神大震災のとき銭湯の前で行列している中学生くらいの女の子にインタビューしてて
少し汚れた顔ではにかみながら「5日お風呂に入っていません!」と答えていた
正直興奮した
- 148 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:59:22 ID:AdJklk480
- 女性自衛官も訓練で男の前で野糞するらしいぞ。
「一回やったらもう恥ずかしくなくなった」って
- 149 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:59:54 ID:RyrATk4v0
- 大災害で可愛い女の子と知り合うのが俺の夢なんだけど・・・
- 150 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:59:56 ID:iOBrsue10
- >>145
お堀にするに決まってるじゃん。
そして次の年の桜は2倍咲くのじゃ。
- 151 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:00:34 ID:0NP9drmC0
- こりゃ深刻な問題だな
- 152 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:00:39 ID:5MfwyACS0
- 漏らせばいいじゃん。みんなで酢かトロ。
- 153 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:00:45 ID:O146usX/O
- 猫のトイレ砂を買いだめておけばいいじゃん
固まったら資源として回収か焼却処分
- 154 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:00:47 ID:hW9fmFUW0
- まさかその状況で野グソは犯罪とか言わないだろうなw
- 155 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:00:55 ID:/K/ZubE20
- 考えたくもないwwwww
- 156 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:01:00 ID:RyrATk4v0
- >>148
それって任務の皮を被ったセクハラじゃね?
- 157 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:00:59 ID:2ZWO+fqwO
- >>147
ハァハァ…
- 158 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:01:24 ID:Yai2xxPJ0
- 地下鉄を巨大な便所にすればいいんじゃね?
- 159 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:01:29 ID:PEUz611sO
- トイレ待ち4〜5時間ってどんなゆとりだよw
- 160 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:01:41 ID:DCLJqlFq0
- そう、10数年前の夏だった
出張で香川県に来た俺は休日の高松の商店街を練り歩いていた
急に便意がきたのでどこかないかと探していたら、なんと断水中でトイレがどこも使用禁止なのである
2、3件と回っても使用禁止、店員に聞いても今は断水中なのですみませんと
そして4件目の食料品店
50くらいのオヤジと女子大生くらいの女がバイトしてるだけの野菜が表に並べられてるようなさびれた店だ
女に聞くとかまいませんよ、バケツに水があるのでそれで流して下さいと
そりゃどうも、と入ると従業員用のトイレだったと思う、在庫商品の奥にある暗〜いトイレだ
俺はうぅん!とウンコを捻り出した、おそろしく固いウンコだったと思う
事が終わるとレバーを押すがもちろん断水中なので水は流れない
近くのバケツに水が入っている
ようしこれかとシュッっとかけてやると流れない、動かないのだウンコが
びくともしない
もう少し大目にかけても流れない
そしてもう1回水をぶちまけた時も流れず気付いたら全ての水を使い果たしていた
紙がウンコに巻きついただけ
俺は女にありがとうござぃました〜と軽く頭を下げ逃げるように休日の高松を後にした
- 161 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:02:09 ID:U7Q+MWs70
- つまり、富士のF1を経験した奴最強ってことだな
- 162 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:02:16 ID:NczXvjnW0
- ここまで「ペットボトル」の検索結果ゼロ
…おまいら…
- 163 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:02:20 ID:B6fLefVq0
- とうとう東京が聖地になるときがくるのか・・・
- 164 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:02:26 ID:EVW3TGMp0
- >中林座長は「コンビニの袋とポケットティッシュを持っているだけでも違う」と話している。
^^^^^^^^^^^^^^^
>産経新聞
ここはポケットティッシュじゃなく新聞紙だろ
- 165 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:02:28 ID:tuOIZYX4O
- ペットボトラーが社会現象に
- 166 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:02:29 ID:wteGV7EY0
- >>115
コラコラ、あれはFun1 GrandPrixだろ
由緒正しい競技と自然災害を一緒にすんな
- 167 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:02:33 ID:BHSfEgeW0
- >>140
いや災害発生でまずいのは最初の三日だな。
それ以降は情報が共有され始めるから問題ない。
物資も地方備蓄の簡易トイレやらが安定的な量で届き始める。
それがないとしても落ち着けばトイレの穴掘りも完了できる。
何もする事ができない最初の状態が一番危険。
- 168 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:02:35 ID:snpLsncU0
- そこいらでしろよ。
緊急の状況で野グソぐらい出来ない奴なんて
どうやって生活していくんだ。
- 169 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:02:42 ID:LBO31HmWO
- 田舎なら待たなくて済む
- 170 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:02:53 ID:6PGQY5zZ0
- 大地震が来たらそこらじゅうがれきなんだから、隠れてウンコできる場所
なんていくらでもあるだろ
- 171 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:03:10 ID:MnXEDjJl0
- カメラも用意しとかなければ
- 172 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:03:52 ID:iOBrsue10
- >>160
今度は紙を厚めに丸めて
自分の手で押し込もうな。
その後水で手を洗えばいいから。
- 173 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:04:14 ID:eTfFRVKy0
- 【レス抽出】
キーワード:堀
抽出レス数:8
大災害時に、皇居だからといって特別扱いはできないわなあ
- 174 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:04:15 ID:2ZWO+fqwO
- ふと思ったが、震災後ってホストとかキャバ嬢どうするんだろう。なんか色んな意味で想像つかない
- 175 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:04:27 ID:S0CjDEEb0
- その辺ですりゃいいじゃん。
- 176 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:04:30 ID:ntuYy5mv0
- クソは海でするのが一番!!
海水で黄門様を洗うと手にもニオイがつかない
- 177 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:04:37 ID:DJGEPe4k0
- >>170
そうだな。
まだ火がくすぶっているところには小便を奨励して消火するといいな。
なんだ、問題ないじゃん。これにてスレ終了。
- 178 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:04:52 ID:B6fLefVq0
- あーあボトラーとスカマニアにこのスレ占拠されちゃったwww
- 179 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:06:06 ID:iOBrsue10
- 江戸時代にはすでに下水の整備がなされていたわけは
伝染病が流行るからで
- 180 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:06:50 ID:tuOIZYX4O
- 尿はペットボトルに入れて蓋しめればOK。
ウンコはアルミホイルとサランラップに包んで風下の一カ所に集めればOK。
そこらにノグソなんかするなよ。
- 181 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:07:07 ID:/MPiqBTY0
- ここ見てたらトイレ行きたくなった
- 182 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:07:26 ID:nEU2j25x0
- トイレって言っても大地震で建物が倒れてる状態では
中に入るのは無理、扉も開かないし、水も出ない、流れない。
野糞するときは茂みに穴を掘って用を足し、
その後ガソリンをまいて火をつけるのが理想だけど、
コンクリートとアスファルトだし、シャベルもないから穴掘るのも無理。
ビルに入ってた人が一気に地上に出てくるから逃げ場もない。
よって歩きながらうんこ垂れ流す人が続出。
養豚場を超える悪臭が漂う。
替えのパンツも売ってないからかなりマニアックな展開に。
- 183 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:07:32 ID:j4CeHzaa0
- 野グソすりゃいいじゃん
- 184 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:08:01 ID:vGQl2stVO
- 水道が止まって水洗トイレは使えないだろ。
大きなビルでも貯水槽が空になったらアウト。
その前に電気が止まったらポンプも止まる。
- 185 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:08:27 ID:quexBf350
- 幼女が青空脱糞する姿が見れるのなら
地震も悪くないな
- 186 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:10:01 ID:65NEcJVAO
- 災害訓練に野糞野小便を入れろ
- 187 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:10:08 ID:nEU2j25x0
- 神戸のときは穴を掘った仮設トイレでうんこしてた若い女性が
のぞかれる事例が多く発生したってニュースでやってた。
- 188 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:10:14 ID:iOBrsue10
- >>185
それを凝視する姿を写メされて災害掲示板にアップされる
間違いない
- 189 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:10:27 ID:JOjftm8G0
- 千代田区のトイレは直下型震災の後も
ちゃんと流れるのか?
- 190 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:11:11 ID:qsR32hp+0
- 大体、東京に人間が集まり杉だろ?
法律で日本の人口を均等化しる
そうしたら対馬にも日本人が増えるし
国土の均等な発展に寄与するし
リスク分散出来る。上手くいけば庭付き一戸建て買えるかも試練よ
- 191 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:11:54 ID:NYSlAq870
- 田舎なら水も食料も排泄場所も余裕で確保できる
都市部は大変だなぁ
- 192 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:11:54 ID:BHSfEgeW0
- >>182
意外に東京は緑地公園面積の維持を頑張ってるんだぜ?
火災旋風での延焼からの避難場所だが、穴ならそこに掘れる。
前回の関東大震災で教訓てのが一杯あるからな。
無計画に見えて無計画じゃない。
- 193 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:12:05 ID:nbdzgNVQO
- 芝生で野糞も一興
- 194 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:12:16 ID:s7k+MlxzO
- 妄想が膨らんできたw
- 195 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:12:18 ID:cDHGSsf50
- 災害時には臨時のオープントイレが出来るだろ
- 196 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:12:38 ID:Lf9z6gva0
- 千代田区のお堀はそういうときのためにあるのだ。
- 197 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:12:39 ID:GT5yGtqoO
- もちろん皇居は解放するよなぁ?
- 198 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:12:41 ID:HORlEwvqO
- 在日が真っ先に平気でその辺にウンコしそうだなたんをはいたり手鼻かんだり…下品な民族
まず暴動起こすから武器は用意しとけよ
- 199 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:12:49 ID:2ZWO+fqwO
- >>187
ちょww本当にいるのかよw
- 200 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:13:25 ID:UAEYbcXy0
- いやそのまえに火災がやばい。つか火災って言葉のイメージじゃ全然追いつかね。
トイレとか暢気なこといってるレベルじゃない。
いいからこいつの利害関係を洗えwwww
- 201 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:13:46 ID:/SoSKwTp0
- 寸胴鍋に貯めておいてカレー味のウンコなのかウンコ味のカレーなのかわからなくしてやればいい。
- 202 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:13:54 ID:tJYE08U00
- トイレ特需か…
今のうちにたくさん作って、一儲けだな
- 203 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:14:07 ID:H0j4pAtDO
- 仮に82万人が1日1回野グソしたとして、一人分が100gとしても1日に82トンのウンコが都内に出て来るのか。
- 204 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:14:18 ID:B6fLefVq0
- >>190
イエローの管理、支配、洗脳の観点から外国が許しません
- 205 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:14:53 ID:cDHGSsf50
- >>200
おしっこで火を消せば良いよ
- 206 :カミヤママスオは押し紙の名人:2008/10/27(月) 23:15:11 ID:caDn6U6h0
- 富士スピードウェイ@トヲタの惨劇は、まだ序章でしかなかった!
- 207 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:15:28 ID:73ShKGF30
- 明日起きたら大変だろうな
都心はうんこだらけ
- 208 :やるぽ ◆Lck3x2OY72 :2008/10/27(月) 23:15:44 ID:x5Bt/yJq0
- 今、直下型なんぞきたら日本おわる
- 209 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:16:18 ID:UZMA4LsQ0
- 個人で永久ループすればおk
- 210 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:16:37 ID:ZYvH1MWi0
- >>199
それはたいがい「プライベートがない」で片付けられてしまう
- 211 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:16:45 ID:BHSfEgeW0
- >>190
国土の均衡ある発展ってのは散々政策で試みられてきた事だが、
実際国民はそのようには動かなかった。そんなのは理想論ってこったな。
全国総合開発計画でちょっと調べてみな。
どんだけ今まで政治家と官僚が地方分散を進めようと頑張ってきた事か…
今時分はそんなのは理想論で無理なものは諦めた方がいい
むしろ人の動きに合わせて国土を改良した方がいいって思考に変わってきているが。
- 212 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:17:10 ID:XBNZtiho0
- 地震じゃなくてもF1のときトイレが足りなかったんだろw
- 213 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:17:18 ID:b/Lua4jz0
- 長生きしたけりゃ東京に住むな
生きるのに田舎も都会も大差なかろう
- 214 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:18:04 ID:sORh+OHE0
- なんだスカトロ好きが喜ぶだけじゃん
首都圏から引っ越してよかったw
- 215 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:18:14 ID:2nSmvcVm0
- 肛門からウンコ直食いできるスカトロマニアが重宝されますwww
- 216 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:18:27 ID:OChcECN30
- トイレの大流すとき普通の水洗だと13リットルの水を使うと言うこと
ほとんどの人が知らないからプールの水有ってもすぐ詰まるよ
学校のバケツは5リットル程度の大きさだから2杯じゃ足りないんだけど
3杯流す人なんて中越地震・中越沖地震では居なかった
- 217 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:18:32 ID:Y7H1xdze0
- 日テレきたー
- 218 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:18:58 ID:MnXEDjJl0
- ボランティアしたくなってきた。
- 219 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:20:01 ID:sCT+eci60
- 騒ぐだけで何にもしない、意味の無い会議してなんになるの?
- 220 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:20:40 ID:4rC5nAey0
- その時にもし下痢P気味だったら最悪だな
- 221 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:20:49 ID:73ShKGF30
- 野糞できたとしても紙を持っていないとな
女性は外出時はかならずちりがみもっているけど
男性は・・・
肛門にウンコつかない大変健康的な食生活をおくっているやつはいいが
常時ゲリ便のやつは悲惨
- 222 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:20:57 ID:VFlRCmYZ0
-
ポマエラが外でウンコしてると犬がウンコを食べにくるお
- 223 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:21:20 ID:4hpNM3RxO
- 茂みがあればキジ打ちできる俺には関係ないな
- 224 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:21:34 ID:wequXmlV0
- この調査には、トイレメーカーが金出してると見た
- 225 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:21:37 ID:HORlEwvqO
- 心配するな
ほとんど死ぬから…
高層ビルは火災だからなあきらめろ
- 226 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:23:01 ID:C7Lu20ft0
- 私なら紳士的にどこかのお宅のプランターで用を足すがね。
なぁに非常時だ、野暮な事は言わないでおくれよ
- 227 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:23:11 ID:+d717lQ00
- 汚水用のマンホールの蓋をあけて、そこでやっちゃいけないの?
- 228 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:23:28 ID:yM/z8Wp3O
- 4、5時間もトイレ待ちだと小便終わった途端に次の小便のために行列の最後尾にダッシュしなきゃいけないじゃないか!
- 229 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:23:40 ID:s7k+MlxzO
- 女優とかアイドルとかミュージシャンとか女子アナとかの
あられのない姿が拝見できるかもしれないってことか!
- 230 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:24:21 ID:szNiCgtT0
- >>227
うんちだけじゃなくお前も流れていく
- 231 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:24:51 ID:JuXjCAueO
- なぁ、ところで気になってしかたないんだが、全世界または日本で一日に放出されるウンコの量はどれくらいだ?
- 232 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:25:14 ID:MSTFf6S+O
- コミケでの開場前のトイレ行列で、我慢する事を訓練している俺には何の問題もないなw
- 233 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:25:38 ID:C7Lu20ft0
- >>227
下水道には捨てられた巨大ワニがいるって話だぜ
お尻噛まれてもいいなら、好きなだけ出すといいんだぜ?
- 234 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:26:00 ID:wequXmlV0
- >>225
IDすごいw 堀江w
- 235 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:26:15 ID:cCXjnhjP0
- 虎ノ門の竪坑は肥溜めになるんだよ。
これマメな。
- 236 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:26:48 ID:BHSfEgeW0
- >>225
最近できた高層ビルのほうが安全。
地震対策、火災対策ってのが十分に考慮されているから。
あらゆる調度品は難燃素材だし、防火壁も備えている。
むしろ問題は関東大震災、神戸市長田区と同様都市計画のない住宅街。
特に環七-環八間の住宅密集地は円弧上に一気に燃え上がるとか言われている。
さらに小道が多くて消防車も入れない。燃えるがままになるってさ。
- 237 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:26:56 ID:f1nKeoXgO
- トイレを簡単に作る知恵を皆がもっていれば簡単だよ
しゃべると 傘と ティッシュ または水 と石鹸でなんとかなるよ
- 238 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:27:07 ID:szNiCgtT0
- 光速でウンコを出すと
地球が滅ぶ
- 239 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:27:25 ID:+d717lQ00
- >>230
体が入るほど蓋をひらくんじゃなくて、20センチくらい蓋をずらす。
- 240 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:28:50 ID:bMLaI3qm0
- その辺にウンコしてフキの葉っぱでケツ拭けばいいじゃない
- 241 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:28:56 ID:KObQYzoM0
- トイレ難民???なんじゃそりゃ・・・
くだらねぇ。まさか税金使って調べてるんじゃねーだろうな?
- 242 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:29:59 ID:iOBrsue10
- >>234
ほんとだ!>>225
- 243 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:30:15 ID:9twsVqB50
- | ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
l、__;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l
,'三ニ' ̄`¨` ''ー-'-一'' "¨゙´ ̄三三{
l三ミ ∠三) (三ヽ ィ三三!
l三シ′ . :: . . :: . ヾ三三}
i^l三 _,-‐-、 , -- 、 'ミ三ム
','l三 ,ィ'でoゝ、: :. ,ィ'でoュ、 '三/i ',
Yヾ' ミ三テ' / ', ヾ三彡' l::/ il ,!
l ',;i .: :. l:lソノ/
丶イ ,ィ ヽ l:l /
li, / `^'ー'^'丶 l:し'
', し jノ
ヽ ,r===、 ハ、
ヽ K!::::::::l,} ,ィ' リ ト、 ここまで山盛りunko画像無し
,小、' , l:.L::::ノノ ,. ' ,/ l/ /:.ヽ
, -/ ll ヽ',ヽ'二'ン ,:' ,// /:.:.:.:.ヽ- 、、
_,/イ:.:.:ヽ 丶.,__,,. ノ / ,/:.:.:.:.:.:.:.:.ノ l
- 244 :名無しさん:2008/10/27(月) 23:31:04 ID:EUR21n83O
- そもそも地震直後の何日かは断水で水洗トイレは使えないんでね
- 245 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:31:10 ID:XefaAaFbO
- これ、各ビルの中のトイレを計算に入れてないよね。
どういう計算根拠か知らないけど、
一般のビルは崩壊しているけど、公衆トイレは崩壊せずに残っていた場合の予測だろ。
そんな極端な偏りが起きるわけないだろ。
- 246 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:31:42 ID:VQEMf/7R0
- つまり中国になるわけですね
- 247 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:31:51 ID:XWbDIrpo0
- よく電車止まったりするけど、そのときってどうなの?
我慢してる人いっぱいいるでしょ?
- 248 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:31:54 ID:ZhW1Bzre0
- マジレスすると、みんなウンコとしっこ食べあうから
大丈夫だよな。
ウンコぶりぶり出してザーメンぶっかけて
ごはんの上に乗せてゲロぶっかけるとおいしい!
って話もよく聞くし
- 249 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:32:21 ID:we0TbpaI0
- >>80
当然、公園の脇にはウンコがこんもりだよ。こんもり。
これが現実。
- 250 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:33:01 ID:BG+9QFlfO
- 最初からわかってるなら、仮設トイレとか、緊急時にトイレとなる
ような設備を準備すればいいじゃないか。
最先端の技術をこういうところにも使って欲しい。
- 251 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:33:29 ID:4pztoTzDO
- 東京ドーム20個分
- 252 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:33:35 ID:73ShKGF30
- 一番みじめなのは
倒れた建物の中に閉じ込められてうごけなくて
糞小便を垂れ流しながら死んでいくことだよな
垂れ流した糞小便の悪臭につられて小動物や虫が
股間のあたりに群がってくる
- 253 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:33:55 ID:oz5D9XcH0
- 昭和初期に水洗トイレなんてあったか?
ぼっとん作ればおk
- 254 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:34:10 ID:4Fm25fSm0
- 電車とか密室は悲惨だだろうな、ちょっと動けばみんなウンコ塗れだよ
- 255 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:34:16 ID:jVq7LRloO
- またF1のときみたいに女が漏らして訴えそうだな
- 256 :名無し募集中。。。:2008/10/27(月) 23:34:20 ID:mwWRcmeI0
- >>248は地震が起こる前に死ね。
- 257 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:34:27 ID:daP2ufa/0
- 葛西臨海公園の駐車場って、車を止める一つ一つの区切りがトイレに
なるように作られてる。地下に貯水槽もあるらしい。
だから、江戸川区に安心してウンコしにくればいいよ。
来るための手段があればだが。
- 258 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:35:24 ID:9BTMrLLf0
- 無駄に食って、無駄に出すからだろ。それでエコとか言ってるから笑える。
- 259 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:35:35 ID:EEzrN1ks0
- >>19
俺たちには、お堀という巨大なトイレがあるじゃないか
- 260 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:35:51 ID:VrtLReDf0
- トイレはどうする? 堀へ
というスレで
なんという神ID >>225
- 261 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:36:00 ID:VVtMamtM0
- ボトルに小便しながらHNM戦はヒキメンのたしなみ
ボトラー
HNMLSに所属する者の主流。トイレに行く手間も惜しんでペットボトルで用を足しつつ、
HNM狩りにいそしむ、漢の中の漢。孤高の存在。
世間からは概ね理解を得られぬが、そのひたむきな姿に一部からは熱狂的な支持を得ている。
- 262 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:36:03 ID:LN/LjzcIO
- おかんに言ったら
庭に穴掘って後埋めるから大丈夫だと
- 263 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:36:12 ID:LVcGQWNZ0
- 昔なつかしこれを思い出した
狂える肛門
ttp://mrmt.net/g/
- 264 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:36:33 ID:C7Lu20ft0
- >>254
ばっか、ドアの隙間からお尻突き出してウンコするに決まってるだろ?
- 265 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:37:00 ID:p3NtH8gO0
- 猫砂買えなくなるわ。
人間よりもペットの方がトイレ難民になるんじゃない?
- 266 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:37:08 ID:KLq4WyIAO
- この記事で一番注目すべき所は、
「排泄」にふりがなが有るのに、それ以上にマイナーな漢字にふりがなが無い
という所だ。
- 267 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:37:09 ID:N1kxP9kfO
- トンキンなんて中国人ばかりだから平気だろ
- 268 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:37:10 ID:egJKIdUA0
- コンビニ袋とポケットティッシュで何をしろっていうんだろ
- 269 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:38:29 ID:SjqnDHCf0
- 結論から先に言うと
・バケツにレジ袋かぶせる
・レジ袋の中に大人用紙オムツを敷く
・そこに用を足す
・紙オムツの吸収能力が限界になったらレジ袋の口を固く縛ってゴミ収集の日に燃えるゴミとして出す
これで解決できる問題
- 270 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:38:37 ID:JOjftm8G0
- >>250
うん。海水も飲み水になるんだから、
しっこもろ過技術で飲み水にもなるだろう・・・
俺のゲロだってきっと役に立つ・・・
- 271 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:38:45 ID:bMLaI3qm0
- だからフキの葉っぱしかないって
- 272 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:39:03 ID:BHSfEgeW0
- >>250
そういうのは>>257のように結構やってるわ。
阪神大震災以降に整備されたような公園だと間違いなくやってる。
- 273 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:39:06 ID:VVtMamtM0
- オムツァー
オムツ派。ボトラーとは相性が悪く、口論になることもしばしば。
姫扱いの、中の人♀や廃主婦にわりといるが、ボトラーと比べると小数である。
少数派といえど、ボトラーのルーツとも言われているだけあって、古くから根強く生き残っている。
ポリラー
最近台頭し始めてきた、新進気鋭のボトリスト。
その大容量が人気を呼び、ボトルからこちらに意向する者がわりと見られている。
ボトルに固執するボトラー達からは疎まれつつも、そのパワーは認めざる得ない。
- 274 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:40:50 ID:gaMtN5xH0
- お前らちゃんとシャベル用意しとけよ!
穴掘って用足したら埋め戻すのが野糞の基本だぞ
- 275 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:42:02 ID:VVtMamtM0
- 垂れラー
伝説の存在。ボトルすら放棄して、排泄を室内に垂れ流しにしてHNM狩りを行う最強のヒキメン。
都市伝説のような噂としてしか存在していなかったが、過去一度だけ自らを垂れラーであると名乗る者が降臨している。
ボトラーからも畏怖の対象として見られている。
ホースメン
元は飲尿療法を行う健康派ボトラーであったが、そのうちボトルをわざわざ外して飲む行為すら煩わしくなり、
性器と口をホースで直結した豪の者達。
常時ホースを口に加えていなくてはならないため、かなりの胆力が要求される。
- 276 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:42:06 ID:daP2ufa/0
- ワハハ本舗の梅垣のように、大人用オムツをしていれば、3日ぐらいは持ちそうだ。
- 277 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:43:49 ID:R+7AyMSQ0
- 災害時のトイレをくそまじめに語るスレ
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/disaster/1062067278/l50
- 278 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:44:13 ID:vbhuKGwB0
- オムツって実の方も収容できるわけ?
3日分も収容したら大変なことになるでしょ
- 279 :玄人残月 ◆dcB6MAMu.E :2008/10/27(月) 23:44:22 ID:vonJg1etO
- >>261
それはプロボトラーのことだな。
ボトリング済みのやつを何年も寝かせてヴィンテージ物を作るらしいな。
- 280 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:44:53 ID:/3cI48b40
- 都会人はどんだけデジタルなんだよ!
そこらじゅうにうんこしまくれよ!!
- 281 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:44:55 ID:0hAdbN/C0
- 何で災害時に通常時の社会規範を適用させるかね・・・
食料や飲料水はともかくとして、
トイレは別に野グソでもかまわないわけだし、
シャワー浴びたいですとか言ってるバカは論外。
- 282 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:45:51 ID:3Z3N/KR3O
- マンホールの上囲って簡易トイレにするキットを自治体・消防・災害倉庫にストックしておくべきか。
- 283 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:45:56 ID:kBWp1mCK0
- 出すもんなんて、そこらに出せばいいじゃないか。野糞は人類がずっとやって
きたこと。それより、食うもん心配しろ。
- 284 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:46:03 ID:KLq4WyIAO
- 富士スピードウェイのあの素晴らしい光景が見られるのか〜
- 285 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:46:04 ID:73ShKGF30
- http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1354410.html?check_ok=1
- 286 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:46:10 ID:B+zG/R6pO
- 朝鮮人・中国人方式でおk
- 287 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:46:18 ID:4Fm25fSm0
- >>264
外から丸見えじゃん
- 288 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:46:19 ID:nP7Wb1QN0
- ( `ハ´) ウンコしたそこトイレあるね
- 289 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:46:55 ID:ZhW1Bzre0
- このスレ見てると
パンツにウンコがもりもりでていく過程を撮った
jpg貼り付けたくなるz・・・
- 290 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:46:59 ID:30r249yY0
- 東京の8割は中華だろ、余裕で野グソw
- 291 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:47:12 ID:ANBN/C0J0
- こんな状況になったら野グソも全然恥ずかしくない
いやむしろチャンスとばかりにズボンおろすねおれは
- 292 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:47:13 ID:9/rEKMup0
- 阪神大震災は笑えた!
死者1000人ごとにカウントしてたのってオレだけ?
(よっしゃー2000人突破!よーし次は3000人突破しろーって)
でも結局は6000人しか死んでねえんだよね。全然、騒ぐほどじゃないし。
阪神大震災は笑えた。まじで
ニュースで知って、手を叩いてわらったなぁ。
おまえらが震災にあってる間、家でみかん食ってた
アホだなーこいつらって思いながら
わざわざ神戸まで行って記念撮影しようかと思ったよ。
でも阪神大震災のおかげで何かしらの利益を得た人だっている訳だし
結果的には良かったんじゃないかな。
たしか知事や市長が自衛隊の救援要請を渋っていたけどさ、
あそこらへんって部○が多いからそのまま全滅させたかったんだよね。
今でも仮設住宅に住んでるやつがいるらしいけど、
せこいんだよ!俺らの税金なんだよね。むかつく。
ところで震災直後はあいつらってトイレどうしてたの?
もしかして野グソ?汚ねぇなぁー。
どちらにしろヘリからの映像はまさに温泉町のようで壮観だった!
気持ちの良い夕刻でした
- 293 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:47:40 ID:/3cI48b40
- うんこ東京になってしまえ!ぶはははは!!!!
- 294 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:47:45 ID:bi/ZeNm2O
- コミケのトイレとかヤバいからなぁ
マジ山盛りで便器から突き出してるよ
- 295 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:47:55 ID:PWphJ2VB0
- ノグソやむなしだけど、決まった場所でして焼却しないと
伝染病が蔓延するよ。これが怖い。
みんな赤痢になって死んじゃうよ。
- 296 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:47:57 ID:yoRuG47u0
- ヤンジャンでやってたアニマートって漫画でそんなシーンあったな。
避難場所の公衆便所が糞ですぐつまっちゃって使えなくなる。
主人公が手で掘り出すけど、またすぐつまっちゃって、みたいな話。
- 297 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:48:01 ID:daP2ufa/0
- >>281 どこでもウンコまき散らす韓国人を見習えということですね。
ハ,,ハ
( ゚ω゚ ) お断りします
/ \
((⊂ ) ノ\つ))
(_⌒ヽ
ヽ ヘ }
ε≡Ξ ノノ `J
- 298 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:48:05 ID:tMADWzio0
- >>287
んじゃ、車両と車両の連結部分にまたがってホロに向けて放出
- 299 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:48:22 ID:TOy6UNVlO
- 東京うんこまみれかよw
- 300 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:48:32 ID:WrkP7ybZ0
- 区役所のトイレは凄まじいぞ
自衛隊の簡易トイレが本当にありがたく思うぞ
- 301 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:48:47 ID:sJQy02yc0
- 沢山死人が出るからそんな待たないだろうし
野グソするよ
- 302 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:49:05 ID:tzqBjtnL0
- 首都移転しないとな
建設不動産業界復活の起爆剤になる
- 303 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:49:40 ID:ZhW1Bzre0
- ttp://www.nozokix.com/news/images/200606/20060615-3a.jpg
ttp://www.nozokix.com/news/images/200606/20060615-3b.jpg
ttp://www.nozokix.com/news/images/200606/20060615-3c.jpg
ttp://www.nozokix.com/news/images/200606/20060615-3d.jpg
ttp://www.nozokix.com/news/images/200606/20060615-3e.jpg
ttp://www.nozokix.com/news/images/200606/20060615-3f.jpg
ttp://www.nozokix.com/news/images/200606/20060615-3g.jpg
ttp://www.nozokix.com/news/images/200606/20060615-3h.jpg
ttp://www.nozokix.com/news/images/200606/20060615-3i.jpg
ttp://www.nozokix.com/news/images/200606/20060615-3j.jpg
ttp://www.nozokix.com/news/images/200606/20060615-3k.jpg
ttp://www.nozokix.com/news/images/200606/20060615-3l.jpg
- 304 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:50:18 ID:0R5D6oDHO
- マニアの皆さん達にはたまんね〜んだろ〜な!
糞の細菌でくたばりたくね〜な。ちゃんと埋めよう
- 305 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:50:49 ID:/pl/H8bE0
- 川、海でおしょうすい うんちすればいいじゃないか
はやく、地震こないかなワクワク
- 306 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:52:28 ID:d0G0owC80
- >>303
運子多すぎだろ
- 307 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:53:09 ID:pQSdp6oK0
- 昔ある観光地のトイレがとんでも無い状態になってたのを思い出した。
30分ぐらい並んでやっと順番がきたと思ってトイレ入ったら
便器からウンコ山盛りにはみ出した状態で、よくこんな状態でみんな糞してるなwと
でるもんも引っ込んで帰ってきたよw
- 308 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:53:30 ID:7MRyYXnG0
- どんな美女だってウンこはするZe
- 309 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:53:55 ID:WrkP7ybZ0
- 水や食料の確保ばかり言われてるが、トイレの確保は本当に大事だぞ
特に女性
トイレ問題だけで体調崩して風邪引いて本当につらい思いするぞ
テレビで面白がってる程ラクチンじゃないぞよ
- 310 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:54:12 ID:yoRuG47u0
- こういうトイレいいな
http://www.yusenshoji.co.jp/business/machine/goods06.html
- 311 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:54:29 ID:MgZCQeXd0
- ぶっちゃけ、そんな大災害で生き残ったら、
なんとかさらに生き抜くため野糞くらいためらわずすると思う
いやだけど…
- 312 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:56:20 ID:pwHu8VyvO
- だから地方分権したらいいとあれほど
東京人大杉
- 313 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:57:03 ID:nEU2j25x0
- ノグソはいいんだけどさ、
人数が半端じゃないから、
道路がうんこだらけになるよ。
トイレというトイレは水が流れないから
便器どころか、外までうんこだらけ。
しかも紙がないから、みんな臭う。
- 314 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:57:50 ID:d0G0owC80
- 地元に帰るか
- 315 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:57:55 ID:TqH5dO+S0
- 下水本管の高さが汚水槽より高い建物ー高層マンション、高層ビル、大規模建築の
下の方の階の住民は大変だな。
汚水ポンプが止まって、うんこ逆流。阿鼻叫喚。
- 316 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:58:15 ID:DoiD+Ggq0
- 馬鹿じゃねーのか
- 317 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:58:28 ID:/pl/H8bE0
- うんこの心配するより
生き残れるかの方が重要だろう
例えば、火災発生して煙り吸って体が動けなくなって焼死とか
高層ビルのガラスがふってきて首、胴体 足が切断とか
さあ、君は生き残れるのか?
- 318 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:58:33 ID:BHSfEgeW0
- >>295
穴に塩素なり何なり薬剤投下でおk。
土壌汚染があるから登山とかでは使えない手だけれど、都市なら問題ないだろう。
まぁ拾ったサンポールでも投下しておけばまず細菌は繁殖できない。
間違っても一緒に六一〇ハップは投下するなよw
- 319 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:58:42 ID:ZhW1Bzre0
- >>307
真中に集中しちゃうから山盛りになっちゃうんだよね。
定期的にかけ混ぜる仕組みにすればいいよね
そしてそこに、じゃがいもとにんじんもいっしょに入れて
かき混ぜれば、おいしいそうなカレーができあがって
一石二鳥だよね
- 320 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:58:46 ID:eU3CWQ+o0
- かわいいこのおしっこなら飲んでやる
- 321 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:59:35 ID:ZzJeJV5H0
- 野グソでいいとかいうかもしれんが、
82万人が毎日野グソしてみろよ…
悲惨なんてもんじゃねーぞ
- 322 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 00:00:06 ID:YaSKNCSFO
- 7歳から30歳までの女性のトイレならば…
…俺が志願しよう。
- 323 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 00:00:09 ID:gNoyw+Ne0
- 糞尿都市w
- 324 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 00:00:18 ID:ngjnRzeW0
- 野糞
- 325 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 00:00:25 ID:vbhuKGwB0
- 野グソで一句詠めそうだな
- 326 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 00:00:41 ID:UIOdPbUK0
- >>1
まあ、別に東京の人間がどうなろうと知ったことでは無いし、税金毟り取って好きなように
やってるんだから、トイレぐらいどうでもいいだろ。
- 327 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 00:03:11 ID:7S+pYNnb0
- 首都直下地震って、こういう予測は色々出てくるんだが
最悪の場合の死傷者の予測は出ないな。
- 328 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 00:03:19 ID:icn62hwkO
- 82万人が2個ずつうんこしたら164個のうんこができるわけだ
それが毎日として1週間続いたら…
- 329 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 00:03:21 ID:Y2fo0atR0
- 自然災害は時間と場所を選ばない
平穏な状況での生活リズムなんて一切無視だよ
トイレや風呂に入ってるときに突然地震に出くわしてもトンキン連中みたいに笑い事じゃ済まされないんだよね
彼らには憲法九条が助けてくれるらしいが、実際被災したら自衛隊サマサマなんだよね
村山政権みたいなくだらない議論してる場合じゃないんだよね、ジッサイ
- 330 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 00:03:22 ID:JW3GfTloO
- 神戸の時も凄かったからな…。
水が流れないから、和式便器からお尻近くまでウンコが山盛りだった。
- 331 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 00:04:13 ID:ZzJeJV5H0
- >>328
その計算おかしくないか
- 332 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 00:05:08 ID:fCOySnKh0
- 富士スピードウェイでトヨタがやった事は
災害シミュレーションだったのか
- 333 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 00:05:39 ID:mFtUvMh00
- 野田「災害前から千代田区のトイレ全面禁止にします」
- 334 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 00:05:49 ID:4C4wGK9lO
- >>331
馬鹿なんだろ察してやれよ
- 335 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 00:06:04 ID:f5rriJSlP
- 中国なら普段から路上でしてるのに
- 336 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 00:06:52 ID:y3C2KNw60
- 庭に穴掘ってすればいいだろ
- 337 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 00:07:04 ID:T81g/Lr/0
- 川に入ってクソしろよ
- 338 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 00:07:11 ID:8yopWmIu0
- 下水管がぼろぼろになったら、相当長期間にわたって
仮設トイレ&野糞生活だな。
- 339 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 00:07:33 ID:+C3EZuCbO
- TVチャンピョン全国ウンコアート選手権だな
- 340 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 00:09:09 ID:ktN807nd0
- >>336
首都圏で庭w
- 341 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 00:09:13 ID:t3WzD0rS0
- 都民は全員、東京マラソンに強制参加させるといいよ。
トイレ使用禁止で。いい訓練になる。
- 342 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 00:09:31 ID:fCOySnKh0
- そこらでしたら、衛生面で問題出てくるな
疫病が流行るかも。
- 343 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 00:09:34 ID:Wm8DJS/QO
- まあ、トイレも重要な事だが、
断水するのに飲料水の確保は問題ないのか?
まさかそれは調べて試算してないのか?
したけどマスコミお得意の購読数狙いか?
- 344 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 00:09:35 ID:tmsVTK6B0
- ウンコがなんで困るって匂いがきついから困るんだろ?
無味無臭の茶色い物体なら、もうちょっとしたインテリアじゃん?
スーパーで特売でバカ売れ間違いなし。
だから処理することより匂いを抜くことに特化して
もっと身近な存在にすればいいと思うんだ。
- 345 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 00:09:36 ID:Hc+n77M/0
- 無政府状態の東京 法を守らない東京人
【公務執行妨害事件ワースト5】平成18年度
〔発生件数〕
1.東京都 825件
2.神奈川 264件
3.大阪府 256件
4.埼玉県 253件
5.兵庫県 251件
〔人口10万人あたり〕
1.東京都 6.6件
2.兵庫県 4.5件
3.埼玉県 3.6件
4.神奈川 3.0件
5.大阪府 2.9件
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tv/1216221590/363(ソースあり)
- 346 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 00:09:40 ID:/FmuVRAX0
- 女の尿は男が処理すればいい。
俺は女子高生担当な。
- 347 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 00:10:20 ID:DsLhKoNE0
- 阪神では排泄物が積み上げられたって書いてるけど
うんこって積み上げられるものなの?
- 348 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 00:10:29 ID:sKFQmY3W0
- トイレ問題・・・・考えただけで恐ろしすぎる
避難所とか、歩いて帰宅途中でとかだったりしたら・・・
そして公衆トイレがひどい状態だったりしたら・・・
ポンチョ型レインコート+スコップ常備かな
あとはマスクとグラサン
- 349 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 00:10:35 ID:Lc7jnqdT0
- こんなことを心配する前にもっと考えるべきことがたくさんあるだろう。
- 350 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 00:10:34 ID:hI5DrLUz0
- トイレまじで無いだろうな
首都だし
- 351 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 00:10:34 ID:FeTlGRVxO
- 美女限定だけど
俺が便器になってやる
- 352 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 00:11:00 ID:4bwm3wwa0
- >>346
おまえの相手はこいつな
意 も んヽ、 _,,._,,.....、、..、、、,,_ ヽ | で
外 う ? Y゙´ .}, ヽ |
に か | ,.ァぃぐ lヽ、 | 出
早 い ! ァ')'゙⌒´ 'リヽ, | / ! そ
い ? { ヾ、 ,.、=ニテ‐゙レ l | | う
ん |. 〉 '" /{! .\ 〉 | / | :
だ. /,r‐-、 /  ̄´ `i. /ミlii;y′ / ヽ_/
な / | !`ト,jィ .`、 - 人 ./;jl髭' / /
``Y゙l ̄ ヽ, ぃ.ヘ, リ _ス Y゙^'>y゙ _,/ /
ヾ ヽ,_`{'′ ゞ、_)'゙ / / _/" .f゙
} ル゙ ``ヽ ,イ{ f゙ / /
. | ;ル′ `‐、_ | | ! ./ /
- 353 :1000レスを目指す男:2008/10/28(火) 00:11:19 ID:fR8cz/6S0
- ウンコにかけると、おいしそうな臭いに変える薬品でも考えたらどうかな。
- 354 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 00:11:42 ID:krucgFYtO
- これなんて富士サーキット?
- 355 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 00:12:10 ID:Y2fo0atR0
- うんこ山盛りの駅のトイレって嫌だろ?
あんなとこに寝泊まりしなくちゃならなくなるんだぞ
朝鮮の高利貸しが逆切れしてたけど、分ってないんだよね
重機が入れないところは手掘りしないとトイレが確保できないんだよね
喰ったら出るのは当たり前だからトイレは重要なんだよね
- 356 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 00:12:16 ID:eISPboNYP
- 駅のトイレの臭いやオヤジの糞の臭いで勃起してしまう俺には天国だか地獄だか
- 357 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 00:12:50 ID:DsLhKoNE0
- トイレの心配より
チョンが大暴れすることを危惧するのが先だろ
あいつら確実に暴徒と化すぞ
- 358 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 00:13:35 ID:vq0/bCTfO
- 段ボールの組み立て式簡易トイレ買ってありますが
- 359 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 00:13:35 ID:xrENhHtc0
- 水道・下水道が損壊したら、トイレや便器がいくら有っても
用をなさない。用が足せない。要するに意味が無い。
- 360 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 00:13:36 ID:dPKPzUxM0
- 金魚みたいに自分の糞も食えりゃ便利なんだけどな
- 361 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 00:14:28 ID:USubABNQ0
- 都心では「その辺でやる」訳にはいかないからな
ビル前の広場や、公園がうんちで山盛りになる
- 362 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 00:15:00 ID:qIq5gipaO
- 洋式トイレになれた人は今のうちに野糞の練習しとかないと後ろにひっくり返るぞ
- 363 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 00:15:35 ID:tmsVTK6B0
- 光の速さでケツからうんこ出せば解決だな
- 364 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 00:15:56 ID:QcNggG/50
- おれんち使っていいよ
中原街道 環七 使って帰る人ね
- 365 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 00:16:28 ID:Y2fo0atR0
- >>357
全国から集まってきて戦利品自慢してるからな
平和都市宣言なんかアホかと思うわ
- 366 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 00:17:16 ID:GnWM0lU20
- ジャッカスだかで、信号待ちの車の横で立ったままクソ垂れる動画があったな。
運転してたオバハンが呆れてた。
- 367 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 00:17:21 ID:3H6vRxFl0
- >>343
一応東京都の災害備蓄倉庫には都民1300万人が
一日生活できるだけの水と食料は常備してある。
さらにスーパーやらの在庫ってのもある。
その上3日待てば地方から物資が届く。
食料と水ってのはあんまり心配するほどのものでもない。
だから問題にもならない。
- 368 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 00:17:58 ID:6j/X9ZdO0
- 旭川のバイオトイレの会社、すごかったよ。
水洗じゃないのに臭いしないの。
で、電源のないところでは自分で自転車こいで発電してモーター回すの。
乾燥させるから尿なんて何人分でもOK!
移動できるタイプも作ってるらしいよ。
- 369 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 00:18:07 ID:y3C2KNw60
- 東京ってネズミの巣窟だってな
大地震来る前にいっせいに逃げ出すだろ
よく見とけ
- 370 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 00:18:17 ID:WRc6f1POO
- 下水のマンホール開けてすればいいやん
- 371 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 00:18:23 ID:T7mamsU80
- >>358
どこに捨てるの?
- 372 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 00:18:45 ID:gcuBF1kgO
- なるほどそんな問題点があるのか、やぱ田舎がえーかもなーw
- 373 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 00:19:31 ID:t8VWsPOh0
- >>370
スグにふたが閉まらなくなるに1000000000000000ジンバブエドル!!
- 374 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 00:19:51 ID:4bwm3wwa0
- マンホールに取り付けられる便座を用意すればいいのか?
あ、でもまた山盛りになるか
- 375 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 00:20:02 ID:vq0/bCTfO
- >>368
見たw
おがくずで処理するんだろ
あれは良いな
- 376 :1000レスを目指す男:2008/10/28(火) 00:20:13 ID:fR8cz/6S0
- 乾燥させて燃料にすればエコ。
- 377 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 00:21:25 ID:M1Ob0o9m0
- >>368
ニュースでやってたね。けっこういい値段の機械。
- 378 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 00:21:37 ID:9s1rVV3FO
- このニュースには呆れた。
んな状態で水なんか流れない!
コンビニがトイレなんか貸すかっ!異臭がたちこめてえらい事になるっての!
阪神淡路大震災の時、一週間位経った駅のトイレでも、大便器の金閣寺ラインまでウンさんとポケットティッシュがお山作ってる状態だった。あれはマジで凄まじい光景だったわ(-"-;)
前の人のブツ見ながら&臭いながら用を足してたんだね…
トイレの出入り口から5m位まで臭う強烈さだったのに…
十数時間は野グソしかないですよ!
- 379 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 00:21:43 ID:YfYt9BPq0
- みんな一斉にするもんだからでまさかの神田川決壊か
てか、千代田区なら、海まですぐだろ・・・
悲惨なのは新宿とかじゃねーの?
- 380 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 00:21:53 ID:X/1A2zcK0
- >>371
ゴミ袋の中に凝固剤と消臭剤が入ってる
- 381 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 00:22:58 ID:DsLhKoNE0
- 他人のクソみながらクソするくらいなら
野糞したほうが全然いいだろ
- 382 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 00:23:02 ID:LAMcFfvV0
- 皆、膀胱炎確定じゃん。
- 383 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 00:23:15 ID:T7mamsU80
- >>368
水洗でにおいしないのを作ってくれと言いたいよなw
- 384 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 00:23:45 ID:J1N1lglAO
- うちの近くの学校、さいきんマンホール型災害時用トイレができた。
小さめのマンホール。
囲いとペーパーさえあればOKだな。
@世田谷
- 385 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 00:23:55 ID:sCxQmKv+0
- トイレの心配してる場合じゃないだろw
- 386 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 00:24:14 ID:Y2fo0atR0
- >>367
食料や水はヘリで運べるけど喰ったら出るんだよね
村山のヘリはなかなか飛ばなかったけどね
- 387 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 00:24:46 ID:Dmdv9kxq0
- トイレ無い→若い女が野ション野糞→男が興奮→レイープ多発→妊娠女性続出→少子化問題解決
- 388 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 00:25:18 ID:UnGhJf2f0
- 穴掘ってすりゃいいと思ってる奴。人間の数に対して土地が普通に足りないから。都心とかだったら
- 389 :名無し募集中。。。:2008/10/28(火) 00:25:43 ID:bgygLt9H0
- >>364
お前んち一番最初に潰れるだろ。w
- 390 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 00:25:50 ID:J8JCEt1ZO
- 「たら」「れば」
- 391 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 00:26:57 ID:vq0/bCTfO
- >>380
その通りw
- 392 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 00:27:08 ID:LYgIlVHy0
- こんな事態になったらわざわざ
トイレなんかでしないよwww
野グソにきたってるだろwwww
- 393 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 00:27:12 ID:XzIXMDK6O
- 女だが余裕で野糞できる。
- 394 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 00:27:40 ID:4bwm3wwa0
- マンホール直結型ってネタじゃなくて本当にあるんだなw
災害時用簡易トイレ(小型テント+便器のセット)マンホール直結型
http://www.marue.com/goods/1202/
- 395 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 00:28:13 ID:sCxQmKv+0
- 「あ〜あ、みんな死んじまったよ。何でオレこんな時にクソしてんの?」とか
- 396 :名無し募集中。。。:2008/10/28(火) 00:28:24 ID:bgygLt9H0
- >>387
子供が生まれる前にエイズが蔓延するな。
- 397 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 00:29:00 ID:hRDkT5c50
- ここなら聞ける・・・
女の子のウンコも臭いものなの?
- 398 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 00:29:16 ID:Y2fo0atR0
- 面白がってる連中は、また大阪かとかで下に見たいんだろうな
こんな連中がエリートぶってるんだからしょうがないな
- 399 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 00:29:24 ID:5aWW+Evr0
- >>190
全くの正論
- 400 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 00:29:36 ID:5wE12RTn0
- トイレが無いなら道ですればいいじゃない
- 401 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 00:29:36 ID:riisPc2aO
- 家の近くの公園に災害用のトイレが出来てた
税金はこういう事に使ってくれ!
- 402 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 00:30:28 ID:DsLhKoNE0
- >>397
男より臭いよ
添加物の入ったお菓子ばっかり食べてるし
- 403 :名無し募集中。。。:2008/10/28(火) 00:30:50 ID:bgygLt9H0
- >>393
そういうのは女とは言わないの。
- 404 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 00:30:56 ID:T7mamsU80
- >>391
ネコ用かよw
- 405 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 00:31:13 ID:xXWKyFIE0
- はよう糞まみれになろうや
- 406 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 00:31:32 ID:29BED7Bb0
- >>378
なるほど・・
もっと阪神大震災の経験者の事を聞くべきだと思う・・・真摯に・・・
- 407 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 00:32:31 ID:t3WzD0rS0
- 地震が来たときになんかの下敷きになって死んじゃえば、ウンコの心配なんてしなくて済むのに
- 408 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 00:32:44 ID:VEkGrDe20
- 超絶に男な考えだが、単純に廃墟の中で野糞すれば良いだろ。
それよりも、女性などが野糞をしなければならない状況と言うのは、
略奪暴行、無政府状態であり、治安の維持の方が本丸だろ。
まぁ、自衛隊などではプログラムが組まれていると簡単に推測されるがw。
- 409 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 00:33:03 ID:xIPB1OJwO
- 都内って公衆便所がそこらじゅうにあるし
公園なんかの公地も多いんだから災害用に
デカい肥だめ作っておけばいいじゃん。
普段は落下防止策をきちんとして、災害時のみ使用できるようにさ。
野糞は疫病蔓延やら衛生面でヤバいんだから
せめて一カ所に集中すれば多少はましだろ。
災害時に個室じゃなきゃ恥ずかしいだの言ってるやつは生き残れないし
使用後は付属の棒なりでかき混ぜてならす事を徹底させろ。
道路復旧したらバキュームカーで汲み取れるようにしとけば
再利用もできるし、最悪は埋めてしまえばいい。
- 410 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 00:33:14 ID:phX7AfXCO
- >>378
俺スカトロマニアなんだけど勃起しますた。
- 411 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 00:33:32 ID:X/1A2zcK0
- >>406
兵庫って一番阪神淡路の教訓生かしてないんじゃね?
拠点施設の耐震化、いまだに全国平均以下w
東京、神奈川、静岡が進んでるかな。
- 412 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 00:33:38 ID:FifmdRXM0
- >>160
それって バケツの水を水洗タンクにチャージ → レバーを押す だったんじゃ・・・
- 413 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 00:33:57 ID:7LEDNolD0
- >>378
金隠しな
- 414 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 00:34:20 ID:4odTupG50
- 東京マラソンの時コース付近立ちション無礼講になるじゃねぇか
- 415 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 00:34:46 ID:s2EO/1PCO
- エコのためビニール袋が足りません
お手持ちのエコバッグを繰り返しご使用ください
- 416 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 00:34:48 ID:YwpeG4GA0
- 普通にパンツの中にしてしまえば、ばれないだろ
- 417 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 00:35:03 ID:Y2fo0atR0
- 修学旅行で海パン履くような東京のボンボンが何強がっとんねん
だってさー朴さーデモさーだってさー
おかんに甘えとけどあほうが
- 418 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 00:35:12 ID:mPNdVhQe0
- 生野とか西成は野糞があたりまえやで!
- 419 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 00:35:27 ID:tmsVTK6B0
- >>416
>>303
- 420 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 00:35:39 ID:uLbCkOhX0
- >>384
うちもこの間、まん前の道でマンホール用災害時簡易トイレ化工事を
おこなっていたよ。工事が終わったら地域住民集めて使い方を説明
していた。つけると家のベランダからトイレが見えるってのはなんだ
かなと思うが災害のときは便利そうだ
by江戸川区
- 421 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 00:35:50 ID:QkwR4zc70
- うんこ祭りキター!
- 422 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 00:36:10 ID:mY7grt240
- >新潟県中越地震や阪神大震災などでは、被災地で排泄(はいせつ)物が山のように積み上げられたり
これは実際被災体験者に聞きたいなぁ。TVで写せない状況ってなかなか報道されないし。
フジロックとかの狭い地域にたくさん人が集まる状況ですらあの並び、、、震災ならもっと
すごい状況なんだろうな、、、恐ろしい。
- 423 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 00:36:53 ID:gqUoALde0
- 川でうんこして川の水で洗えばいいんじゃないか?
- 424 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 00:37:15 ID:L912dKUH0
- >>18
それだ!www
- 425 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 00:37:23 ID:3UuLHDD0O
- 女とはババァになると、走行中の電車の連結した間のわずかなスペースでも構わずウンコし、ガラス越しにこちらを見て、ニヤリと笑う生き物(実話)。
- 426 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 00:37:25 ID:3/EIPzl4O
- 朝鮮韓国中国人による
盗みが横行するよ
阪神大震災の時のように。
- 427 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 00:39:25 ID:Y2fo0atR0
- だってさー朴さーでもさー
家のトイレでしかうんち出気無いんだモーン←やかましいんじゃぼけ
- 428 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 00:39:38 ID:o2TEp6Hr0
- おれもこんな状況になればごった返してる中でだっぷんする
- 429 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 00:39:56 ID:3GpSq9Px0
- 俺東京住んでるけど工場勤務なんで職場は千葉の田舎
地震になったらしばらく会社で暮らすよ
- 430 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 00:40:14 ID:2zB7576GO
- >>190
日本は山が多いから無理だろ
- 431 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 00:40:19 ID:QcNggG/50
- 覚悟しとけという話だな
一生ずっと野糞に囲まれる訳じゃねえから
特殊なインフラなんか要らんわな
目黒川、洗足池、多摩川、あたりは野糞ポイントになると思われ
- 432 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 00:40:53 ID:rQgqOp9/0
- 不治F1と同じ現象が見られるでしょう
- 433 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 00:41:09 ID:YjisbgmMO
- いよいよ地震がくるんだな
- 434 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 00:41:17 ID:gqUoALde0
- >>18
あのな・・・安易にスカトロ趣味の人を集めればいいっていうけど、
大半のスカトロ趣味の奴は口に含んで少しだけ飲み込む程度が精一杯だぞ?
ウンコを完全に食べられる奴なんてほとんどといっていいほど皆無。
嘘だと思うならスカトロビデオを100本くらい見てみるといい。
ほとんどが体に塗ったり、顔に塗ったりする程度までだから・・・
つまりそれほどまでに食糞というのはハードルが高いんだよ。
- 435 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 00:41:17 ID:8yopWmIu0
- >>411
単純に金がないだけだろ。
- 436 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 00:42:09 ID:Y2fo0atR0
- だってさーでもさー朴さー
学校のトイレでうんち出気無いんだモーン←うざいんじゃボンボン
- 437 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 00:42:48 ID:4H+/Cpmb0
- 4-5時間待ちかー
寒い季節はトイレ近くなるから、次に行きたくなった時のために
一日中行列に並んどかないとヤバいな。
- 438 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 00:42:50 ID:WPt0F8DF0
- こりゃやばいな
大地震に備えてDV用意しないと
- 439 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 00:42:50 ID:O6G1ZUak0
-
4.5だか、4、5時間だか知らないけど、そんなに待てる訳ないだろ?JK
- 440 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 00:43:09 ID:NCKFm2ST0
- 昨年の富士スピードウェイで同じことが起こった件
- 441 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 00:43:12 ID:Z9Ly5QDE0
- >>12
東京大空襲の時は、下町のあちこちのお寺が火葬場だったんだな
- 442 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 00:43:14 ID:gaU+XwP/0
- >>437
何にも他のことできないな
- 443 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 00:43:27 ID:mPNdVhQe0
- >>434
ああ^〜
- 444 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 00:43:52 ID:D6E4Kf9x0
- おまえら、うんこネタ好きねwww
もっとやれ〜ぃ!
- 445 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 00:43:58 ID:YjisbgmMO
- >>434
糞尿家族ロビンソンしか見たことないよ
- 446 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 00:44:01 ID:TlTjeprIO
- それより紙おむつ持っていれば大丈夫なんジャマイカ?
トラベル用紙おむつ二枚とおしりふきとビニール袋二枚を持ち歩けば
一日は持ちそうな希ガス…
- 447 :世界童貞( `皿´)ノ ◆gCzWcc5J8U :2008/10/28(火) 00:44:06 ID:x5UFShXa0
- マンホールをひっくり返したらトイレになるようにしておけば、
いいんじゃね?
- 448 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 00:44:18 ID:w2bZ2z9RO
- 便意が急にくる自分には大変な問題。
下痢ストッパー&おむつをいつも持っていよう。
- 449 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 00:45:06 ID:8yopWmIu0
- >>430
遷都すれば簡単に解決する。
というか普通の思考回路を持ってたら遷都するだろ。
100年に1回は大地震が来るんだから。
- 450 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 00:45:08 ID:GtTAyxzr0
- それ何て富士スピードウェイ?
- 451 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 00:45:47 ID:15gylwEG0
- 捨て台詞が 会社に数日 残れとは・・
逃げ場のない奴に言う台詞じゃないよね
気象庁地震連絡会議を全員クビにしてから
言うべきだろ。
- 452 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 00:45:59 ID:gqUoALde0
- >>448
ストッパ下痢止めって効くよな。
俺、昔効果を確認するためにコーラック飲んで、限界だぁ!!って思ったタイミングで、
ストッパ飲んだら何とか治まったよ。
- 453 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 00:46:13 ID:OlWl9EdU0
- >>310
※富士スピードウェイ(株)殿へ納入。各マーシャルポストで使用して頂いています。
- 454 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 00:46:21 ID:AnIy7BRt0
- 野グソ難民
- 455 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 00:46:44 ID:VEkGrDe20
- >>449
それが正解かもね。
- 456 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 00:47:04 ID:UXdvKYMP0
- 首都で巨大な直下型が起きたらという話だろ
起きたらそうなる可能性があるという事だろ
俺は起きないと思ってる
- 457 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 00:47:12 ID:3UuLHDD0O
- ガスタンクを架設トイレにして、満タンになったら発射台にセット。
これを核に変わる脅威として諸外国にプレッシャーを与えつつ、国連常任理事国を目指します。
- 458 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 00:47:21 ID:uPDuDYbJ0
- 四、五時間に一回トイレ行ければOK
つまり用を足したら、すぐに最後尾に並べば丁度良い
- 459 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 00:47:22 ID:Y2fo0atR0
- どうしようどうしよう有名校のテストなのにうんちでちゃう〜〜〜
ママ〜〜〜ママが悪いんだー
あほかこいつらw
- 460 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 00:47:28 ID:9zF7lJcWO
- それだけの緊急事態に全員がトイレを使用する事前提か?
東京人のモラルはすごいなw
- 461 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 00:47:29 ID:rTsm+DVB0
- 富士の数倍の規模か……ワクワクしてきたぜ……!
- 462 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 00:47:44 ID:O6G1ZUak0
- つか、ケツなんか拭かなくても死にはしねぇよw
- 463 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 00:48:15 ID:gqUoALde0
- こういうとき、田舎に知り合いがいるといいよな・・・
- 464 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 00:48:35 ID:xIPB1OJwO
- マンホール直結って下水道管に水が流れなきゃ貯まるだろうし
流れても損壊してる箇所があったりしたら
その損壊場所は最悪な事になるよね。
- 465 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 00:49:11 ID:000MEYcB0
- そこらへんですればいいじゃん
- 466 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 00:49:30 ID:X/1A2zcK0
- >>435
どこも金がないのは同じだろw
耐震化率であって、総数でも総額でもない。
やる気がないだけの事。
- 467 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 00:49:41 ID:e5XcMP//0
- >>462
しかしケツが痒いのはたまらんぞ
- 468 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 00:49:48 ID:lHWr8C+X0
- 中林便座長
- 469 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 00:49:59 ID:yAO3JS4y0
- 水が流れないだろうからねえ
トイレがあったとしても
結構きつそうだなぁ
- 470 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 00:50:14 ID:mPNdVhQe0
- 東京ドームを肥溜めにすれば解決
- 471 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 00:50:25 ID:7LEDNolD0
- うんこ漏らしてから家に着くまでの道のりでは
全ての人間が敵に見えるよな
見つかったら死ぬ
そんな緊張感
メタルギアソリッドをリアルで体感したいなら
半ズボンで糞を漏らすがいい
- 472 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 00:50:27 ID:10NlG2If0
- 公共利用が可能なトイレのうち、半数が利用できることが前提で試算って・・・
阪神大震災の教訓をナメてるだろ、絶対。
避難所のトイレを、避難民が必死こいて
川の水をバケツリレーで運んで流したというのに。
ほぼ全域で断水するというのに、水洗化率がほぼ100%の23区内じゃ
10人がウンコしたらその個室は死亡だぜ?w
- 473 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 00:50:31 ID:4bwm3wwa0
- >>470
ガスで天井が破裂しそうだな
- 474 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 00:50:59 ID:YjisbgmMO
- 門を開けて下さい!内閣総理大臣の命令です!
- 475 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 00:51:05 ID:Y2fo0atR0
- だってさーボクさー恥ずかしいんだモーン
黙れデブ
- 476 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 00:51:32 ID:mY7grt240
- これ思い出した
41時間エレベーターに閉じ込められた男 ジョン・スミス(仮名)
http://jp.youtube.com/watch?v=1EJU6VzJhc0
精神が崩壊してエレベーター内でクソをドアにこすり付けてる
やべええええええ
- 477 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 00:51:38 ID:v5ZOdkif0
- トイレ不足、トイレ難民、野糞と聞くと、トヨタしか思い浮かばない
- 478 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 00:52:03 ID:yuHQtc77O
- 日本各地で酷い災害が起こってる時に
それを他人事として冷やかしの書き込みしてる被災経験の無い関東人が
劣悪な衛生環境でどう難民生活を送るか一度確認しておきたいところ
- 479 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 00:53:21 ID:D+j5Bjc0O
- >>465
たちまちフンまみれで病気になるぞい
- 480 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 00:53:37 ID:tmsVTK6B0
- >>471
きっと、あまりにトイレが足りなくて
"漏らすが勝ち"こういう言葉が流行るだろう。
「お前も漏らしたの?」
「あ、そう」
「あー俺も俺も」
「ここまで漏らしたら、みんな同じだよね
ちょっとズボン脱いでみない?」
「おk、脱ぐ」
「俺も俺も!」
こういう状況になるな
- 481 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 00:53:56 ID:Y2fo0atR0
- こんなトイレなんて考えらんな〜い(えへっ)
あほかこいつは
- 482 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 00:53:56 ID:t3WzD0rS0
- 隅田川や多摩川があるじゃないか。
復興したころ、江戸前の旨い魚が食えるぞ。
- 483 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 00:54:27 ID:Yld3noT90
- 皆でくそみそテクニック
- 484 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 00:54:37 ID:HmgZ9/1bO
- 腹が弱い俺は本当に心配だ
災害時ならノグソ許してもらえんのかな
すーぐ腹痛になるんだよ…
多分1年の中で下痢じゃないときの方が少ない
- 485 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 00:54:48 ID:0xLTC29J0
- 食わなきゃいいんだよ。
マヨネーズ舐めてりゃ1週間絶食できる。
糞もでない。
- 486 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 00:54:49 ID:L+c+6k/vO
- 戌辰戦争の際、白虎隊で有名な会津若松城は全員玉砕の覚悟で必死の篭城戦を戦うも、最期は城内に積み上げられたウンコの臭いに耐えきれず降伏した。
これ実話。
また戦国時代、能登七尾城(石川県七尾市)においても、戦国最強の武将と呼ばれた上杉謙信の攻撃を防ぎ続けた堅城であったが、長期の篭城中に便所から溢れたウンコで疫病が発生し城中に蔓延、何と城主畠山義春が病死するというイレギュラー。
これにたまりかねた重臣が上杉に内通し城はあっさり陥落してしまった。
難攻不落の七尾城を攻略したのは戦国最強の軍神ではなく城兵のウンコだった。
- 487 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 00:54:59 ID:8yopWmIu0
- 糞どころじゃなくて、遺体の処理も大変になるな。
関東大震災の時のように、野積みにしておいて
重油をかけて燃やすわけにもいくまい。
- 488 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 00:55:00 ID:8IIrxsiyP
- なんでも東京にあつめるやり方はかえるべき。
痴呆人が集まってきて関東に住んで子供を生む。
一方、痴呆では人材不足・・・
悪循環すぐる
- 489 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 00:55:00 ID:QcNggG/50
- >>482
洗足池のフナもよく育つとみた
- 490 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 00:55:05 ID:O6G1ZUak0
- >>467
普段からケツに付かないウンコ技法の習得に励むのが肝要だな。
- 491 :八高線人 ◆..R7k/Se3w :2008/10/28(火) 00:55:16 ID:n9xf9jFWO
- ま、敗戦したら、このスレに報告だなwww
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/employee/1220572452/
- 492 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 00:55:41 ID:zEi2+rWe0
- >>470
(ノ∀`)
東京ドーム単位を思い出した…
我に返れば一応都民(´・ω・`)
- 493 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 00:55:46 ID:mO+LtfzS0
- 東京都で義務教育を受けた人は、関東大震災や東京空襲の時の話を高齢
者や書物から学んでいるから東京大震災でも大丈夫だろうけど、地方出
身者がわめいたり略奪、強姦などあばれそうだよね。
- 494 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 00:55:50 ID:Wrh3rgrJ0
- 4、5時間もあれば家にたどりつけるのでは?
- 495 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 00:55:59 ID:gKja8+Xn0
- 富士スピードウェイは、予行演習だよw
- 496 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 00:56:07 ID:7LEDNolD0
- >>462
なんのためにケツが割れてるんだって話だよな
- 497 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 00:56:31 ID:Y2fo0atR0
- >>482
関東平野の川でやってみれ
うんちが流れへんぞw
どないすんねん?
- 498 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 00:57:05 ID:r8WPJilM0
- もういよいよの時は
思い切ってするしかないよな
- 499 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 00:57:06 ID:yAO3JS4y0
- 地震がおきてから やるべきこと
・公園に穴をほりまくる
- 500 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 00:57:19 ID:tmsVTK6B0
- >>495
そうか予行演習か
じゃあもっと男らしく漏らすべきだったね
北斗の拳の爆発なみに勢いよく漏らせばよかったね
- 501 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 00:57:36 ID:F9KJD0020
- 東京都心は野グソ出来る場所無いから脱糞する人続出だね
- 502 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 00:57:48 ID:O6G1ZUak0
- >>497
ウンコ投げんぞ? ウンコー(AA略
- 503 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 00:58:12 ID:3H6vRxFl0
- >>449
必然性の無い遷都をしても国民がついてこんよ。
机上で理想を作れば、それに実態がついてくるなんて。
移住しなさいつっても誰も移住しないだろ?
分散化のために今まで何もしてこなかったわけじゃなくて、
色々試した結果の上で、今の東京一極集中なわけだから。
例えば一部省庁を今でも立川とか、さいたま副都心wとか、千葉に移してみたりしているが、
結局何するにも移動が必要で使いにくいって悪評ばっかりが大きい。
合理的機能性ってのは結局集中させる事なんだろう。
- 504 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 00:58:40 ID:7LEDNolD0
- >>499
残念
公園は避難所だ
人が溢れるさ
- 505 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 00:59:19 ID:10NlG2If0
- >>494
学校や職場から3〜4駅程度の場所に住んでいれば、な。
1時間で2kmぐらいしか進めんから、その覚悟で。
- 506 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 00:59:28 ID:ekyIeUVQ0
- ほたるの墓の
死体を山積みにして一斉に火葬するシーンが見られるかもな
- 507 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:01:12 ID:6+oIaV5u0
- 空港も近くにないし、不便だよね。東京。
うちは空港が近いから地震があったら速攻で空港行って
一番の便に乗って他所の県から様子見する段取りでいる。
- 508 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:01:48 ID:x7F24MmO0
- いや待たないからww
直下地震なんかきたらそこらで野ぐそするわw
- 509 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:02:11 ID:zqtgI6Il0
- ヽ、 / 思 い
シ 俺 お ! ! .い い
ョ の. 前. ! | つ こ
ン. ケ ら | !, い と
ベ. ツ ノ l′ た
ン の ゛! ___ 丶
し. 中 ,,ノ' ´ ` ''ヾ、、_ _,.
ろ で / ヽ`'Y´
}f^'^^了t^'^'`'ー1 l
ノ|L_ ! ___ { ,..、|
'- 、.....、r‐''´ }f'tr'i ''^'tォー` }j/i',|
ヽ l.| ´ |  ̄ vijソ.!
丶 └、 Fイ l′
/ ', ‐--‐ ,イ ケ|
, ,/. ヽ `''"´,/ ! ^|ー、
/ / _,,」、'....ィ' '|. \、__
. /./ ,. ‐'''"´ ! / , _」__ヾ',
.,'.,' /´ └ 、_ ノi ノ (、_ ``ヾ!
,'/ / ヽ、 ` ''ー 、ィ-─'' r`'^ `
l| ! リ `ぅ ー=、_
| | サ 〉
ト ′ ./''ー- 、,.._
| ヽl (B / ヽ、
| !,、 ! / ∠_
,イ ヾ' ィ 、 . / ,,ィ'´
- 510 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:02:17 ID:VEkGrDe20
- >>456
地震になるまでは確率の問題だからねえ。
古く古文書を調べたり、それと地層の断層の年代を照らし合わせたりした結果、
地震の周期ってのは確実にあるという事が解ってきているよ。
期待しようが否定しようが期待値は存在するなんて言葉の遊びですかw。
- 511 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:02:27 ID:6yDC0x2mO
- 妄想も大概にしろよw
フタをあけてみれば、かわいいJKが炉端でウンコなんてしないに決まってる。
- 512 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:02:48 ID:Y2fo0atR0
- だってさーぼくさー
そんなところでうんちなんて出来ないようー
ママ〜ママ〜〜ぼくどうしたらいいの〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
なんやこのハナ垂れは???
- 513 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:03:09 ID:tmsVTK6B0
- ほら、もともと郷土料理ってさ
食べ物が少なかった時代
その地にある少ない作物をいかにおいしく食べるかってことを
考えつくしてできたわけよ。
日本の大豆なんて、大豆だけでしょうゆ、豆腐、味噌、納豆・・・
実にさまざまな工夫を凝らして料理してるよね。
だから、うんこも大量に余ったら、きっとすばらしい
調理法が編み出されておいしく食べれると思うんだ。
- 514 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:03:32 ID:3H6vRxFl0
- >>505
登山や軍事侵攻でも徒歩は時速4-5kmの計算だけれど…
瓦礫の山ったって幹線は普通に歩ける。
- 515 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:03:42 ID:10NlG2If0
- >>507
ぐじゃぐじゃの滑走路でいきなりコケて、
飛行機もろとも生身で火葬されたいなら、
それもよかろうw
- 516 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:04:02 ID:vq0/bCTfO
- そっか、組み立て式の簡易トイレだけじゃダメだな
災害用のトイレットペーパーも準備せねば
トイレットペーパーは何年もつんだろ
虫食ってたらやだなぁ
- 517 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:04:23 ID:Al1eExiR0
- いやああああ
- 518 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:04:29 ID:h5W95pEI0
- 猫の砂がいいんじゃないか
固まるしにおわん
とりあえず100円ショップの携帯トイレも用意しとくか
- 519 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:04:29 ID:qvmNJjz+0
- 簡易トイレ設置は金かかるから、石灰を容易しておいて穴掘って野糞したあとそれをかければおk
- 520 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:04:30 ID:5NeakQ8q0
- 千代田区から千葉に引っ越す俺は勝ち組
- 521 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:04:37 ID:oEf02AGG0
- ウンコの量が何立方になるか計算できたら、
知らせてくれ、対策案を示そう。
- 522 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:04:54 ID:A61iXuy40
- >>510
周期とは言っても大自然にとって10年20年は誤差の範囲だから困っちゃうんだよね
いつかは起こるんだけど
いつ起こるか分からない
- 523 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:05:13 ID:zqtgI6Il0
- >>494
場所によるけど家が無事だとは限らないんじゃ。
- 524 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:06:27 ID:Y2fo0atR0
- うんちなんて公園でやればいいぢゃない
あ・ほ・か
公園は被災者が集まってメシ喰うとこやでw
- 525 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:06:38 ID:7LEDNolD0
- >>516
?
普通に5セットくらい買って
順繰りに古いのから使えばよくね?
- 526 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:07:32 ID:g35AI+LI0
- ビルが乱立する大都会に大地震が起こるとしたら
2015年か2024年だろうからまだ安心。
エヴァンゲリオンの暗示から2015年来るんじゃね−かな
- 527 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:07:39 ID:QcNggG/50
- 都立大から緑が丘に帰るだけだからオッケー
- 528 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:07:43 ID:VEkGrDe20
- >>503
それでも地球は回ってる、なんて偉い人が言ったっけ。
俺たちは自然を変えることはできない。
自然を知りその性質を利用する事は出来る。
そういう事です。
- 529 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:08:12 ID:mPNdVhQe0
- >>516
洗って干せば何回も使えるさ
- 530 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:08:45 ID:ODMJVki10
- 阪神経験者だが、マジ、トイレの問題は大変だお
水が出ないから便器からウンコが溢れてるなんて当たり前!
避難場所の学校のトイレなんぞ悲惨だったな・・・でも近くの川に行って
バケツで水を汲んできて流していたがそれでもウンコの量が多くて追いつかない
自衛隊が持ち込んだ移動トイレのみ綺麗だったが、でもトイレ待ち30分〜1時間
位は待ったお。水、電気、ガス、通信が使えないって本当に大変だお!
東京は人口が神戸の何十倍だからたとえ生き残っても悲惨な事になりそう
- 531 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:09:18 ID:vq0/bCTfO
- >>525
そうだねw
- 532 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:09:24 ID:SnLFt9CVO
- スカトロマニアにはたまらんな
若い女の子が野グソとか
- 533 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:09:36 ID:opTbc8ThO
- 緑が丘駅前公衆トイレは割りと最近まで汲み取りだったのは内緒だぜ。23区内なのに…。
- 534 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:10:07 ID:GTUIv2b90
- >>5
首都機能麻痺は長期間避難生活になるから野糞は衛生上無理。
同箇所で3人が用を足すだけでもう悲惨になる。
俺も馬鹿馬鹿しいと思うけど、トイレは神戸地震同様バカにできない。衛生問題になる。
少しでも触れる→水貴重で洗えない石鹸もない→病気→病院は既に被災者でパンク済み
→薬足りない→感染症拡大→死者発生→死体袋が圧死者に上乗せ
→死体腐乱→大規模防疫隊を編成、出動する騒ぎに→総火葬→火葬場あふれる
風が吹けば桶屋が儲かる ではないが
トイレ問題はどこかで止めないと延々と負の連鎖がはじまる。
物資不足と交通寸断と渋滞とヘリ降着地不足のため起こる。
WW1塹壕戦の衛生管理と同じくらい神経使うことになる。
- 535 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:10:07 ID:tmsVTK6B0
- ぼくたちうんこにひどいことしたよね
いつも排泄して流して処理して、のけものにしてきたよね。
でも今日からはいつも一緒だよ
トイレはなくなっちゃったから
お父さんも、お母さんも、お兄さんも、お姉さんも
みんなうんこと一緒
もう離したりしない!
- 536 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:10:10 ID:r918w7KH0
- コンビニのトイレを、頼りにすんなよ。
東京マラソンの時なんか、即詰まって貸し出し中止に。
- 537 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:10:24 ID:5NeakQ8q0
- >>521
日本人の成人の1日当たりの便の量は300g前後らしい
>>1によるとトイレ難民は約81万7000人だから
23区内で245tの未処理大便が発生するってことだな
さあ、対策立てろ
- 538 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:10:32 ID:10NlG2If0
- >>514
うん、そうだね、君はきっとエキスパートの登山家か自衛隊員なんだねw
倒壊(およびその危険性が高い)建物と、火災と、道路陥没/隆起、
主の居なくなった放置車両などで、緊急車両もまともに走れない中、
普通に歩けると思っているお前さんは、おそらく真っ先に死ぬなw
- 539 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:10:34 ID:oEf02AGG0
- トイレがあっても水が止まってたらアウト。
ウンコ山盛りのトイレなんか使えないよ。
外でやるほうが気楽だ。
大量に死人が出るのにクソの心配してもな。
- 540 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:10:55 ID:Y2fo0atR0
- >>527
帰ったあとどうすんねん?
どうせなん考えてへんやろ
甘いな・・・
- 541 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:10:57 ID:I51kU/7uO
- 要するに、出るもんを出なくすりゃいい訳だ。
被災者に飲み食いをさせなきゃ2日もあれば何も出なくなる。解決。
- 542 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:11:02 ID:oO+zFm6b0
- 頭の方のレスはなんかもう微笑ましいな
予想通り過ぎる
- 543 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:11:19 ID:GS2tQtbf0
- お前ら何困ってんの?
4,5時間待つんだからトイレに行った直後に
並び始めればなにも困らんだろ?
- 544 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:11:21 ID:Ow7kXJJVO
- とりあえずトイレの回転率
男>>>>>(超えられない壁)>>>>>>>>>>>>女
というのはガッテンいただけますでしょーか!?
- 545 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:11:24 ID:gaU+XwP/0
- >>503
>結局何するにも移動が必要で使いにくいって悪評ばっかりが大きい。
相変わらず情報化・電子化はまったく進んでないんでしょw
- 546 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:11:28 ID:7LEDNolD0
- カセットコンロは最高の携帯コンロって話があったな
普段から鍋に使えて
いざという時に使い方で惑わないと
- 547 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:11:59 ID:vq0/bCTfO
- >>529
いつの時代の話しでつか?w
- 548 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:12:14 ID:UXdvKYMP0
- 直下型はどこで起きるか分からないから
そういう意味ではどこで起きてもおかしくない
確かに可能性はある
ただ、俺は起きないと思ってる
- 549 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:12:19 ID:UI/NCxnqO
- 美少女のお漏らし(;´Д`)ハァハァ
美少女のお漏らし(;´Д`)ハァハァ
美少女のお漏らし(;´Д`)ハァハァ
- 550 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:12:25 ID:qVPH+OWn0
- 生きるか死ぬかって時に礼儀正しくトイレに順番待ち出来るか?
普段ならマナー違反かもしれんが災害時なら外でやるのも仕方ないだろ
- 551 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:12:43 ID:p9wpL45J0
- 芯を抜いたトイレットペーパーは必須。
これ、海外旅行での豆知識な
- 552 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:13:06 ID:r2fvB//L0
- 大便は燃えるゴミ
小便は適当に流せ
- 553 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:13:13 ID:Y2fo0atR0
- なんか東京に住んでたら特別優秀だからトイレなんて関係ないんだってさ
さすがやねw
- 554 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:13:15 ID:tESUjF3CO
- 今のうちから特設女子トイレでも作るか…
- 555 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:13:37 ID:4bwm3wwa0
- なにこのスレw
1000まで行ったスレを抜いたら
6番目の勢いなんですけどww
- 556 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:13:50 ID:3H6vRxFl0
- >>538
それって何か前例があってのことか?
東京の幹線道路は災害対応済みだよ。
建物倒壊も前提に道幅やらなんやらも考慮されている。
道が埋まって移動できなくならないように考えられて作られている。
- 557 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:13:51 ID:gaU+XwP/0
- >>546
風さえ遮れれば十分な機能を果たすよな
- 558 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:13:55 ID:nxmN+tr9O
- そんな長いこと待つんだったら、用をたしても次に備えてすぐに列の後ろにつかなきゃならないんだな。
- 559 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:14:11 ID:oDLeU2rv0
- >>507
所沢にある東京航空交通管制部が無事だといいんだけどな
関東、中部、北陸、近畿を管轄する東京コントロールがつぶれたら
羽田、成田、中部、伊丹、関西などの基幹空港から離陸できなくなる
- 560 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:14:25 ID:vq0/bCTfO
- >>530
その惨状をニュースで見てたから、
組み立て式簡易トイレを買いました
- 561 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:14:46 ID:5NeakQ8q0
- >>550
リアルで生死に関わるくらい過酷な環境のコミケではトイレはきちんと並んでる様子
まあ、猛者達はオムツしてるっていう噂だけどな
- 562 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:14:49 ID:GTUIv2b90
- 神戸でおきたこと。
貴重なトイレがひとつまたひとつと「詰まる」(人ではなく 排水が。)
避難所も公園も学校も公衆便所も、
ひっきりなしにトイレ使うから排水が休む暇は無い。
そこでトイレがひとつでも詰まったら次のトイレに人が殺到しまた詰まり・・・
連鎖が始まるのは 今から考えると明白だった。
体験談でトイレに3時間並びっぱなしになるとかあるのはこのため。
- 563 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:15:15 ID:VEkGrDe20
- >>539
そうそう。
トイレなんて水流が無かったらただの病原培地に過ぎない。
観戦経路として最も危険なエリアになる。
そんなんだったら、川で直接水流に流すのが正解。
- 564 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:15:25 ID:6tIeANsP0
- 東京中、富士F1 状況
- 565 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:15:57 ID:qVPH+OWn0
- >>544
某大物アーティストのコンサートに行った時
女のトイレの長蛇の列に唖然とした、生まれて初めてトイレにあんなに並んでるのを見た・・・
大災害が起きたら比じゃないな・・・
女はそれでなくても時間掛かるし膀胱短いし羞恥心あるし大変だな
そういや災害時は生理はどうすんの?
ナプキンないと垂れ流し?
まあそれでも緊急時なら仕方ないとはおもうけどさ
- 566 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:16:05 ID:Y2fo0atR0
- >>555
トンキンの変質者が面白がってるだけにしか見えないんだけどな・・・
- 567 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:16:08 ID:T2x+UGFE0
- >>530
正直阪神の話は意味ない気がする。神戸はみんな自宅にいたし街の規模が
小さいから通勤で電車1時間とかすくないでしょ。
避難所生活?地方の人はみな帰郷するだろうし郊外住居は意外と安全だったり
かもよ。よその都市にさっさと移住する金持ちも多数いるだろうしさ。
まぁ、これだけ騒いでても東京・東海はまったくねーし、大阪の上町と南海沖地震
が先だったりしてね。
- 568 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:16:43 ID:8oAAHTnfO
- 一回百円の仮設トイレを大量に置いたら…
うんこ御殿が建つかも?
- 569 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:16:49 ID:zqtgI6Il0
- >>565
パーキングエリアなんかでもよく見る風景だね
- 570 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:17:02 ID:3FB8h2lQ0
- 今、地震が起これば日本オワタで
世界経済はさらにめちゃくちゃになるな。
- 571 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:17:04 ID:4H+/Cpmb0
- 携帯トイレを常備しとけばいいべ
やっぱ都や企業が大量に備蓄しておくべき
- 572 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:17:08 ID:d0kZZakf0
- 糞尿我慢による病気は後に
トヨタ糞尿グランプリシンドローム
と命名されます。
- 573 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:18:29 ID:3H6vRxFl0
- >>545
いや、世界的に見てもこんだけ電子化が進んでいる社会ってのは珍しいぞ。
一時は確かに電子化、情報化すれば地理要件は関係ないなんて考えられてもいたが、
実際はシリコンバレーやら渋谷、六本木周辺やらを見れば分かるとおり、情報関連企業は集中した。
2ちゃんねるを見れば分かるとおり、結局コミュニケーションできても行動には移せないんだよなw
- 574 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:18:54 ID:QcNggG/50
- >>533
汲み取りでよかったのにな
汲取槽の河童とか尻小玉を抜く霊は貴重
>>540
他所で大水害のトイレなしを経験済み
紙とか着ないシャツとかに包んでまとめてた
乾くと減る、燃やせるというメリットがある
- 575 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:19:18 ID:gRORrf/5O
- 六本木ヒルズだけの局所的大地震が来ないかな。
あのビルの腐れ証券会社や腐れIT企業は全員死んでほしい。
全員だ。
だって俺より金持ちだもん。
- 576 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:19:33 ID:10NlG2If0
- >>556
阪神の経験者ですが、なにか?
災害時緊急路なんて、全く、全然、カンペキにアテにならんよw
現実にあれだけの車両が走ってる(つーか、よく渋滞もする)道路が、
地震が起きた途端にキレイさっぱり車がいなくなるなんて
ありえないからなwww
災害時緊急路も含めて、ほとんどの道路は、渋滞でカンヅメ、
ニッチもサッチも動かんようになるよ。
- 577 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:20:21 ID:Y2fo0atR0
- なんでF1スレに持って行きたいん?
わけわからん
F1関係ないんとちゃうん?
- 578 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:20:30 ID:gaU+XwP/0
- >>573
>いや、世界的に見てもこんだけ電子化が進んでいる社会ってのは珍しいぞ。
企業はともかく、現実に行政が活用して遠隔地で分散運営できてないんだから
努力不足がアリアリと見えるよなw
- 579 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:20:32 ID:8yopWmIu0
- >>569
そういう時、おばちゃんは男便所まで使うからなw
- 580 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:20:33 ID:f3BDPZbxO
- 高尾山の駅のトイレひどすぎ。うんにょとティシュとナプキンのてんこ盛り。 立川まで特急乗って我慢しました。
- 581 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:20:46 ID:GTUIv2b90
- >>567
電車は停止、
道路はゆがみ、電柱とビルが道路をふさぐ
使える道路は(関東”外"からの親戚の車で)渋滞起こす
そして救急車も日没まで動けない有様(つい最近の新潟地震でも渋滞確認)。
渋滞の中を縫うように都会の人が全員徒歩にしてみろどうなるか。
(ましてや移動中の人が中継地代わりに各地のトイレ利用すると・・・)
神戸のもっとひどいのが関東で起きるから、神戸の話はどっちかっていうと気休め。
- 582 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:20:47 ID:T2x+UGFE0
- うんこ はスーパーのレジ袋、小便は便器にそのまま流す
これで何とか耐えれんか?
- 583 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:21:33 ID:X/1A2zcK0
- >>576
兵庫は意識も低かったし、準備もしてなかったからね。
- 584 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:21:38 ID:7LEDNolD0
- >>557
風防は簡単に作れるしね
普段から使い慣れるってのは大事らしい
時にが来たら壊れて動かないって事もないしね
後は蜂蜜が良いらしい
滋養豊富で傷にも塗れるっつーね
- 585 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:22:48 ID:ym/jdR+m0
- >>534
>>537
たしかにやばそう。
もう自宅に雨水ためて、トイレ作るしかない気がする。
東京脱出しようにも幹線道路は使えないし、交通機関もダメ。。
- 586 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:23:34 ID:kDp+N+AXO
- 私の友人も東京で旦那見つけたけど東京って狭い家ばかりぎっしりだよね
トイレが足りなくなるのもわかる
30坪の狭い一戸建がぎっしり建ってて道路が5メートルくらいしかないところに密集してる
あれで関東大震災みたいな火災が起こったら逃げ場がわからなくなるのもわかる気がした
煙と火にまかれて死ぬんだね
年収一千万で一生朝から晩まで働いても30坪の犬小屋すら買えない東京の友人の旦那
悲惨だね
あんなミニ戸じゃ恥ずかしくて友人も呼べないよ
マンションの友人もソファーや家具置いたら居場所がなくて招待されても困るんですけど
よく東京の狭いところに一生いられるね
うちは京都でよかったよ
勝ち組の旦那さまに感謝しないとね
- 587 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:23:35 ID:T2x+UGFE0
- >>584
あなたの蜂蜜が本物の蜂蜜とは限らない中国産だらけの今日この頃・・・
- 588 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:23:43 ID:10NlG2If0
- >>583
うんうん、わかったわかった。
お前は、ヘタに生き残るより、早々に家屋の下敷きで死んだほうが幸せだわ。
- 589 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:23:44 ID:3H6vRxFl0
- >>576
ちょっと聞いた話によると、東京は戦車とブルドーザーで
放置車両をキレイさっぱりにする計画があるそうだw
阪神から何も学んでいないなんて事は考えないで欲しい。
あれで大分日本の防災体制ってのは大きく転換したんだから。
- 590 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:23:52 ID:Y2fo0atR0
- >>556
ええっ?
トレーラーが横転しただけで通行止めの首都高ってそんなに凄いの?
- 591 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:24:30 ID:HGNKggKd0
- 勘違いしてる奴がいるみたいだけど、トイレ云々はマナーとかじゃなく
純粋に衛生管理の問題だからな。
人が生きてりゃ必ずウンコが出る。
そこにいる人間の数に対してトイレの数が一定割合を下回っていたら
感染症などのリスクが飛躍的に上がる、っつー話。
>>573
それは単に流行を追ってるってだけ。
まあ引き抜きが楽になるというメリットはあるが。
最近じゃシリコンバレーのテナントには新興企業は入らないよ。
一時の地価上昇で流行が一段落して以降、現在の地価下落にも関わらず全米各地への分散化が進んでいる。
- 592 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:24:54 ID:vCxzq95v0
- 川でやれば?
- 593 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:25:45 ID:X/1A2zcK0
- >>588
やっぱり分かってないね。
- 594 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:25:53 ID:qVPH+OWn0
- >>579
男便所が混む(まずありえないが)とか清掃中で
その時に下痢で漏れそうだとしても、男が女便所に行くわけにはいかないからな・・・
たとえ誰もいないとしても・・・
そういう意味じゃ女は幸せだな
- 595 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:25:56 ID:4bwm3wwa0
- >中林座長は「コンビニの袋とポケットティッシュを持っているだけでも違う」と話している。
まぁ最後はやっぱりこういうことですよね
- 596 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:26:03 ID:Zn4BubeEO
- 北海道だから関係ないや
畑でできるし
- 597 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:26:24 ID:7LEDNolD0
- >>587
よーし
ならばメイプルシロップだ
蜂蜜代わりになるかは知らんけど
- 598 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:26:33 ID:T2x+UGFE0
- >>592
避難生活が長引けばその河の水で洗濯を始める人たちが出始めます。
- 599 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:26:45 ID:tsHG+fHgO
- 元フランス外人部隊に居た俺が真面目にアドバイスしようか?
- 600 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:26:53 ID:Gj29tUf8O
- 今のうちに野ぐそポイントを確保しておかないと…
- 601 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:27:04 ID:3H6vRxFl0
- >>590
平時と非常時を一緒くたにすんなw
- 602 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:27:29 ID:gaU+XwP/0
- >>594
>そういう意味じゃ女は幸せだな
いや、おばちゃんはもう女じゃnうわなんだおまえやめftgyふじこlp@
- 603 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:27:56 ID:GTUIv2b90
- >>601
横転したトラックをどかすクレーンも来ないぞ(寸断で
- 604 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:28:00 ID:1SedS94cO
- > 中林座長は「コンビニの袋とポケットティッシュを持っているだけでも違う」と話している。
俺、エコライフをやめて、ガム1つ買うときもレジ袋を貰うことにするよ
- 605 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:28:18 ID:r918w7KH0
- 大人用オムツをしたまま排便してみた事があるw
一時間くらいそのままで過ごしたら
ウンの塩分か何かで被れて大変な思いしたぞ。
寝たまま動かない状態で、後にシャワーで尻を洗える事が前提でないと無理だから。
- 606 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:28:40 ID:10NlG2If0
- >>589
あの普段は渋滞でぎっしり詰まったクルマたちを、
たとえブルドーザーでも、いったい、どこに積み上げるつもりかね?w
それで無くとも空き地や駐車場はガレキで埋もれ、
比較的マシな場所は、避難民で溢れるというのに。
なんでそう、能天気に、お国の甘々な試算や計画を信じられるのかねぇ・・・
これを、「ゆとり」と言うのかもしれんが。
- 607 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:29:00 ID:Js4cM/850
- 町中がトヨタF1状態なのか
- 608 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:29:07 ID:rW8D9PNvO
- マンホールの上に作る簡易トイレがあったような
見られないでやろうと思うからいけない
中国人を見習うアル!
- 609 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:29:09 ID:ZcIyg6EX0
- ウンコし終わったらすぐ最後尾に並べば問題ない
- 610 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:29:18 ID:p9wpL45J0
- 阪神や奥尻、新潟、岩手宮城といった震災を体験した人間と
そうでない人間のレスを見比べたら、体で覚えるしかないのかね
- 611 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:29:54 ID:Y2fo0atR0
- >>596
家族がたまたま東京で被災したときどうすんだ?
あ、北海道って大陸の意味だったのか
それは失礼
憲法九条が自然災害ですら護ってくれたら良かったのにな
- 612 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:30:42 ID:GTUIv2b90
- >>600
冗談みたいな正論だからこまる
- 613 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:31:38 ID:VEkGrDe20
- >>598
そこまでになるまで定着する事を、壊滅って言うんですかね。
本当の我慢は2週間だと思う。
地方も世界も東京を見捨てない。
- 614 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:31:45 ID:tsHG+fHgO
- 6ちゃんのドキュメンタリーで新潟の地震やってるぞ
- 615 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:31:50 ID:3H6vRxFl0
- >>603
クレーンなんて必要ないw 要は道ができればいいんだから。
交通事故みたいにキレイに後片付けは事後でいい。
寸断も前提も阪神の教訓から、自衛隊の工兵が大活躍だとw
彼らもまた、爆撃で穴だらけのところとか落橋した場所に道を作るのが仕事だからな。
- 616 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:31:58 ID:8yopWmIu0
- >>589
> ちょっと聞いた話によると
ちょっと聞いた話、ワロスw
天災は君の想定通りにはやってきません。
- 617 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:32:47 ID:r2fvB//L0
- >>606
大型車両一車線分を確保できればいいんだよ
- 618 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:33:48 ID:Y2fo0atR0
- 自分の野糞なら耐えれるってことじゃないぞ
被災地のトイレってのは他人の「実」が口元に積まれてる状況なんだぞ
コイツら一体何が楽しいんだろうなー・・・
- 619 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:33:49 ID:VEkGrDe20
- >>606
道路は血管だ。
詰まらせる障害物は道路外に弾けば良いんだよ。
- 620 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:34:45 ID:3H6vRxFl0
- >>606
道端らしいよ。そのために道幅を大きく取ってある。
都内幹線だと概ね6車線とってあるのからな。
- 621 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:34:47 ID:GTUIv2b90
- >>615
>必要ない
お前トラックが横転するような揺れで周りの車が団子状態だったり
高速道が途中で崩落してたり、
ほぼ50m間隔で何かしらの障害があるなんちゃってアスレチックコースby首都高だったり
してる姿想像したことあるのか。
現場までクレーンを運ばずにトラックorトレーラーを「どこに」「どうやって」どかすんだ
人力とか言うなよ
- 622 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:34:50 ID:gaU+XwP/0
- >>619
田舎なら簡単に道路外に弾き出せるのも確かなんだがなあ
- 623 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:35:00 ID:7LEDNolD0
- 取り敢えず
豚を飼うか?
あいつらは人間の糞を食うらしいじゃん
って書いて気付いた
豚の糞はどうすんだと
- 624 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:35:24 ID:BHxq3K/k0
- そもそも首都直下地震って来るの?
70%の確率で発生するとかきいたが・・・
死なないためにはどうすればいい?
ちなみに千葉県船橋市在住。
- 625 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:35:30 ID:6V3GGNKf0
- 糞なんて神田川にしろ
- 626 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:35:37 ID:q0VaDO9W0
- 去年の富士SWは首都震災の演習だったのかwwwww
- 627 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:35:45 ID:QcNggG/50
- >>600
宝来公園なんかお勧めだよ
トイレは小さいけど池があるし林もあるし
- 628 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:36:04 ID:LYgIlVHy0
- どう考えてもうんこより死体の処理
の方が問題だろ。
どうせ被災による人口減少でさして
トイレは問題になんないよ。
東京だけで数百万人は死ぬだろうからな。
- 629 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:36:36 ID:4kLtgjW+O
- 歩けるんだったら4時間かけて脱出するのが無難な気がするけどな。
- 630 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:36:49 ID:ElB5ot8kO
- こんなもん男は野グソに決まってんだろ、女子供は安心してウンコしたらいい
- 631 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:37:22 ID:7LEDNolD0
- 自宅が無事なら
猫砂にするって手もあるか
- 632 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:37:45 ID:pYlFCjzr0
- 富士スピードウェイとどっちがひどい?
- 633 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:37:49 ID:U/Xu2Nsa0
- 4,5時間ってトイレしたらそのままトイレ行列に並ばないと
いけないじゃないか
- 634 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:37:52 ID:r2fvB//L0
- だから、大便はケツ拭いた紙と一緒にビニール袋に密封
流そうとすんな^^;
- 635 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:38:00 ID:tsHG+fHgO
- 元フランス外人部隊に居た経験から話すと都内に戦車やらブルトーザーは入って来れない
都心に入る道が封鎖されて無いからな
道を作るだけで何週間も掛かるよ
- 636 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:38:09 ID:p9wpL45J0
- 一日だけでいいから、電気もガスも水道も使わない生活をしてみろよ
ありがたみがわかるから
- 637 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:38:11 ID:3H6vRxFl0
- >>621
俺が知っている方法では、ブルドーザー化した戦車。
一応危機管理に関係している人の話だが、
笑いながらだったんで本気なのかどうかは分からんw
- 638 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:38:28 ID:iFW3VaS+0
- ok。若者の町にカメラもって潜入するわ。あと、秋葉にもな。
- 639 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:38:32 ID:Y2fo0atR0
- 面白がってる朝鮮人が理解できんわ!!!
阪神淡路のとき散々威張ってたからな
終戦直後もあんな感じやってんなって実感したわホンマ
- 640 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:39:02 ID:kylBZKa80
- でかい地震が来るとさぁ、水が1ヶ月以上出なくなって、水洗便所あぼん。
ウンコするのも一苦労になるわけよ。
- 641 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:40:48 ID:10NlG2If0
- >>613
本当の我慢は、1ヶ月を過ぎてからの3年間だよ。
>>617
>大型車両一車線分
そこを、帰宅困難者がゾロゾロと亡者のごとく歩くわけだ。
で、災害救助の車両は、一帯どこを通るわけ?w
- 642 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:41:41 ID:r2fvB//L0
- >>640
新聞紙の上にするのに慣れとけ
- 643 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:42:05 ID:BHxq3K/k0
- 栃木の田舎に帰った方がいいかな?
- 644 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:42:35 ID:i36oUYxOO
- ID:3H6vRxFl0みたいな考え方が一番危険だろ
○○だから大丈夫、○○がなんとかしてくれる
なんて考えているから実際にはにっちもさっちもいかなくなる。
結局は個人の意識を高めるしかない。
- 645 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:43:32 ID:rumZnTHo0
- 関連スレ
陸自の実力!訓練で掘った塹壕27キロ2300個
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20081027-OYT1T00573.htm
- 646 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:43:38 ID:T2x+UGFE0
- >>634
まぁ普通にそれしかない罠。小は流すしかないだろうけど袋に入れてトイレの出口に
可燃ごみ回収ボックスでも設置しかないね。一人当たりの所要時間ふえて益々混む
だろうけどさ。
- 647 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:44:15 ID:QcNggG/50
- >>642
なんと帝都崩壊の日に
新聞が役に立とうとは夢にも!!
- 648 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:44:17 ID:Y2fo0atR0
- こののスレだけでも大陸から引き上げようとしてる日本人が朝鮮でどんな目にあったかだいたい分るな・・・
- 649 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:44:17 ID:jxiNftsf0
- 実は、犬の中には、糞を食べる犬もいる、代表例はダックスフンド
彼らは、糞が見つかると、怒られると思って、糞を食べてしまうものも
いる
- 650 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:44:45 ID:dvJQ4w9mO
- 阪神大震災は特亜の極一部がめちゃくちゃ酷かったなぁ
- 651 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:45:16 ID:8yopWmIu0
- >>641
それと重機の搬入以前に、路上の瓦礫や放置車両に人が
取り残されてる可能性もあるわけだから、救助活動を先行しないと
いけないな。
- 652 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:45:31 ID:ClntcAEO0
- 阪神大震災の時のトイレの惨状はトラウマだわ。
あれはない。
いまから準備しておくべきだよ。特に潔癖性の子なんかは
無理に我慢して体こわす可能性がある。
便は仕方ないものなんだって、子供の頃から慣らしておかないと。
- 653 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:45:46 ID:e5XcMP//0
- 東京で大震災が発生した場合のことを、地方の人間はよく考えておけ。
東京一極集中に歯止めをかける千載一遇の好機だから。それを逃がしたら、
おそらく100年以上はチャンスはないぞ。救援はすべきだが、復興計画には
総力を挙げてブーイングを。でないと関東大震災の時みたいに、地方を
餓えさせてでも東京にジャブジャブと復興予算を注ぎ込んで、災害に強い
都市に生まれ変わったから一極集中でOKと言い出すから。
東京の官公庁や本社の代替として握った権能があれば、それは絶対に
手放してはいけない。相手が回復する前に既成事実を作り上げてしまえ。
- 654 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:45:51 ID:hUxNxAJvO
- 12〜17歳までの美少女は俺のお口で…
- 655 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:46:09 ID:3H6vRxFl0
- >>641
普通に帰宅者は非常用車両が来たらどけるだろう。
どこもかしこも渋谷のスクランブル交差点じゃあるまいし。
それと、非常時には地下鉄路線をうまく使うとさ。
大江戸線なんて半分はそのためだからな。
- 656 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:46:17 ID:BHxq3K/k0
- 首都直下地震ってどこが一番危険地帯なんですか?
具体的な地域を教えて下さい。
- 657 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:46:17 ID:TEypYlED0
- メガネも不足すると思うぞ。
コンタクトレンズなんてずっと付けてられないからな。
見えない事は致死的な事だし、自分の度やサイズの合うメガネを死体からひっぺがして探すのは大変。
今は視力の悪い人間が多いから、メガネの奪い合いで殺人も起こりかねない。
- 658 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:47:01 ID:2JUXIUisO
- 男子トイレに殺到する女続出
レイプされるな
- 659 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:47:23 ID:TW3+sk/Z0
- すごい地震を想定しているなあ
半分トイレどころじゃないだろ
- 660 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:48:21 ID:I51kU/7uO
- ベトナム戦争中の米軍駐屯地内のトイレは、便器の下にドラム缶を切った容器があって、そこに便を溜める。
便の溜まった容器は引っ張り出して重油を混ぜて焼いて処理してたそうな。
映画「プラトーン」でチャーリー・シーンが同様の作業をやってるシーンがある。
災害時にウンコ燃やす燃料を確保出来るかは判らんから使える手段じゃないかもしれんが。
- 661 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:49:38 ID:Y2fo0atR0
- なぁトンキンエリートさん
トイレで困ってる被災者のどこが面白いんだ?
- 662 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:50:00 ID:pIGwkzUZ0
- 非常時の時は
立ちションぐらい大目に見ていいだろ
糞は駄目だけどね
- 663 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:50:04 ID:T2x+UGFE0
- >>653
阪神のときは中小企業とかだと会社倒産とかざらにあったし業務できないとか
あったみたいだしね。
東京だとまぁ失業者だらけで地方も吸収できないだろうね。世界経済こんな時に
東京が被災したら冗談じゃすまなくなる。
- 664 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:50:15 ID:UEUuAiah0
- 千代田区民なんだが、電源切れるとトイレの水が流せないんだよね。
うーん。とりあえず建物に非常用発電装置があるらしいのだが、
この前の大停電のときも動かなくて、ちょうど糞していたところだった
のですげー困ったんだよな。
- 665 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:50:45 ID:T5JBx+WD0
- 祭りでも平気で野糞するところだから
そこらでウンコだらけになるに違いない
- 666 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:51:08 ID:i36oUYxOO
- >>655
横転した車の中に取り残された人も一緒にクチャッと片付ける訳ですね、わかります。
- 667 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:51:32 ID:3H6vRxFl0
- >>644
別に行政に依存しろ見たいな考えでは無いよ。
よく危機管理では言われるんだが、自助、共助、公助の割合は7:2:1で結局自力での解決が一番大事になる。
なぜか落ち着きだすとその責任追及は1:2:7で行政は何をしているんだと叱責されるらしいがw
少なくとも災害に関してもっとも準備しているのは行政。むしろ個人準備意識の方が低い。
経験による想定済みの事柄に関しては、行政は間違いなく解決方法を用意しているよ。
- 668 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:51:42 ID:q0VaDO9W0
- 帰宅難民は歩くだけでも難儀だけど、それに咥えて煤塵が充満する
なかを徒歩というのがまたキツイ
喉は痛くなるし口を覆っているから息苦しいし目も痛くなる
- 669 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:52:45 ID:pYlFCjzr0
- 東証止まったら、どうしょう・・・
- 670 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:53:00 ID:BHxq3K/k0
- >>653
何様だよ
- 671 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:53:21 ID:3UuLHDD0O
- ウンコで仮設住宅造れば一石二鳥。
- 672 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:53:38 ID:QcNggG/50
- >>665
そりゃヨサコイ騒乱祭りだ
- 673 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:53:46 ID:3FB8h2lQ0
- マンション住まいだから大丈夫だと思うだろ?
TVやタンスが自分めがけて飛んでくるんだぜ?
逃げようにもドア自体が変形して外に出れない。
頑丈なマンションの途中の階がまるごと押しつぶされたり
助けだそうにも車が邪魔で重機が入れなかったり
生き埋めのまま火葬されたりな
火砕流が発生した記録が浅草に残ってるし、
トイレの心配する前に生死の心配をしとけよ
- 674 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:54:21 ID:10NlG2If0
- >>655
>普通に帰宅者は非常用車両が来たらどけるだろう。
それ、笑うところですかい?
北チョンのマスゲームみたく、ツルの一声で統制できる民族なら
いいんだけどねぇw
あ、そうそう、地下鉄の路線なんて使い物にならないからね。
単線シールドばっかの東京の地下路線で、駅間に止まった車両が
どんな役割を果たすか、考えてごらん?
- 675 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:54:47 ID:T2x+UGFE0
- >>666
こういうときは助からないと見られた人は見殺しになります。医療資源の有効活用
のため優先順つけると阪神大震災後のニュースでやってましたよ。
ジャッキで挟まれた体引きずり出してみたいな普段でも大変なことは無理だと思った
ほうがいいですよ
失業・負傷、全ての面で東京の人口を受け入れることができる余力は地方にはない
でしょうね。
- 676 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:54:55 ID:p9wpL45J0
- ID: 3H6vRxFl0
机上の計算とはよく言ったものだ
- 677 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:55:41 ID:Y2fo0atR0
- 関東大震災のときも面白がったんじゃないのか?
だから嫌われたんじゃ無いのか?
わざわざ神戸に来て威張り散らしてた朝鮮人の癇癪を見てると本当に疑問に思うわ
地震スレでこれやからな・・・
- 678 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:56:02 ID:FK6mpkwe0
- 死ぬ人間の数考えてるの?この発表
- 679 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:56:58 ID:7LEDNolD0
- そいや
水前寺住まいなんだが
元々は地下水が豊富だった場所で最近は地下水が減ってるんだよな
地面の中は空洞
地割れに地盤沈下かな
まあ、水があったら液状化するんだろうけど
- 680 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:57:04 ID:VTBQcxjn0
- 隅田川でウンコすればいいよ
- 681 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:57:06 ID:3ganm6Xu0
- どこの高層ビルが倒壊するんだろうな
死体と瓦礫の山を乗り越えてトイレどころじゃry
つか自分が死体になってる可能性ry
- 682 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:57:07 ID:10NlG2If0
- >>667
>経験による想定済みの事柄に関しては、行政は間違いなく解決方法を用意しているよ。
幸せでいいなぁ・・・w
その能天気さがw
- 683 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:57:16 ID:T5JBx+WD0
- >>672
麻布十番祭り
【東京】「アホはこないでください」 麻布十番祭り、マナー無き客に住民激怒 ゴミを散らかし、路上で放尿、脱糞する客も
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1219386840/
東京の人口密度でうんこだらけになると伝染病が凄いことになりそうだな
ネズミもめちゃくちゃいるし・・・
- 684 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:58:09 ID:8yopWmIu0
- >>655
アフォかw
非常時に安全点検する前に地下鉄なんか使えるかよ。
阪神大震災の時に、高速道路の橋脚が折れた際に
専門家が想定外だって行ってたけどな。
今度の地震で想定外になる可能性もあるわけなんだが。
>>667
チミに危機管理が出来ないことは良く分かったw
- 685 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:58:18 ID:V0K4c5Ug0
-
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224856923/45
- 686 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:58:23 ID:BHxq3K/k0
- おまえら便所の話ばかりしていて、
首都直下地震のことについてたいして知らないんだろ?
便所の心配より身の安全を心配するべきだがな。
おめでたくてお気楽な奴らだw
- 687 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:58:40 ID:tsHG+fHgO
- >>676
相手にしない方がいいし近寄らない方がいい
一番最初にパニック起こして自爆するタイプたから
- 688 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:59:14 ID:GTUIv2b90
- 東京の道路地図を床に広げる。
30cm真上から地図に向かって霧吹きをかける(2〜3回。
吹きかける範囲は貴方の想定する範囲で良い。
ぬれた部分が道路ならそこを障害の位置と想定する。
虫食い状態の道路の中、
目的地〜東京外側間を貫通するまでマジックか何かで一つ一つ数える。
数え終わったら
障害1箇所につき30分で救出&障害除去可能か冷静に考える。
→だいたい実際の地震と一致。(複数箇所に障害が同時発生的な意味で。
>>655
都市地震から10年は経つのだから
地震直後に地下鉄が埋まらないよう、既に拡張工事していることを願う。
あと、通路状に連なった空きスペースがどこかにある とは期待しない方がいい。
虫食い状態のスペースならある。
- 689 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:59:50 ID:7fEE9gIXO
- >>681
高層は本当に一部しか被害がないはず
- 690 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 02:00:54 ID:vzH2cJh20
- ここはシャワー・トイレ板の連中に良い案を考えてもらうしかなかろう
- 691 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 02:01:59 ID:Y2fo0atR0
- 何故被災地を心底憎むのか分らん
本当に日本人なのか?
- 692 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 02:02:02 ID:KxGD8TioO
- なんというスカトロ震災wwwww
ど田舎でヨカター
- 693 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 02:02:02 ID:7LEDNolD0
- >>689
地盤自体がやられたら
耐震も糞もないような…
- 694 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 02:02:03 ID:3H6vRxFl0
- >>674
まぁ少なくとも平時の東京はサイレンならした救急車が
赤信号を横断しようとすれば歩行者は信号を渡らないし、きちんと車両は寄せるけどね。
ってか地下鉄路線が避難経路として解放されるんじゃないの?
まぁなんかの番組で戦車が走るとかいってたけれど、深夜帯以外の震災発生意外では難しいだろうなw
- 695 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 02:02:26 ID:T5JBx+WD0
- >>686
ウンコの話も重要だけど
火の首飾りっぽくなるのところがあったんじゃなかったっけ
- 696 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 02:03:05 ID:lfQeCklp0
- 帰宅難民のつぎは、トイレ難民かよw
- 697 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 02:03:06 ID:/0FN81Yn0
- 道端で野糞したらええねん。
- 698 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 02:04:03 ID:Al1eExiR0
- 糞尿需要に役立ちそうなところ倍率ドン
皇居のお堀 3
代々木公園 5
青山墓地 6
新宿御苑 6
東宮御所ご用地 7
皇居前広場 10
上野公園 13
小石川植物園 18
不忍池 20
六義園 22
日比谷公園 23
新宿中央公園 25
東京ドーム 27
浜離宮 30
神宮球場 31
東大キャンパス 34
芝公園 35
国立競技場 38
迎賓館前広場 40
国会議事堂中庭 45
- 699 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 02:04:29 ID:Y2fo0atR0
- ここは自然災害スレだろ?
ザマァミロとか言ってる連中が全く理解できん・・・
いやほんま
- 700 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 02:04:47 ID:BHxq3K/k0
- >>698
東京湾は?
- 701 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 02:06:04 ID:ORf3uHt60
- 首都でトイレがないくらい何だ!
李氏朝鮮時代の首都はクソだらけでも平気だったぞw
- 702 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 02:06:06 ID:3UuLHDD0O
- 次のトイレ待ちが女子高生1人のみ状況で、4.5時間粘ってみるプレイ。
- 703 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 02:06:27 ID:vzH2cJh20
- >>686かわいすぎワロタw
- 704 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 02:06:31 ID:T2x+UGFE0
-
マイ 糞ころがし 持参ね
- 705 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 02:07:21 ID:zFDZtPqjO
- 頭狂には半島人も多いから
彼らがウンコ食べてくれるよ
良かったね
- 706 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 02:07:31 ID:tsHG+fHgO
- >>694
よく聞けよ坊や
戦車は夜だろが昼だろうが走らないからな
脳内妄想は分かったからミルクでも飲んで早く寝なさい
- 707 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 02:07:57 ID:QcNggG/50
- >>698
なかなかよくできとる
お台場海浜公園も使えるかもな
海に向かって尻を向ける都民の群れは
CXから世界配信される衝撃映像かもしれん
- 708 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 02:08:07 ID:i36oUYxOO
- >>694
東京(または都市部)の救急車両に対する反応の遅さ・薄さは異常。
救急車両が交差点に侵入してもブンブン他の車が侵入してるし。
のんびりした地方だとサイレンが聞こえた段階で交差点前で停まる。
こんな状況で、全員が「自分が一番大変だ」と思っている災害時だぞ…
- 709 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 02:08:11 ID:TIMmT2We0
- 地下鉄の駅の電気ってバックアップは大丈夫なんだろうか
真っ暗な渋谷なんて目的地に到達できると思えないんだが
- 710 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 02:08:21 ID:lfQeCklp0
- そこらへんにしようにも、アスファルトとかコンクリートとかで公園とか、
民家の庭くらいしか土がないから埋められないんだなw
ヒートアイランド現象は引き起こすわ、うんこはうめられないわでたいへんだな。
のこるは下水道に直接垂れ流しだな。
- 711 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 02:09:28 ID:Y2fo0atR0
- >>705
盗むものが無いだけの理由で火をつける連中やぞ
何が良かってん?
- 712 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 02:09:49 ID:10NlG2If0
- >>688
>既に拡張工事していることを願う。
それがさぁ・・・
コスト最優先の、小断面単線シールドが大流行なわけでして・・・
しかも、最近は大深度ばっかりだしね。
電車がちょっとでも駅を外れて止まったら一発アウト、下手すりゃ水没ですがな。
>>694
あのさー、在京メディアに毒されてんのかも知れんけどさ、
平時の緊急車両優先は、全国各地、どこでも同じだぞ?
この悪名高き関西でもな。
そりゃ、減点や罰金は誰でも痛いもんだよ。
- 713 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 02:10:38 ID:w2dAoLnA0
- 確かに一番困るのはこれなんだろうなー
ジブリは宮崎が非常用トイレを作ってあるらしい。羨ましい・・・・
- 714 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 02:10:48 ID:BHxq3K/k0
- >>699
便所スレだよ!
>>706
いえ、聞けません。読めはしますが・・・
「脳内妄想」バカが好んで使う決まり文句w
- 715 :名無し募集中。。。:2008/10/28(火) 02:11:06 ID:dqQiUYiLO
- 地震が起きるのを心待ちにしています
女子のおもらしを見物にわざわざ大阪から行きます
- 716 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 02:11:27 ID:3H6vRxFl0
- >>682
阪神大震災で、耐震基準は厳しくなり、首都高も再検査。
道路は拡張し、公園は災害志向になり、公営住宅は避難場所としての敷地も確保。
災害対応路線として地下鉄が計画され、自衛隊との連携も緊密化。食糧備蓄も確保。
首相官邸では災害待機で24時間体制での備え。数分で災対本部設立可。
ぱっと思いつくだけでもこれだけ行政自体は変化している。
はっきりいってハリケーンの対応とか見ているとFEMAなんかよりも日本の方が数段上だよ。
- 717 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 02:11:46 ID:2qSTOe7Z0
- 神保町に会社があるオレはどうすれば・・
- 718 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 02:11:48 ID:3UuLHDD0O
- 空の牛乳パックでOK。
で、また売り場に戻して置く。
- 719 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 02:12:13 ID:CDwEGKjI0
- オレは男だから、いまいちピンと来ない話題だな。
- 720 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 02:12:50 ID:vzH2cJh20
- >>714
戦車出るのは戦争なんかで外国の軍隊が上陸してきた時だったはず
災害時に出るとしたら物資運ぶためのトラックじゃないかな
- 721 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 02:14:14 ID:i36oUYxOO
- 避難所がうんこで溢れ悪臭が漂い疫病蔓延するっていう話だよ
- 722 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 02:14:25 ID:Y2fo0atR0
- >>714>>686
意味が解らん
- 723 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 02:14:55 ID:3H6vRxFl0
- >>706
いや俺も眉唾だからw
- 724 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 02:15:00 ID:w2dAoLnA0
- >>719
男ってうんこしねーの?!
- 725 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 02:15:38 ID:y30gTODnO
- そこらへんで美女の野ション野グソが見れるってわけか。
おめーらカメラの用意忘れんなよ。
- 726 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 02:15:45 ID:6Lrd1CwQ0
- 神保町が職場なのでお濠に行くしかないのか
ロッカーに液体凝固剤でも常備しとこうかな…
- 727 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 02:17:38 ID:lXG3/k0G0
- 伝染病が怖いな 他所に比べてあの人口比率だと
それ以前に大地震なんぞ本当にウン十年以内に来るのかな?
人間ごときが自然の何を計れるのかな?
- 728 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 02:18:29 ID:vzH2cJh20
- エレベーターで他人と共に閉じ込められた時なんて地獄だよな・・・
- 729 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 02:18:42 ID:QcNggG/50
- >>726
神田川があるじゃん
首都高が落ちてなければ使えるかもね
- 730 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 02:19:34 ID:TEypYlED0
- エイドリアン・モンクは間違いなく精神に異常をきたすな
- 731 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 02:20:15 ID:KI2gG5NdO
- 女はナプキン替えたりとかで時間がかかる
- 732 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 02:20:56 ID:8yopWmIu0
- >>728
地震の起こる時間帯によったら、エレベーターに何日も
閉じこめられる可能性もあるな。
- 733 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 02:21:10 ID:2jVNoIww0
- 719は出したものをそのまま食うから問題ないんだぜ
- 734 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 02:22:04 ID:Y2fo0atR0
- オレ関西人やけど
関東大震災で嫌われた朝鮮人って嫌われて当然だったんじゃね?
いやほんま
- 735 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 02:23:12 ID:lOIn4s/I0
- 四谷、赤坂、麹町、チャラチャラ流れるお茶の水、粋なねえちゃん立ちションベン
- 736 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 02:23:14 ID:pDPiV9Oc0
- タワーマンションって、こういう時は最悪だな
- 737 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 02:23:48 ID:10NlG2If0
- >>716
阪神高速神戸線がコケた区間「以外」の国道43号はどうだっけかなー?
アレでも当時は一応、片側4車線もあったんだけどなー。
新幹線に乗る機会があったら、品川から多摩川鉄橋あたりの区間で
風景を良く見てごらん。かなり高いところを走ってて都内を望でき、
感覚的にもうダメポ感にあふれてることがわかるから。
時間帯にもよるだろうけど、阪神クラスが東京で起きたら
死者行方不明者数は2ケタは上回るだろうね。
- 738 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 02:23:49 ID:t3D9GXUJ0
- 4・5時間も待つのなら、トイレ行ったら直ぐに最後尾に並んでおかないとダメだね
- 739 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 02:28:48 ID:lXG3/k0G0
- ま 首都直下来ないに1万ペソ
80年代後半の群発地震でエネルギー減少に100万ペソ
- 740 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 02:29:28 ID:vzH2cJh20
- 千代田区から一晩中歩けばノグソできるような山まで着いたりしないかな
- 741 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 02:30:06 ID:BHxq3K/k0
- 山田優とエビちゃんと上戸彩とで、エレベーターに閉じ込められたい。
- 742 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 02:31:50 ID:Y2fo0atR0
- >>739
だったらいいね
ただ
万が一来たときは
トイレ問題を子馬鹿にしてちゃ逝けないよ
喰ったら出るんだからさ
- 743 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 02:32:11 ID:og2j0xST0
- 緊急用に汲み取り式の公衆トイレをあちこちに作っといたら?
- 744 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 02:32:54 ID:9HNZzFyh0
- 富士山の噴火もコンボでお願い(´・ω・)
- 745 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 02:33:30 ID:QcNggG/50
- >>737
あきらめてるから・・
武蔵小杉〜城南エリアの急カーブは
ゆっくり走るよね
- 746 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 02:34:50 ID:3H6vRxFl0
- >>737
戦車ブルドーザーなんて選択肢は当時は思いもよらなかったからな。
自衛隊の投入にも否定的見解が多かったし。
俺が言わんと欲しているのは、道路寸断は阪神の教訓で今では想定のうち。
もちろん絶対的な解法は無いし、想定外もあるだろうが、道の確保はたしか事後対処の最優先事項だったはず。
ソフト面でも当時なんて邪魔な車両とか避難民のコントロールにすら法的根拠はなかったが、
今では法的に邪魔する奴にも、多少は強権的に振舞えるようになった。
次回はかなりましに対応できるような環境整備はなされている。
- 747 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 02:34:55 ID:lXG3/k0G0
- >>742
いや それ以前に地方在住でつ
- 748 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 02:35:48 ID:+ct9ukzVO
- その気がありゃ、どこでも出来っだろ。
- 749 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 02:37:29 ID:Y2fo0atR0
- >>740
週末の高尾ですらあの混みようやのにあほちゃうん?
首都圏の混み方は平日でも異常やでしかし・・・
人間の数が神戸の10倍やのにあんたらホンマに大丈夫かいな?
- 750 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 02:39:25 ID:ufYxp3Mt0
- >>748
その、所かまわずやっちゃったのが、悪臭を放ち、エライ事になる。
- 751 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 02:40:08 ID:7LEDNolD0
- 高層マンションの高層階は電気止まったら往復大変だね
水汲みとか援助物資貰うだけで苦行
復興時には関東に世界レベルのクライマーが続々誕生しそうな
- 752 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 02:41:55 ID:10NlG2If0
- >>746
だからさ、実際のシチュエーションだと、建物や車両に埋まった被災者を
掘り起こすのが最優先で、戦車ブルドーザーだのを動かせるようになるのは
災害から1週間ほど経ってからなんよ。
お前さんが想定しているような、即時稼動なんて、絶対に無理。
あとな、耐震基準云々にしたって、高速道路はともかく、
そこいらじゅうにあるビル群は、阪神以降に全部建て替えた
or耐震工事をしたのか?って話なわけで。
まず間違いなく、山手線沿線の雑居ビル類は、全部ガレキの山になるぜ?
- 753 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 02:42:35 ID:g0K9cla2O
- 我が家は防災用簡易トイレとペットシーツあるから三日は平気。
水ももちろん大丈夫。
おやすみ。
- 754 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 02:43:43 ID:c8xF6cuHO
- >>716 、>>737
我々日本人がいまだかって経験していない壮絶な大規模な天災がある。
それは「ツングースカ・ボンバ」だ。
1908年、シベリア・ツングースカ地域で起きたすさまじい爆発、
直径100メートル前後の隕石が地球に衝突したことによる大爆発。
この破壊力は10メガトンに達し、
東京都23区内と同じ面積の土地、半径30キロが一瞬で焦土になった。
- 755 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 02:44:51 ID:Y2fo0atR0
- >>747
ちゃんと普段から地元に挨拶しとけな
東京気取りやと田舎に帰っても甘く無いぞ
田舎の言葉、ちゃんとしゃべれんのか?
東京の訛りが抜けへんのやったら田舎に帰っても浮くでw
- 756 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 02:45:58 ID:T5JBx+WDO
- 全国のスカトロマニアを召集しる
- 757 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 02:47:07 ID:YfYt9BPq0
- >>755
おまえは2chごときでういてるけどな
- 758 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 02:47:50 ID:yfsL/DRr0
- かわいい女性が野しょんしてたら飲んでも良いよね?
- 759 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 02:48:17 ID:9RdPoCk9O
- >>755
田舎者っていまだにそういう排他的な精神性なんだ。笑える。
- 760 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 02:48:36 ID:8yopWmIu0
- >>752
>>723 ということなのでw
- 761 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 02:50:00 ID:H77w4k8r0
- >>758
実際はババアの野グソばかりだぞ
- 762 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 02:50:47 ID:SU4Ahdvq0
- トイレ難民も悪くないw
- 763 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 02:50:53 ID:zqhCJ0cb0
- 若い女が野糞してるのを写メで取るやつがたくさん出そう。
- 764 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 02:50:58 ID:yfsL/DRr0
- >>761
それは許容範囲外なので熟女マニアに任せますw
- 765 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 02:50:58 ID:Y2fo0atR0
- だってさぁーボクさぁー君たちとは違うんだからさぁー
こんなこと言う取る奴は地元に帰っても意味なっしんぐぅ〜w
ぼくさぁー東京だからさーだってさー・・・
あふぉかこいつw
- 766 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 02:51:45 ID:9RdPoCk9O
- >>761
経験者の言葉は重みが違うな。
- 767 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 02:52:13 ID:QcNggG/50
- >>765
お前の関西弁
なんか変だぞ
- 768 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 02:52:47 ID:3H6vRxFl0
- >>752
はっきりいえば即時は無理だな。
特に住宅街は地権関係が複雑だから行政でうんぬんできない。
その辺まで見るのは30年かかる。
ただし、新規開発の場所、例えば湾岸なんかは無駄にだだっ広い
がら空きの道路ができて運送屋なんかがいい思いしているが、あれも災害対策。
千葉方面から江東区あたりまでへの輸送路は確保されている。
六本木ヒルズの立て替えももとは細々した住宅街だったのを、震災時危険だからってのも理由の一つ。
それとうろ覚えだが、今だと、どんな場合でも三日以内の23区内への輸送路確保計画が確かあったはず。
ただ一番の問題は、やはり行政から見ると住人そのものなんだよな。
行政計画はある。だけどもそれを適用しようとした時に地権だなんだとなる。
- 769 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 02:53:18 ID:7LEDNolD0
- >>759
熊本はそんな事ないよ
東京の人は災害時の疎開に熊本をどうぞ
まあ、地元の人間が東京にかぶれて
帰った時に標準語喋ると大ひんしゅくだけどね
しこっちか!
って言われるお
- 770 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 02:53:57 ID:Y2fo0atR0
- >>767
だってさー朴さーでもさー
- 771 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 02:54:06 ID:6p71ciUc0
- >>1
皇居のお堀は巨大な水洗トイレ
- 772 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 02:54:09 ID:yfsL/DRr0
- Y2fo0atR0は東京から来た上司にいじめられて仕事やめたんだろうなw
- 773 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 02:55:07 ID:FPyN6Utn0
- 4.5時間か。別に問題じゃないな。
俺小便or大便でちょうど4〜5時間に1回くらいのペースでトイレ行くから、
し終わったらまた最後尾に並べばちょうどいい。
まあ永久にその場から離れられないことになるけど。
- 774 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 02:55:52 ID:OlWl9EdU0
- >>476
これはフィクションなの?
- 775 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 02:56:29 ID:QETbZual0
- トイレがない?お堀があるじゃない。
- 776 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 02:57:42 ID:Y2fo0atR0
- >>772
だってさーでもさー朴さー
Yahoo!嫌いなんだモーンwww
- 777 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 02:58:59 ID:WCB6eSIgO
- まず 水洗は使えなくなることを想定ください。
既存の施設も水がでないとか詰まりとか想定していてください。
必ずしも排泄物が流れるとは限りません。
- 778 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 02:59:52 ID:OlWl9EdU0
- 六本木とか汐留とか品川とか新宿とか渋谷とかこういうのが起きるかと思うとワクワクしちゃう
http://jp.youtube.com/watch?v=1EJU6VzJhc0
- 779 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 02:59:56 ID:Y2fo0atR0
- Yahoo!ってさー
朴じゃねw
- 780 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 03:01:08 ID:1tgFoyy10
- 神戸の大震災のときに、仮設トイレってあるけど
すぐにうんことか溢れるから
女子高生や中学生ぐらいの子でもあっちこっちでお尻ぷりんで野しょん野ぐそしてた。
ボランティアでいって良かったよ。
- 781 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 03:02:07 ID:QcNggG/50
- >>775
マジでお堀には手すりもないし落ちてしまうわけですよ
陛下にケツを向ける不敬が許されるかどうか以前の問題です
皇居前広場を解放してつい立てを数百個立てていただいて
新聞紙を配っていただければ数万人が無事に脱糞できると思います
- 782 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 03:02:18 ID:9RdPoCk9O
- >>780
最低だな。
- 783 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 03:02:35 ID:OlWl9EdU0
- ウンコ我慢していると額から出てくるって知ってた?
http://abunaikoukishin.up.seesaa.net/image/unicornhuman.jpg
- 784 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 03:02:44 ID:Y2fo0atR0
- だいたいねー
震災のときの連中ってねー
チンピラやったねw
なんやあの連中は???
- 785 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 03:03:11 ID:yfsL/DRr0
- >>780
ボランティアなのに数十万円の価値のある体験だな
- 786 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 03:05:32 ID:OlWl9EdU0
- 大地震が起きたら
簡易トイレ提供するだけ
大もうけできそうだな
一回5000円ぐらいとったりして
- 787 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 03:06:03 ID:Y2fo0atR0
- 宝塚のホテルに泊まれんだけで散々暴力振るわれたなw
なんやあのけったいな関西弁
金貸しのくせに身障者やとwww
- 788 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 03:08:09 ID:OlWl9EdU0
- http://www.game-ou.com/ac/Castlevaniaop.html
韓国はすげーなー
- 789 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 03:09:01 ID:3rvajDR+O
- なんという糞スレ
- 790 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 03:09:23 ID:Y2fo0atR0
- なんやあの朝鮮の高利貸しは?
身障者割引で吠えとったわ
けったいな関西弁やったのう・・・ホンマ
- 791 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 03:09:57 ID:X0xyZWLqO
- いいこと思いついた
俺のケツの中でションベンしろ
- 792 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 03:13:15 ID:QcNggG/50
- 地震で糞スレ二つあるんだね
延び過ぎ
- 793 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 03:15:27 ID:De5QYmcFO
- 誰かに小便と大便食わせるのは?
自分も小便と大便を食う。
上手く無限ループできれば…^^
- 794 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 03:16:37 ID:OlWl9EdU0
- http://med-legend.com/mt/archives/2007/10/post_1151.html
便器ちいさすぎ
- 795 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 03:18:54 ID:LYeDzraG0
- 生きるか死ぬかってときにトイレ待ちとか悠長なことしてんじゃねぇよと。
- 796 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 03:19:03 ID:qjcfW8xZ0
- こんなの便所会長の経済力でさっさと用意させろよ
- 797 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 03:19:47 ID:EDNMUQ/F0
- >>794
うんちもナノサイズならOK
- 798 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 03:23:04 ID:lXG3/k0G0
- >>755
?何が言いたいのかさっぱり(・ω・`)
- 799 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 03:23:23 ID:DROG+t3w0
- 国際都市やのーて、ンコ臭い都市になるんやな?!
- 800 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 03:25:25 ID:HYZJkN+n0
- >コンビニの袋とポケットティッシュ
この考えは無かった。
- 801 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 03:26:39 ID:y1fUj2su0
- 女タレントの握手会直後のトイレは大賑わいになるというガセネタを思い出した
- 802 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 03:29:01 ID:vyImi5kK0
- 簡易トイレを使って
コンビニ袋にすればいい
しかしゴミの山ができるだろうけどな
- 803 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 03:29:46 ID:5Q8ZBZfx0
- これ
死ぬ分、計算に入れてないでしょ
半分死ねば トイレも半分で済む
津波で水没すれば トイレは海だし
火災が起きれば 火の海の中のトイレなんか やけくそ
なんて平和な計算
でもこれだって税金で計算したんでしょうね 暇な公務員が
- 804 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 03:30:05 ID:iHCbR8jK0
- 丸の内の一流企業にお勤めをする良家の学歴ある美人が、災害に遭い、怪我
トイレ難民になるなんて想像するだけで!!
こんな書き込みをする僕という人間は、罰当たりですね。
でも現実の話なんです。災害の被害が最小で収まることを祈ります。
- 805 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 03:30:31 ID:7qri2j0UO
- 会社まで徒歩7分の俺は帰宅難民にはならんが
会社も自宅も予想震度7のエリアだから
トイレ難民にはなってしまうな。
- 806 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 03:31:52 ID:K9AZtuPW0
- おまんごが見れるの?
- 807 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 03:31:56 ID:5oLTcHDi0
- 俺は日に10時間以上月に20日以上働いて手取り30万を超えないのにこんなあほなシミュレーションやって
自己満足してる馬鹿がたくさんお金もらってるなんて・・・・・
さっさと地震こいよ!
- 808 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 03:31:59 ID:lXG3/k0G0
- これも利権絡み?
- 809 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 03:33:26 ID:ZttkB2vs0
- \(^o^)/ウンコー
- 810 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 03:35:00 ID:CR1deefg0
- 日比谷公園とか湯島聖堂とか新宿中央公園とかすごいことになりそうだな
- 811 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 03:37:42 ID:Y2fo0atR0
- やったやったざまぁみろ
日本人は地震でざまぁみろ
ホンマ腹立つな
なんでこんな奴らと一緒になって被災地を面白がっとんやろ???
けったいなトンキンやの・・・
- 812 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 03:38:46 ID:3ioZtiGF0
- 発生から2時間後にもうウンコかよ。
他にやることあるだろ。
- 813 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 03:38:53 ID:Ud+p2w/rO
- 確かに重要な分析だけど、税金から研究費としていくら使ったんだろう?
- 814 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 03:39:27 ID:NfZzcccT0
-
美女がオマンコ晒して道端で脱糞してる姿が見れるの?
こりゃあ、震災起こったら東京乗り込まないとな…グヘヘ
- 815 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 03:40:14 ID:lXG3/k0G0
- 韓国の人? てか来ないから
- 816 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 03:41:41 ID:D1TkcxZT0
- 神戸の時、ボランティアで被災地入りしたけど、確かにトイレには困った。仮設なんて
糞尿が便器の上まで積み重なっているのに、それでも長蛇の列だった。それで思うんだけど、
日本人ていうのは、変に律儀というか美徳というか、非常時でも統制が取れているんだね。
外国で震災が起こっても、こういう光景にはならないだろうな、日本人の国民性を強く感じた。
- 817 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 03:42:56 ID:ZX/uWv1fO
- おしゃれしてる女の人もしょせんうんこ製造機。
どうすんだろ?
化粧もおしゃれもうんこもできない。
生理用品もない。
- 818 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 03:43:41 ID:Y2fo0atR0
- 地震スレの定番
「また大阪かギャハハハ」
- 819 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 03:43:48 ID:yF4c6UXw0
- バイオトイレってあるじゃんあれやればよくね?
木はそれなりにあるんだし片っぱしからおが屑にでもして
有効活用でもしてみるとか
- 820 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 03:48:09 ID:Y2fo0atR0
- ν息+の常識
「ロリコンはいい人なのに迫害されてる」
- 821 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 03:49:27 ID:aHzk1z62O
- こりゃ、マイ簡易トイレ準備しとかないかんのう
- 822 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 03:50:16 ID:DROG+t3w0
- ぐぐったら「野糞のお手本」というコンテンツがヒットしたw
参考になった。
- 823 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 03:50:44 ID:y1fUj2su0
- この予想をしたのはこの人ら
ttp://www.exblog.jp/blog_logo.asp?slt=1&imgsrc=200508/05/38/c0042238_1443942.jpg
- 824 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 03:52:22 ID:mTpIW72oO
- >>805その前に生きていたらの話だけどな、生きろ!!!!
- 825 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 03:52:24 ID:Y2fo0atR0
- Yahoo!信者のくせに日の丸反対w
- 826 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 03:53:48 ID:/QNj7bOFO
- ホームセンターとかで売ってる非常用の使い捨て簡易トイレを何枚か用意しとくしかないな。
- 827 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 03:56:52 ID:n+u4m02H0
- いやトイレとかそれ以前に、重傷者や死体がごろごろ転がってんだろ。
もうトイレとか人の目を気にしてる状況じゃないだろ。
- 828 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 03:59:51 ID:Y2fo0atR0
- トウホグ人が疑問に思わないセリフ
「また大阪かw」
「大阪ざまぁ」
「大阪民国」
「関西って大阪ダベ」
「千葉ならいいべ」
「埼玉は優秀ダベ」
「群馬は田舎ダベ」
「おら東京ダベ」
「ふぐおがさ最低ダンベ」
「福岡って大阪ダベ」
「岩手はドグに優秀ダベ」
- 829 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 04:00:52 ID:kaofpLK/O
- おむつって小するのには向いてるけど、
大したら大変だよね?
- 830 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 04:01:56 ID:IPVCwKg70
- カビキラーとかトイレハイターとかを事前に大量に買い置きしておいて
もようした後は振りかければ溶けるだろ、ウンコなんて大腸菌の塊なんだから
- 831 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 04:04:19 ID:YITeIhVn0
- 死にそうになってるのにトイレってwww
どーせ公共事業にしようってんだろー
- 832 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 04:04:20 ID:X7slP70G0
- トイレなんか大した問題じゃないだろ
それより食料の流通などの心配しろよ
- 833 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 04:06:13 ID:wNvi9LFt0
- >>1
これは、分析がおかしい
トイレを4.5時間待つ、ということは
生理学的にあり得ない
- 834 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 04:06:55 ID:qO/oZ0wW0
- 絶対に人口規制する必要があるよ。
経済優先でキチガイみたいに人間を集めて,いざ大震災の時はどうしようもない
人口規制しろ 馬鹿東京都
- 835 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 04:08:59 ID:Y2fo0atR0
- トウホグ人が信じて疑わないセリフ
「大阪人は馬鹿ダベ」
「ふぐすま県人は特別優秀ダベ」
「山形県人は知能指数がとくべず高いんダベ」
「横手弁とアギタ弁を間違えってんじゃネーベ」
「奈良って大阪ダベ」
「津軽弁と青森弁は全然違うっぺ」
「京都って大阪だっぺ」
- 836 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 04:11:10 ID:ceCDJRSNO
- 水道もダメだろし、庭に縦穴を掘っておくかな。
1回千円で商うかな。
- 837 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 04:11:20 ID:Y2fo0atR0
- 関東人が信じて疑わないセリフ
「東京は世界で一番安全だっぺ」
- 838 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 04:11:28 ID:lXG3/k0G0
- >>828
うん、少なくとも下から二番目はガチ
- 839 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 04:12:29 ID:M7FPHG1e0
- これは、トヨタのF1ワールドウンコグランプリの事例を参考に試算を出してるのですね。
- 840 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 04:12:38 ID:qO/oZ0wW0
- 関東大震災用に今から簡易トイレを東京の色々な所にたくさん設置しとけよ。
都知事の石原は出来る対策は全てやっとけ。
- 841 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 04:13:52 ID:clO+zMq60
- 関東大震災、阪神淡路で使われた古典的手法、下水マンホールトイレ化で事足りる
- 842 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 04:15:18 ID:Y2fo0atR0
- 橋下も石原も元々関西人だと知ったトウホグ人の捨て台詞
↓
- 843 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 04:17:23 ID:DROG+t3w0
- (゚Д゚)ウンコモラッシャーーーー!!!
- 844 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 04:17:29 ID:y1fUj2su0
- >>839
俺は行ったが あれはガセだぜ バカヤロメ
- 845 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 04:17:38 ID:Y2fo0atR0
- 「また大阪か」
なんで連投やねんw
- 846 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 04:18:26 ID:DQHee6090
- 地震が起きるとなぜかみんな
素足に靴になるって事はわかった
- 847 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 04:19:13 ID:XxsStPit0
- 直下型地震の被害がトイレ不足くらいで済むならいいじゃないか。
何が問題なんだ?
- 848 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 04:20:39 ID:7zfQKZDW0
- 自宅の敷地内に下水道のマンホールがあれば問題ない。
- 849 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 04:20:40 ID:Y2fo0atR0
- >>846
靴(草履)は足下、メットとラジオは枕元やのになw
- 850 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 04:23:35 ID:7zfQKZDW0
- >>836
井戸があればトイレも使えるしな。
バケツも2.3個ほど常備しとけばいい。
>>849
梁が自分の上に落ちてきたら意味ないけどな。
- 851 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 04:23:40 ID:Pn3y3RucO
- 肉便器に用を足せば良いじゃんか
- 852 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 04:24:08 ID:6ur4eVDnO
- スカトロマニア歓喜だなwww
- 853 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 04:24:18 ID:Ec1o1UGb0
- うちの畑はうんちし放題だお(^ω^ )
- 854 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 04:26:01 ID:Y2fo0atR0
- どうせ次も大阪ダベ(笑い)
トウホグはとぐに優秀だから関係ねーべした
- 855 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 04:27:03 ID:7zfQKZDW0
- >>854
東北の方が地震多発地帯だろ常識的に考えて
- 856 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 04:29:08 ID:qO/oZ0wW0
- 日本のどこでも大地震は起きてもおかしくないんだよ
日本のどこにでも活断層はあるんだから
- 857 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 04:30:58 ID:fhBTLYgT0
- 各町内会で1mくらい穴掘って簡易トイレ作ればいい。
とはいえ中に入れる雑草・枯れ草・おがくずのようなものが
都心だと無いかもしれん。
まあ、その手の穴を集積所として使って、
実際用を足すのはビニール袋でも致し方なし。
- 858 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 04:31:29 ID:clO+zMq60
- >>855
多発でも経済に大した影響出ない過疎地の集積場過ぎて困るとしたら農業損失と原発くらいしかない
東北以南は関東大震災や富士の噴火、南海・東南海地震が来たら経済的損失で大打撃食らう
- 859 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 04:31:42 ID:ceCDJRSNO
- 地下水ポンプある奴と敷地内に下水道マンホールある奴は、ウンコの心配ない事はわかった。
うちはボットンするしかない罠。
配水貰うのとか考えるだけで超マンドクセー
- 860 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 04:33:15 ID:Y2fo0atR0
- >>855
えっと
マジレスしたらあかん
ヌコ甘やかし過ぎたら噛んだあああああああああ
いたたたた・・・メッ
- 861 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 04:35:11 ID:7zfQKZDW0
- >>859
配水車来たぞー!
という情報でポリタンクを持って急いで出かけるのはちょっと楽しかったりする。
あと、ソーラー発電も役に立つ。
- 862 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 04:36:51 ID:gtVevvrEO
- ネカフェ難民=ネカフェに寝泊まりする人
だから、
トイレ難民=トイレに寝泊まりする人
じゃないのか?
- 863 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 04:39:40 ID:7zfQKZDW0
- >>862
トイレは家の中でも頑丈な部屋だからな。
被災直後はそういう人も実際にいるだろう。
- 864 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 04:39:46 ID:Y2fo0atR0
- >>862
そんなトウホグのぼっとん自慢なんかいらんわい
- 865 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 04:42:28 ID:9UPy4CbP0
- 東京の人間は野グソもできんのか
- 866 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 04:42:58 ID:2eZ8Z3KC0
- 日本には危機対策機関がないから、いつも手遅れ
妊婦死亡の話も あれも機関がないからの手遅れ
何でも手遅れ 後から 経済も手遅れ
- 867 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 04:44:15 ID:E5hx1FLl0
- 阪神の時は下水道自体が破損していた個所が結構あった。
下水管とマンホールとのジョイントが外れていたり。
その地域は住民がいくら溜めた水で便所から流そうが溢れるだけで
流せなかった。
まあ、俺はその下水道の復旧工事に行ったわけだが・・・
想像を絶する作業だった。
- 868 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 04:44:30 ID:1T8WtDDdO
- 水路にすればいい
大雨が降れば流れていく
拭いた紙は袋に入れて
燃えるゴミで処分!
- 869 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 04:44:34 ID:vgaxbVIvO
- 4時間も待たないよ。
野糞する。
地震が起きたら女子高生の排泄が見れる。
- 870 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 04:45:17 ID:DOzCCqs30
- 東京の駅ってしょんべん臭い
人の汗っていうか体臭がこもった感じがする
- 871 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 04:46:56 ID:Y2fo0atR0
- だ〜か〜ら〜
トイレが山盛りになるのは水洗トイレで断水したときなんだよねーうぇっ
ボットントイレは山盛りになったら汲み取るのがデフォなんだろ?
うぇっうぇっ
家の中にぼっとんトイレがあるトウホグ人にはかないまへんわんw
- 872 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 04:47:56 ID:QCPZf3QC0
- マンホールと書いてる人がこれだけ多いと、中には通信用の電線や光ケーブル
が入ったマンホールを開けてウンコしちゃう奴とかいそうだな。
復旧作業の人涙目とか。
- 873 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 04:49:10 ID:1OvsNp7hO
- 本当に地震がきたらトイレどころではないと思うんだが
- 874 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 04:49:41 ID:1T8WtDDdO
- 浴室の排水口についでに
するとか…
一石二鳥じゃね?
- 875 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 04:49:56 ID:Y2fo0atR0
- あ、ごめん
食卓に並べるんじゃなくて畑に蒔いて食べるんだよな
メンゴメンゴw
- 876 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 04:52:49 ID:vVYPRUof0
- かがみんがレジ袋にうんちしてる絵あったな。
- 877 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 04:53:12 ID:Y2fo0atR0
- トウホグ人は特に優秀やから笑いがわかるんやろ
えがっだえがっだ
わしアホな大阪人やからわかれへんねん〜〜〜
- 878 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 04:54:04 ID:RioLzY1xO
- >>873
だよな
糞の心配できるくらいの地震など、なんてことない
コンビニでゴミ袋買うか、スーパー袋にウンコして、燃えるゴミに出せ
便器は使えるのかなくても、便所のスペースはあるんだから、そこで排泄しろ
- 879 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 04:55:39 ID:7zfQKZDW0
- >>873
余震に怯え便意に怯える日々を体験してないとそんな認識があっても不思議じゃないな。
でも敷地内で近隣から見えない場所に下水・排水のマンホールがある家の人&その人と親しい人が勝ち組。
さらに井戸があれば更に勝ち組。
- 880 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 04:55:44 ID:EMmvfVpi0
- 救援物資はトイレで決まりだな
- 881 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 04:56:06 ID:OlWl9EdU0
- http://jp.youtube.com/watch?v=1EJU6VzJhc0
これはいやだ
閉じ込められて二回も下痢便
- 882 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 04:57:36 ID:vuuSaW3A0
- 避難所では人もすし詰めの状態になるとか報道してたけど
そんな状態になりそうなら避難所出て道路とかで休むだろ
なんかむちゃくちゃな報告書だよな
- 883 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 04:58:45 ID:7zfQKZDW0
- >>878
言っとくが被災地には数週間ゴミの収集は来ないぞ。
どこのゴミ捨て場も山積みで道に溢れる。
つまりウンコの入った袋や拭いた紙もゴミ捨て場に溢れる。
- 884 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 04:58:47 ID:Y2fo0atR0
- >>878
燃えるゴミの日にうんち袋を回収してくれたらよかったのにね(被災地のうんち袋w)
- 885 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 05:02:16 ID:Y2fo0atR0
- >>882
んじゃ道路で休めばぁ〜
- 886 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 05:03:39 ID:ddkU5eB40
- こんな経済状態のときに地震が来たらもう日本終わりだな
- 887 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 05:05:16 ID:Y2fo0atR0
- さすが特に優秀なトウホグ人やね
特に優秀なんやね
はいはい解散やねw
- 888 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 05:05:17 ID:EbBlxmA20
- 馬鹿げた調査をして、それをニュースにするマスコミ。
だいたい地震の時に今あるトイレが使えるのか。あまりにくだらない。
- 889 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 05:07:33 ID:Y2fo0atR0
- ほんでな
この人ら特別優秀らしいけど
ホンマに解散して大丈夫なんやろか・・・
- 890 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 05:08:09 ID:OlWl9EdU0
- >>886
大地震、北朝鮮動乱、新型インフルエンザ・・・
いっぺんに重なるとやばいね
- 891 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 05:12:55 ID:SjQ2R/Y6O
- 地震がきたら藤沢駅周辺でウンコして、
サンパール広場の噴水で尻を洗う予定。
- 892 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 05:15:38 ID:Aek5FP68O
- 5時間て……。そんなに待てるかボケ。
5時間なんて、1度してからまたしたくなるぐらいの時間じゃねえか
- 893 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 05:16:01 ID:ZBvnQMoG0
- 男で小ならペットボトル1.5Lで用を足す事が出来るな
女なら漏斗を用意しておけばこれも同上でおkだな問題は大だな・・・
ケツにペットボトル差し込めば用を足す事が出来ないものか?
- 894 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 05:16:39 ID:3tSqyU800
- イギリスの野党
「今は国の重大事だ。ひとまず政争は横に置いといて、政府に協力する。
我々が一致団結して金融危機を乗り越え、 マーケットや金融機関を安定させることが、今一番大事な事なんだ。
我が党は責任ある野党として、イギリスをこの未曾有の危機から救い出すため、 政府と協力して我々が出来る事なら何でもする覚悟だ。」
http://www.telegraph.co.uk/news/newstopics/politics/conservative/3107887/Tory-party-conference-David-Cameron-says-Conservatives-will-work-with-Government.html
日本の野党
菅直人
「解散しないのは度胸がないからだ」
「弱虫太郎に名前を変えろ」
鳩山由紀夫
「株価が下がるのは政府が信頼されてないから」
「政権交代こそが最大の景気対策になる」
「弱虫でないなら解散しろ」
簗瀬・民主党参院国対委員長
「衆院解散がはっきりするまで応じられない」 と参院委採決を拒否
小沢一郎
・のどが痛いので麻生首相との党首討論を拒否
・体調が悪いのでインド・シン首相との会談を拒否
・でも上原さくらの番組には元気に出演し、
「国民は政治の細かいことを知る必要はない。民主党を選べばいい」
「首相になれば多少体調が悪くても欠席しないが、わたしは野党。首相でも閣僚でもない。勘違いしないで」
↑の発言がAP通信で世界へ配信されるw
http://www.breitbart.com/article.php?id=D940RDQ01&show_article=1
- 895 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 05:25:26 ID:MYE2t2CN0
- 行動次第で生存確率に大きく関わる時間をトイレ並びに費やすのか。
首都が破壊されたって事は頭が潰れたって事だから他所みたいに迅速な救助活動は期待できないのに。
被災人口も全国の警察消防自衛隊より多だろうし。
- 896 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 05:26:03 ID:Y2fo0atR0
- 衝撃波みたいにどーんと来るで
ええのんか?ええのんか?
ええんやな?
ほんならええやん
せやろ?
- 897 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 05:30:21 ID:M0nwD4Nm0
- いざとなれば、のぐそでもたちしょんでも出きるから、騒ぐことじゃねだろ
便所で用をあせなかったからって死ぬようなことじゃないし
地震でしぬっていってるときにwwwwwww
- 898 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 05:33:57 ID:OPW97Isg0
- 地震起きたら飛行機で田舎に行けばいいんじゃないか?
- 899 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 05:44:20 ID:Mvk5Mk+70
- >>873
だからといって3日も排尿排便せずにいられるのかい?
>>897
数百万人の野糞ってすごいことになるぞ。簡易トイレ、またはそれに代わるような
ものを個人でも準備しておくが吉だ。
疫病が大流行した中世のヨーロッパの比じゃなくなるぞ。
- 900 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 05:46:26 ID:WTsb6NUkO
- ネコ砂は意外と使えるぞ
ゴミ箱にコンビニ袋をセットしてネコ砂を1/3〜半分ぐらい入れる
↓
真ん中ヘコませてそこに排泄
↓
使用後は周りから砂かけてブツを埋める
↓
袋の口はしばっておく
↓
古いのから乾いて縮んで臭いは抑えられる
↓
乾いたブツから捨てていこう
ただし紙は別の袋に、小便もこれとは別に処理したほうがよい
- 901 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 05:51:14 ID:rb3Ds/rf0
- 都市で下水の役割はものすごく大きいからね
人口密度が高い場所で野糞なんてしたら、本当に疫病が蔓延するよ
- 902 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 05:52:09 ID:klxOiWT+O
- 芸能人なんかは大変だな。上戸彩のうんこが見れるなら大歓迎だ。
- 903 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 05:58:42 ID:amgNgd8S0
- おいおい。俺はウォシュレットじゃないとう○こできないぜ・・・?
- 904 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 06:16:14 ID:ZZBtloWc0
- 大規模災害時に、最も切実なのがトイレらしいな
- 905 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 06:32:14 ID:6ID3UYXFO
- 企業だけではなく、病院や大学も対策をたてるべし>簡易トイレ
- 906 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 07:23:33 ID:vwNmF0Ph0
- うううううううんんんんんんこここここここ
がががががっもももももれれれるるるるるぅぅぅぅうぅ
- 907 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 07:25:33 ID:9bElbhHX0
- 家の畑に糞してくれたら大根一本サービスするよ
- 908 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 07:28:23 ID:jF/36GjE0
- ことはトイレだけの問題ではないぞ。
トイレットペーパーはどうするんだ。
モノスゲー大量に必要となるぞ。
世界各国に「簡易トイレとトイレットペーパーを援助してくれ」と頼むしか手はないな。
- 909 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 07:28:48 ID:WNQ6muPQO
- ヒント
イナ、トトの下部価
- 910 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 07:37:04 ID:O5YzlUfoO
- 早く起きないかな
- 911 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 07:41:52 ID:Y3G1oz0aO
- 東京の連中はトイレ不足で失禁すると
訴訟を起こすんだよね
- 912 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 07:50:31 ID:PRf/7GR60
- 至る所に糞
拭かない奴多数
幹線道路の脇道の民家涙目
- 913 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 07:51:48 ID:+g+HBzdD0
- 一回トイレが終わると、また列の最後に並ぶんですね。わかります。
- 914 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 07:53:29 ID:PRf/7GR60
- 良く考えたら水道も止まるな・・・
数人でトイレから糞があふれ出す
- 915 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 08:03:11 ID:Mvk5Mk+70
- >>914
900レス過ぎてそんな事を改めて書く人がいるとは・・
口をすすぐコップ1杯の水さえ貴重だと思い知らされる事になるんだよ。
1週間2週間、お風呂に入れないのも覚悟しとかないと。
- 916 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 08:06:44 ID:jF/36GjE0
- >>915
下町の人は川で行水できるからいいなあ。
内陸部の埼玉県住まいの俺は水の確保に苦労するよ。
- 917 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 08:22:25 ID:x6Bv+GVd0
- レジ袋はこういうとき使うもんなんだよ
あと車で酔ってゲロ吐く時用
- 918 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 08:55:17 ID:NXGBWy/9O
- >>898
>>515
- 919 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 09:06:29 ID:KtkLRhYTO
- おまいら、家に水の貯まったタンクはないのか?
確か風呂2回分くらいは貯まってるはず
- 920 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 09:07:04 ID:VtOzlADJ0
- 川に糞すればいいじゃん
- 921 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 09:39:47 ID:JLU6D8LA0
- >>919
すぐ近所にきれいな川があるからそこから汲んでくる予定
- 922 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 09:41:26 ID:Mvk5Mk+70
- 以前震災関連のスレで備蓄食料品の話が出て、「スパゲティーとレトルトのミートソース」
と書いてた人が居てたまげた。
レトルト食品はいいアイディアだが(当然冷たいまま食べる)、スパゲティーを茹でる湯は
どうするんだよぅ・・
- 923 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 09:45:42 ID:WTsb6NUkO
- 無秩序に川で排泄すると下流で疫病が発生する
トイレが使えない災害時はどんなに綺麗な水に見えても
上流で誰かが排泄してる可能性は高い
上に誰かが書いてたが行水なんてもってのほか
病気になりたくなかったら川には決して近づかないことだ
- 924 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 09:45:54 ID:yUv9zFsWO
- 船で千葉にいってすればいい。四時間もまてないから
- 925 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 09:46:58 ID:EjmzCDa9O
- 大きな穴をつくったら?
- 926 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 09:47:22 ID:JLU6D8LA0
- >>922
ママがよだれでふやかす
- 927 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 09:48:07 ID:JN8YlUlt0
- 穴掘れ
- 928 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 09:48:17 ID:5Y6+EARPO
- 阪神大震災の時は糞は3日出なかった。ナニは1週間する気せず。
水や食料は援助がくるがトイレットペーパー、ラップ、紙皿は来ないから備蓄しとけ。
- 929 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 09:58:38 ID:mwBQUDPP0
- トイレがないなら、皇居で野糞すればいいじゃないの
- 930 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 09:59:44 ID:nHj98yIr0
- >>929
穴掘れそうな場所はあそこと日比谷公園くらいだわね
- 931 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 10:03:55 ID:Mvk5Mk+70
- >>928
うちは大きな被害が無く1週間ぐらいで水道水が出るようになったが、
援助の水といっても、ポリタンクに1〜2本づつでしょ?それをトイレの排水
には使えなかった。
知人宅は激震地区で、住んでるマンションは倒壊はしなかったものの
水は一ヶ月くらいは止まってたらしい。
やはり、貴重な水をトイレを流すごときには使えなかったらしく
自宅トイレは・・・うんこ、血液・・・すごかったそうな。
トイレの排水用に川の水を汲んでくる人はいたが、川で用を足したという人は
知らない。
- 932 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 10:10:52 ID:lfQeCklp0
- マンションとか高層ビルのトイレは見た目は使えそうでも途中で配管ははずれてたりして、
流したりすると下のほうの階で壁面の中で漏れて悪臭がでたり、漏れだしたりしてくる
可能性があるからきをつけないとw
- 933 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 10:15:35 ID:JXVc8t5T0
- ウンコさせろ!シッコ出る!で暴動が起こるのか・・・
- 934 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 10:18:26 ID:s8U07kQL0
- 携帯トイレでいいじゃん
- 935 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 10:20:21 ID:M/plDwZA0
- 緊急時は、立ちション&野糞でおkだろ
つーか、5時間待つなら無事な地方まで歩け!
5時間あれば2〜30km移動できる!
- 936 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 10:21:10 ID:0ONDZaa/0
- この報告書書いたやつって役人か?
問題なのはトイレに4から5時間の行列ができることじゃなくて、
80万個の野グソがかもし出す芳しき香りと発生するだろうハエを問題にするべきだろうに。
- 937 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 10:24:58 ID:AXsvhnlBO
- 災害用汲み取り便所 を作るべき
- 938 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 10:25:18 ID:SShS5LX+O
- >>907
堆肥にするなら発酵させてから使うんだよ
- 939 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 10:28:29 ID:On7xkSfCO
- >>935
その立ち小便と野糞が問題になる
臭いし、汚いし、病気も広がるかもしれない。
- 940 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 10:31:41 ID:iMHxsjrF0
- 千代田区に通勤してきてる田舎者は非常食と携帯トイレもって歩けば良いだろ。
まあ、住人の高級マンションは最新の耐震や免震だし困らないだろうな。
困るのはド田舎から通勤してる貧乏人だけか。
- 941 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 10:32:44 ID:fh4EoaJR0
- 過敏性腸症候群のオレは常時トイレ難民ですが…
携帯トイレ、ティッシュも常時持ち歩いてます…
- 942 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 10:33:21 ID:SShS5LX+O
- >>867
おつかれさん
阪神関係ない地域だけどお礼を言うよ
- 943 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 10:33:23 ID:TSngh68S0
- ☆ノハヽ
ル*’ー’リ ギルガーメッシュ
/ つ
( ( ) プリッ
ヽし
- 944 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 10:34:22 ID:0s81DhJ10
- >>15
皇居の堀は確かに絶好の場所ではあるな。
- 945 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 10:35:26 ID:x0o/EQ8F0
- 【社会】「派遣切り」加速…不況・円高直撃で『簡単に使い捨て』
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225149884/
62 名無しさん@九周年 New! 2008/10/28(火) 08:36:46 ID:/rUJdv9l0
【選挙前】 経団連に賃上げを要請します
自民党↓ 歳費削減 国民目線 議員世襲禁止要求します
年金一生安心 最後の一人一円まで全て払います
, - ,----、 減税します 補助金払います
(U( ) 最低賃金引き上げます! 公務員大幅削減
| |∨T∨ 消費税も上げません!
(__)_) どうか自民党に投票お願いします。
↓
【選挙後】
自民党↓ 何十回だまされればわかるんだw おまえら学習能力なさ杉w
政権党なんだから、やりたきゃとっくにやってるよw
税金も保険料も公務員の高給と横領で消えたんだから増税するしかないだろ
∧_∧ 最低賃金?経団連さまがNOだとよw 住民税またUP 輸出戻し税UPでウハウハ
( ´∀`)公務員と財界は聖域に決まってるだろw てわけで消費税15%な!w
( /,⌒l ギリギリまで税金絞り取ってやるからしっかり払えよ底辺どもww
| /`(_)∧_0.
(__)(´∀`; )⊃⌒⊃ ←一般民間人
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
- 946 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 10:35:35 ID:P1Bwsq3nO
- 地震が来たら我先にとトイレに駆け込んでみんな死ぬ予感。
- 947 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 10:37:16 ID:tiyiZ3N00
- オフィスが隅田川の近くでよかった
- 948 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 10:37:39 ID:sECf3fgaO
- スカトロマニアの俺には天国だ
- 949 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 10:37:54 ID:V7mu/mG/0
- 交通機関が麻痺する程の震災が東京直撃したら
そもそも半分位は死んじゃうんじゃないの?
死人はトイレ使わない訳で、そこら辺はちゃんと勘定に入ってんのかな
- 950 :!東京エ業大学の実態!:2008/10/28(火) 10:38:57 ID:oboMmnRD0
- トイレくらい中国人か東京エ業大学の学生みたくそこらへんでクソすればいいんだよ!
東京エ業大学の学生は中国人以下だから、そこらへんの廊下や講義室にクソが転がっていて
臭くて臭くて鼻がひんまがっちまうよ
- 951 :!東京エ業大学の実態!:2008/10/28(火) 10:41:26 ID:oboMmnRD0
- そうか!そこらへんでクソしたら感染症の問題が生じるな
俺が東京エ業大学に言ったら熱を出したのは、
東京エ業大学の学生がひねり出したクソに変な細菌が付いていたせいだな
- 952 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 10:47:12 ID:IBtz0NVi0
- 昔は千葉の百姓が江戸にウンコを高値で買い取りに来てたと聞いたが。
- 953 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 11:00:32 ID:Tt2XTwzUO
- 別に。その辺でするからいいよ
- 954 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 11:06:39 ID:xDyY+GBGO
- そいや〜関東大震災の時はどうしてたんだ?
今ほどは人が少なくても避けれんジャマイカ…。
ジャマイカ…?
ジャマイカ!(ジャマイカ!)
ジャマイカ!(ジャマイカ!)
イィィィーッッヤッホォオオオ〜!!
オオオ、サ〜ンバ♪(ハァッ! ウッ! )
アニマルサ〜ンバ♪(イャァッ!ウォーッ! )
- 955 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 11:15:45 ID:g7+r9553O
- 各オフィスに大人用紙おむつ常備しとけば。
下痢だったらちと辛いが‥
- 956 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 11:16:25 ID:wvOlJrJI0
- ユリアパック
- 957 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 11:40:47 ID:/03/7dpZ0
- 自己責任論が大好きなネラーは
地震に備えてホームストアで
非常用トイレや飲み水を準備しているよな
大地震時は大半の被災者に
国の救助が届くのに3日はかかるから
最低3日分の非常食・トイレを準備して欲しいと
国は呼びかけているから国に責任を転嫁できんぞ
- 958 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 11:46:15 ID:3I4NaS4A0
- みんなアイドルになればいいんじゃね?
- 959 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 11:48:08 ID:YrC9P/K/0
- 既出だろうが東京都は下水道のマンホール直結式の仮設便所を用意しているそうだぞ。
道路上に点在する便所というのも、往来の妨げになりやしないかとも思うが。
足りなきゃそのへんの空地にユンボで穴掘って、仮設を乗っけてボットン便所でもつくることだな。
- 960 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 11:49:04 ID:nHr+0OIGO
- 汚物地獄東京
- 961 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 11:49:05 ID:ETpDMKesO
- なんで本屋にいるとウンコしたくなるの?
- 962 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 11:51:12 ID:DAlngjEx0
- やっぱりそうなのか。東京のあの過密ぶりじゃ路上が糞だらけになると予想してたけど。
飲み水も確保できずに野垂れ死にもたくさん出るんじゃないか。都心で働いてて
歩いて帰れるような奴は誰も居ないだろうし。
- 963 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 12:02:31 ID:QcNggG/50
- >>961
うんこしたいから本屋に行くの
自分で気づいてないだけ
- 964 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 12:53:36 ID:1btRQF6+Q
- みんなで野糞をする練習だ!
- 965 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 13:30:58 ID:p+iwDATNO
- したくなってから並ぶからダメなんだろ?
うんこしたくなる前から並べばいいじゃん?
- 966 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 13:33:15 ID:cgp2j38c0
- >最も深刻な千代田区では4・5時間待ちの長蛇の列が
生まれるという。
用を足したら最後尾につかないと。
- 967 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 13:35:22 ID:xUUA5H9O0
- スコップもって公園にいくしかないな
- 968 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 13:37:17 ID:3afMOTkJ0
- これは嘘
4、5時間なんか待てないからみんな野糞できる場所を探して脱糞するだけ
結果30分待ちが平均的なじかんになる。
- 969 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 13:37:46 ID:LfGQHOmA0
- チョン歓喜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 970 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 13:38:39 ID:EGqdwL3mO
- みんなが隣の人の便器のになればいい、困った時は助け合いだろ
- 971 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 13:43:32 ID:WV50XpE80
- トイレの心配してるなんてどれだけ危機感無いんだよ
- 972 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 13:59:31 ID:GaJrIesh0
- その辺のビルの中で垂れ流すに決まってんだろ
- 973 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 14:00:38 ID:DAlngjEx0
- みんなザルバDパンツを着用して耐えるしかないなw
- 974 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 14:02:33 ID:ceSrx9TDO
- 人気の無い非常階段の角とかでしてそう
アンモニアとうんこの臭いに耐えてさ
- 975 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 14:03:05 ID:Kw46JmF80
- 野糞しようと暗闇に1人で行く女性を襲うチョンが多発する。
- 976 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 14:17:07 ID:HztywcQO0
-
生きるか死ぬかって時に、なに寝ぼけたこと言ってるんだよ。
お前そんな事考えてるだけで 税金で金もらってるのか・・・あぁあ〜?
___
/ \ ___
/ノし u; \ ;/(>)^ ヽ\;
| ⌒ ) ;/ (_ (<) \; だって トイレは大事だお。
| 、 );/ /rェヾ__)⌒::: ヾ;
| ^ | i `⌒´-'´ u; ノ;;
| | \ヽ 、 , /;
| ;j |/ \-^^n ∠ ヾ、
\ / ! 、 / ̄~ノ __/ i;
/ ⌒ヽ ヽ二) /(⌒ ノ
/ r、 \ / ./  ̄ ̄ ̄/
、 中林一樹 座長
、 中央防災会議、専門調査会
、 ( 首都大学東京教授 )
- 977 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 14:24:58 ID:EexWulgaO
- ベルサイユみたく、立ったままスカートの中で用足せばいいじゃね
ウンコ避けて歩きやすいようにハイヒール履いて
- 978 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 14:39:25 ID:4z1mQfmM0
- ここの連中はまず自分が生き残ってるかどうかなんてどうでもいいんだな
- 979 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 14:42:02 ID:I8qpDfv9O
- 4・5時間待ちってwwwwトイレ出たらまたすぐに並ばなきゃwwwwwwwwwwww
- 980 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 14:42:04 ID:EexWulgaO
- だって全員脂肪なんてそうそう無いよ
- 981 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 14:43:30 ID:rZYOM/rd0
- 朝鮮人や中国人には理解できないだろう。
- 982 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 14:43:51 ID:oqzttnN50
- あ
- 983 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 14:48:00 ID:Owqgpz/X0
- 糞の心配する前に生き残れるかどーか心配しろってw
- 984 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:17:55 ID:MesKKKu70
- ウンコ圧縮袋を開発すればいいお
- 985 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:22:15 ID:lgn4BTNcO
- >>1
コンビニの袋は禁止しないのですね、エコバッグはコンビニは対象外なのですね
って、こんな心配する人って机上の空論から抜け出ないの?ノグソが当たり前でしょw
- 986 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:26:37 ID:SmO2ZZIn0
- 作物のよく育つ土壌になるから
遷都して東京は一台農業都市にすればいい
- 987 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:26:51 ID:hlLCNUvS0
- 素直に郊外目指せよw
3時間も歩けば無事な市街にたどり着けるだろ
- 988 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:39:08 ID:DAlngjEx0
- 首都圏は人大杉だしな。新宿、渋谷あたりで被災したら無事に八王子まで帰れる気がしない。
水も無しに40キロも歩けん罠。100万人単位の人間に2Lづつでも給水しようと思っても
方法が無いと思う。給水車も数が足りないだろうし道路も路上に車が溢れて通行できないだろうな。
- 989 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:45:16 ID:y3tfKHcwO
- 糞尿の都東京!某民族が生き生きと暮らせそうですな
- 990 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:46:00 ID:OMBFCJNM0
- どうしよう、最近歳を取ったせいか頻尿なんだよ…
- 991 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:46:40 ID:T5JBx+WD0
- うんこを煮るんでしょ?
- 992 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:47:21 ID:3k599MBI0
- その時はそれどころじゃないだろうか野に放てよ
- 993 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 17:07:31 ID:XIHuz8od0
- ウンコ食ってるときにカレーの話をするんじゃない!
- 994 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 17:16:27 ID:W63t6Txn0
- 強力なバクテリア開発出来ないかな。
粉末状になったやつを排泄物にかけると半日で完全分解するみたいな。
203 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【野球】星野仙一「WBC監督辞退」の真相は『鉄拳制裁』醜聞だ! 北京五輪のベンチ裏で選手を殴打…江夏豊氏が暴露!★2 [芸スポ速報+]
【のりたま】 アニー♪11袋【ふりかけ】 [演劇・舞台役者]
【韓国】「準先進国経済」の悲劇、ウォン「2番底」見えず…「1ドル=1500ウォンを割り込んだら、パニックになるかもしれない」[10/27]★2 [東アジアnews+]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/09/25 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)