 |
| No.73 |
2008/10/28(火) 03:51:16 |
| 散々意見述べてきた者 |
|
| 意見 |
   |
ピエロの掲示板にまじめに対処法書き込みしたのに、 返事もなく削除されてたんですが、あれはピエロにとって不都合な事だったのでしょうか? せめて消す前にひとこと返事くれてもいいと思いました。 やはりこれでも迷惑なのですかね。 っていうか、本当の荒らしとそうでない人、ちゃんと見比べてください。
名前は匿名でも、本心を言ってるんですから。
もし嘘だと思っても、「そんなことしてない!」ではなく、細かく聞くいて話し合うなり、「気が付かなかった、ごめんなさい・・・」 これだけでも相手は返す言葉なくなっていたかもしれません。 多少の我慢も必要です。
その場で言えない人はたくさん居るはずです。 原点はBCの範囲の話題だったけど、その他にも問題があったからここまできてしまったんですよ。 何かで嫌な思いをした人が、そのモヤモヤを掲示板で言ったのも、 その場で言うと空気悪くなるのが怖いし、めんどくさくなるからって思ったかもしれない。 肝が小さい人たちなんですよ。(失礼) だから、貴方たちがもう少し心を広くして対応すべきだと思います。 反論ばかりじゃ何も解決できません。 本当の荒らし、叩きなどの対処法として一番良くないのは、ムキになって反論することです。 これは、ただただ荒らしを煽るだけです。好物ですから。 今回の件では、ほとんど叩きになっている人もいましたが、 ちゃんとまじめに意見を言っていた人いましたよね。 過剰な叩きは無視。 意見してる人には、素直に受け止めるべきだと思います。(これ何回も言ってきましたが)
こっちは何も悪くないとおもっても、相手にとっては気に食わないことをされていたんです。 まじめに意見述べてる人もまた、気に食わないと感じてしまっているかもしれません。 そうじゃないとこんな荒れるはずないですからね。 謝ったら負けではなく、勝ちです。 これでも理解できないのであれば、むかつくやつの掲示板でも荒らしてみてくださいな。
できればピエロ全員の意見を聞きたいものですが・・・
|
|
 |