ゲストさんログイン

ウェブ検索

最新ニュース! クリックするほどよく分かる

livedoor ニュース

今週のお役立ち情報

植草一秀元教授に聞く 痴漢えん罪事件と権力の闇(4)

植草一秀元教授に聞く 痴漢えん罪事件と権力の闇(4)
インタビューに答える植草一秀元教授(撮影:高橋清隆、9月下旬) 写真一覧(2件)
【PJ 2007年10月07日】− (3)からのつづき。

◆ 法廷戦術について

 −人違い説を採用した理由は。
 「無実であるからには法廷で無罪を勝ち取ることが何よりも重要。被害者、目撃者がいるという構造で検察が立件しているので、犯罪が存在しないと主張するなら、彼らがうそをついていることを立証しなければならない。それは、入手できた状況証拠等や過去の判例を含めて見ると、非常に難しい」

 「もう一つは、わたしは取り調べの最中、自分の知っていることを全部話していて、被害者の供述は一切聞かされていない。被疑事実を9月15日になって初めて聞かされて、わたしは被疑事実を絶対に犯していないことが分かった。仮に被害者が言っていることが真実だとすれば、別に犯人がいたとしか考えられない。その可能性を徹底的に捜査してほしいとずっと言い続けた」

 「弁護団が変わった当初から、謀略の可能性を含めて十分に検討を重ねた。新しい弁護団には、多くの痴漢えん罪事件を手掛けているプロフェッショナルの先生がいる。謀略説を採るべきと助言をする人もいたが、入手できるすべての状況証拠等を勘案して弁護団と協議した結果として、現在の弁論方針が採られた」

 −弁護団を再編した理由は。
 「詳細な説明は省くが、旧弁護団との意思疎通が十分に取られなかった。わたしは1月22日に保釈されたが、その直後の1月25日に公判があった。この公判の後に弁護団と打ち合わせをしたが、繊維鑑定やDVD制作などのわたしの要請が十分検討されないまま、法廷での被害者供述調書さえ手元に届けられない状態で2月9日に被告人質問が強行され、結審してしまう状況が想定された。そこで、被告人として正当な裁判を受ける権利を確保するために急きょ、弁護団を再編した」

 −新しい弁護団は、どのように選定したか。
 「前回2004年事件の弁護人と接触し、その方に相談して編成してもらった」

 −第9回公判に善意で名乗り出た目撃者が現れたが、弁護士がこの目撃者と会わせなかったのか。
 「4月20日にわたしの事務所にファクスが届いて、びっくりして、直ちに弁護人に電話を入れたら、わたしがその証人とは直接接触しないように指示された。わたしとその目撃者が会っていろいろと話をしてしまうと、付加的な情報を与えることになってしまい、証言の信ぴょう性に大きく影響するからだと後に説明を受けた。公判でも、証人が事件に関する情報を全く得ていなかったことが証人尋問で確かめられた。目撃者は事件の詳細やわたしの主張、被害者の証言内容を知らない状態で証言したことを裁判所は認識したと思う」【つづく】

■関連記事
植草一秀元教授に聞く 痴漢えん罪事件と権力の闇(1)
植草一秀元教授に聞く 痴漢えん罪事件と権力の闇(2)
植草一秀元教授に聞く 痴漢えん罪事件と権力の闇(3)

植草一秀教授 著書で無実訴え、『知られざる真実−勾留地にて−』(イプシロン出版企画)
「植草一秀教授は無実だ」、真相隠す大きな力(1)
「植草一秀教授は無実だ」、真相隠す大きな力(2)
「植草一秀教授は無実だ」、真相隠す大きな力(3)
「植草一秀教授は無実だ」、真相隠す大きな力(4)
「植草一秀教授は無実だ」、真相隠す大きな力(5)
植草事件求刑で検察側が決定的事項認める
ジャーナリズムの本当の目的

■関連情報
『知られざる真実−勾留地にて−』

PJニュース.net
※この記事は、PJ個人の文責によるもので、法人としてのライブドアの見解・意向を示すものではありません。また、PJはライブドアのニュース部門、ライブドア・ニュースとは無関係です。

パブリック・ジャーナリスト 高橋 清隆【 神奈川県 】
この記事に関するお問い合わせ / PJ募集
植草一秀元教授に聞く 痴漢えん罪事件と権力の闇(4)
22:08品川駅発の快特京急久里浜行き電車。この列車内で「事件」
   
コメントするにはログインが必要です
ログインしてください
投稿

前後の記事

PJニュースアクセスランキング

注目の情報
最新マンショントレンド情報
最近のトレンドは?話題の物件をいち早く紹介『さ・き・ど・り』
100m2以上?3LDK?高層マンション?ペット可?メゾネット?
あなたのお気に入りはどの物件?[HOME'S新築分譲マンション]


人気のマンションをチェック!