[ホーム]

自作PC@ふたば

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF, JPG, PNG. 500KBまで. 200x200以上は縮小.
  • カタログ
  • 管理人への連絡は準備板へ.
  • 携帯ふたば入口



  • 広告:::今日も本当にありがとうございました( ^ω^)ノ
    無念 Name としあき 08/10/26(日)15:08:10 No.138499 del 12:27頃消えます
    Firewall何使ってるの?
    今はOnlineArmor使ってるけど、
    CIS3.5正式版出たみたいなんでCOMODOに乗り換えようかと思ってるんだが
    このスレは古いので、もうすぐ消えます。
    無念 Name としあき 08/10/26(日)15:20:33 No.138507 del 
    Windowsに付いてるやつじゃだめなの?
    無念 Name としあき 08/10/26(日)15:31:03 No.138512 del 
    ブロードバンドルーター内蔵+窓標準
    大半のアタックはブロードバンドルーターで止められる
    無念 Name としあき 08/10/26(日)16:52:08 No.138543 del 
    しかしリバースコネクトに無力
    無念 Name としあき 08/10/26(日)16:59:42 No.138550 del 
    Comodoで不自由してない。Defence+いらないけど
    ずーーーと直ってなかったIMEのバグも直ったし。
    無念 Name としあき 08/10/26(日)18:24:40 No.138577 del 
    高橋敏也は安全対策のためにルーターを2台噛ましてると言ってたっけ
    おいらは流石にそこまで出来んからルーター1台とZoneAlarmで凌いでるけど
    無念 Name としあき 08/10/26(日)18:26:56 No.138579 del 
    何台かまそうが関係ない気がする
    無念 Name としあき 08/10/26(日)18:34:04 No.138584 del 
    >何台かまそうが関係ない気がする
    そうでもないよ。とりあえず役に立ってる。
    Sat Jun 21 00:33:40 2008 - WAN PORT got ip 192.168.1.2 - dhcp
    Sat Jun 21 00:47:02 2008 - icmp attack - icmp
    [wan,213.254.204.*,192.168.1.*:0] - [discard]
    Sat Jun 21 01:03:41 2008 - WAN PORT got ip 192.168.1.2 - dhcp
    無念 Name としあき 08/10/26(日)18:35:48 No.138585 del 
    >そうでもないよ。
    それ1台しか効いてないじゃん
    ルーターってネットワークを区切る装置だよ
    無念 Name としあき 08/10/26(日)19:22:07 No.138624 del 
    リーバイスなら知ってる
    無念 Name としあき 08/10/26(日)20:08:16 No.138664 del 
    nyとshareとemuleを同時に走らせるとADSLのルータが持つNATテーブルを楽勝で溢れさすから
    その前にバッファローのルータを噛ませてバッファ代わりにしてる
    無念 Name としあき 08/10/26(日)20:12:28 No.138668 del 
    そんなにいっぱいホスト持ってるんですかw
    無念 Name としあき 08/10/27(月)05:34:38 No.138959 del 
    >138577 >138579
    何をはじくかは論理の話だからね。壁がいくつもあると安心
    みたいのは、映画の見過ぎじゃないか
    無念 Name としあき 08/10/27(月)06:11:55 No.138962 del 
    ファイアーウォールよりグリーンモンスターのが脅威じゃ
    無念 Name としあき 08/10/27(月)11:08:23 No.139003 del 
    オレもOnlineArmor使ってる。
    何故変える必要がある?
    それが不思議
    無念 Name としあき 08/10/27(月)12:35:41 No.139025 del 
    >ルーターを2台
    非武装地帯を作ってるのかな
    それはそうと
    >nyとshareとemuleを同時に走らせるとADSLのルータ
    >が持つNATテーブルを楽勝で溢れさすから
    おまいのレベルならヤフオクとかで
    シスコの中古ルーター買ったほうがいいんじゃないか?
    無念 Name としあき 08/10/28(火)01:41:59 No.139357 del 
    ufw

    iptablesはよくわからん・・。
    無念 Name としあき 08/10/28(火)01:47:59 No.139361 del 
    >何をはじくかは論理の話だからね。壁がいくつもあると安心
    >みたいのは、映画の見過ぎじゃないか

    確かに、ポートベースのものなら多段化は、あまり意味ないね。
    ただ、ロジックフィルタリングするものの組み合わせだったら話は違ってくるよ。
    無念 Name としあき 08/10/28(火)07:34:46 No.139401 del 
    >Windowsに付いてるやつじゃだめなの?
    外から内へは監視するけど逆は素通りじゃなかったっけ?
    XPのがそうなだけでVistaのは双方向監視してんのかな
    無念 Name としあき 08/10/28(火)08:46:39 No.139429 del 
    >確かに、ポートベースのものなら多段化は、あまり意味ないね。
    >ただ、ロジックフィルタリングするものの組み合わせだったら話は違ってくるよ。

    具具ってもよくわからない。よかったら詳しく教えてください。
    無念 Name としあき 08/10/28(火)09:43:26 No.139442 del 
    >具具ってもよくわからない。よかったら詳しく教えてください。
    おれもおれも
    ステートフルインスペクションのことだとは思うんだけど、
    もしかして今はもっとすごい機能が開発されていたりするのか?


    【記事削除】[画像だけ消す]
    削除キー
    - GazouBBS + futaba-
    [下記料金でのご案内は個人様のみとなります]