1 2 3 4

 まず、社員の中で社長に当たる「代表社員」を決定しなければなりませんが、今回のサラリーマン法人化の場合には、自分ひとりか複数でも家族になるでしょうから、自分を代表社員とすればよいのです。

 次に重要なのは、「事業目的」です。どんな事業を展開するかということで、もちろん現在の会社に所属して従事していた業務内容は掲載しますが、それ以外にどんな項目を盛り込めばよいのでしょうか。

 これまで従事してこなかったが、関心があり、ゆくゆくは手がけてみたいと考えている仕事や事業があれば、すべて掲載しておいた方がよいでしょう。なぜなら、もし定款に掲載している内容以外の事業を行う場合、定款の変更を行わなければならず、費用と手間がかかることになるからです。

 事業内容などについてわからないことがあれば、法務局の窓口で直接相談したり、外部の専門家に相談しながら決定することもできます。わたしが主宰するMMIでも、サポートしているので、興味があればご相談ください。

定款を作成するときの注意点は?

 さて先ほど、定款の作成について触れましたが、ここでは、注意点などを詳しくお話ししておきます。定款に記載する事項には、次の3つがあります。

1. 絶対的記載事項
2. 相対的記載事項
3. 任意的記載事項

 1は、定款に必ず記載しなければならない事項のことで、「目的」「商号」「本店所在地」「社員の氏名または名称及び住所」「社員の全部が有限責任とする」「社員の出資目的」です。

 2は、必ず記載しなければならないというものではありませんが、記載しないとその効力が生じない事項で、「代表社員の定め」「利益の配当」「損益分配の割合」「解散の事由」などがあります。

 3は、特に定款に記載してもしなくてもよいという自由なもので、「決算期」「代表社員の報酬」などがあります。

 一見簡単なように見えて、はじめて会社登記する人には意外に手間がかかったりすることがあるので、われわれのようなサポートしてくれる専門家に任せるのも1つの方法です。初心者がやろうとすると手間と時間がかかりますが、その分を専門家に任せて、本業に集中することも必要でしょう。

 このように、時代は否応なく正社員からサラリーマン法人化にシフトしていく中で、あなたも決断する時期にきているのではないでしょうか。

参考文献: 『全サラリーマン社長化計画』(辰巳出版) 『LLC設立&登記』(技術評論社)


←
1 2 3 4
INDEX
「正社員」は企業の“お荷物”になり下がった

「合同会社(LLC)」こそ時代にマッチした企業形態だ

「合同会社」はサラリーマン法人化の救世主だ

合同会社設立の流れを理解する

定款を作成するときの注意点は?


プロフィール
高橋 節男タカハシ セツオ

1949年生まれ。1984年に税理士登録をして、有限会社エムエムアイを設立。1988年に株式会社に変更して、税務・財務・経営にかんするコンサルティングを主な業務とする。
 税理士法人エムエムアイ、ちょうぼ倶楽部、楽天MMI-eshopなどのグループ会社の代表責任者としてエムエムアイグループを統括。個人の確定申告から中小企業の決算作業や経営のアドバイスなど、あらゆる顧客のニーズに応えている。
 また税金や経理について関心の高い人向けに、「Dailyコラム」を毎日、メールで配信中。税金や経理の知識だけでなく、年金問題など一般的な経済のキーワードもわかりやすく解説していると好評を博している。


本記事は、投資や貯蓄などマネーを活用するための情報提供を目的としており、特定の金融商品の勧誘や購入、投資手法や判断を読者に扇動、強制するものではありません。投資や、商品購入に関する最終的な判断はあくまで自己責任で行ってください。記事は編集作業を経て公開されていますが、あくまで情報提供を第一の目的としたものであり、内容には、不正確な記述、執筆者の予断や誤解に基づくもの、リンク切れ、環境要件が古いものが含まれていることがあります。読者が記事内容の運用により派生した損害を含むあらゆる結果について、各著作権者および(株)翔泳社は一切の責任を持ちません。各著作権者は読者に対して記事内容に関するあらゆるサポートについてもその義務を放棄しています。あらかじめご了承ください。


名前:
内容(テキストのみ1200文字まで):*
アイコン:
なし

投稿規定に同意して

注目の求人情報
Webマーケティング/出版社
ファッション、ビューティサイトの代名詞となるWEBマガジンサイトにてSEMスペシャリストを募集していま...
営業企画・マーケティング/フィードフォース
弊社がサービス提供しているソリューションを企業のニーズに合わせて、導入およびコンサルティングを行...
Webマーケティング/EC企業
大手外資EC企業で、マーケティングのスペシャリストを募集しています。特に重要な職務としてはSEM戦略で...