山陽新聞ホームページ さんようウンナビ−岡山のタウン情報ならこちら!
Web サイト内

トップ>>地域ニュース>>デスクノート サイトマップ >お問い合わせ
デスクノート
以前の記事一覧

草野球賛歌

 プロ野球は、いよいよ大詰め。それとは天と地ほどの差がある私たちの草野球も、あと二、三試合残すのみとなりました。今年は、大きな目標にしている社内野球大会でベスト4とまずまずでした。

 オーバーかもしれませんが、草野球は「人生」や「仕事」にそのまま通じると感じています。地道な努力が結果につながる▽チームワークほど重要なものはない▽油断や慢心がミスを呼ぶ―など。仕事でも草野球でも、一人一人が頑張りお互いをカバーしながら達成したものがあれば、この上ない満足感を得られます。

 さて、試合を左右するのは、やはりピッチャー。私は監督兼雑用係ではありますが、若手エースに続く二番手投手も務めています。四死球の連発などで試合を壊してしまってはすべて終わり。一番目立つ投手を“させてもらう”ということは、それだけの責任を伴います。だからこそ、日ごろから走り込みや水泳などのトレーニングは欠かせません。

 こう書くと何だか、一定レベルのようですが実際は、大したことはありません。私も試合でガンガン打たれることはしょっちゅう。「よし、今度は抑えてやるぞ」と毎日寝る前に、枕元のボールで握りを研究するのです。まあ、家族はあきれて何も言いませんけど。

 草野球は「仕事の活力源」。でも五十三歳の今まで、しかも投手を続けるなんて想像もしていませんでした。シニア野球(五十歳以上)からの“お迎え”の雰囲気をひしひしと感じつつ、もう少し後輩たちと一緒に汗を流そうと思っています。

 (読者室・下谷博志)


(2008年10月27日)
注目情報

最新ニュース一覧
高橋尚子が現役引退
シドニー五輪女子マラソン金
(7:18)
英仏首脳が28日に会談
金融危機対応で意見調整
(7:12)
NY株続落、203ドル安
景気後退懸念で乱高下
(6:49)
NY円、92円75−85銭
(6:35)
平壌に大使館開設を検討
ブラジル外務省
(6:24)
日米首席代表が28日協議
6カ国協議事前調整などで
(6:15)
NY原油、63ドル台
07年5月下旬以来の安値
(6:08)
危険と成長は隣り合わせ
京大解明、ガの幼虫で
(6:04)
別会社の写真で融資申請
新銀行東京の詐欺事件
(6:01)
NY株終値8175・77ドル
(5:56)
国内全工場で生産中止へ
ダイムラーが1カ月間
(1:05)
大阪、闘犬にかまれ男児らけが
重過失傷害容疑で飼い主逮捕
(1:03)
シカゴで子供の遺体発見
ハドソンさんのおいか
(0:47)
ECB総裁追加利下げ示唆
景気鈍化受け11月にも
(0:16)
衆院選、越年論強まる
首相、30日に見解表明
(23:31)
NY株、売り買い交錯
もみ合う展開
(23:29)
大阪でこんろ爆発、客ら4人軽傷
ミナミの居酒屋
(22:54)
NY株始値8347・57ドル
(22:52)
NY原油、一時61ドル台
売りに歯止めかからず
(22:49)
手塚治虫さんの出世漫画復刻へ
「新宝島」62年ぶり
(22:19)


山陽新聞総合データベース
★山陽新聞社ホームページのデータとリンクについて★


・ホームページの記事・写真の著作権は山陽新聞社、共同通信社、寄稿者に帰属します。すべてのデータの無断複製・転載を禁じます。
・ネットワーク上の著作権について日本新聞協会の見解をご覧下さい。
・リンクする際は、トップページ(
http://www.sanyo.oni.co.jp/)にしてください。トップページ以外のページへの直接リンクは基本的にお断りしています。また、「ブックマーク」「お気に入り」等への登録もトップページにお願い致します。

Copyright © 1996-2008 The Sanyo Shimbun,all rights reserved.