最終更新日:2008年09月25日

消費者投票による世界的評価ガイド 「ZAGAT SURVEY」

「長野版」誕生!(2009年3月発刊予定)

 

 ZAGAT SURVEY,LLC(本社:ニューヨーク州)及び(株)CHINTAI(本社:東京都)は、東京版、関西版に続き、「長野県」に照準を合わせ、日本初の地方版観光ガイドを来年3月(予定)に発刊することとしました。

 9月18日(木)に(株)CHINTAIの石川貴代表取締役社長兼COOと高田明彦ZAGAT事業室室長が、村井知事を訪れ、「ZAGAT SURVEY」長野版の発刊をPRしました。

写真:村井知事と長野県経営者協会を訪問した様子

ZAGATのバナー

長野県は、「観光立県長野」の再興に向け、消費者満足度の向上、観光事業者のサービスの改善、インバウンドの推進を図るため、評価基準が消費者の視点で、国内にとどまらず海外にも情報発信力を有する「ZAGAT SURVEY」長野版の取組を応援しています。

村井知事と(社)長野県経営者協会を訪問

 
   
◆「ZAGAT SURVEY」とは
<消費者投票による世界的評価ガイド>

 「ZAGAT SURVEY」は1979年創刊。特定の評価家が評価したものとは異なり、実際に施設を利用した消費者のアンケートを統計処理し評価するシステム。全米を中心に、ロンドン、パリ、トロント、北京など世界88都市をカバー。
 
◆「長野版」の特徴
<日本では大都市圏以外で初めての地方版観光ガイド>


(イメージ)

大都市圏以外では長野が初。また観光情報も掲載予定。
 
<日本で初めて宿泊施設を評価>
東京版等はレストランの評価のみ。宿泊施設の評価は長野が初。


▲このページのトップへ  

お問い合わせ先

このページに関するご質問及びご意見は、観光部観光企画課までメールもしくは下記にご連絡ください。
観光企画課 電話:026-235-7251 / Fax:026-235-7257