がぜんやる気になってきた
2008.05.04 [Sun] 01:06
※当ブログのお願いを見てくださいね。
こちら
全く接触機会を持たない、とあるブロガーですが、
削除してなかったことにすればよい、という発想をお持ちであることが表面化します。
4/28(月)22:30頃
結局、前回ブログに書き込んだ内容は思ったとおり「削除」
しかも、私のリモホからの書き込み禁止設定をした。
よって、掲示板側にて再交渉。
4/28(月)22:45
先に書いていたコメントにぶら下げて書いたコメントはこちら。
[魚拓加工:自前です]
こちら
そして、とうとう掲示板に、とあるブロガーが出現!
但し、私とは縁のないことを書き込みに・・・・。
4/28(月)22:47
すかさずこちらも臨戦態勢。
4/28(月)22:58
[魚拓加工:自前です]
こちら
4/27(月)朝に閉鎖された掲示板のことを書いている。
「私は消した覚えが御座いません」
普通、いきなり消えたらこんな冷静になれないと思うのですが・・・・。
そして、とあるブロガーは、またもや私の書き込みを無視。
しかも宣言!
4/28(月)23:02
さすがにこの態度は冷静に受け止められなかったのが正直なところ。
とはいえ、ここは落ち着いて対応せねば。
4/28(月)23:08
無視宣言に対し、コメント。
[魚拓加工:自前です]
こちら
そういや、この掲示板もwebspaceだったことに気付き、
webspaceへ連絡することに。
ただ、前回送信した内容の回答は頂いておりませんが。
4/28(月)23:16
以下、私が送った内容(個人特定箇所以外は編集なし)
**************************
Webspace管理人様
お世話になります。
先日、メールさせていただきました●●と申します。
当方で記載したアドレスが閉鎖されたようなのですが、
ご本人曰く「消された」とのことですが、
Webspace管理人様によって行われたのでしょうか?
また、こちらについても同じ方のものです。
http://*********.webspace.ne.jp/bbs/
yaplog様のサイトからLinkして使用しているようなのですが、
ご確認いただけますでしょうか?
前回のメールでも書きましたが、
どうこうしてほしいというのではなく、
これ以上不快な方を増やしたくない、という気持ちですので、
お察し願えればと存じます。
**************************
そして、掲示板にもその旨報告する。
4/28(月)23:32
[魚拓加工:自前です]
こちら
そして、はたまた「削除=証拠隠滅」理論が夜な夜な繰り返されることになります。
こちら
全く接触機会を持たない、とあるブロガーですが、
削除してなかったことにすればよい、という発想をお持ちであることが表面化します。
4/28(月)22:30頃
結局、前回ブログに書き込んだ内容は思ったとおり「削除」
しかも、私のリモホからの書き込み禁止設定をした。
よって、掲示板側にて再交渉。
4/28(月)22:45
先に書いていたコメントにぶら下げて書いたコメントはこちら。
[魚拓加工:自前です]
こちら
そして、とうとう掲示板に、とあるブロガーが出現!
但し、私とは縁のないことを書き込みに・・・・。
4/28(月)22:47
すかさずこちらも臨戦態勢。
4/28(月)22:58
[魚拓加工:自前です]
こちら
4/27(月)朝に閉鎖された掲示板のことを書いている。
「私は消した覚えが御座いません」
普通、いきなり消えたらこんな冷静になれないと思うのですが・・・・。
そして、とあるブロガーは、またもや私の書き込みを無視。
しかも宣言!
4/28(月)23:02
さすがにこの態度は冷静に受け止められなかったのが正直なところ。
とはいえ、ここは落ち着いて対応せねば。
4/28(月)23:08
無視宣言に対し、コメント。
[魚拓加工:自前です]
こちら
そういや、この掲示板もwebspaceだったことに気付き、
webspaceへ連絡することに。
ただ、前回送信した内容の回答は頂いておりませんが。
4/28(月)23:16
以下、私が送った内容(個人特定箇所以外は編集なし)
**************************
Webspace管理人様
お世話になります。
先日、メールさせていただきました●●と申します。
当方で記載したアドレスが閉鎖されたようなのですが、
ご本人曰く「消された」とのことですが、
Webspace管理人様によって行われたのでしょうか?
また、こちらについても同じ方のものです。
http://*********.webspace.ne.jp/bbs/
yaplog様のサイトからLinkして使用しているようなのですが、
ご確認いただけますでしょうか?
前回のメールでも書きましたが、
どうこうしてほしいというのではなく、
これ以上不快な方を増やしたくない、という気持ちですので、
お察し願えればと存じます。
**************************
そして、掲示板にもその旨報告する。
4/28(月)23:32
[魚拓加工:自前です]
こちら
そして、はたまた「削除=証拠隠滅」理論が夜な夜な繰り返されることになります。
- コメント(0) /
URL:http://yaplog.jp/v_thunder/archive/11