今日は鼻尖縮小術の術後一週間目検診の方のご紹介です。
上段:術前です 下段:術後一週間抜糸時診察時です (写真は患者さんの快諾を得て供覧しています) 鼻孔が正面から目立たなくなるように術中に採取した鼻翼軟骨を利用しています。 順調な経過です。 抜糸までの間お疲れ様でした。 12月25日 今日は欧米諸国ではキリスト誕生日(とされている)として祝う日ですが日本人としては志賀潔が赤痢の病原体を発見した日、大正天皇が崩御した日や1941年に香港のイギリス軍が日本軍に降伏した日として印象深いかもしれません。 キリスト教会のステンドグラスやクリスマス、サンタクロース、そしてディズニーランド等、欧米の文化には明るさや夢を感じさせるものが多いと思います。 それが世界的に広く広がり多くの人に受け入れられている理由だと思います。 日本の神道は厳かな雰囲気のイメージではありますがきらびやかさや明るさはありません。 また普遍的な教えの宗教ではなくどちらかというと土着の宗教になります。 残念ですが日本の宗教や文化的行事が世界に広まらないのはそこらへんに理由があると思います。 明治維新以降文化的敗戦も喫し続けていた感は否めませんが車やウォークマンなどの物作りだけでなく最近はゲームや漫画のソフトの面でも日本の物が世界に広まりつつあり息吹を吹き返してきた印象があります。 サンタのお話のように例えばアマテラスオオミカミが子供達に贈り物を届ける楽しい物語が日本にもあったらなぁと思いつつ今後の日本文化の更なる興隆に期待してクリスマスを過ごしたいと思います。 Tags:鼻
by shirayuribeauty | 2006-12-25 21:06 | 美容外科
|