2008年10月27日

犬も歩けば棒に当たるのだ!!

おととい入谷から三ノ輪の方へ向かって歩いているとチンドン屋さんを見ました(^^)
子供の頃に見たチンドン屋さんは、白塗りの厚化粧、男女ともにかなりの高年齢で、だいぶ不気味に思えた記憶があります。近頃では、もう専業の人がいるのかいないのか分かりませんが、出会える機会などほとんどないので、得した気分になりました。
昨夜は、日曜日にしか運行していない都バスに乗って、普段とは違うルートで帰途についてみたら、中学の時の同級生に遭遇して、生ビールを2杯ご馳走になっちゃいました(^^) 今は不登校生専門の塾をひとりでやっているそうで、とっても忙しそうでした。たしか大学は映画科を卒業しているはずなので、、、ふと自称B級映画監督氏がブログ(http://gurentai.blog11.fc2.com/blog-entry-307.html)でプロットとストーリーの違いについて書いていたのを思い出し、どう違うの?と訊いてみたら瞬時に説明してくれました。
何に遭遇するかわからないところが楽しい!! ネットを捨てて街に出よう(笑)

2008年10月25日

薔薇の香りは都会の匂い?

秋のバラが咲いている旧古河庭園へ行きました。昨夕、NHKのニュース系番組で紹介されたせいもあるのか、朝から人でいっぱいでした。JR駒込駅から歩きましたが、そちらへは戻らずに王子駅へ行くことにしました。渋沢栄一関連の「晩香廬」という小さな建物の内部が土曜日だけ公開されているはずなのですが、午後かららしく、まだ1時間も先なので次の機会に、、、。
飛鳥山博物館では、「江戸名所図絵の世界展」というのを無料でやっていたので、こちらを見せてもらいました。
日暮里へと移動し、延命院にあるシイの木→朝倉彫塑館→徳川慶喜公墓所などに寄りながら、歩いて一葉記念館へ、、、これはちょっと距離がありました。晴れるという天気予報はどうしたのか、かすかに雨が落ちてきて、今日のお散歩終了でした。

2008年10月24日

濡れて煌めく、雨の中の天の川

本格的な雨降りになってしまいましたが、4連続日帰り奥日光ふみふみ最終日です。濡れ落ち葉の写真が沢山撮れました(^^)
防水があたりまえであるはずの雨合羽を着て、デジカメのために傘をさしていたのですが、肩から背中にかけてだんだんと浸水してきました。防水と書いてあったはずのトレッキングシューズもいつのまにか雨が染み入って、もうなんだか全身じめじめ状態で、「安物中国製買いの銭失い」と諺を変更したい気分でした(笑)
湯元温泉から戦場ヶ原を通って竜頭の滝まで歩いて今回のお散歩終了となりました。途中でデジカメが故障して、液晶がメーカーのロゴだけ表示して、すぐに電源が切れてしまうようになってしまいました。電池を取り替えても同じなので、去年使っていた引退機を使うことに、、、。これまたどちらも中国製ですけど(^^;)
今年は台風がひとつも上陸してこなかったので、紅葉がここ何年かなかった美しさになったということらしいです。いろは坂は、下りの紅葉が上りよりも綺麗なのだそうですが、今年は上りのいろは坂も凄くいいと奥日光のホテルまで毎日通勤しているお姉さんが言ってました。
帰りの電車に乗り込んでから、、、ふざけて「デジカメしゃかしゃか~!!」と激しく振ってみたら、どこかに挟まっていたゴミでもとれたのか故障していたデジカメが正常に復帰しました。

2008年10月23日

ちょいと踏み踏み黒髪山の裾一重

目覚まし時計が鳴ったという記憶もなく2時間ほど寝過ごしてのお出かけとなりました。
明智平は、霧で少し先も見えそうにないので、今日もロープウェイに乗るのを断念しました。ときどき雨が降ってくる天気でしたが、まずは二荒山神社中宮祠から男体山へと登山! と言っても一合目までの階段を登っただけです。次に湯元温泉で無料の足湯に15分間浸かっているうちに雨が止んで明るくなってきたのですが、なんだか今日は歩き回る元気がでなくて、華厳の滝だけ見て帰ることにしました。
昨日、一昨日より2時間遅れで奥日光へ行き、4時間半も早く帰ってきてしまいました。明日はさらに大雨だという予報になってしまったので、もう少し頑張っておけば良かったかなぁとも思ったり、、、。

2008年10月22日

落ち葉踏み踏み、ひたすら歩く

4連続日帰り奥日光の二日目です。明智平からロープウェイに乗るつもりでいたら、すでにもうマイカーやチャーター観光バスで来た人達が長い列をつくっているので、そこでバスを降りないで臨機応仁の乱(?)で行き先変更となりました。
千手ヶ浜から中禅寺湖の南岸をまわって、中禅寺温泉バス停までのながぁ~い道のりを歩くことにしました。このルートを歩くのは2回目です。アップダウンがあるせいなのか、標識に書かれている距離と実感にずれがあります。阿世潟からは、昨日と同じところを同じくらいの時刻での戻り道でした。
バスは余るくらいに用意してくれたようですが、いろは坂の渋滞そのものはバス会社にはどうにもできないので、帰宅時間は昨日並みとなってしまいました。夕方にはほんの少し雨粒が落ちてきていた中禅寺湖畔でした。明日からは関東全般で雨となってしまうのでしょうか?

2008年10月21日

いろは坂、よたれ坂と名を変えよ!?

今年になって21回目の日光です。本日のてっぺん! は、社山の標高1826mでした。前々から気になっていた山でしたが、、、登りはじめの急坂を目にすると「やめとこ!!」ということの繰り返しでした(^^;) ここをすんなりと登ることができたら、明日は男体山に挑戦(^^)v と思っていましたが、登り坂はやっぱり辛くて苦しくて、予定していた時間をサクっと超えてしまいました。
奥日光・竜頭の滝周辺の紅葉はもう終わってしまって、混雑も一段落かと思っていたのですが、平日にもかかわらず、、、いろは坂は、今季一番の大渋滞となってしまったようです。この影響で日光駅に向かうバスを待つ人が長蛇のながぁ~い列となり、わたしは3時半から列んで、バスに乗れたのは6時15分でした。日暮れとともに気温は急降下!!たぶん10度C前後だと思います。やっと日光駅まで戻ると電車は出てしまったばかりで、次は50分後、、、さてさて明日はどうなることやら。

2008年10月20日

ここが東京だわ~!!の光と影

ぐるっとパス2冊目の有効期限が残り1週間ほどになってしまいましたが、今日は月曜日なので、美術館や博物館は揃ってお休みです。
幼い頃、雪模様の日に連れて行ってもらったことのある東京タワーへ行ってみました。以前は、階段で登り降りできたはずですが、みんな閉鎖されていて、エレベーターだけになってしまってました。外の風を感じられるところもありません。蝋人形館にも、もっとわくわくするなにかを期待していたのですが、猥雑さのスパイスが足りないような気がしました。
さてさて、明日からは4日間連続の日帰り奥日光ツアー!!です。約1万円の交通費は、ここ半年くらいで貯めた瓶詰め500円玉貯金箱から拠出します。バスは乗り放題のフリー切符は今年から4日間有効ですが、電車は1往復しか乗れないので、初日の帰りから最終日の往きまでは、別に切符を買うことになってしまいます。前半は天気もOKな感じですよね(^^)v