October 23, 2008
![](/contents/002/827/633.mime1)
![](/contents/002/827/634.mime1)
ええと、オリンピックって今年の夏にあったんだよねえ、
もっと昔のようだなぁ、、
その時にテレビ見ては「うっわ〜」こっ恥ずかしくなったのが、選手それぞれになんかキャッチコピーみたいのがついているやつ。自分だけかなぁ?
そんでもってまたもやフィギュアスケートので、各選手ずうっとテレビに名前でてるんだが、その上にちっこく何かが・・・ウチのテレビはどこぞのパソコンくらいのサイズしかないのでちっこくて判別できず。
でけーテレビだったらずっとそのダッシュで逃げ出したくなるきゃっちこぴーが視界に入り続けるんですよなぁ。。それがしのプロがつけたんでしょうが(勝手に妄想)、なんか見てて耐えられましぇん。まあどうでもいいんだが。
...
なんとか起きて、ああこの日が来ちまった。
エーゴのレッスンに都会に・・・遠い遠い遠過ぎだ(涙)。
なんとか重いだるだるに鞭打ち、すごい過酷なる労働してる気分で着替えてどうにも不安定なモンでそれが足取りにでるのか、歩道の平地でつんのめったり(爆)。
今日は紙テストっぽいやつで喋り続けモードじゃなくてちと助かった・・・しかし英語えいごっ!
そんでも記憶の彼方なるヤツ、わかんねーよーーと日本語で言っても通じないんで、指差してライクアイマジネーションゲーム、と抵抗するとソファにのけぞってひゃっひゃっひゃと大笑いする黒人おハイソDくん、これはこれでなんか一時だけでも気が紛れるってもんですな、
しかもボールペンをくれますた。3色が1本になってるやつ。
そーいや半年、かな、毎回毎回わたくし青いボディの多色ボールペン、ソレ1本だけを使ってたなあ。他の文具持ち歩いてない。
それまで意識していなかったんだけど、彼にとってはどうやら印象に残っていたっぽい。
あらららありがとうーー。
と、いうことは、、ついにこれでおうち用とお出かけ用のボールペンがそれぞれ独立(をい)。
これまで1本のボールペンがバッグからウチのテーブルにと頻繁に往復しまくってたのでした。
それにしてもバカンス土産のストールにボールペン、なんかなにげにさりげにプレゼント貰ってるなぁ。
仰々しい包みとかじゃなくてさらっとなんで、あー、ありがとうーー、であっさり受け取っちゃってて。
日本人的にはなんかお返し、がつきものっぽいが、さて、、
考えるとぐるぐるしてしまうので、とりあえず保留。なんかくたびれてるんでごめんねーDチャン。
でもってコーヒーも7割がた残ってるんで、終わったあとにソファ席に残ってウボーー・・・。
で、空きっ腹におしょくじ。
![081023](/contents/002/827/635.mime4)
いえーい、たんぱくたんぱく!
久々だなぁ、、今シーズン初っぽなスタバのニューヨークチーズケーキ。
ウチだとパン=炭水化物ばっかだったんで久々なる食感。
くっくぃクリームチーズケーキは復活してくれないんかなぁ、、
ちょっとひねりが欲しいかもとか思わない訳でもないが、これはこれでおいしゅうございまつ。ふーー。
帰りの電車では勿論爆睡、とりあえずシートから転げ落ちなかっただけマシとする。
しかし電車まで待ち時間が結構ある・・・と、改札付近の出店にてバナナパイを連れ帰り。
響きが懐かしいよな、バナナパイって。
10/27(月)までポイント10倍&アルミパック6個+1個無料プレゼント付きでだそーだ。
久々の都会に英語に諸々に、なんとなく疲れちまって帰宅後寝ちゃったりして。
冷凍庫の備蓄にてごパンーー。
![081023y](/contents/002/827/637.mime4)
ラストのレタスさん、緑色がもう薄れ過ぎだああああ。
ってんで、冷蔵庫眺めああ今になってみればちゃんとお買い物しとくんだった!
せっかく外出したついでにと、アボカド買ったりしたのだが、、何故にアボカドだったんでしょう。
でもってなんでバナナパイだったんだーー?
自分にはありえん事態、買ったおやつをその日に食べぬまま過ぎるのだった。。
果物は運ぶのかさばるし重いのでつ。。
【送料・税込1000円】本場紀州和歌山の平たねなし柿(平核無柿)
【送料・税込1500円】完熟有田みかん5kg!全サイズ混合おまかせご家庭用限定約40個〜約65個 11月上旬よりご注文順にお届けします
★プラチナ&ゴールド会員ポイント10倍!シルバー5倍! ポイント優待キャンペーン★(〜10/27 9:59)
![](/contents/002/827/640.mime1)
October 22, 2008
![](/contents/002/827/642.mime1)
![](/contents/002/827/643.mime1)
とほほなんだけど、ついに本日1度も外出せず_| ̄|○
うっかり間違えて上下逆にしても分からんのではないかしらこの画像。
ラスト1個のりんごサマサマだわ。
左側手前、バジル酵母とローズマリー酵母のパンそれぞれ・・・
んーと、画像だとこれどっちだ???
まあそれぞれ風味というか香りが残っててなかなかお外ではいただけないパンになってるっぽ。
![081022](/contents/002/827/644.mime4)
あっため直すたびに、というか、冷凍庫から取り出す度にあちゃー、なんだけど
外側に亀裂ぱりぱり入っちゃってるんだよなあ結構な割合で。
なんか解決策はあるんでしょかねえ、冷めたのをラップでぴっちし包んでそのまま冷凍庫がイカンのかなぁ?
つんつん型(勝手に命名)ないちじくと胡桃のパンも漏れなくこんな。ぱりぱり。
![081022y](/contents/002/827/645.mime4)
冷凍庫に保存してたいただきものの酒粕の裏に、ひっそりひとつだけ残っていたヴィーガン仕様のココナッツとフルーツのスコーンが異様に奇跡な物体に思えたでつ。
そんなこんなで久しぶりに冷蔵庫が涼やかだなぁ。
風邪はひいてないのが救いかな、どうにもこうにもマンソン出口からご近所スーパーまでが異様に遠く思えて結局部屋にて丸まってたぽ。
![](/contents/002/827/646.mime1)
★プラチナ&ゴールド会員ポイント10倍!シルバー5倍! ポイント優待キャンペーン★(〜10/27 9:59)
![](/contents/002/827/647.mime1)
October 21, 2008
![](/contents/002/827/649.mime1)
![](/contents/002/827/650.mime1)
諸事情により起きて外出する気諸々失せてだらだらもさもさ。
しかしまだ食欲ございます、いいのかなんなんだか。
なんとか画像だけはおさえておきましょう。
デジカメさんはまだかろうじて生きてるもんなー。
![081021](/contents/002/827/651.mime4)
謎のただの丸いりんごパン、中に加熱したりんごをあんこのように仕込んだのではないのがこれで明らかに(爆)。
テキトー広げなとこに置いて畳むというか丸めてしまえーー、
そんな具合でかえって全体にりんご、になったんでした。
それにしても、、なんでも表裏無しで堂々と皆の前で言うならいいんだけど
ま、見下されても仕方ない身だけどさ、
気休めにはならんかーー、カラダさんには足しになりそーだ・・・・
【75種類もの栄養素】がギューッ!25種のビタミン&ミネラル、20種のアミノ酸等大満足の凝縮マルチビタミン!Green Pak■グリーンパック 180粒■
スーパーにて高嶺の花的存在な男前豆腐店プロデュース商品。
その『がんも番長』がお買い得に、しかも
期間限定!子分増量がんも番長に!
「ねぎ・人参・ごぼうがたっぷりチンしてショウガ醤油にむせび泣く」
・・・レンジチンがデフォなのか、、ううむ。
気分的にチンは味気ないので、鉄のフライパンでこんがり焼いていただきまっす。
ショウガ(チューブのやつ)と醤油、てんこ盛りさせていただきます大根おろし。
子分をてっぺんに添えて。
おとうふ専門コーナーでは子分だけでも50円とかしたりするんだよなーー、
まあそれよりきっと、、、だろうけど気分的にらぐじゅありぃ。
いつものがんもとじぇんじぇん違う、旨味と甘味。
たまねぎからとお豆の甘味が合体して、ふんわりしててイカンなあ美味しいもんを知ってしもた。
半額シール貼られる前に売り切れちゃうハズだ。なるほど納得。
今日のセールに感謝でございますわ。
食後のデザートがチョコナッツ味のウエハースバー、なんかたんぱくなディナーだな。
だったんだけど、結局デザート手つかずで寝たぽ。
◆【送料無料も!】全品ポイント10倍!ファッション祭(〜10/31 9:59)◆
October 20, 2008
October 19, 2008
![](/contents/002/827/668.mime1)
![](/contents/002/827/669.mime1)
昨晩エッセルスーパーカップのチョコクッキーあじ、
ええとその後自作パンを2,3個食べてから寝たっちゅーに、
今朝はひっさびさ朝練でつ。いつもよか都会に逝ってきますた。
何故か起きれたんだよね、、まあそおゆうものでせう。
そんな訳で、久方ぶりに日本語でまったりできるクラス楽しめたのはいいんだが、出がけに非常にギリギリだああと、駅までダッシュ!しかし電車が???
平日と土日祝日のダイヤの違いを忘れてたんですな、くってり。
夏場は一緒の場所で練習してた、マターリええにーちゃん先生と駅まで歩きながらおしゃべり、
じゃあまたね〜〜と手フリフリ。
帰りの電車内にてキャンベルの野菜ジュース啜りながら帰ってきますた。ほえほえええ具合。
おうちパンあっためなおして、柿とか剥いて葉っぱちぎって。
![081019](/contents/002/827/670.mime4)
赤ピーマンってなんてこう、食卓を豊かに彩り宜しくしてくれるんでしょう!
ソレっぽいサラダこさえた気分になれますな(爆)。
おいしくはぐはぐきれーにたいらげ、、ぶどーぱんをひとつ追加し(をい)、
あーー、そうだーーー、と、冷蔵庫内にあった紅玉りんご酵母の中種さんを取り出す。
なんとなーく生地をうりうりして、トルコ産のオーガニックレーズンを混ぜてみたりして、
ふと思い出し何故かシナモンパウダーをぶちまけたやつ、
小動物用フィルムヒーターにタオル重ねその上に生地入ったタッパを置いて発酵。
いっこだけ残しておいた紅玉りんごを切って小さじ1杯(しか残ってなかった)の粗精糖ふりかけて鍋で加熱。なんかショボいぞ。
砂糖の量が小さじに1杯もなかったっちゅー!
はちみつモッタイナイしなぁ(をい)。
まあシナモンふるとそれっぽく、甘味やさしくそこそこになってくれるかなっと。
晩飯は黒米入りの麦ご飯。あっためなおしつつ、手抜き海藻スウプに半額おばんざいがんも。
味付きだっての忘れてだいこんおろしにしょうがに醤油、3点セットやってますた(^^;)
りんごをひとつ、むきむきしたのをお先にいただきましたです。
とりあえず大根おろしはあって罪無し、がんもにウママーー
でもって〜〜、今日もエッセルスーパーカップのチョコくっくぃ味が控えております♪
エスキモーのMOWブームの後はコレかあ?!
ってただ単にスーパーのセールにノせられているだけなんすが、意外にイケるわねえこの値段であんまうわっと濃過ぎず、で。。
そんでもって発酵させてたヤツでつ。
パン生地こさえている時には考え無しだったんだが、
シナモンレーズンパンかなぁ、ってその程度。
しかしそこにりんごの煮たやつ入れてみることにおそるおそるケテーイ。
適当にばつばつ切って丸めてベンチタイムとったあとのブツに、あんこのようにりんごを入れると絶対べりっと生地裂け、中身ゲロりそうなんで、
手だけでてきとーに広げたとこに、りんごを巻くっちゅーかちょっと包むっちゅーか、、
なんかめたくただが、まあ丸められればそれでよし!な具合。
200度〜180度で20分くらい、お陰でめりっとがばっ!なクープ入る類いのヤツじゃなくって、
ぽわっとまる〜いカンジになった。
いっこハミ出た奴はあつあつと即食べていた。でへ。
ふあふあっぽいパンにもなるんだねーー、発酵のしかたと焼き方だけで違い出せるとは。
パン生地は毎度の粉塩酵母に水でござんす。
市販のパン屋さんの胡桃パンちっくなカタチのやつはりんご入れて無いやつ。
なんかどきどきの惨劇免れホッとして、冷めてから保存いたしましたでっす。
★MAX99%OFF!!【ポイント5倍】秋冬ファッション新作先取りSALE(〜10/17 9:59)★
![](/contents/002/827/675.mime1)
October 18, 2008
![](/contents/002/827/633.mime1)
![](/contents/002/827/634.mime1)
ここんとこのやや遅め生活、
きっとあれだわ我が体内のサマータイムからそおじゃないのの切り替えの狭間なんだわきっときっと!
ということにしておきましょう。
で、ご飯炊いたのがあったんだった。
そんでもって何時買ったんでしたっけ、ナシゴレンペーストの瓶入りのが残ってたんでした。
![081018](/contents/002/827/677.mime4)
てな訳で赤・緑ピーマンと紫玉葱という色彩豊かな具材に、
黒米入りの麦飯・・・を、赤いナシゴレンペーストで意味ないじゃーんっ、とか思いつつ、
久々このテのお味の炒めご飯うまうまうま。
わしゃわしゃレタスオンリーのサラダ(ドレッシングをかければ全てがサラダ)と一緒にいただきますた。
で、これがええとーー、
何ごパンになるのかなあ。
![081018h](/contents/002/827/678.mime4)
背後に佇むはカルピスバター様。
着々と消費中。
最近バターが出回ってきてますな、ぼちぼちっと。
カルピスバターはウチの近所の場合カルディコーヒーファームだ!
コーヒーファームと名前ついているけどほとんどコーヒー買った事ないなそおいえば。
スピルリナちゅーたらやっぱココでっせ、遥か昔からお世話になっとりまふ。
そうそう、おめざにいただいた本日のりんごは秋映。
果てしなく濃い赤というか紫に近いような皮の色あいが深い秋色。
大きく切ったやつを齧ると、アゴ疲れるようなきりりっとしたシャキシャキ堅めのりんご。
ここんとこご近所で、りんごよりどり均一お値段で選びほーだい!
結構おもろいです。
いつまでやってるか分からないけど、8種類あるのだ。たまに種類が入れ替わるっぽ。
・・・の、傷モンの安くなってる棚を先にチェックしてしまう哀しき性。
あと間食は、えっとーー、、たねなし柿、それとこれ!
![081018y](/contents/002/827/679.mime4)
88円ですた!(どうでもいい)
まあくっくぃのサイズとかアイスのこってり具合はじぇんじぇんアレだけど
逆にそれが幸いしてるっちゅーか・・・意外に良いではないか。
ヘンな時間の空きっ腹を癒してくれるたっぷりさんが素敵。。えへ。
![](/contents/002/827/680.mime4)
★【掲載ショップ限定!】怒濤のポイント10倍キャンペーン開催!(〜10/23 9:59)★
![](/contents/002/827/640.mime1)
October 17, 2008
![](/contents/002/827/681.mime1)
![](/contents/002/827/682.mime1)
さすがの昨日のファミレスおやつバイキング、
酒だと二日酔いだけど、甘いモンだとなんて云うんでしょうなぁ。
消化吸収にエネルギー費やしこってり寝倒し、
コーヒーとおうちパン(バジル)+バターで軽く腹ごしらえ、用意万端なつもりがなんかウボーと時間が過ぎて歯磨きがイマイチ執拗でなかった気が・・・ぶくぶくやってお出かけっ。
やっぱフロスを毎回ちゃんとするようにと指導有。
ベテランおねえさまが絶妙なハンドテクニックにてかりかり歯石取り、仕上げ磨き上げも細やか手作業。
あらら見事にとぅるんとぅるんのぴっかぴか〜〜!!
3,4ヶ月後にお電話くださいーー、で、前撮った画像がちと古いかもってんでレントゲンとって終了。
で、今日こそはっ!
しっかり大根確保して、ああ途中のエキナカでそそられたんだよなぁエリンギとインゲンと茄子の揚げたやつ、
ウチの近所にも同じ店があるからそっちで・・・と思ってたら置いてないお約束。
帰宅してでっけーりんごをしゃくしゃくしゃくとたいらげて、晩餐?というか微妙な時間だな。
お待ちかねのメインは、お茄子+大根おろし!
スーパーちっくなトコでなすのおろしあえなパックの小さいのと、ウチの1本のみの茄子を素揚げならぬ素炒めしまして合体させてみますた。
もちろんたっぷし大根おろし!withしょうが。
![081017](/contents/002/827/683.mime4)
業務用なぁゃしぃ酸味つきの、まあお酢入ってたのかな、
それと追加の茄子がええコラボ♪
たっぷしひたひた、さわやか大根ちゃ〜〜ん。
茄子はいっくら食べてもほんとにウマいなぁ(*´д`*)
このおかずオンリーでは足りないので、飯を炊きますた。
毎度の五分づきの米に、押し麦と黒米。
押し麦は染まるのだろうかとか実験気分。
で、こうなった。
炊飯でしか登場しないル・クルーゼ、なんだか申し訳ない気もしますがまあ許してくれーい。
すっかりお焦げ痕が染み込んでいるような白のココットロンドさん。
もちろんコレ全部は食べてませんからねっ!!!
おそらくは1合ちょいかと、お、思います・・・・。
★プラチナ&ゴールド会員ポイント10倍!シルバー5倍! ポイント優待キャンペーン★(〜10/20 9:59)
![](/contents/002/827/687.mime1)
10月も後半でつか・・・去年履けたジーンズが1本ダメぽ。。寒さに備えて我が身は肉襦袢を蓄え始めております。
October 16, 2008
![](/contents/002/827/649.mime1)
![](/contents/002/827/650.mime1)
ちょっとここんとこ朝練モードより時間が遅め体質になってるっぽです。まあぼちぼちと。
妙に眠いんだよな〜〜〜
風邪ひいたりはしてないからまあマシだけど。
で、お茶とかコーヒーとか啜って、でっけーりんごひとつ食べて都会にお出かけでつ。
慣れぬトコにてあうあうしつつ、無事用事終了〜〜〜、
と、目に入ってしまいますた何故かっ。
デザートビュッフェ、って普段だったらスルーするのに!
CASAってファミレスだっけ、時間がハンパなせいか空いてまつ。
ビュッフェなんてやってるんかい?つーか看板が非常にぁゃしぃ・・・怖いもん見たさ的悪ノリでノっちゃうことにしてしもたひとりで何してんだー!?っておいといて。
なんかヘンなスイッチ入ってしもたみたい。
ソコは完全ALL業務用量産冷凍デザート見本市状態、
ドリンクもマシンので、アイスクリームはスジャータの強引ソフトアイスだ!
それを承知で異空間を覗きたくなるときもある。
脳がありえない情報を処理した後、ダイレクト糖分カモーン!щ(゚Д゚щ)
どーでもいいがナニカが必要なのだあああ!
そんな訳で、慣れぬ初めてのお店、ぬわんと水もおしぼりもセルフサービスってなんだそれ。
ぽてぽて歩いてあちこちへーほーふーんと眺め、とりあえず果物かっさらって・・・もとい、いただきましょーー。
カットパインとキウイ、そこにフルーツミックス缶詰的なのをソース替わりに。
皿にのっけると汁が流れるじゃん、、ということに後から気づいた。
![081016a](/contents/002/827/688.mime4)
でもってソレっぽい器があることに気がついて仕切り直し。
フルーツの種類ショボい。。
でもドリンクバーはコーヒーの種類がやけに多い。でもやっぱジュースの類いが。。。
因みにこれ、ヲトナ980円のデザートビュッフェ(ドリンクバー含)、はっきり言ってハズレだろう。
しかしこおゆうとこならではのありがち〜〜な乾き切ったスポンジ、ゴム化しつつあるムース、世の業務用冷凍デザートのありえないパチもんスイートワールドが集結!は、一見の価値あり、って見なくていいんだろーけどさ。
とりあえずスクエアな状態のみなさま集結させてみたり。
中央奥あたりの表面ラメっぽいの散ってるチョコケーキが、生チョコケーキを模した感じの、これが一番マシかと。
右端のがてらみす、らしいんだがもう笑っちゃうぞ〜〜。
![081016b](/contents/002/827/689.mime4)
次にホールなやつを、よくもまあここまで薄く切り分けたよな・・・
そんな群れなみなさま。
手前のスフレチーズ、なんか懐かしいぞ。100円ケーキ屋思い出す。
気休めの唯一しょっぱい系はカレーライス一種類のみ、ほとんど手つかずでぽったり固まっていて何が入っているのか謎)がまた哀しさそそります。
他のテーブルの定食っぽいやつの漬物に目が行ってしまう。。
手動のカップアイスを強引にソフトクリームにする機械があります。
うーぬ、と、ぼさっとしていると手慣れた親子連れが暴走トグロにホイップ盛って去って行く。。
で、やってみましょうと。
ありがちファミレスっぽく、一番底にすこ〜〜しだけココア風味チョコフレークを潰して(爆)、
バニラをぐいーっとハンドル引っ張って、、お、重いっ、なんとかぐるぐるして、
あ、ホイップハケーン!
勿論使ってこんなんやったりして。
![081016c](/contents/002/827/690.mime4)
ホイップが甘いやつだったってのが大誤算でしたわ・・・。
そうだ、と、ロイホのヨーグルトジャーマニーのパクり的なやつ。
ホイップが甘ったるいんでヨーグルトを足してみますた。
一番底にはフルーツミックスなんぞ。
ヨーグルトがなかなかマシなるアクセント・・・って何しとんじゃわたしゃ。
アイスクリームはみるきぃ度よりシャーベットに極めて近いカンジ。スジャータだもんねしゃーないか。
さすがにこう、気休めが欲しくなってくるっちゅーか・・・・
【75種類もの栄養素】がギューッ!25種のビタミン&ミネラル、20種のアミノ酸等大満足の凝縮マルチビタミン!Green Pak■グリーンパック 180粒■
甘いのばっか、やっぱ限界はあるですね当たり前だああ!
いい加減ひとりですとテーブルがなんかこう釣り合いとれぬ状態に。
ナニカに挑戦する気もないし、とりたてて萌えフードがなかったんでそろそろ退散しましょう。
隣の席のオバサマの鉄板ジュウジュウの和風ハンバーグに目がついつい、、
見た目大根おろしと大葉にそそられる感じになってきたんで。
帰宅して白菜の漬物とかたくあん、かりかりに焼いた油揚げ+たっぷり生姜と大根おろし、みたいなのが欲しくなった。
暫し玄米茶でウボー、、
しかし結局お腹が空いてしもた。。
大根おろしも漬物も梅干も無かった・・・。
ので、冷蔵庫にあった昨日こさえておいた茄子とピーマンのみそ炒め、あっためなおしていただきました。
やたらめったら旨く感じたっす(爆)。
★プラチナ&ゴールド会員ポイント10倍!シルバー5倍! ポイント優待キャンペーン★(〜10/20 9:59)
October 15, 2008
![](/contents/002/827/692.mime1)
![](/contents/002/827/658.mime1)
本日満月ぅ〜〜。
そうそう、コーンミールの備蓄があったのさ!と、本日は久々ホトケーキ!
![081015](/contents/002/827/693.mime4)
カルピスバターは水分少なくて、てきとーカットしてもエッジがきりり。
メープルシロップはこのあと後半足しましたええはいっ。
コーンミールとおやつイン、半分ずっこの、おいしーよーーう。
で、天気もマシになってきたなぁとかベランダの窓開けてあ、そだそだ。
いつだったか、ペットボトルの野菜生活のオマケについてた種。
野菜生活のペットボトルのおまけについていたのが発芽!
タイミング逃しそうになってたけど、これ、溶ける紙だから突っ込めばいいんじゃーん、と
まあ栄養もへったくれもないところで期待せずでしたが。
![08_1015](/contents/002/827/694.mime4)
ああなんてちっちぇーんだ。。。カイワレか君たちは。
ウチのベランダに直射日光が当たらないのもあり、芽の色あいが薄い気が・・・ま、どこまでいくか見守りましょー。
バジルは時期ズレちゃったのと、土にずっと何もしなさ過ぎて弱くて病害虫に負けたぽな晩夏。
まあダメージ少ない部分かきあつめて酵母は起こしたけどもその程度。
さてと小松菜さんはどーなるかなぁ。
ちびっこでもいい、小松菜っぽくなるまでは無事でいてくれーー。
おやつイン
有機JASコーンミール907g
ホットケーキってなんかやっぱり腹持ちが悪いなぁ・・・。
てな訳でおやつを結局いただく。
気がつけば野菜も果物も切れてしもたぞーー。
狩りに、もとい、暢達にいくのだ。ちょうどクリニックもあるし、ついでにれっつらごーー。
で、お医者に毎度の、どうですか?に、気持ちの面で今週くらいは調子が悪かった、あとマンションの私の上の階についに入るみたいですあははははは〜〜
リアルに笑いながら答えちゃったい。
今後ヨガがあとになって大事なリフレッシュになるだろうから、頑張りすぎない範囲で出かけてなるべく続けていって、とな、
やっぱ家での練習は今のわたくしの本来の目的とズレるんだよねええ昨日ちびっとやったがそのまま完全一歩も家出なかったしねえ。。。
上の階に新しい人はいってくるとはいえ、前回のトンデモ業者で大家さんとか懲りているだろうから今度は、、ともさもさ言ったわたしに、
『いや』
と制したお医者さま。
あなたがそう思いたいのは分かるけどね、今度は常識わきまえた普通の人静かにしてくれるだろう、そうに違いないって思ってね、もし来てそうじゃないときにねえ、、
最初からこれからは今までとは違ってちょっと五月蝿い、不自由になると思ってやっていったほうがいい、とな。
た〜〜しかに!
そうですよねーー、、1階の飲食店も開店前の工事も開店時も挨拶ひとつ無かったし、やっぱちゃんと腹括っときます、と答えた。
低めにみてそこに入れ子んでってちょうだいね、と、終了。
そーいや私の前に診察室から出てきたのは女子高生だったな制服の、どこにでもいそーな黒髪系、私の後は金髪のカジュアルなおにーちゃん・・・一見縁がなさそうに見える人ばかりだが、いろんなヒトがいろんな事情、あるんでしょうなぁ。。
スーパーにてシール付き加工品、
八百屋っぽいトコで『なし 88円!本日限り!』って品種なんなんだよーーー。
そんなん集結な晩餐。
生々しくチューブの生姜しぼりましたな図。
がんもにやっぱり大根おろしが欲しかった!
大根の葉っぱは1本分欲しいのね、でもって本体は半分未満がいいのよね、、
そんな緑の多い大根売ってないかしら、白いトコは小さめの・・・都合良過ぎだけど。
梨は表面つるっとしてるんで豊水じゃあないよねーー、だけど、水分多い系。
甘味そこそこ、お値段的にまあまあこれはこれで。
がんもは地元の業者さんの。具が心持ち他のよか多い気がしますしおいしー気がする。
また安くなって置いてありますよーにっ。
で、半額だった野菜の戦士。
我が体内でどのように働いてくれるのでしょう・・・。
期待しつつこの後エスキモーのMOWバニラ食べたんで(またかい)、効果の程が謎になっちまったです。
★プラチナ&ゴールド会員ポイント10倍!シルバー5倍! ポイント優待キャンペーン★(〜10/20 9:59)
October 14, 2008
![](/contents/002/827/668.mime1)
![](/contents/002/827/669.mime1)
天気のせいですかねえ、今日はだるだるだるでっす。
そんな中、つい〜〜に!
忘れておりましたよ存在、、私の真上のぶち抜きワンフロアのお部屋・・・かつてDQN土建屋があれこれと、だったんだけど出てってから私の部屋リフォームしていただき時間経ってそれが日常となりつつあったですええはい。
そ、その上の4階の部屋に続く階段と部屋の間にある開かずの扉がついに、、
頭の上で作業なんかがたまに起きるようになった。
どうなるんだああ!!
・・・我が人生上ハイパー重要ポイントです!!!
何時の間にかポストの表札にありがち名字の札が。。
とととりあえず、公共の諸々よりハードなる階段でエレベータ無しの4階なら子持ちはねーなぁ。
かといって静かそうな隠居年寄りも無理でしょ、、
周辺駅近いけどもごろごろ空き部屋空き事務所ある中何故にココかって、そりゃ古いマンソンで日当たり悪いぶん激安だから、よね・・・ワケアリ率高いよなわたしもだし(爆)。
明日はクリニックの日ですな、ネタがあるぞうう(涙)。
そんなこんなな朝練見事逝きそびれなヒキコモリディ、
画像入れ替えても分からんよなーー、朝昼兼と夜っぽ。
自作パン大活躍〜〜。
午前の部は柿つき。
![081014](/contents/002/827/705.mime4)
![081014y](/contents/002/827/706.mime4)
夜の部は先週激安ゲトしたたまごスープ、
茗荷が切れたので干し椎茸と乾物のみになりますた・・・るるる〜〜〜
ここんとこクリニックではお話のみで処方なんだが、今年春過ぎくらいから朝練回数がバロメーターみたいになってるんだよな。
先週末からどうも、だなぁ、ううみゅ。
・・・明日は地味にお医者さまに諭されそうだぽ。まあだいたい自分でも覚悟?済みではあるけども。
![](/contents/002/827/674.mime1)
★MAX99%OFF!!【ポイント5倍】秋冬ファッション新作先取りSALE(〜10/17 9:59)★
![](/contents/002/827/675.mime1)