麻生首相をマジギレさせた女性番記者の“口撃術”とは
23日も角度を変えて再々質問
麻生太郎首相のナイトライフに鋭く切り込む質問を行ったのは、今年夏に総理番となった北海道新聞の長谷川綾記者。突撃取材など、その"敏腕"ぶりには定評があるようだが、いったいどんな記者なのか。
22日昼、長谷川記者は首相に対し、「1晩で何万円もするような高級店に行っているが、それは庶民の感覚とはかけ離れていると思う。総理はどのように考えるか」と直撃した。
この時は、首相に「ホテルが一番多い。あなたは高級料亭に毎晩みたいな話に作り替えていますが、それは違うだろうが」などと切りかえされたが、それでもあきらめないのがねばり強いところ。
その日の夕方のぶら下がり取材でも、「首相が利用しているホテルを調べてみると、部屋を数時間利用するにも1泊分の料金を払わなくてはいけない。それが9万円から25万円くらいまで料金がある。それを払うというのは安くないと思うが、首相の考えは」と再質問を行ったのだ。
これには首相も「あの、ホテルの部屋と断定しておられますけど、バーというのもあって、ホテルのバーってそんなに高いとこじゃないっていうのは、ご存じないんでしょうか」と、やや呆れた様子で応えた。
だが、それでもめげない長谷川記者。23日昼も、「議員の会合をホテルで行うことが多いが、『なぜこんな高い店で夜、会合しなくてはいけないのか』ととらえる国民がいる。これについては?」と、またも角度を変えて再々質問を行った。
これに首相は「バーが高いというイメージは、少し違うと思う。普通にどなたでも来ておられるところだと思いますよ」などと、淡々と持論を繰り返した。
長谷川記者の人物像について、他社の総理番記者からは「政治部記者が、なかなか突っ込んで聞けないような、自分なりの価値観に基づいた質問で切り込む姿勢がよく目立ってる」という声も出ており、なんにせよ一目置かれている存在であるのは間違いない。
実際、政府関係者との懇談でも真横に陣取り、熱心に話を聞く姿がしばしば目撃されている。
北海道新聞東京支社政経部では、長谷川記者の"活躍"について「いい質問をしましたが、北海道新聞というよりも内閣記者会の一員として質問しただけ」と話すが、今後の両者のバトルの行方が注目される。
【関連記事】
- 麻生首相をマジギレさせた女性番記者の“口撃術”とは(2008/10/23)
- 「高級批判」された麻生“夜の会合”の気になる中身(2008/10/23)
- 麻生vs北海道新聞女記者…連夜の豪遊批判に激怒(2008/10/22)
ZAKZAK 2008/10/23
社会ニュース
- 仰天!野村系ジョインベスト証券、顧客に損失押しつけ(10/23)
- リーマン余波ここにも…老舗・京品ホテルが廃業の危機(10/23)
- 小沢、インド首相の会談ドタキャン…静養で広がる波紋(10/23)
- 大阪ひき逃げ、衝突は1回…目撃者から車種の証言も(10/23)
- 現場に指紋どころか…指の“現物”が落ちてました(10/23)
- 「おれは生きとるばい」行き倒れ遺体の身元を取り違え(10/23)
- 米国の社員、3分の1が「ずる休み」の経験アリ(10/23)
- 全日空の副操縦士、酒気帯びで出発が1時間半遅れる(10/23)
- 服飾代に1500万円! ペイリン氏、共和党が拠出(10/23)
- 妊婦たらい回し問題…石原都知事が医者を擁護(10/23)
- サイゼリヤ覚悟の上…やっぱり出た!偽装被害者続出(10/23)
- マカオの少女あっせん、台湾人の会社役員を逮捕(10/23)
- 住居侵入容疑で男を逮捕…高速コンクリ投下にも関与か(10/23)
- NYタイムズにも不審封書…白い粉入り、手紙も同封(10/23)
- さい銭ドロ目的? 寺に男が侵入、僧侶切られる(10/23)
- 本家かまどや社長、飲酒運転…全国2300店舗以上(10/23)
- 「秋葉原の事件まねた」渋谷女通り魔の公判で検察側(10/23)
- 秋冬もチェック柄が人気…婦人服店が品揃え強化(10/23)
- チーズと明太子の相性バッチリ「博多明太チーズまん」(10/23)
- 青酸カリ持ち出し自殺…大阪大の大学院生(10/23)
- 連続放火関与か、男逮捕…広島県警、森林法違反で(10/23)
- 「ただならぬ時」オンワードHD水野健太郎社長(10/23)
- 「1人1台の流れつくる」任天堂・岩田聡社長(10/23)
- 「不愉快に思っている」…全日空社長がJR東海を批判(10/23)
- 【温泉の底力】大分県・玖珠温泉、福島県・横向温泉(10/23)
- 「ゴールド免許証」提示で朝食サービス…チサン イン(10/23)
- こんな役得もあり…にしても本人がやる必要あるの!?(10/23)
- 「高級批判」された麻生“夜の会合”の気になる中身(10/23)
- 岩手・宝くじ殺人…奪った当せん金の一部で借金返済(10/23)
- 呪いのぬいぐるみ撤去を…仏大統領、出版社に要求(10/23)
- ユタのおはらいで不調? 沖縄の中学生5人病院へ(10/23)
- 「ドラゴンボール」フィギュア狙う…窃盗で3人逮捕(10/23)
- 「崖の上のポニョ」を無断複製し販売…三重の主婦逮捕(10/23)
- ゲーム内キャラ“離婚”で立腹…不正アクセスの女逮捕(10/23)
- 日本人留学生と中国人が殴り合い…上海外国語大で(10/23)
- 館内の廊下で女性の胸触る…広島、元公民館長を逮捕(10/23)
- 一喝され「店間違えた」と言い訳…強盗未遂で男を逮捕(10/23)
- 麻生首相をマジギレさせた女性番記者の“口撃術”とは(10/23)
- 首相、昨夜は私邸「直帰」…千賀子夫人同席のため?(10/23)
- 麻生内閣を福田前首相と比較すると…寂しい数字並ぶ(10/23)
- 世界主要都市ランキング、東京は総合4位…1位はNY(10/23)
- 外務省が週刊朝日に抗議…「麻生外交」批判記事めぐり(10/23)
- 強姦容疑で高校生ら逮捕…神奈川県警(10/23)
- ノーベル化学賞の田中耕一氏、京大客員教授を退任(10/23)
- グーグルフォン発売…携帯ネット広告を開拓(10/23)
- 「免許持ったことない」…無免許一筋数十年の男を逮捕(10/23)
- 「お金が引き出されている」と警察官名乗りカード詐欺(10/23)
- 日本駐留米兵の裁判権放棄に関する密約文書を発見(10/23)
- 収入偽り家賃減額措置を不正授受…暴力団組長を逮捕(10/23)
- 見ず知らずの人の家に侵入した霧島市職員を逮捕(10/23)
- 振り込め詐欺グループ11人逮捕…キャバ店員らで結成(10/23)
- 児童買春の自衛官逮捕…出会い系サイトで女子高生に(10/23)
- こぼれる笑顔とはちきれる胸! ゲーム以上に注目が(10/23)