KYOTEI BLOG

VIVA!キューティーブログ

24時間マラソン大会

皆さんこんにちは!

4354の古川舞です★

今回初めてブログを書かせていただきます。

よろしくお願いします。

 

10月4日、神奈川県で毎年恒例(!?)

「24時間マラソン大会」があり、

私も今年初めて参加させていただきました。

 

今年も勿論! 主催者は3693栢場優子さんです☆

皆さん、もうご存じのことと思いますが、

栢場さんはトライアスロンの大会にも出場されており、

東京国際女子マラソンにも出られてしまうようなすごい方なんですよ!

 

 

 

20081018_01_furukawa.JPG

 

開会式前にみんなで記念に1枚!!

この時は全員テンションも高く、元気いっぱいでした。

24時間後、どうなるかなんて想像もせず・・・・・・

 

参加者17人で、1チーム8人と9人の2チームだったのですが、

1人で24時間走るのではなく、9人のリレー形式で、

公園の周りのランニングコースを24時間走り続けるというものでした。

 

ちなみにメンバーはといいますと・・

 

糸數由里さん 栢場優子さん 清水久美子さん 高橋直哉さん 桑原将光さん

平田さやかさん 若林将さん 西舘健さん 足立かなえさん 犬童千秋さん

木村沙友希さん 櫻本あゆみさん 山下友貴さん 大池佑来さん 稲生夏季さん

滝川真由子さん そして私古川でした。

 

ランニングコースは一周約1.6km、

だいたい3周で交代というペースで走っていました。

 

20081018_02_furukawa.JPG 

 

8人~9人いるとはいえ、一人あたり合計約3時間走らなければいけません・・

最初の頃はみんな元気でガンガン走っていましたが・・・

 

 

まあ、24時間中走るのは3時間なので、

当然待ち時間はたくさんあります。

 

公園内では参加者ののど自慢大会もありました。

 

カラオケ・・・といえばもうこの方しかいません!!

ということで、みんなで犬童千秋選手を勝手にエントリーしておきました。

曲名はかの有名な名曲 鬼塚ちひろの「月光」です。

 

ご本人の出番が近付くと全員でさりげな~く

ステージの方に誘い出し・・・・

 

いよいよ司会者の方が

 

「続いての方はエントリーナンバー○番 ぇーと・・

 

 

イヌワラビ チアキさんでーすっ!!」

 

 

これにはみんな ズコーッッ!! でしたが・・(笑)

司会者さん、イヌワラビさんではなくインドウさんです・・

 

とはいえ、ご本人は全く知らないでエントリーされているので

少々慌て気味でしたが

イントロが流れると

 

 

これって本人なんじゃないのっ!?

 

 

といわんばかりの超美声・・・・

 

「本当に、犬童さんっ!?」

 

 

20081018_03_furukawa.JPG

 

 

あの歌唱力は素晴らしいです。

 

 

その後は神奈川のニューヒーロー★ダテケンこと西舘健さんが

ウルフルズのガッツだぜ!を唄ってくれました♪

 

20081018_04_furukawa.JPG 

 

西舘さんは昨年も参加していたのですが、

「足が痛い・・・」という理由でドクターストップ

無念の途中リタイアで終わってしまったという理由から今年も参加

 

今年こそは最後まで全力で走りきるっ!!

 

という熱い思いを丸亀のレース場で語っていただきました。

(西舘さんとは10月2日まで丸亀で同じ斡旋でした)

 

意気込みはさすがレーサー!

一昨日までレースだったけどそんなの関係ねえっ!

ガッツだぜ!みんな!

 

 

 

20081018_05_furukawa.JPG

櫻本さんと稲生さん

同期で仲良く一枚★

 

 

私たちのチームは栢場さんが一人で7時間分走っていただいたのですが、

(ランニング時間も半端ではありませんが・・)

栢場さんが何よりすごいのは、

 

速いっ!!

 

というコト

 

20081018_06_furukawa.JPG

 

私のテクニックでは、

早すぎてフレームに収めるのがやっとでした。

 

 

 

20081018_07_furukawa.JPG

公園内にはミニ動物園もありました。

 

 

20081018_08_furukawa.JPG

「かーわいい~」

とご満悦だった平田さん

モルモット、必死ですけど・・

 

 

 

残り時間もあとわずかっ!

体はすでにみんなボロボロですが、笑顔が絶えません。

 

20081018_09_furukawa.JPG 

 

 

アンカーは犬童さんと山下さん

山下さんは今回初参加ですが、大健闘!

稲生さん、櫻本さんもたくさん走っていました。

 

20081018_10_furukawa.JPG 

 

 

 

そして感動のゴールイン

 

20081018_11_furukawa.JPG

 

24時間走り続けて、全身筋肉痛腰痛、尋常ではない疲労感でしたが、

それにはかえられない、達成感がありました。

 

みんなで何かをやり遂げるということは、素晴らしいし、

この気持ちはなかなか得られるものではないと思います。

本当に楽しいマラソン大会でした。

 

20081018_12_furukawa.JPG

 

最後にみんなで一枚っ!!

お疲れサマです☆

 

 

 

私、糸數さん、高橋さんは次の日、仕事のため徳島に出発でしたが・・(笑)

他の方々もやはり次の日はダウンしていたようです。

 

 

長くなりましたが、最後までお付き合いいただきありがとうございました

これからも頑張りますので、応援よろしくお願いいたします

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 24時間マラソン大会

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://kyoteiblog.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/5664

コメント(7)

すごいっすね!!
女子レーサーの人って、やっぱ運動神経いいひと多いんだね。
24時間リレーって、神奈川県でもあるんだぁ。
実は、山口でもあるんです(笑)

まず最初にお誕生日おめでとうございます!
去年の1日遅れのバースデイゴールから凄いスピードで進歩していますね。
少し気が早いですけど、来期B1昇級も見えてきましたし、とても嬉しいです。
これからも上を目指して頑張ってください。応援しています。

待ちに待った舞ちゃんのブログ。
すごく楽しみにしてました!
写真から楽しそうな様子がすごく伝わりましたよ。

レースのほうでは最近オレンジベストを着ることがありますが、
マラソンのトレーニング効果でしょうか?
心身とも充実しているようで、成績も急上昇ですね。
これからもがんばってください。
2回目のブログも期待しています!

24時間レースって過酷なレースなのに
最後の写真すごく皆さんいい笑顔ですね(*^_^*)
それにしても、すごいメンバーだね♪

来期B1昇級、おめでとう!!
マイクにおでこをごっつんこの時からずっとファンやってます。w
斡旋少な過ぎだよーって愚痴ってたらようやく先月辺りから
ちょくちょく斡旋入って舟券買い捲り。前節はちょっと残念だったけど、
これからも応援するので、頑張ってちょ~。
ブログ、舞ちゃん本人の写真少ないよーん。

舞ちゃんの初ブログと聞いて、沖縄からすっ飛んできました(笑
文章上手い! 「文は人なり」優しい性格がみえてきます。
所々に思わず噴き出しておもろいし、
ブログ読んでますます好きになりました。
来期はB1、そしていよいよA級に!!
舟券沢山買って応援します。頑張れ!!
(単勝がやたら売れてるのが不満ですが)^_^;

まいちゃんB1いけそうだね( ̄ー ̄bオメっと
F2はやめといたほうがいいよ☆

コメントする

※コメントの公開には時間がかかる場合がございます。大変申し訳ありませんが、少し時間をおいてからコメント欄をご確認下さい。