もう21時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]女性の自宅ナマ映像を無料公開[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

NHKスペシャル「日本とアメリカ」第1回

1 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 20:34:27.56 ID:0216ao3S
[S][字] NHKスペシャル日本とアメリカ(1)「"アメリカ"買収〜グローバル化への苦闘」
日本企業による米企業の買収が急増。販売網や世界標準の技術力を丸ごと取り込みグローバル競争を勝ち抜こうという戦略だ。東芝による原発メーカー買収の舞台裏に密着する。


2 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 20:36:41.23 ID:0216ao3S
金融危機に直面するアメリカ経済。そのアメリカ企業を買収し、グローバル競争を勝ち抜こうと賭けに出る日本企業が急増している。
その先駆けが東芝による原発メーカー、ウェスチングハウスの買収。新興国への市場拡大をめざすなかで、アメリカ企業の販売網やネームバリューをそっくり取り込もうという戦略だ。
新たな関係を模索する日米ビジネスの最前線に密着する。


3 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 20:40:25.72 ID:nNOalvLz
今日のも面白そうだけど明日27日の第2弾はおまいらの好きなアニメ特集だから見逃すなよ


4 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 20:41:06.11 ID:0216ao3S
ちなみに明日は

10/27(月)22:00〜22:50
NHKスペシャル 日本とアメリカ 第2回「日本アニメvsハリウッド」
▽世界で高い評価を受ける日本のアニメが、ハリウッドで次々映画化されている。「鉄腕アトム」のリメイクなど、日米の価値観もぶつかり合う現場に密着する。


明日のほうが面白いなな?

5 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 20:44:21.17 ID:U4GQ1Qax
【マターリ】NHKスペシャル「日本とアメリカ」
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1225021339/l50


6 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 20:45:41.43 ID:63Ek2gTK
新スレです   /   ,ィ〃//゙ヽ. ヾ ヽ::::::::::::} チンポちゃん♪
楽しく使ってね /  ∠_     `'、   ゝ:::::::::j
仲良く使ってね{  /,.=、`   ,.ニ ̄`メ ヾ }:::::::メ プギーちゃん♪
          ノ)イ1仆..}    ri⌒ヾ ソりト、::::/
            リソ,,`ー' .   、、::;ナ 仆⌒!ソ   >>1乙でつ
    チンポ    八    、_   ̄ '' ,.!|f_ノリ 
      ∧_∧   ヽ.         ィルリ从メ  (⌒─⌒) ゥ,、
     (´・ω・`)    ` ー┬   トx     ((´^ω^)) ゥ,、
      ( o旦o ) '^~  ̄く(__ ___/ ,ゝ 、   (つ と)
      |__|      /ソc< r一'~´  ヽ、 |__|
      /   レヘ、___//.:::::.ヽ\      入/   |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

7 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 20:46:12.32 ID:pJZsrtG8
映画が糞っぽいから迷わず見れるな。

8 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 20:46:18.60 ID:GknEy25p
東芝はいつDOGEZAするの?

9 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 20:46:21.40 ID:Kgn9R0GS
まさいくの口から

マンコ

10 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 20:46:21.80 ID:5KbZGudd


11 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 20:46:54.03 ID:GknEy25p
255まんこ

12 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 20:46:57.58 ID:5KbZGudd
金曜日買わなくてよかった。というか、いつ買えばいいんだよ

13 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 20:47:00.90 ID:x5o9k7Ea
明日の日本アニメとハリウッドCGアニメの競争が面白そうだ

14 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 20:47:40.20 ID:gjkxPeQw
>>13
おそろしい現実を見せつけられそうな気もするが
まあそれもよきかな

15 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 20:48:08.27 ID:myYxzPIu
腐ったこの国を
 買い叩く
  買い叩く
   買い叩く

16 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 20:49:08.32 ID:0216ao3S
>>13
現状の日本アニメも韓国・中国に丸投げだしなぁ

17 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 20:51:53.44 ID:0216ao3S
明日これで最安値更新したら笑う

18 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 20:51:54.63 ID:bzBrS612
このご時世だと沸騰都市の続きってどうなるんだろ。

19 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 20:52:06.73 ID:50m7Qft8
>>1
これ第1回ってあるけどさぁ
前も同じシリーズやらなかったっけ?
内容は違ったけど

20 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 20:53:50.19 ID:AzR+34xj
これは面白そうな企画が始まったな


新しい上司は日本人♪


21 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 20:54:00.77 ID:gjkxPeQw
>>18
資本主義を総括したシリーズをなんかやってくんないかな
まだ総括には早いか

22 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 20:54:11.17 ID:0216ao3S
大統領選挙も近いな

23 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 20:54:11.26 ID:VQhax7kI
こっちが先か?

24 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 20:54:45.03 ID:GknEy25p
すげえ髪w

25 :【'A`】:2008/10/26(日) 20:54:50.20 ID:/6WU+bly
円高の今買えよ・・・

26 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 20:55:58.88 ID:AzR+34xj
明日もあるの?
週一日曜日で十分じゃん

27 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 20:56:32.20 ID:jM6GWtg2
TV雑誌だと、今日がアニメで明日が買収だった

28 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 20:57:01.19 ID:0216ao3S
>>25
本来、自国の通貨高は国力が強い証拠なんだけど、日本は特殊なんだよな

29 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 20:58:59.43 ID:obvC3k30
   iニニニi
  /  ./ヽ
  |農||
  |協||
  |牛||_
/|乳||/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


30 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 20:59:23.43 ID:bL5znuTo
>>6

かあいいww

31 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 20:59:29.77 ID:JslJnn2J
待機

32 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 20:59:31.57 ID:Dwv8j37V
>>28
日本が特殊なんではなく世界経済が特殊な事態に

33 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 20:59:37.54 ID:cr2agozO
東芝ネタか

34 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 20:59:58.13 ID:8JVn6iZM
      _____
     /∧韓∧ \ 
   ./  <丶`∀´>、 `、
  / /\ \つ つヽ ヽ
  | |  ,\ \ ノ  | |
  ヽヽ  レ \ \フ / / 
   \[割 込 禁 止]' /
    ヽ、 ____,, /

35 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:00:05.91 ID:hYn5KyTz
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

36 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:00:07.18 ID:JslJnn2J
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!

37 :【'A`】:2008/10/26(日) 21:00:13.80 ID:/6WU+bly
はじまた

38 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:00:14.86 ID:myYxzPIu
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!


39 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:00:15.34 ID:AzR+34xj
きた


40 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:00:15.69 ID:obvC3k30
東芝さん

41 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:00:16.68 ID:RpDlnwYF
アメリカの企業は金出して救ってもらった恩を忘れて
あーだこーだ言って文句ばかり言って何かにつけて
たてついてくるので、救うな。巣食って捨てる積りで利用してやれ。
な、東京三菱UFJよ。

42 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:00:17.38 ID:GknEy25p
DOGEZAキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

43 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:00:21.82 ID:6OYUs+sZ
アメリカを買い取るときいてきますたww

44 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:00:22.10 ID:VX3ceNAo
でけええええええええええええ

45 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:00:22.13 ID:W93aUExY
でけええええ

46 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:00:24.19 ID:tza7uVE4
でかいなw

47 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:00:24.75 ID:RWA25RBb
でか

48 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:00:25.06 ID:gjkxPeQw
でけえー
のか、こっちが小さいのか

49 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:00:25.26 ID:myYxzPIu
売春された


50 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:00:25.32 ID:5OWal1gW
明日は7600割れか

51 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:00:25.48 ID:cr2agozO
ちょwwwwwwwwwwwwww小人と巨人wwwwwwwwwwwwwwwwww

52 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:00:27.69 ID:qcyrG3Ju
ちっちゃw

53 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:00:28.00 ID:nNOalvLz
でけええ

54 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:00:31.18 ID:7ieoMaMb
ちいせええええええ

55 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:00:31.50 ID:7GZArnXk
でけえw

56 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:00:32.48 ID:3nbC5um0
なにこの巨人と小人

57 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:00:32.90 ID:ndDN1Hp/
ちょw何この伸長差

58 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:00:33.39 ID:IeX7GLmL
小人かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

59 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:00:33.20 ID:nPQoc7Qm
原発か

60 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:00:33.50 ID:obvC3k30
外人でかいな

61 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:00:33.71 ID:1xABr973
原子力か

62 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:00:34.13 ID:+Ur6aCSe
でかい

63 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:00:34.19 ID:GknEy25p
ウエスちんハウス

64 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:00:34.55 ID:3nFh5PfX
なんだこの対比はw

65 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:00:35.89 ID:pGskpUVM
>>28
あんた なんか張り切ってるなww  もう7レスか

66 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:00:36.28 ID:NCwZlz30
いっちぇ

67 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:00:36.27 ID:KIszWryR
REGZA

68 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:00:36.90 ID:FbZl7bgo
大人と子供だな

69 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:00:36.79 ID:hVjFAlrV
原発

70 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:00:37.92 ID:9OcLWv2t
小せええええええええええええ

71 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:00:39.33 ID:nNOalvLz
HDDか

72 :【'A`】:2008/10/26(日) 21:00:39.53 ID:/6WU+bly
高値で掴んでしまった例か・・・

73 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:00:39.95 ID:5KbZGudd
hajimata

74 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:00:42.22 ID:uV0p5ad7
日本が小さすぎるのか、アメリカが大きすぎるのか

75 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:00:43.63 ID:HD6l4Gyn
サンディスク買収しる

76 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:00:42.38 ID:Yp4Q1uc7
いきなり原発か

77 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:00:46.53 ID:83myP+Y4
身長差w

78 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:00:46.94 ID:uJe0aeti
東芝大丈夫かよ

79 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:00:47.21 ID:A8QeI9dZ
はじまたー

80 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:00:48.14 ID:AzR+34xj
ちぃせえええええええええwwwwwwwwwwwww
典型的日本人サラリーマンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



81 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:00:49.46 ID:pM1c9ni0
電子立国日本の自叙伝かよ!

82 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:00:50.60 ID:trAKrnrM
ウェスチングハウスって交流電流事業で名を馳せた企業じゃ?

83 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:00:52.15 ID:t+xipLta
でか!!!!!!!!!

84 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:00:52.13 ID:5KbZGudd
わざとちいさく映すな!

85 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:00:53.22 ID:I+8i5+8i
1Mくらいのシークレットブーツ履けよ

86 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:00:54.80 ID:bu4wAw5Z
52 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2008/10/26(日) 21:00:27.69 ID:qcyrG3Ju
ちっちゃw
53 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2008/10/26(日) 21:00:28.00 ID:nNOalvLz
でけええ
54 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2008/10/26(日) 21:00:31.18 ID:7ieoMaMb
ちいせええええええ
55 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2008/10/26(日) 21:00:31.50 ID:7GZArnXk
でけえw

87 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:00:57.57 ID:VX3ceNAo
>>25
マンドク久しぶりジョイトイ

88 :【'A`】:2008/10/26(日) 21:00:59.21 ID:/6WU+bly
【・∀・】ィィョィィョ〜♪どんどん攻めろ

89 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:00:59.86 ID:ndDN1Hp/
いいぞ東芝www

90 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:01:02.51 ID:37Hhkr9I
おお原潜の原子炉ノウハウもってるはずだ

91 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:01:02.95 ID:bzBrS612
金額って云千億だっけ。

92 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:01:03.87 ID:ALPjY3DV
アメリカを買いたたけ、買いたたけ、買い叩け!!



93 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:01:04.31 ID:qcyrG3Ju
屈辱的だろうなこれw 

94 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:01:04.33 ID:6e/zSxmL
三宅さんか
電子立国みたい

95 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:01:04.63 ID:SK4dxNgX
来年空売りの儲けでロックフェラービル買う予定だけどなにか?

96 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:01:06.49 ID:1pJQQ/Fb
おまえがいうな

97 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:01:07.04 ID:JslJnn2J
でかすぎワロタ

98 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:01:09.89 ID:NCwZlz30
英語へたくそwwwwwwwww

99 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:01:11.25 ID:ETJl99RB
東芝に言われたくはないんだろうな

100 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:01:13.28 ID:IjLD/qSs
1995年あたりと逆の展開だなw

101 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:01:14.13 ID:GknEy25p
うえすチンゲはうす

102 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:01:14.50 ID:gjkxPeQw
>>81
むしろ原子立国

103 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:01:15.85 ID:HD6l4Gyn
立場逆転してるなw

104 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:01:15.96 ID:MNWHVjv3
バブルの頃を思い出すw

105 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:01:19.60 ID:bL5znuTo
沸騰都市
ロンドンにマネーが集中ってやってたの
5月頃じゃなかったか。
あいつら今頃は。

106 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:01:19.88 ID:8JVn6iZM
>>74
アイスクリームをガロン食いする連中だからな

107 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:01:21.92 ID:FbZl7bgo
アジア人に説教されるメリケンwww

108 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:01:22.18 ID:tza7uVE4
英語通じてるのかな

109 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:01:22.52 ID:9qfW8BFd
>>4
俺たち歓喜だな

110 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:01:22.52 ID:ndDN1Hp/
WH

111 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:01:23.20 ID:UAEGbOOL
SANディスクじゃないのか

112 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:01:22.64 ID:PdjNTBQM
東芝GE 原子力か

113 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:01:23.28 ID:KIszWryR
カタカナ英語www

114 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:01:24.44 ID:LuSu+ruk
こんな屈辱耐えられないwww

115 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:01:25.14 ID:C+YUNrZ4
WHって原子炉屋さんだっけ

116 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:01:25.27 ID:MxLXdiYj
すぐにまた取り戻してやるさ糞ジャップ

117 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:01:27.71 ID:6qSnEh4h
ボーナス無しね

118 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:01:28.41 ID:1xABr973
原発では圧倒的

119 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:01:28.93 ID:3nbC5um0
ウェスチングハウスってテスラが作った会社?

120 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:01:29.44 ID:hquU5t7d
(゚∀゚)o彡°JAP!JAP!

121 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:01:30.03 ID:tS1CKTqX
今も買ってるんかね

122 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:01:30.21 ID:AzR+34xj
アメリカ人「黙れイエローモンキー!」


123 :名公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:01:30.82 ID:5goSoSxV
東芝がだまされたんだよ

124 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:01:31.12 ID:obvC3k30
>>88
マンドク発見

125 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:01:31.66 ID:j1y6c8NC
日本人が欧米企業を制御できるとは思えん

126 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:01:32.14 ID:rO+j+ITO
東芝のくせに偉そうだな

127 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:01:32.33 ID:jAeuQyqf
なんか清々しい気分だなw

128 :【'A`】:2008/10/26(日) 21:01:33.94 ID:/6WU+bly
>>87 (´・ω・`;>っ=【'A` 】ノ_彡☆マンドクジャネッテ もっと買い叩けよ、芝

129 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:01:34.80 ID:toG9vMcN
バリバリの日本訛りでもちゃんと会談できるんだな。安心した。

130 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:01:36.94 ID:pNbj62t+
土下座まだ〜

131 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:01:36.78 ID:m7sbvBF4
五十嵐さんそんなにちいさくないよ

132 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:01:38.00 ID:eXUldwRq
This is a pen!

133 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:01:39.00 ID:nvEBCeUz
>>82
直流配電が世界で一般化してたら今頃...

134 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:01:39.58 ID:BVUg7hjR
すげえ名刺の渡し方だったな

135 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:01:39.65 ID:TSIophFG
東芝ああああああああああああああああああああああああああああ

136 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:01:40.84 ID:GknEy25p
HD DVDの利益はどうやってあげる気だったんだ

137 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:01:44.11 ID:RY3uEaw4
子会社の方が態度でかいw

138 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:01:44.51 ID:H00p4HvV
>>82
ニコラテスラ厨乙

139 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:01:47.41 ID:+2e+gKBP
XP

140 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:01:47.30 ID:qUUkwn3Z
アメ公ざまぁ

141 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:01:47.68 ID:n7z0qQl+
おれのHDDVDなんとかしてくれ。

142 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:01:47.60 ID:qcyrG3Ju
ガンホーみたいな映画がまた出来そうだな

143 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:01:49.15 ID:+2yeczOJ
逆の映像なら見てきたが、なんかシュールだな。

144 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:01:50.94 ID:zRt65jLm
日本の逆襲始まった?

145 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:01:53.10 ID:3MuSwV5P
チビの日本人に言われるなんてムカつくだろうなーw


146 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:01:53.47 ID:HD6l4Gyn
最近、液晶テレビも売りだしているな

147 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:01:54.12 ID:JslJnn2J
フラッシュメモリをちゃんと作れよ

148 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:01:53.89 ID:2R5NCmVH
東芝ふざけんなよ
お前たちは便利な切り捨て要員って言ったのは忘れないからな

149 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:01:54.42 ID:6OYUs+sZ
まじで?

150 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:01:56.78 ID:/pi84Eib
心の中でイエローモンキーと叫んでいるだろう

151 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:02:00.15 ID:4o5H92rn
ウエスチングハウスって原発以外に
宇宙船とか潜水艦とか作ってなかったっけ?(´・ω・`)

152 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:02:00.51 ID:3JjZaiDz
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /          :::::::::::::::\
  | | 買い叩く /ヽ、_    __∠二、__,ィ :::::::::::::::|
  | | 買い叩く|  ◎ミl==r'´  ◎ /  ::::::::::::::|
  | | 買い叩くヽ、_____j  ヽ、_  -'   :::::::::::::|       
  | |キタ━ヽ(゚Д゚|  (__人__丿   .....:::::::::::::::::::/     
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<    
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|

153 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:02:00.88 ID:7AxrBxOg
としば、えっらそーに!!!!


154 :名公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:02:01.37 ID:5goSoSxV
東芝がだまされたんだよ

155 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:02:02.38 ID:6qSnEh4h
原子力技術だけ抜き取ってポイしとけ

156 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:02:02.44 ID:EzZhEEDD
立場がまるっきり変わってるのか

157 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:02:03.26 ID:Dd0doeoD
>>119
ステラを雇った会社じゃなかったかな

158 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:02:02.28 ID:A68qULSW
日本はすげー国だよな
有色人種で唯一白人に対抗できる民族
G8もよく考えたら日本以外すべて白人じゃん

159 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:02:04.14 ID:ybTp35XZ
ウエスチングハウスか

160 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:02:04.85 ID:UxfI7aW9
日本サラリーマンの標準サイズだぜ!

ttp://www.edit.ne.jp/~sashida/MICROMAN/MICRO.image/M101a.jpg



161 :【'A`】:2008/10/26(日) 21:02:05.15 ID:/6WU+bly
>>124 (´・ω・`;>っ=【'A` 】ノ_彡☆マンドクジャネッテ 三菱UFJは失敗だろ・・・

162 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:02:05.24 ID:WGhF3dJ9
これはババひいただろw

163 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:02:04.96 ID:MxLXdiYj
麻生閣下を見習え
グリーンスピャンだぞ

164 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:02:05.27 ID:g3tL+nrW
UFJwwwwww

165 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:02:07.12 ID:hVjFAlrV
円高だし

166 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:02:07.36 ID:5493pWz/
ファッキンジャップぐらいわかるよ馬鹿野郎

167 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:02:08.22 ID:bu4wAw5Z
増資(笑)

168 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:02:08.60 ID:AzR+34xj
円高だしな


169 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:02:08.53 ID:Yp4Q1uc7
日立はどこだっけか

170 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:02:08.96 ID:YC1K4ZeO
んん?
今日アニメのやつじゃないのかよ?

171 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:02:12.24 ID:Kz+Y4UWO
昔に戻ったって事?

172 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:02:12.26 ID:W93aUExY
>>129
ドイツ語圏の英語は日本人と似てるけど、無問題だし

173 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:02:12.61 ID:rzkdcQ9P
今日は面白そう

174 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:02:12.99 ID:VX3ceNAo
まさかロックフェラーセンターとか借ったりなんかしちゃったりなんかするんじゃないんの?wwwwww

175 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:02:13.07 ID:d24ez4AW
円高だからな

176 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:02:12.62 ID:ulhtN6Cx
UFJ氏ね

177 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:02:13.59 ID:0WIeiGHu
MUFGは完全にズコーだろw

178 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:02:14.66 ID:Kzrx7JgH
パナソニックも松下時代アメリカ企業を買収してただろ

179 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:02:15.34 ID:nvEBCeUz
バブルのときにも、同じようなニュースがwwww

180 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:02:15.63 ID:tS1CKTqX
>>141
本立てにでも使え

181 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:02:18.30 ID:gqe/a9KF
結局ATMとして利用されるだけじゃないのかな・・・

182 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:02:18.79 ID:OgNlcJi8
10年前に日本がされたことです

183 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:02:18.82 ID:+wdTR4yC
ウリもアメリカを買い叩きたいニダ!

184 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:02:19.30 ID:nNOalvLz
円高の昨今タイムリーな話題だな
民放の鳴り物入りで始まったドキュメンタリーもこの手の話題やれよな

185 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:02:20.82 ID:OkNES0lR
あほ三菱UFJかww

186 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:02:21.22 ID:myg9g/1G
三菱UFJ、最大1兆円資本増強へ=みずほ、三井住友も検討
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081026-00000022-jij-bus_all

↑失敗してるけどねwwwwwwwwwww

187 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:02:22.59 ID:JXnC51A/
どないなっとんねんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

188 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:02:22.59 ID:cr2agozO
腐ったアメリカを買い叩け!!!!!!!!!!!!!!!!!

189 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:02:25.18 ID:G4uIO6p1
でもまともに原子炉作れる企業が日本しかないのにアメリカ企業がスタンダードっていうのがおかしいよな

190 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:02:26.61 ID:trAKrnrM
http://ja.wikipedia.org/wiki/ウェスティングハウス・エレクトリック

191 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:02:26.84 ID:ndDN1Hp/
腐ったアメリカを

買い叩く!
買い叩く!
買い叩く!

192 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:02:27.33 ID:hOo3oZCl
>>150
俺たちもホワイトピッグと呼んでるけどな

193 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:02:27.31 ID:gjkxPeQw
はやくBD出せよ

194 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:02:28.69 ID:HD6l4Gyn
さっさとSED出せよ

195 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:02:29.56 ID:qcyrG3Ju
腐ったアメリカを買い叩け

196 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:02:30.07 ID:+Ur6aCSe
昔ホンダの現地工場のドキュメントやってたけど、アメ公はだめだわ

197 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:02:30.42 ID:34Fo6DRA
東芝も大赤字じゃないのか?
(´・ω・`)

198 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:02:32.33 ID:wkEK0pQS
小人…

199 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:02:32.39 ID:VC/IOZYy
資源安&経済低迷で手放すことになりそうだ

200 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:02:33.26 ID:cdHoho62
原発相場はまだか

201 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:02:33.44 ID:Voml2+cX
またバブル期の過ちを繰り返すのか。

202 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:02:33.42 ID:MfkJHI6c
UFJは失敗だったのかな(´・ω・`)

203 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:02:33.81 ID:9/UqiyTd
ドゲザーしようぜ

204 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:02:33.75 ID:ETJl99RB
東芝の株価が酷いことになってるのに

205 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:02:35.47 ID:+gtNBY1x
東芝の電力関係者でしたが
なんか退職して今派遣

206 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:02:35.57 ID:IOECJyNk
やっちまったなァ〜

男は黙って↓

207 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:02:36.81 ID:r2bT3twW
ksk

208 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:02:36.91 ID:cbyt40ee
東芝ってどうしようもないのにな

209 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:02:38.20 ID:toG9vMcN
世が世なら、バニシングエンジンの試作を行った企業なのに。

210 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:02:40.79 ID:37rX1asy
原発か

211 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:02:40.56 ID:rO+j+ITO
ウェスポンか

212 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:02:41.13 ID:6qSnEh4h
東芝製原爆キボーン

213 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:02:41.13 ID:A8QeI9dZ
なんかデジャヴw

214 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:02:41.57 ID:TSIophFG
ぶっちゃけ東芝って高値掴みしてね?

215 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:02:41.97 ID:WJCkEbEP
名刺交換いいかげんだった

216 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:02:42.01 ID:C+YUNrZ4
東芝は San Disk も買うのかなあ

217 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:02:41.80 ID:nPQoc7Qm
東芝の重電はすごいからな

218 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:02:42.50 ID:FWULvMqc
三菱と東芝の買収はぜんぜん意味あいがちがう

219 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:02:44.75 ID:/2VPeejp
>>169
GE

220 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:02:45.01 ID:3pPg2mjZ
腐ったこの国を


買い叩く!

  買い叩く!

    買い叩く!

221 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:02:46.08 ID:cQ2wtUo6
オバマが当選したら東芝ウハウハだよな

222 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:02:46.20 ID:ivYa4IWo
東芝は早くBDプレイヤー出せ

223 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:02:46.27 ID:BVUg7hjR
完全に高値掴みだったよな

224 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:02:47.82 ID:BELIjSqo
スカつかまされてるだけじゃねえのか

225 :【'A`】:2008/10/26(日) 21:02:47.96 ID:/6WU+bly
先取りはいいから、さっさとアメを働かせて利益を上げろ

226 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:02:48.97 ID:pV/XGw0d
アメリカの企業よ頑張れとしか言いようがない
東芝w
さっさとBDレコーダーを出せよ糞企業

227 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:02:50.13 ID:8u//9kVI
買収は日本だけか?
オイルマネーも相当買収してんじゃね?

228 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:02:50.62 ID:9OcLWv2t
ネクタイ短いな

229 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:02:51.41 ID:5gNQGZeW
俺もアメリカに逆襲してえええ
5万円で将来有望なアメリカ企業買えないかな

230 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:02:52.54 ID:GknEy25p
ろ・・・老舗

231 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:02:54.02 ID:myYxzPIu
>>105
シティどうなってんだろうな


232 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:02:55.64 ID:zf21H3Wo ?PLT(12346)
原子炉って印象わるくなるんじゃ

233 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:02:56.80 ID:uKM08RjO
HDDなんて、もう忘れました

234 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:02:56.68 ID:Kzrx7JgH
いまの左の日本人、川淵三郎に似てるな

235 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:02:57.32 ID:tvm2S42A
東芝の社長とダルビッシュの類似点を述べよ

236 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:02:59.74 ID:L703QDnR
太陽電池がいいんじゃないの???

237 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:03:00.38 ID:JXnC51A/
なんかいつか来た道のような・・・

238 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:03:02.18 ID:UxfI7aW9
サムスンの買収の話を聞かないが、単にニュースにならないだけ?
それともサムスン自体ダメージを受けてて買収どころじゃないの?

239 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:03:02.65 ID:rzkdcQ9P
土下座

240 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:03:04.85 ID:m7sbvBF4
WHと略す奴は素人

241 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:03:05.91 ID:r2bT3twW
東芝そろそろBDレコーダだせよ

242 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:03:06.50 ID:VC/IOZYy
>>197
東芝の赤字は半導体部門
原子力は、今のところいけてる

243 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:03:07.64 ID:uuDncBp2
お姉ちゃんも買えますか?

244 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:03:08.70 ID:hquU5t7d
円高バンザイ

245 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:03:08.80 ID:M3R66Zop
めもりは赤字

246 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:03:10.29 ID:5KbZGudd
アメリカを過労死させるくらい働かせろ

247 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:03:12.14 ID:I+8i5+8i
原子力で収益上げてフラッシュメモリでサムチョン殺せ

248 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:03:13.64 ID:FfER9/Kp
>>146
それ中国メーカー
でも品質はとってもいいです

249 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:03:14.71 ID:IOECJyNk
      /´`:、.____/´`;.
      ,/  ´'       `;、
    /"           `;.  ニート諸君!世界標準をつくりたいとは思わんかね?
   ./   ●       ●  'i.
  .,/'      (_人_)     'i.
  ;l                 'i
  .l                 .'i
 .;'                  |
 i                   |
 |                   .|

250 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:03:14.61 ID:ioiq9Ze6
 このBGMカコイイ!!!

251 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:03:15.29 ID:W93aUExY
そういえばアメリカの「技術力」ってあんまり考えたことなかったな
販売網は意識してたが

252 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:03:16.15 ID:nNOalvLz
この社長が土下座の人?

253 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:03:19.10 ID:n7z0qQl+
トヨタがGM買収したらどうなるかな

254 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:03:19.53 ID:4cBnWWgL
日本企業も結構エグいことやってるのね

255 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:03:19.38 ID:obvC3k30
三菱日立涙目

256 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:03:19.95 ID:qAQ48hb3
>>237
バブル期にあったな。

257 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:03:20.38 ID:gjkxPeQw
しかし西田は反ソニーの取り巻きに見事に騙されていた前科があるからなあ

258 :【'A`】:2008/10/26(日) 21:03:21.27 ID:/6WU+bly
芝+WHはこの先生きのこれるか?

259 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:03:22.38 ID:oNlUYfky
>>170
明日だよ

260 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:03:23.64 ID:6qSnEh4h
高いか安いかは                東芝が原爆を作ったときわかる

261 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:03:25.00 ID:W3UvWUP8
腐ったアメリカを
買い叩く
買い叩く
買い叩く

262 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:03:24.74 ID:WGhF3dJ9
国内の液晶テレビはレグザ1強だよな

263 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:03:24.76 ID:aO6hEuH0
原爆落とされた国が
原発で報復

264 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:03:25.44 ID:Kz+Y4UWO
HDDVDの件で、東芝を怒らせたのか・・・

265 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:03:25.36 ID:GknEy25p
>>226
宇多田が先にBD出したら面白い

266 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:03:27.35 ID:ALPjY3DV
wwwwwwwwwwwwwwwww

267 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:03:28.70 ID:0MIBkYdB
既にCNNでは「HAGETAKA 〜from J〜」
ドラマ制作中なんだよね

268 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:03:30.28 ID:LeurggIn
>>136
HD DVDの損失=原発1基の利益

269 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:03:31.69 ID:lnlErSuT
東芝、サンディスクの工場はドル建てで買ったんだろうか?

270 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:03:32.37 ID:JslJnn2J
女神w

271 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:03:33.33 ID:HjJTiEoy
HD DVDには敵いません><

272 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:03:33.75 ID:JXnC51A/
GMも買ったれや

273 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:03:34.74 ID:6OYUs+sZ
ロックフェラーwww

274 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:03:34.62 ID:bu4wAw5Z
明日の東芝株は買いか?

275 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:03:35.11 ID:34Fo6DRA
ブラウン管
・゚・(ノД`)・゚・。。

276 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:03:35.77 ID:hVjFAlrV
ロックフェラー

277 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:03:35.82 ID:r2bT3twW
自由の芸者www

278 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:03:37.08 ID:JKvte8Wp
東芝は意地でもBD出さんつもり

279 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:03:36.32 ID:MCWxAzO9
つまんねーな今回。

映画行こうかな

280 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:03:37.82 ID:tza7uVE4
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
|ブラックマンデー ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /   <やあ
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /

281 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:03:38.17 ID:UXHA7InZ
アニメは?

282 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:03:38.89 ID:sLkmFGF4
そうそうウェスティングハウスの液晶TVびっくりしたな
俺のはブラビアだけどさ

283 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:03:39.75 ID:ALPjY3DV
(・∀・)カエレ!!

284 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:03:40.51 ID:3pPg2mjZ
>>152
鷲津さんwwwwwwww

285 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:03:40.67 ID:zYkg6fCe
東芝のBDも指を咥えて待ってます

286 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:03:40.93 ID:MNWHVjv3
Japs

287 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:03:41.34 ID:x2w+GQjo
なつかしい

288 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:03:41.27 ID:5KbZGudd
oops

289 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:03:42.02 ID:hquU5t7d
バブルんときかw

290 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:03:42.12 ID:6e/zSxmL
よしGE買って戦略原潜建造して核武装しよう

291 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:03:43.59 ID:uZej4Wd/
三菱の増資引き受けは何か意味あんのかよ

292 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:03:43.75 ID:KCa5A6Cg
ソニーは映画会社に食い物にされたような・・・

293 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:03:43.59 ID:5OWal1gW
バブルのときも買い漁っていたじゃねえか

294 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:03:44.01 ID:MxLXdiYj
高値掴みが日本の得意技です

295 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:03:45.08 ID:37rX1asy
Jap!!


296 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:03:45.22 ID:uKM08RjO
じゃっぷ

297 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:03:45.76 ID:6OYUs+sZ
カエレ!wwww

298 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:03:45.80 ID:A68qULSW
日本かっこよすぎだ

299 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:03:47.07 ID:qcyrG3Ju
ファッキンジャップ禁止

300 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:03:46.93 ID:myYxzPIu
中国に買収されるよりマシなんだから我慢しろアメ公


301 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:03:46.97 ID:cbyt40ee
Japs

302 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:03:48.27 ID:wJSYJCzu
金融危機までは予想できなかったわな

303 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:03:49.08 ID:LuSu+ruk
Japs言うなwwww

304 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:03:49.17 ID:Sr02fnAZ
エジソンが直流で
ウェスティングハウスが交流だったっけ?

305 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:03:49.33 ID:vwIsKtAR
松下かw


306 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:03:49.63 ID:jCitdfgs
カエレ!

307 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:03:49.77 ID:ybTp35XZ
ファッキンジャップくらいry

308 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:03:51.15 ID:8JVn6iZM
カエレ(・∀・)!!

309 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:03:52.23 ID:BVUg7hjR
帰れとは書いてなかったぞww

310 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:03:53.38 ID:5UkgUNkM
すげえなHDDVD

311 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:03:54.66 ID:AzR+34xj
japs




312 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:03:54.69 ID:TXRQlPa0
東芝は、HDDVDとKCP+でがんばれ

313 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:03:52.56 ID:tSjg7KGX
おい、帰れじゃないだろ

314 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:03:58.65 ID:IHnrEAkd
Japs

315 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:03:59.07 ID:ALPjY3DV
木村カエレが全力で


316 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:03:59.29 ID:ndDN1Hp/
10年後アメリカ人が
東芝製原発にハンマーを振ります

317 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:03:59.87 ID:OkNES0lR
東芝はいい買い物だが
三菱UFJはとんでもないものしょいこんでるんだぞww

318 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:04:00.06 ID:EzZhEEDD
>>232
エネルギー問題はそう単純じゃないだろ

某大国某元副大統領みたいに

319 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:04:00.52 ID:9/UqiyTd
>>280
ブラッディマンデーに見えた

320 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:04:00.29 ID:/hdhLjgE
三宅の声うぜええええええええええええええええええええええええええ

321 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:04:02.92 ID:Yp4Q1uc7
腐っても日立と東芝だしなぁ

322 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:04:05.26 ID:zf21H3Wo ?PLT(12346)
japsw

323 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:04:08.03 ID:uKnZ8ZXB
核保有国インドに原発作る東芝WWW

324 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:04:10.05 ID:cQ2wtUo6
オバマが当選したら東芝は20兆円規模の契約がとれる


325 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:04:10.63 ID:E0xUh757
さんざん今まで日本の株買いあさって乗っ取ろうとしてたんだから、ざまぁだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

326 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:04:11.41 ID:7GVXct4e
そんなことはどうでもいいから、BDだせや、糞芝が

327 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:04:11.78 ID:98gIEO44
ファキングジャップくらいわかるよばかやろう

328 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:04:12.35 ID:Dd0doeoD
かつてパクスジャポニカといわれた
あの隆盛が取り戻せるのか?

329 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:04:13.57 ID:V8YBlZH6
Wer are Jap

330 :【'A`】:2008/10/26(日) 21:04:14.49 ID:/6WU+bly
>>242 集中と選択で、原子力と半導体にしたのに、半導体で大赤字・・・原子力は利益を生むのははるか先・・・どうすんだ?

331 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:04:16.45 ID:gqe/a9KF
どっちが親会社かわからんなw

332 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:04:17.06 ID:qAQ48hb3
>>262
レグザでこの番組見てるがそれは無い。
人気ない分安くて質良いので狙い目ではあるが。

333 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:04:18.40 ID:L703QDnR
>>東芝の重電はすごいからな

日立じゃないのか・・・?
時代は変わったのか?・・・何時の間に^^;

334 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:04:19.78 ID:wH7Jcf8S
ヤンキーゴーホーム

335 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:04:20.50 ID:obvC3k30
>>253
メリットがなさすぎる・・
トヨタ単独でブランド力持ってるから意味無いだろ

336 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:04:21.15 ID:+iTf4qFI
ソニーや家電onlyの松下には手を出せない分野だな。
さすが重電メーカーは違う。

337 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:04:21.85 ID:hOo3oZCl
買収したのに言う事を聞かないのかwww

338 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:04:22.27 ID:zQfswbrP
>>261
いろいろ言われてるがモルガンの件も長い目で見れば当たりだろうな
何せ日本が弱かった部門の大御所だし

339 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:04:22.97 ID:IOECJyNk
企業買春のプロ

340 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:04:23.17 ID:4o5H92rn
(・∀・)カエレ!!

341 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:04:24.53 ID:cbyt40ee
Jpnと呼んでください

342 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:04:24.65 ID:0MIBkYdB
アメリカデハアカニシナイトウレナイ

343 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:04:25.10 ID:1PHLgC4Q
そのわりには東芝の株価が駄々下がりなんだが
だれか解説を

344 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:04:25.78 ID:ALPjY3DV
ニッポンポーン

345 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:04:26.39 ID:E0xUh757
>>324
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

346 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:04:26.42 ID:+2yeczOJ
てっか、日本の子会社なら日本語で会議しろよww

347 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:04:28.73 ID:VX3ceNAo
日本の猿ごときに指図されるか  ってとこかな

348 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:04:28.77 ID:1SiJt10G
有野課長かと思った


349 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:04:29.14 ID:+zywpQ+3
自分の仕事がなくなるからだろ

350 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:04:29.81 ID:qcyrG3Ju
買収されただけで人種差別で対抗ってw どんだけケツの穴小さいんだよ

351 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:04:30.99 ID:lDQdybIK
アメリカが競争に勝てないくせに日本のやり方が通用しないってなんなんだ

352 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:04:32.75 ID:pAiy1VG9
なんで、買収された会社のほうが態度でかいのか??
納得がいかない


353 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:04:33.58 ID:/eycONog
みんな英語喋れるんだなぁ

354 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:04:34.11 ID:2LhdtbB+
東芝<ブルーレイ陣営には電気あげません

355 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:04:34.93 ID:bzBrS612
日本と米

356 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:04:34.78 ID:UAEGbOOL
東芝、韓国の原発大手と提携 2008年8月27日
東芝と造船重機大手IHI(旧石川島播磨重工業)、韓国最大の重工業メーカー、 ドゥーサン(斗山重工業)の3社が原子炉製造で提携することで合意したことが26日、 明らかになった。

357 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:04:35.99 ID:/HoLR8q0
かっこいいOP

358 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:04:37.61 ID:GknEy25p
>>262
アクオスだろうが

359 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:04:40.01 ID:5493pWz/
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

360 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:04:40.28 ID:vwIsKtAR
>>292
ソニーピクチャーズって今や世界一だぞ
収益も記録更新しまくってるし


361 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:04:41.12 ID:cQ2wtUo6
>>326
東芝はエネルギーとエレベーターだけでいいよ

362 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:04:41.07 ID:V8YBlZH6
新しい上司は日本人〜♪

363 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:04:41.86 ID:JXnC51A/
知らん間に日本始まってたんか・・・

364 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:04:43.45 ID:HD6l4Gyn
GEあぼーんしそうだから、チャンスだな

365 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:04:43.66 ID:IKwOn78Y
OPカコイイw

366 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:04:44.29 ID:myYxzPIu
なんだよこのOP


367 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:04:46.60 ID:37rX1asy
ただでさえ下手な英語なんだから
口に手を当ててしゃべんな

368 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:04:46.60 ID:9/UqiyTd
                            -
                         キ
                       ス
                    ン
                ├-``
             _  └-
            ─┐
        │   ./
____.  ├─
     /  │
   /
  /\

369 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:04:46.14 ID:LgFO+/Ad
BGMがゲーム音楽みたい

370 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:04:44.31 ID:IJmUq7Aw
なにこの大河OP

371 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:04:47.14 ID:JslJnn2J
オサレテーマ曲キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!

372 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:04:47.29 ID:trAKrnrM
ギャグオープニングキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

373 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:04:48.15 ID:Q3takyC/
( ゚∀゚)o彡゚ にっぽん!にっぽん!

374 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:04:48.36 ID:Kz+Y4UWO
>>319
ブラッディーマリーが飲みたくなってきた・・・

375 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:04:48.60 ID:6OYUs+sZ
また妙なOPwwww

376 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:04:49.12 ID:qUUkwn3Z
むしろ日本式を世界に広めろ

377 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:04:49.28 ID:RpDlnwYF
アメリカの製造業なんてオフショアしまくって
中身無くなっているから買収する旨みないはずだが。

378 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:04:49.57 ID:1FPaBofK
なんのことはない
10年前日本がやられたことをそっくりそのままやり返してるだけだ

379 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:04:49.76 ID:/hdhLjgE
なんだこのOPw

380 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:04:50.97 ID:8u//9kVI
バブルの頃の買収はかなり下手打ったそうだから
今回はその反省を踏まえて効率良く買収してるんだろうな。

381 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:04:52.07 ID:8JVn6iZM
誤解を増幅するOPキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!

382 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:04:52.42 ID:D+6tCWnA
三菱UFJ モルガン株21%取得 9500億円出資で正式合意
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    | UFJは世界に羽ばたくお
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

383 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:04:52.86 ID:3nbC5um0
電子立国の21世紀版やってくれよう(´・ω・`)

384 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:04:53.25 ID:tS1CKTqX
コスプレキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

385 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:04:54.81 ID:TXRQlPa0
なかなかのOP

386 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:04:55.32 ID:rzkdcQ9P
昔の金曜ロードショーみたい

387 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:04:56.37 ID:hoPT+EKF
これってシリーズだったのか。

388 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:04:57.05 ID:gjkxPeQw
のちの太平洋連邦共和国である

389 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:04:57.15 ID:GP0CFHwC
コスプレ萌え

390 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:04:57.77 ID:d24ez4AW
NHKでよく聞くこまナレーターは誰だ

391 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:04:57.97 ID:W93aUExY
>>335
単なるお荷物だよな
アメリカ人からまた嫌われるし

392 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:04:58.42 ID:tauqkGNb
アメリカのテレビっていいのかな

393 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:04:58.51 ID:WmxoKoW3
東芝のイメージ

目先のカネの為なら敵性国にもどんどん協力

394 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:04:58.77 ID:z9zM2ZPw
これ面白そうだな

395 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:04:59.73 ID:/HoLR8q0
セーラーウラヌスとセーラーネプチューン

396 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:05:00.43 ID:cr2agozO
>>324
オバマは原発推進に反対してるだろが

397 :こゅ:2008/10/26(日) 21:05:00.69 ID:7CM0ZLGj
セーラームーンだ

398 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:05:01.43 ID:UfVzwAMR
シリーズか?

399 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:05:03.64 ID:ALPjY3DV
またイチローさんか・・・

400 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:05:01.79 ID:rspmGYpw
\(^o^)/ニホンハジマタ
\(^o^)/ニホンハジマタ
\(^o^)/ニホンハジマタ
\(^o^)/ニホンハジマタ
\(^o^)/ニホンハジマタ

401 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:05:04.89 ID:Yp4Q1uc7
明日はアニメですか

402 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:05:06.14 ID:9alCjEXf
何だか誇らしいね。

403 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:05:07.12 ID:hOo3oZCl
>>336
タイマーさえ付けていいならなぁ・・・

404 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:05:07.05 ID:Kzrx7JgH



どうせ年次改革要望書はスルーだろ





405 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:05:07.28 ID:34Fo6DRA
東芝がBDだしたら他の企業はやばいと思う

406 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:05:07.68 ID:L703QDnR
>>腐っても日立と東芝だしなぁ

日立は腐らないから〜w

407 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:05:08.07 ID:63Ek2gTK
セーラームーンwww

408 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:05:07.77 ID:YQp/83qg
いいOPだな

409 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:05:08.12 ID:m7sbvBF4
原発の利益は1基で500億です。

410 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:05:08.33 ID:MpmhkOF2
ピカチュウ最強

411 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:05:08.89 ID:nvEBCeUz
飼い主の立場が自分より下と認識するや、
噛み付く飼い犬状態だなぁ=日本

412 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:05:09.59 ID:6qSnEh4h
チョニー死亡wwwwwwww

413 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:05:10.22 ID:BqsIxGHE
http://uploda.tv/jlab-live/s/225792.jpg

414 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:05:10.67 ID:PuOMt8cS
ジャパンアズナンバー1
とか調子こいてまたフルボッコにされるんだろ

415 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:05:12.58 ID:vDuHQzwH
トップは買収を決めといて後は従業員に投げるだけだもんな

416 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:05:12.64 ID:gqe/a9KF
タイムリーでいいね

417 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:05:12.87 ID:E0xUh757
日本がんがれ!!!!

418 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:05:10.89 ID:A+Qox8i7
松下ブルレイレコーダーを動かしてるのも
東芝の原子力

419 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:05:13.52 ID:+Ur6aCSe
買収された社員のほうがいい暮らししてたりして

420 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:05:13.65 ID:cQ2wtUo6
>>345
公約だしね

421 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:05:14.16 ID:D+6tCWnA
三菱UFJ、最大1兆円資本増強へ=みずほ、三井住友も検討
            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \
    |   (__人__)    u.   | お金足りないお
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

422 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:05:14.07 ID:MxLXdiYj
アランTOBの準備だ

423 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:05:16.05 ID:vbJAySED
東芝って、日本独自の原子力技術を韓国に漏洩させた売国企業だろ

424 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:05:17.34 ID:DL8bJY5e
アングロサクソンには逆らうなって結論かw

425 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:05:18.00 ID:VC/IOZYy
これシリーズなのか

426 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:05:17.62 ID:rO+j+ITO
はっぴって屈辱的だな

427 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:05:18.12 ID:JXnC51A/
アメリガ買収

428 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:05:17.98 ID:qcyrG3Ju
ペンタゴンとホワイトハウスも買収しろ

429 :【'A`】:2008/10/26(日) 21:05:19.76 ID:/6WU+bly
アメリカを買い叩け!買い叩け!買い叩け!

430 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:05:20.16 ID:mstJ2Nwo
高値掴みした三菱www

431 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:05:20.62 ID:9OcLWv2t
>>253
GM買うのは中国かインドの会社のような気がする

432 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:05:22.47 ID:W93aUExY
>>382
がんばれ東海銀行!

433 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:05:22.36 ID:PdjNTBQM
残念ながら絶対ジャパンパッシングはいずれ再び甦るな

434 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:05:23.13 ID:ZyMg27p/
腐ったアメリカを買って買って買い叩け

435 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:05:24.07 ID:hVjFAlrV
凍死場

436 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:05:23.79 ID:nAXukTOC
微妙にかっこいいOPだな

437 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:05:24.68 ID:IOECJyNk
ジャパンってそのうちアメリカの51州目になるんだろ(・ω・ )


438 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:05:27.37 ID:+PirpubH
録画しといたら良かった・・・

439 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:05:28.31 ID:Yhf/pVVV
なんか主題が時代遅れな気がするのは俺だけか?


440 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:05:29.19 ID:gC25CwO3
今日のNスペも面白そうだなw

441 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:05:30.41 ID:uZej4Wd/
確かに、今は買収するチャンスだな

442 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:05:30.73 ID:Q3takyC/
NY?
うどんさんの出番dすね!!

443 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:05:31.58 ID:obvC3k30
カップヌードルの看板もうないんだな

444 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:05:31.97 ID:BqsIxGHE
NHKでNY

445 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:05:32.45 ID:ybTp35XZ
UFCって金持ってるのな
こんな所に看板出してる

446 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:05:32.74 ID:Kz+Y4UWO
東芝の家電部門は趣味みたいなもんだろ?

447 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:05:33.15 ID:AzR+34xj
OPは沸騰都市の価値だな


448 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:05:33.77 ID:GP0CFHwC
TDKも見えた

449 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:05:34.70 ID:GknEy25p
無駄に凄い

450 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:05:35.11 ID:VC/IOZYy
カップヌードルだったトコロか

451 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:05:35.22 ID:lDQdybIK
TDKもいるじゃんw

452 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:05:35.81 ID:A+Qox8i7
SONYじゃないの?


453 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:05:36.76 ID:n7z0qQl+
下にTDKがあったけど

454 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:05:37.06 ID:I+8i5+8i
そういうのは恥ずかしいからやめろ

455 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:05:37.79 ID:oSYTweFr
NHKも今のままでは日本で通用しないと思うよ。w

456 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:05:38.14 ID:VganmIKc
トーシーバ

457 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:05:38.90 ID:MCWxAzO9
HD

458 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:05:40.01 ID:BED0xy4W
カップヌードルじゃなかったっけ?

459 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:05:40.99 ID:E0xUh757
メリケンなんかぶっ叩いてやれ!!!!

460 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:05:41.39 ID:nvEBCeUz
あの更に上に新ビジョンを建てようぜ

461 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:05:41.89 ID:d+tHqfA1
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

462 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:05:42.22 ID:wH7Jcf8S
インドに買収された日本企業の元3代目社長、現工場長元気かな。

463 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:05:42.49 ID:gjkxPeQw
トシバ

464 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:05:42.92 ID:6aB4koDv
なんか島耕作にもあったなこの話w

465 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:05:43.70 ID:4OP5JLJB
ウエスチングハウスか

466 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:05:44.75 ID:6JRzn+FO
明日は東芝暴落

467 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:05:45.04 ID:V+GxTdPZ
大リーグの放映権を巡ってアーミテージが多額のコンサルティング料をもらい
ロビー活動してたりするから嫌いだ。

あいつら金ばっかだ。

468 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:05:45.76 ID:BqsIxGHE
TOSHIBA

469 :【'A`】:2008/10/26(日) 21:05:46.59 ID:/6WU+bly
>>324 マケインは原子力増やすっていってるようだけど、オバマも?

470 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:05:47.04 ID:cr2agozO
だめだこりゃwwwwwwwwwww

471 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:05:47.17 ID:mUlFSOs9
前はカップヌードルなかったか?

472 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:05:47.97 ID:A68qULSW
見てくれよこのホンダのエンジン 最高だぜ こんなすごい車を作るんだから
日本人はなんというか神様だな
http://jp.youtube.com/watch?v=E59hUpvYGK8&feature=related

473 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:05:49.06 ID:ndDN1Hp/
サザエさんの顔も映せよ

474 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:05:45.91 ID:6ZuWU3Om
おーすごい TOSHIBA

475 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:05:47.45 ID:ZeGUKQJR
あれまサムチョンとLGなくなっちまったのか。

476 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:05:50.85 ID:sLkmFGF4
LGとか前にあったな

477 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:05:51.49 ID:8JVn6iZM
一方、サムスン電子は渋谷に(ry

478 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:05:51.71 ID:DNu34p1v
>>393
日本の半導体技術を没落させた張本人 かな

479 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:05:52.94 ID:FWULvMqc
NECってもと、WHとの合弁会社じゃなかったけ?

480 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:05:53.34 ID:GknEy25p
去年12月www
HD DVDの広告のためじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

481 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:05:54.10 ID:ALPjY3DV
HD DVD

482 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:05:54.14 ID:ELi0T1wz
タイムズスクエアはPanasonicのイメージが強い

483 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:05:54.98 ID:cQ2wtUo6
>>396
クリーンエネルギーとして原発推進派だよ

484 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:05:55.37 ID:uj5O6QAR
土下座か

485 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:05:55.61 ID:MNWHVjv3
>>438
再放送が数日後の夜中にあるよ

486 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:05:56.76 ID:A+Qox8i7
TDKは秋田企業ですか。そうですか。


487 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:05:57.03 ID:7+x1KPnc
今日は2ちゃんも白熱しそうだなw

488 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:05:58.68 ID:6qSnEh4h
目立たないように密かに買い取れよ

489 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:05:58.96 ID:jCitdfgs
通天閣かよ

490 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:06:00.19 ID:fRPcEf96
なんだこれwwwwwwww

491 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:06:02.18 ID:qAQ48hb3
>>378
日本のターンが回ってきてるって感じだよな。
状況あまり良いとは言えないが。

492 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:06:03.62 ID:tauqkGNb
五十億くらいか

493 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:06:04.24 ID:hYn5KyTz
兵は一流士官二流将は三流日本軍
昔と変わってないからな


494 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:06:01.47 ID:IJmUq7Aw
>>391
むしろGMは小型車で乗り遅れて業績さげたんだから、日本との提携でおいしいことばかりな気がする

495 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:06:08.07 ID:4o5H92rn
初芝電産は?(´・ω・`)

496 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:06:07.53 ID:7N5CPUc0
>>240
UHだよな

497 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:06:08.64 ID:z9zM2ZPw
>>414
むしろその頃の経験のおかげで不況から10年でここまで戻ってきた

498 :【'A`】:2008/10/26(日) 21:06:09.74 ID:/6WU+bly
やっぱ英語しゃべれないとだめなんだな・・・

499 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:06:10.26 ID:L703QDnR
>>原発の利益は1基で500億です。

太陽熱発電は利益ひくいの???

500 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:06:10.30 ID:rMEC7Ro3
大丈夫か? この会社

501 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:06:10.61 ID:9kys/Y1C
島耕作が社長になったところか

502 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:06:11.22 ID:O+B0d4Yh
サムソンは無くなったの?

503 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:06:13.66 ID:yS/tNzk3
この西田社長のキチガイ投資が

504 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:06:13.79 ID:lnlErSuT
TDKはイメーションに

505 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:06:13.99 ID:zQfswbrP
東芝も日立も白物をいつまでやるんだろうか

506 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:06:14.43 ID:wJSYJCzu
社員も家族も大変だな

507 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:06:15.92 ID:ulhtN6Cx
そんなにとこに広告出すなら社員に還元したれよ
社員に

508 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:06:17.05 ID:ZyMg27p/
東芝ってなんかウリがあったっけ?(´・ω・`)

509 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:06:17.55 ID:HD6l4Gyn
ノートPC売ってろw

510 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:06:18.46 ID:fRPcEf96
英語力が酷い・・・

511 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:06:19.49 ID:7AxrBxOg
早く日本も、核兵器持とーぜ!

512 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:06:19.63 ID:Glkpk8YL
どんどん買い捲って
文句言ってくるようだったら
全部中国に売り渡せ!

513 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:06:19.85 ID:MxLXdiYj
ミタルってやばいよな

514 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:06:21.50 ID:lDQdybIK
でも相変わらず技術者が中韓二駄々漏れの東芝

515 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:06:22.16 ID:6JRzn+FO
こりゃあかんわ

516 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:06:23.27 ID:x2w+GQjo
あんまりうまくないね

517 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:06:23.24 ID:zRt65jLm
野村や三菱UFJも出るのか

518 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:06:23.64 ID:gqe/a9KF
こんな英語でも通じるのかな

519 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:06:23.86 ID:acd4x4wP
過去にもこんな事があったような…

520 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:06:23.74 ID:GknEy25p
日本人の演説は退屈だ

521 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:06:24.18 ID:VX3ceNAo
東芝と松下ってどちが給料いいの?

522 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:06:26.35 ID:z/DUtDpu
>>262

(`・ω・)つ「ビクター」

523 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:06:26.66 ID:od9ZkqYW
必死に暗記したんだろw

524 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:06:27.01 ID:GP0CFHwC
うんこな英語だな

525 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:06:27.10 ID:hOawRVyD
サムスンの渋谷のは消えた

526 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:06:29.00 ID:ALPjY3DV
剣菱重工が


527 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:06:29.15 ID:wH7Jcf8S
でか

528 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:06:30.54 ID:LuSu+ruk
COCOM規制違反コネ━━━━━━(;゚д゚)━━━━━━!!!!

529 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:06:33.57 ID:PjDYHZEe
>>439
沸騰都市で特集したロンドンなんてもう蒸発したしな
時代の流れが速すぎるんだよ

530 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:06:34.00 ID:TQXiqnpb
実は日本企業の株が売られてるのは
日本企業を調子に乗って米国企業を買収しないようにするためだったりして

531 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:06:35.57 ID:ZVwcdUGi
もっと素早く話せないのか? こんな簡単な英語を

532 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:06:39.03 ID:RpDlnwYF
Intelの株価10分の1になったら、NECとか富士通が
買収してしまうかも?

533 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:06:39.48 ID:Yp4Q1uc7
三菱、日立、東芝、重電御三家

534 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:06:38.16 ID:+2yeczOJ
なんで本社側が英語なんだよw

535 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:06:40.55 ID:5zxgktjF
最近お笑い番組つまらなくてさー
ドキュメンタリーばっかり見てるよ…orz

536 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:06:41.99 ID:xPvflNOQ
ウィスティングハウスって安い液晶ってイメージだな

537 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:06:42.55 ID:1tT75Md4
次世代DVDで負けやがって

538 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:06:46.21 ID:+PirpubH
>>485
サンクス

539 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:06:47.69 ID:A+Qox8i7
東芝の取引銀行である三井住友もババを掴まずに済んだ。


540 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:06:47.89 ID:WmxoKoW3
>>395
もっかい見せてくれねーかな

541 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:06:47.67 ID:IJmUq7Aw
うーんうぇすちんぐ

542 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:06:48.23 ID:VB/9yzMQ
東芝はユーザに早く土下座しろやw

543 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:06:48.59 ID:GL/eNzgx
日本企業が買収したんだから日本語徹底させろよ

544 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:06:49.42 ID:lnlErSuT
なんでWHはピッツバーグなんぞに

545 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:06:50.22 ID:lDQdybIK
なんでウェスティングっていわないの?ウェス珍グ?

546 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:06:50.68 ID:E0xUh757
>>433
いずれもなにも、どうせ日本はなにやったって叩かれるんだから気にしない気にしない

547 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:06:50.69 ID:AJJd/qpS
カラクリ屋のくせに!

548 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:06:51.37 ID:cr2agozO
>>483
そうなの日経か株式新聞だとオバマは原発には批判的立場って書いてたけど

549 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:06:51.87 ID:WGhF3dJ9
東芝ってケータイにクマが入ってて好評なんだろ

550 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:06:53.97 ID:vDuHQzwH
東芝ってブルーレイやらないね

551 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:06:55.48 ID:LeurggIn
>>508
だから原発

552 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:06:55.45 ID:5UkgUNkM
カメアリ企業も買収してやれ

553 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:06:56.19 ID:ALPjY3DV

セラノゲノミクスが

佐川電子が


554 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:06:57.08 ID:jHNibpWF
さようなら東芝

555 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:06:58.27 ID:N2TpBZWM
サザエさんが映らんとな

556 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:06:59.93 ID:aqt2cGim
知らない企業だ
有名なの?

557 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:07:00.01 ID:3pPg2mjZ
東芝のmp3はマジで糞
どこの店でも有り得ないような安値になってる

558 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:07:00.08 ID:tSjg7KGX
>>439
おれは先走りすぎだと思う

559 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:07:01.51 ID:H43WOHOW
日本語でOKと思った人挙手ノシ

560 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:07:01.67 ID:Q2xdIL1L
Sundisk 買収は?

561 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:07:04.08 ID:6qSnEh4h
なぜダイワハウス?

562 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:07:04.69 ID:x2w+GQjo
事故が起こってひどいことになるんだろうな

563 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:07:06.10 ID:Q3takyC/
なんか、ドラクエのダンジョンにいる気分

564 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:07:09.10 ID:n0K/VQ1A
うえすちんぐはうす

565 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:07:10.25 ID:qp/0FCGS
>>495
なんだっけそれ?

566 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:07:10.10 ID:mUlFSOs9
経済で日本が中国と韓国に追い抜かれたのって
何年ごろだ?

567 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:07:12.01 ID:UxfI7aW9
俺、東芝の製品は結構好きなんだが世界的には
ソニーとかサムスンとかパナソニックより知名度が
低いんだよな・・・

568 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:07:13.98 ID:HjJTiEoy
ウエスチンチ〜ンwwwwwwwwwwwwwww

569 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:07:14.03 ID:rzkdcQ9P
相手が嫌がってるかもしれないだろw

570 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:07:14.32 ID:sNyzIJJo
>>545
ビルヂング

571 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:07:14.60 ID:bdYHj2jb
誰かに操られていたのできました

572 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:07:16.78 ID:AzR+34xj
4700億円!
今なら4000億円で買えたな


573 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:07:16.92 ID:TLcmlmfs
東芝EMIはなぜ救わなかったのか

574 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:07:16.93 ID:gjkxPeQw
パクス・ジャポニカとできるんだろうか

575 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:07:17.05 ID:vwIsKtAR
東芝はとにかく原子力でフランスに絶対負けるな
2位なんて意味ねえぞ


576 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:07:17.27 ID:/euHfcXF
芝浦電気のくせに

577 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:07:21.05 ID:EzZhEEDD
>>510
伝えようとする意志が最も重要だって言うだろ?

578 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:07:21.81 ID:8JVn6iZM
社長禿げ上がってる

579 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:07:22.54 ID:A+Qox8i7
>>509
米軍ご用達は、パナソニックだよ。


580 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:07:22.50 ID:uj5O6QAR
景気減速していくのに原子力なんて必要なんか

581 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:07:23.38 ID:3nbC5um0
東芝のノートPC使ってるけどよくフリーズする。次はダイナブックは絶対に買わん(´;ω;`)

582 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:07:24.23 ID:zQfswbrP
>>530
あれは時価会計のせいだろ

583 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:07:26.42 ID:bzBrS612
月1で大丈夫なのか。

584 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:07:26.82 ID:kLt7Pdxo
BGMが映像の世紀みたいだったな

585 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:07:32.46 ID:G5F92Sm+
アメリカの優秀な理系技術者は、電気や原子力関連には興味が無い。
彼らは軍需産業に行くんだよ。

冷戦終結後は、所謂モンスター金融工学へ進んだ者もいる。

586 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:07:33.65 ID:OJYJ3ed5
90年代初めの映画に出てくるマンハッタンは日本企業の看板だらけで
今見るとびっくりする


587 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:07:33.70 ID:I+8i5+8i
日本人はじっこに追いやられてるがな

588 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:07:34.19 ID:GknEy25p
>>549
うちの家族くーまん大好き

589 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:07:34.42 ID:MGaJFSbG
2323

590 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:07:37.90 ID:2343Qn58
>>439
いや、円高・米経済失速の今、一周回って旬でしょ。
回る回るよ時代は回る・・・です。

591 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:07:39.74 ID:0Gu0QCVX
シガサンw

592 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:07:39.92 ID:2R5NCmVH
東芝マジ許せん
悪徳企業が

593 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:07:41.15 ID:Pr+Wum9f
TDKが地味にいたな
秋田企業万歳ー

594 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:07:41.28 ID:MxLXdiYj
温いな
もっと徹底的に絨毯攻撃しなきゃ

595 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:07:42.97 ID:zRt65jLm
どっかマイクロソフト買収しないかな

596 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:07:44.50 ID:4o5H92rn
>>529
ドバイはまだ…

597 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:07:45.74 ID:lDQdybIK
>>557
お買い得だけど誰も買わないから値下がりするよね
REGZAも知ってる人だけが買ってる感じだし

598 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:07:46.23 ID:d+tHqfA1
海外進出は良いことなんだ・・・

子供じみてるからユダヤにやられるんです

東芝オワタ/(^o^)\



599 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:07:47.08 ID:VX3ceNAo
ハゲかけてる

600 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:07:47.01 ID:+YLCbQQ2
ウェスチングハウス J40

601 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:07:47.35 ID:sLkmFGF4
まだ日本語話せないのかよ
使えねーな

602 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:07:47.33 ID:DVVBQ6pZ
片言の英語で世界に進出

603 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:07:48.09 ID:fRPcEf96
晒し者wwwwwwwwwwwwwwwwwww

604 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:07:48.60 ID:nvEBCeUz
>>529
英国の10代20代も、日本のニートみたくヤバイ状況らしく、
英国の威信はもっと落ちるはず

605 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:07:50.01 ID:cQ2wtUo6
>>580
つ環境


606 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:07:52.57 ID:+Ur6aCSe
大変だなこのひと

607 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:07:55.03 ID:A68qULSW
これから日本のアニメで育ったアメリカ人連中がどんどん出世して
関係は良好になる

608 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:07:57.24 ID:TLcmlmfs
ゴミがついてるよ

609 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:07:57.81 ID:Kzrx7JgH
>>573
CCCDで売り上げ落としたからだろ
あとアニメも取り込めなかったし

610 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:07:58.17 ID:mixisoHH
>>522
パネルつくってないじゃん

611 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:07:58.14 ID:72dXjDjs
>>581
んなことねーぞ

612 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:07:59.83 ID:x2w+GQjo
あーあー

613 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:08:00.62 ID:6qSnEh4h
東芝製の軽水炉が北朝鮮に輸出される日・・・

614 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:08:02.69 ID:ALPjY3DV
にし↑だ↓

615 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:08:02.74 ID:qcyrG3Ju
>>472
ヒスパニック系ばっかりだな

616 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:08:04.06 ID:HD6l4Gyn
>>567
ノートPCで有名

617 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:08:05.22 ID:UxfI7aW9
英語ペラペラな人って尊敬しちゃうぜ。

618 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:08:09.74 ID:hOawRVyD
三菱と日立の無駄な認知度の高さはハンパじゃない

619 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:08:10.37 ID:pAiy1VG9
買収したのに、副社長までか
舐められたもんだな


620 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:08:10.71 ID:RpDlnwYF
>>565
会長島耕作。

621 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:08:10.50 ID:MxLXdiYj
この親父ストレスで禿げるな

622 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:08:11.57 ID:3lkTpDTf
この程度の英語力で大丈夫かよwww

623 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:08:12.28 ID:lnlErSuT
アメリカのVPはあんまりえらくない気がする

624 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:08:12.86 ID:xPvflNOQ
「おたくみたいなのはね、お客っていわないのよ、クレーマー、クレーマーって言うの!」
「いえ、だからですね、ビデオの修理をですね」
「はいはい、クレーマーね、もう相手できないからね、それじゃね」
「あ、ちょっと」

625 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:08:13.55 ID:bzBrS612
英語がもさいw

626 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:08:13.65 ID:VC/IOZYy
>>533
グループ力で三菱だけ抜きん出てる感じだな

627 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:08:14.54 ID:+mv1ZRB0
ずこーーーーーーーーーーーーー

628 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:08:17.26 ID:34Fo6DRA
東芝が小山の工場から川崎までトランスを輸送に使ってくれるので
わが社の大切なお客様です^^^^

629 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:08:17.95 ID:4RC2G2VA
ひでえ英語だなww

630 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:08:18.43 ID:94k/YG6s
志賀とばされたんだな。可哀想

631 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:08:18.26 ID:obvC3k30
>>532
アメリカの議会が横槍入れてきそうだな

632 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:08:18.91 ID:+zywpQ+3
>>580
原油高騰に左右されないから必要だろ

633 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:08:18.83 ID:TXRQlPa0
会議映しても大丈夫なのか

634 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:08:18.74 ID:A8QeI9dZ
やっぱ英語は大事だなw

635 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:08:20.54 ID:VB/9yzMQ
ルー東芝「土下座ぁ、しようぜ!」

636 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:08:21.55 ID:6VkG8S2j
東芝も英語名にすれば、もっと飛躍できるよ

637 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:08:20.81 ID:D+6tCWnA
>>529
沸騰都市はドバイはまだもってるけど
ほか全部ガタガタだからなwwwwwwwwwww

638 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:08:25.12 ID:gjkxPeQw
>>596
バベルの塔の破滅が決まったんじゃね?

639 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:08:26.02 ID:IPBs28qT
アー アー アー

640 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:08:25.94 ID:SK4dxNgX
景気が悪くなると石油が使われなくなって値段が安くなります
石油が使われないということは原発の必要もなくなることです

東芝涙目wwwwwwwwwwwwwwwwww

641 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:08:26.14 ID:LQeVLcK+




     アメリカ企業全業種を徹底的に買い叩き全てを買収する日本企業!





642 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:08:26.06 ID:ndDN1Hp/
Mr.Nishida is happy.

っておかしくないかww

643 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:08:26.94 ID:UXHA7InZ
発音悪くても通じるものだな

644 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:08:27.15 ID:tS1CKTqX
メモってるのは英語が聞き取りにくいからですwwwww

645 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:08:28.05 ID:AzR+34xj
アメリカ人役員「何言ってるかわかんねーよ」


646 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:08:28.50 ID:TLcmlmfs
>>609
アニメ()笑

647 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:08:28.90 ID:H43WOHOW
>>565
つ島耕作

648 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:08:29.14 ID:1FPaBofK
>>495
多分潰れるだろうな
で社長の温情でHGホールディングスの役員に返り咲き

649 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:08:29.09 ID:MGaJFSbG
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | クマ──!!
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)

650 :【'A`】:2008/10/26(日) 21:08:29.67 ID:/6WU+bly
もっと業績を上げないと・・・ゆーあーふぁいあm9っ【'A`;】

651 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:08:32.66 ID:6JRzn+FO
だいたい、ケトウの会社をコントロールできるわけがない。

652 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:08:32.80 ID:DXi0gJI/
禿げだらけ

653 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:08:34.46 ID:Gt8SqMnz
メモ取る必要ねえ

654 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:08:34.70 ID:rHi50F3T
おれの英語と大して変わらんぞwww

655 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:08:36.09 ID:LiQpWGOf
あれで通じているのか?

656 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:08:36.10 ID:Glkpk8YL
もう世界の中心はアメリカじゃないんだよ・・・

657 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:08:37.60 ID:5UkgUNkM
黄色い猿が調子こいてんじゃねえぞと考えてるに違いない

658 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:08:38.43 ID:vDuHQzwH
この時期に業績上げろってw

659 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:08:38.50 ID:hOo3oZCl
アイ プロミス トゥー ティーチ ユー カラテ

660 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:08:38.97 ID:t3og8tIi

英語を勉強しろ

661 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:08:38.83 ID:Yp4Q1uc7
それでもGEには及ばないからな何故だろう

662 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:08:40.58 ID:AJJd/qpS
>>593
今じゃメディア事業やってねえのな

663 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:08:43.27 ID:x2w+GQjo
もうちょっと英語できる人間いないのか

664 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:08:44.55 ID:5OWal1gW
みんな上の空みたいな

665 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:08:45.04 ID:WlKZE2uH
この間の朝生で、「アメリカはもうテレビも冷蔵庫も作ってない。ものづくりを捨ててる」

なんて言ってたが、農業、製薬、軍事、航空、エンターテイメントと、
ものつくりまくってるやん

666 :【'A`】:2008/10/26(日) 21:08:47.75 ID:/6WU+bly
結構いっぱいあるな

667 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:08:48.24 ID:6OYUs+sZ
すげえええwww

668 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:08:48.26 ID:a53g0Mes
グローバル(笑)

いい加減、この言葉を使うのを止めたら?w

669 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:08:48.71 ID:34Fo6DRA
ハードディスクの会社だっけ?
(´・ω・`)

670 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:08:50.09 ID:7UA/TZKq
エリートが大活躍する話を聞いても
自分がイヤになるだけですわ。サイナラー

671 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:08:50.38 ID:fRPcEf96
すげー

672 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:08:51.05 ID:hVjFAlrV
すげえ

673 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:08:53.78 ID:UxfI7aW9
>616
そうなんだけどさ〜

REGZAとか冷蔵庫はもっと評価されても良いと思う。

674 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:08:54.68 ID:G9e6nliJ
>>604
そもそも、ニートの語源は日本発なんだが

675 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:08:56.28 ID:98gIEO44
親会社になったんだから会議は日本語でやれよ
日本の外資系企業なんか英語でやられるぞ

676 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:08:56.69 ID:+toN5Cy2
東芝本体が傾いたら反乱を起こしそうだな

677 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:08:57.91 ID:VX3ceNAo
よく買えたな

678 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:08:58.07 ID:5zxgktjF
日本語を使うように強制できないかな

679 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:08:59.03 ID:VganmIKc
原発屋か

680 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:09:00.76 ID:OkNES0lR
すごい実績だな

681 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:09:00.96 ID:HW0xPVp8
凄いな

682 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:09:05.11 ID:5KbZGudd
>>642
俺も聞こえた

683 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:09:05.23 ID:od9ZkqYW
>>636
West Field ですね

684 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:09:05.85 ID:ALPjY3DV
ソリティアwwwwwwwwwwwwwwwww


685 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:09:08.44 ID:6aB4koDv
おー
そら簡単には言うことは聞かんわなw

686 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:09:10.16 ID:+Ur6aCSe
じゃあ、なんで買収されたんだよ

687 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:09:10.23 ID:GknEy25p
そんなにすごい会社買収したのか

688 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:09:10.13 ID:6A1hyEXn
東芝やっちゃったぽいな

689 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:09:10.46 ID:+YLCbQQ2
>>669
それはウェスタンデジタル

690 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:09:10.03 ID:QxkWm7Gc
>>629
ネイティブじゃなければこんなもの
外資企業行ってみればわかるけど、もっと酷いよ

691 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:09:11.36 ID:hOo3oZCl
おまいらも自家発電を握ってるだろ

692 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:09:11.24 ID:5493pWz/
XP

693 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:09:11.65 ID:TXRQlPa0
おっぱい

694 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:09:12.66 ID:hcVblfWz
>>642 おかしくないよ Mr. Nishida is happy that..でつながればいい

695 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:09:14.11 ID:ndDN1Hp/
今、囲碁やってなかったかwwww

696 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:09:14.24 ID:bdYHj2jb
ワンダーボーイシリーズだっけ

697 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:09:14.88 ID:37Hhkr9I
いいから原子力空母の図面出せや!

698 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:09:15.04 ID:FoAilOw/
英語下手だったなw

699 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:09:15.03 ID:gjkxPeQw
美しい光景じゃのう

700 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:09:15.68 ID:VX3ceNAo
おっぱい

701 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:09:16.04 ID:sLkmFGF4
これで東芝一強じゃん

702 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:09:16.47 ID:cQ2wtUo6
東芝はSCIBも広めてくれ



703 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:09:16.53 ID:yS/tNzk3
見せちゃっていいのこれ

704 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:09:16.94 ID:E0xUh757
>>580
日本の原子力は世界に誇れる!!!!!!!!

705 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:09:17.85 ID:/HoLR8q0
た、楽しそう

706 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:09:19.09 ID:5KbZGudd
おっぱいが机の上に乗ってる

707 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:09:19.51 ID:nPQoc7Qm
アメの反感かわねーのかね

708 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:09:20.32 ID:3MuSwV5P


これはすごい

709 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:09:21.01 ID:51lfsi6Q
こりゃそううまくはいかんなww

710 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:09:21.23 ID:8JVn6iZM
>>620
次は経団連会長島耕作だな

711 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:09:21.35 ID:BLt6+RNp
Mr Nishida is satisfiedの方がよいな

712 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:09:21.60 ID:EjzzXR8w
( ゚∀゚)o彡゚ おっぱい!おっぱい!

713 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:09:21.66 ID:L703QDnR
>>378
日本のターンが回ってきてるって感じだよな。
状況あまり良いとは言えないが。

旨みがかなり違うような気がしますが〜w
あの時はJAPAN  FOR SALL状態だったような・・・・^^;

714 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:09:21.26 ID:MxLXdiYj
もうね気持ちで負けてるの見え見えで可愛そう
相手を呑んでかかんなきゃ

715 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:09:22.23 ID:HjJTiEoy
DELLが一台もありませんwwwwwwwwwwww

716 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:09:21.90 ID:ulhtN6Cx
日本すげーなw
核持ってるのと一緒だろw

717 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:09:21.88 ID:g3o7T1i+
ええのう広くてええのう

718 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:09:22.67 ID:+PirpubH
catiaとかwwwwwwwwwwwwww
古い

719 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:09:24.94 ID:x2w+GQjo
たのしそうだな

720 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:09:25.19 ID:JXnC51A/
パイプマニアにはたまらん

721 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:09:25.91 ID:m7sbvBF4
AP1000きたああああああ

722 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:09:26.50 ID:m7UVWdWH
>>665
そうだよ。勝てない分野を捨てただけでアメリカの製造業はすごいよ

723 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:09:27.60 ID:qAQ48hb3
>>597
あれ、ブランド力はイマイチだが物は良いのだよな。
映像エンジンの性能が良く、落ち着いた地味な発色。

アクオス買うくらいならこっちの方が良い。

724 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:09:28.16 ID:4cBnWWgL
台湾モニタ

725 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:09:28.76 ID:SBXHo1Ji
東芝ずうずうしすぎる

726 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:09:30.95 ID:FWULvMqc
英語だけできても出世できないのが理系のつらいとこ

727 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:09:31.25 ID:F/8kyAPN
マルチディスプレイ

728 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:09:31.02 ID:obvC3k30
コーナンで買った俺の椅子と同じだ

729 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:09:31.28 ID:6OYUs+sZ
WinXPかww

730 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:09:32.19 ID:oNlUYfky
原子力以外の部門を売り払えば。。。

731 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:09:32.68 ID:AzR+34xj
エイサー



732 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:09:33.18 ID:dCj+2QNl
撮していいの?

733 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:09:33.09 ID:07MRDNfo
囲碁?

734 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:09:33.66 ID:Voml2+cX
アメリカの国家機密に触れてしまったな・・・・

735 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:09:34.94 ID:gjkxPeQw
でも液晶はエイサーか

736 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:09:35.43 ID:qpZcqAaR
ソリッドワークス?

737 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:09:36.60 ID:hOawRVyD
TDKもコニカもコンシューマー品がなくなったってのがすごい

738 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:09:37.17 ID:G4uIO6p1
>>686
製造技術があれだから

739 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:09:37.41 ID:uKM08RjO
写していいのか

740 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:09:39.30 ID:2LhdtbB+
それなのに、なぜ東芝に買われちゃったの?

741 :【'A`】:2008/10/26(日) 21:09:40.23 ID:/6WU+bly
まるごと【゚д゚】ウマー

742 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:09:40.27 ID:BqsIxGHE
http://uploda.tv/jlab-live/s/225793.jpg
原子炉の設計

743 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:09:42.02 ID:+YLCbQQ2
>>629
通じればいいんだよ

744 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:09:42.38 ID:DXi0gJI/
図面じゃねーのか

745 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:09:42.60 ID:Kzrx7JgH
今でもアメリカの方が日本より新技術への理解度が高いのかな?

746 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:09:43.76 ID:lnlErSuT
なんか、この設計に直感的にまずいものを感じた

747 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:09:46.06 ID:gjkxPeQw
>>698
ヘタでもいいんだよ。通じれば

748 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:09:46.63 ID:vDuHQzwH
回してるだけじゃねーか

749 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:09:46.91 ID:FbZl7bgo
VISMOCKか

750 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:09:48.38 ID:ZAkbwz0E
「発音ひでえ!」
案の定ノヴァ厨が大量に沸いてますなww

751 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:09:49.75 ID:GL/eNzgx
Jリーグタイムが始まる


んじゃ

752 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:09:50.41 ID:72dXjDjs
>>673
MP3プレーヤーは?だけど、
REGZAは評価されるべきだな

753 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:09:51.74 ID:k9FjYfDF
これは東芝株の買い煽りですか

754 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:09:53.28 ID:aJrnR7YO
くそさがった東芝株買いだな

755 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:09:53.30 ID:BhRkCAvH
東芝じゃダメだろ
制度が古すぎるこの会社

756 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:09:54.48 ID:JslJnn2J
東芝には使いこなせない

757 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:09:54.98 ID:mixisoHH
>>669
ipodも中の人は東芝

758 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:09:55.99 ID:XR19RsPC
こういうの設計している人の頭ってどうなっているんだろう

759 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:09:57.26 ID:xPvflNOQ
ノートPC部門も日本メーカーは間もなく全滅するんじゃないの?
東芝もEeePCの対抗馬出したけどとんでもないクソ仕様で勝負する気無いし、パナもNECも同じく

760 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:09:57.18 ID:D+6tCWnA
そのまえに不況でしばらくガタガタになりそうなんですけどwwwwwwwwwww


761 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:09:57.66 ID:a1PYhjPd
今後は加圧水型の時代。
つまり、WHと三菱が世界の原子力を支配するのだ。

ハハハハハ

762 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:09:58.78 ID:G9e6nliJ
そもそも、そんな将来性のあるものが何で売られるんだ?

763 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:09:59.61 ID:cQ2wtUo6
東芝は太陽光も取り込もうとしてるよな

764 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:09:59.41 ID:BqsIxGHE
最強w

765 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:10:00.63 ID:HjJTiEoy

白ほくろ  鼻   黒ほくろ



766 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:10:02.87 ID:0216ao3S
東芝のケータイはもっさり

767 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:10:04.89 ID:TrIfMDhS
>>665
朝生は、中学生相手の番組だと思うな…

768 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:10:05.25 ID:UxfI7aW9
00のせいで「I am a gundam」は間違った文法でなくなってしまった。

769 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:10:08.13 ID:x2w+GQjo
何でそんなの東芝が買えたの?

770 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:10:11.59 ID:HD6l4Gyn
東芝のHDDは最強
他はカス

771 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:10:12.01 ID:lDQdybIK
appreciateの方がいいよね

772 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:10:12.72 ID:ALPjY3DV
おっぱおおっぱお!

773 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:10:12.86 ID:t3og8tIi
>>665
ソフトウエアがどれほど儲かるのか
わかってないなww

774 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:10:13.39 ID:+Ur6aCSe
トイレに糞JAPとか落書きされてるんだろうな 

775 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:10:14.00 ID:CEoyRJcJ
ウェスチングハウスはUSAの兵器開発関連でもしばしば名前がでてくるね

776 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:10:14.15 ID:WmxoKoW3
原発事業で業績を上げろって事は
原発どんどん増やせってことだよな

ってことは変な国もプルトニウム持つってことだよな

777 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:10:14.45 ID:GknEy25p
DOGEZAキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

778 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:10:16.21 ID:dOnovTQa
なんかあんまりおもしろくないな
ぬるくない?

779 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:10:16.80 ID:FK97Kckd
なんで日本って世界規格出来ないんだろうねぇ…

780 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:10:16.83 ID:cr2agozO
そのうち中国企業が東芝とかGMあたり買って親会社になっちゃうんだけどねw

781 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:10:16.85 ID:IPBs28qT
>>741
お〜い!マンちゃん!w


782 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:10:17.25 ID:n7z0qQl+
HDDVDきたああああああああああああああああああああああ

783 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:10:17.16 ID:pAiy1VG9
なんで、社長の席を取らないのか
だからなめられる


784 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:10:17.52 ID:34Fo6DRA
レグザキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!

785 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:10:18.03 ID:yS/tNzk3
アメリカ政府が買収を認めたというのが日本とアメリカの関係を物語ってるな
中国だったら無理

786 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:10:18.74 ID:V+GxTdPZ
>>706
俺も確認したかったorz

787 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:10:19.36 ID:H00p4HvV
英語があまりできないのにネィティブぽい発音をまねするとこの人のような感じになる。
ソニーの盛田さんのように日本語発音で通した方が相手からの評価は高い。

788 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:10:19.86 ID:AJJd/qpS
日立はGEに買収されろよ!早く

789 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:10:20.21 ID:lnlErSuT
>>740
風当たり強かった

790 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:10:19.85 ID:ndDN1Hp/
HDDVD

791 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:10:21.25 ID:bkIOEcMM
SEDはどーした

792 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:10:22.02 ID:xoBXqpB3
>>730
メモリーが特にひどいからな

793 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:10:22.88 ID:VganmIKc
東芝(笑)

794 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:10:22.87 ID:oNlUYfky
reguza-

795 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:10:23.24 ID:MwKD7wn5
顔にでかいホクロのあるヤツは信用できない

796 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:10:23.46 ID:/HoLR8q0
>>742
Acer

797 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:10:26.98 ID:lJKn3nEJ
  HDDVDwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


798 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:10:27.48 ID:FOBjtXM/
なんで

ブリヂストンにしても
ここにしても「チ」なんだ

799 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:10:28.74 ID:bzBrS612
↓元日立エンジニアだったビッグフロント先生が一言

800 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:10:29.50 ID:4cBnWWgL
福山雅治

801 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:10:30.41 ID:XO5KxqU8
半導体の二の舞になるのか

802 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:10:29.58 ID:WruDTcm5
>>665
田原がアホなだけだよ

803 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:10:30.66 ID:obvC3k30
>>665
量産品はもうやってないけど付加価値の高いオーダーメイド品は相変わらず強いよな

804 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:10:31.79 ID:jCitdfgs
モーターショーじゃないんだからw

805 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:10:32.21 ID:TLcmlmfs
>>741
マンドクさん
こんばんは

806 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:10:34.13 ID:n0K/VQ1A
美味しい買い物だよな

807 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:10:34.16 ID:6JRzn+FO
東芝は買い取って、下請けしとけばよかったんだよ(´・ω・`)

808 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:10:34.96 ID:0Ayucn/S
核兵器の製造会社買収しろよバカ

809 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:10:36.01 ID:lDQdybIK
HDDは日立LGだろ

810 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:10:36.63 ID:IrzuAPno
FGTH Two Tribesキタ━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・)VvV)´_ゝ`)−_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)リo´ゥ`)川=´┴`)━!!!

811 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:10:37.59 ID:HD6l4Gyn
女川二中

812 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:10:37.88 ID:LeurggIn
>>701
日立GE、三菱アレバもいる 日本が世界の3強

813 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:10:37.65 ID:wEFndt/J
このスレって結構無知なやつ多いんだな
ウェスチングハウスが買収されたことなんて一年半くらい前の話題じゃん

814 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:10:38.04 ID:j1y6c8NC
サザエさんのスポンサーやってるだけじゃなかったんだ

815 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:10:38.39 ID:zQfswbrP
>>665
>>772
マスコミはただの煽り屋、アメリカが潰れるとか言ってるけど
奴らには穀物モラトリアムのカードがあるしな。嘘ばっかりだよ

816 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:10:38.70 ID:VX3ceNAo
オナ川(;´Д`)ハァハァ

817 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:10:39.13 ID:GjSanHeo
女川だ

818 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:10:39.63 ID:sQvfFoPU
東芝は死んでください

819 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:10:41.11 ID:i3ACqYUG
東芝の液晶TVも最強

820 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:10:41.81 ID:hVjFAlrV
おながわ

821 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:10:44.45 ID:cQ2wtUo6
>>760
金融がだめになってもエネルギーへの投資は衰えを知らない

822 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:10:44.99 ID:ALPjY3DV
ニッポンポーン

823 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:10:45.96 ID:d+tHqfA1
原子力は日本とフランスが最高峰だろ!!!!!!

昔はアメリカも技術力があったが・・・衰退したな
アメリカは金融と農業だから・・・

824 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:10:48.68 ID:MxLXdiYj
>>763
それはシャープさんの独壇場では

825 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:10:50.38 ID:JslJnn2J
>>742
ディスプレイAcerか

826 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:10:50.28 ID:I+8i5+8i
高速増殖炉まだかよ

827 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:10:51.36 ID:GknEy25p
>>791
東芝が手引いてgdgd

828 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:10:53.27 ID:a53g0Mes
>>640
逆だろw

投機マネーで、自国経済がテンヤワンヤするのはお願い下げだw
いわゆるそれが、石油依存という事だ。

829 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:10:54.71 ID:cr2agozO
サザエさんも原発推進派なの?

830 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:10:54.71 ID:+YLCbQQ2
>>757
東芝はハードディスクの部品は外部調達だけどな

831 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:10:55.26 ID:JKvte8Wp
俺の知り合いでバルディアの起動に2分以上かかるっていう奴いるけど、それ仕様らしいな

832 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:10:59.25 ID:MNWHVjv3
>>788
賛成!

833 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:11:00.72 ID:QxkWm7Gc
>>711
satatisfiedだと最低限満足してるって意味だからネガティブにとらえられると聞いたことがある

834 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:11:01.08 ID:Rp4jLiUJ
今日regza買った
飛びぬけて安かったんだけどなんでだ

835 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:11:01.41 ID:gjkxPeQw
>>716
潜在的核保有国なのに、全く危険と見られていない日本の立場にイランが注目してる
「俺もああなりたい」って

836 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:11:03.08 ID:5wdXuSml
ピカピカモニターは映り込みが酷すぎるな

837 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:11:03.54 ID:mgtMVfhI
円高利用して買収しまくれ

838 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:11:01.51 ID:/HoLR8q0
タービン

839 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:11:04.65 ID:+Ur6aCSe
>>738
そうなんだ

840 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:11:06.92 ID:+zywpQ+3
原発作るのに最適な地形だな

841 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:11:07.51 ID:hOo3oZCl
フロッピーディスクの欠陥で訴えられたの東芝だったっけ?

842 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:11:04.51 ID:6e/zSxmL
試しに核兵器作ってみたら

843 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:11:07.72 ID:A+Qox8i7
PWRを取り込みたいだろうな。


844 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:11:08.59 ID:8vmfKjZD
東芝のS-VHSビデオデッキを買って失敗したら、
次からは、東芝製AV機器は買わない。

845 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:11:10.61 ID:6OYUs+sZ
おお、ブレードが美しい

846 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:11:11.08 ID:UxfI7aW9
つか東芝って医療機器も作ってたよな。

国内でもこれだけ幅広くやってる企業って珍しくね?

847 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:11:11.20 ID:ALPjY3DV
サーフィン

848 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:11:11.70 ID:VganmIKc
ブラウン管の東芝

849 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:11:12.00 ID:4o5H92rn
日立は?(´・ω・`)

850 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:11:13.23 ID:cM2O3R9w
でも東芝のポータブルオーディオは撤退なんだよね

851 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:11:13.91 ID:VC/IOZYy
>>804
シーテックは、毎年あんなカンジよ

852 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:11:13.96 ID:n7z0qQl+
うちのテレビREGZAだった。
今気づいた。

853 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:11:14.96 ID:cQ2wtUo6
>>813
株やってなかったら東芝=原発なんてことも知られてない

854 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:11:15.28 ID:n0K/VQ1A
たーじん

855 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:11:15.72 ID:hnuTpcRN
失敗しそうだな

856 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:11:15.96 ID:nvEBCeUz
海芝浦のあるところか!

857 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:11:16.26 ID:5493pWz/
タージン

858 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:11:17.96 ID:5UkgUNkM
タージンは関西限定だろが

859 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:11:18.37 ID:98gIEO44
>>747
外人だって文法とか関係なくしゃべってるよな
文法がどうのこうの言ってるのは外国経験のないやつ

860 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:11:20.99 ID:+aWLP+mG
>>430
させられたと聞いてるが。。。。



861 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:11:22.09 ID:Kzrx7JgH
>>814
なんで一社提供やめたんだろうか?

862 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:11:22.61 ID:mCsWNeDF
原発キター

863 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:11:23.20 ID:HjJTiEoy
サザエさんが許さねーよ!

864 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:11:22.98 ID:8JVn6iZM
日立と東芝は原発ビジネスで儲けまくりだからな

865 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:11:23.54 ID:HD6l4Gyn
>>830
どこのメーカーもそうだろw

866 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:11:23.56 ID:x2w+GQjo
プロ市民は東芝不買運動しないの?

867 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:11:25.28 ID:jHNibpWF
輻射波動付き乗用車つくれ

868 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:11:25.03 ID:nPQoc7Qm
でっけー

869 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:11:25.45 ID:yHOcS5eb
ターちゃん

870 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:11:26.00 ID:2343Qn58
生意気なアメ公は壁一面のTV電話で「ユーアーファイアー」してやれ。
で、クビにされたアメ公はパワー・オブ・ラブを弾くんだ。

871 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:11:27.08 ID:MNWHVjv3
>>829
だから家から煙が出てるんだろ

872 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:11:28.05 ID:gqe/a9KF
かっけーな

873 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:11:28.69 ID:34Fo6DRA
すげえ工場wwwwwwwww

874 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:11:28.59 ID:dvbW3XE6
俺はこの番組を37ZV500で見てるぜ

875 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:11:29.10 ID:uj5O6QAR
タービン事故でとっか訴訟起こされてなかったけ?

876 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:11:29.62 ID:lnlErSuT
東芝は宇宙用技術を映像分野にもってきた。

つーてもどうもありゃNECっぽい気がするが。

877 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:11:29.58 ID:/HoLR8q0
うーん、ワクワクする

878 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:11:29.68 ID:OCoHZrAJ
最先端技術の仕事だな……


879 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:11:31.98 ID:+toN5Cy2
>>849
中部電力から訴えられた

880 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:11:31.96 ID:3HUKhJ9I
原子力かんけーねーじゃん

881 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:11:32.90 ID:yS/tNzk3
団塊の世代辺りはなぜかアメリカの製造業を甘く見すぎだな

882 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:11:33.56 ID:3pPg2mjZ


東芝ってPCしか売れてないイメージだな



883 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:11:34.60 ID:vwIsKtAR
>>704
シェア1位をフランスに抑えられてて受注もすげーんだよ
東芝には氏ぬ気でやってもらわんと


884 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:11:35.57 ID:ZAQhX/1Y
それタービンじゃなくてジェネレーターだろ電気起こすの

885 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:11:37.41 ID:TrIfMDhS
>>740
地球温暖化が大騒ぎになる前だったからかな。
米は原発の建設止めてるし。

886 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:11:37.45 ID:Iswzu9vm
かっけ

887 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:11:37.57 ID:qcyrG3Ju
このタービンはなにから作られてるんだ? 

888 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:11:39.96 ID:aqt2cGim
世界タージン

889 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:11:40.47 ID:F/8kyAPN
日立みたいになるのか

890 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:11:40.51 ID:q57zzSQ1
すげー
鶴見線の線路脇でこんなの作ってたのか

891 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:11:40.94 ID:FK97Kckd
角度とか

892 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:11:41.03 ID:Q3takyC/
角度とか

893 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:11:41.30 ID:EjzzXR8w
電子立国っぽい

894 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:11:41.24 ID:bdYHj2jb
す・げ・え

895 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:11:41.57 ID:ALPjY3DV
なんということでしょう


896 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:11:41.60 ID:D+6tCWnA
原油価格100ドル超えでこれからは原子力!!!!!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

いつのまにか原油は60ドル台ヘ


10数年後の将来投資かwwwwwwwwwwww?

897 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:11:43.04 ID:I+8i5+8i
タージンなら知ってる

898 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:11:45.59 ID:uKnZ8ZXB
タービンカッチョイイっ!!

899 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:11:45.65 ID:Klnfsfrg
そういえばタービンの設計が間違ってたっての
東芝だったな

900 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:11:45.90 ID:VC/IOZYy
タービンは重工が世界イチィィィイイ

901 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:11:46.33 ID:uWqw8jXa
昔、もんじゅ?で東芝の液体ナトリウムの温度センサーが脱落しましたね

902 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:11:46.07 ID:kAJ/eElx
役員会を日本語オンリーにしないとね。日産とは逆で

903 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:11:46.96 ID:JXnC51A/
タービンマニアにはたまらん映像だな

904 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:11:47.78 ID:qpZcqAaR
>>773
1ライセンスでも数十万以上ってのもあるんだもんな

905 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:11:48.43 ID:IrzuAPno
>>858
典型的な東京進出の失敗例だな

906 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:11:48.59 ID:obvC3k30
>>824
Qセルズとかいうドイツメーカに抜かれなかったっけ

907 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:11:48.88 ID:BqsIxGHE
http://uploda.tv/jlab-live/s/225794.jpg
原子炉のタービン

908 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:11:49.25 ID:MfkJHI6c
手作業かよ

909 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:11:49.55 ID:cM2O3R9w
微妙な角度で曲がっているひとが


910 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:11:50.90 ID:mCsWNeDF
重電萌える

911 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:11:51.35 ID:pRYQmVZT
うわあ

912 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:11:51.55 ID:Kz+Y4UWO
すげぇー

913 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:11:51.63 ID:hOawRVyD
民生と重電の東芝の隔たりの交流のなさはハンパじゃないがな

914 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:11:51.99 ID:sNyzIJJo
川崎か鶴見あたりに東芝だけの駅あるじゃん
あれって部外者が行ったら白い目でみられるんかな

915 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:11:52.15 ID:j1y6c8NC
職人芸

916 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:11:52.45 ID:JslJnn2J
でけえ

917 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:11:52.64 ID:6OYUs+sZ
でけえwwww

918 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:11:52.46 ID:ndDN1Hp/
ちゃんと計算してる。角度とか↓

919 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:11:53.16 ID:hVjFAlrV
手工業

920 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:11:53.91 ID:lnlErSuT
>>871
それで成長が阻害されてるのか。

921 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:11:54.61 ID:+Ur6aCSe
匠キターーーーーーーーーーー

922 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:11:54.79 ID:gjkxPeQw
>>815
農業だけでも脅威だよな

923 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:11:55.11 ID:5493pWz/
髭を剃りなさい

924 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:11:55.68 ID:FOBjtXM/
やっぱ最後は手仕事か

925 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:11:56.26 ID:g/qkRLkD
また原子力船作るの?日本

926 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:11:56.79 ID:FWULvMqc
これ作れてもジェットエンジンは作れないんだよね

927 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:11:57.50 ID:/eycONog
手作業かよ

928 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:11:57.93 ID:OkNES0lR
日本のお家芸だなこういう細かい仕事は

929 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:11:58.34 ID:+zywpQ+3
最後は人手なんだな

930 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:11:58.22 ID:zr/mOqxR
美しい

931 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:11:58.81 ID:A+Qox8i7
ヤスリっすか


932 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:11:59.15 ID:ogW7GiNx
手作業かよ

933 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:12:00.37 ID:Swi/Ev/w
こんなデカいマイクロメーターがあるのかwwwwww

934 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:12:00.43 ID:ulhtN6Cx
かっこえー

935 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:12:01.00 ID:sLkmFGF4
東芝はモーターだめだったな・・家電だけど

936 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:12:00.96 ID:VzL0loZ9
蒸気機関から進歩してないんだよな人類はww



937 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:12:02.36 ID:Hc/nRKWO
この部分は蒸気機関だな。原子炉はお湯を沸かすコンロの役目だけ

938 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:12:02.83 ID:+PirpubH
タージン

939 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:12:02.88 ID:BVUg7hjR
すげえマイクロメーターで一つずつ計るのか

940 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:12:03.88 ID:VX3ceNAo
考えたら単純だよな 蒸気でタービン回すって

941 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:12:03.85 ID:IJmUq7Aw
タービンでエネルギー大分失われるからな

942 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:12:04.02 ID:od9ZkqYW
こういうのは日本人手抜かないからなぁ

943 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:12:04.03 ID:tS1CKTqX
またきた

匠の業

944 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:12:04.63 ID:yS/tNzk3
日本っぽい作り方だなw

945 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:12:04.70 ID:hOo3oZCl
凄い精度だな

946 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:12:05.44 ID:XR19RsPC
匠の技きたあああああああああああああああああ

947 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:12:06.72 ID:lGxn0fZl
すげー画だ

948 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:12:07.57 ID:r2bT3twW
なんか飛行機のジェットエンジンのところみたい

949 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:12:08.02 ID:bdYHj2jb
人間小さいな

950 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:12:08.01 ID:z9zM2ZPw
やっぱ日本は職人の国だな

951 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:12:08.93 ID:cr2agozO
こういう頭使わないで手先だけってとこは日本得意だね

952 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:12:09.05 ID:pAiy1VG9
工員はDQNぽいな


953 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:12:10.61 ID:V+GxTdPZ
巨大なタージン、コワス

954 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:12:11.40 ID:nNOalvLz
>>891-892

955 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:12:12.25 ID:EXQ5hZj8
手仕事なのかよ

956 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:12:13.51 ID:FfER9/Kp

東芝社員が

日立社員が


957 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:12:14.27 ID:gjkxPeQw
>>723
レグザは高機能で安くていい

958 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:12:14.40 ID:f9LhBFUD
なんかスゲーのでとんできた

959 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:12:14.48 ID:qAQ48hb3
>>834
ブランド力が無い。
あとまあレグザリンクがイマイチ使えない点くらい。

あとは結構良い。

960 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:12:16.73 ID:Q3takyC/
1000分の5ミリなんて認識できねえって
職人ならできんのか

961 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:12:17.40 ID:qcyrG3Ju
>>824
太陽電池が独壇場なのは昔の話

962 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:12:19.87 ID:ALPjY3DV
CG佐藤

963 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:12:20.27 ID:mixisoHH
>>831
他のメーカーの始動が早いのは普段からつきっぱなしなだけ、見た目だけ電源オフ

964 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:12:21.97 ID:IrzuAPno
タービンマニアが一言


965 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:12:23.59 ID:obvC3k30
>>849
GEと提携してるだろ

966 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:12:25.74 ID:+70O+XfC
もう原子爆弾作っちゃえよ。。。

967 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:12:26.59 ID:+YLCbQQ2
>>926
J40の事は忘れてやれよw

968 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:12:26.87 ID:nvEBCeUz
>>914
ぜんぜん大丈夫だよ。
海芝浦駅だけは駅から出られないけど。

969 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:12:28.20 ID:oNlUYfky
匠ぃ

970 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:12:30.64 ID:lDQdybIK
>>834
半導体は自社生産で適当な液晶使ってるからじゃない

他社の液晶TVは♯かサムスンか日立の液晶に東芝の半導体だから

971 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:12:32.82 ID:9C1D//zU
タービン タービン タービン
タービンタービンタービンタービン
ビンタービンタービンタービンター

972 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:12:33.18 ID:MxLXdiYj
技術伝承は大丈夫かお

973 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:12:33.33 ID:aXlfVoND
格納容器はどうする

974 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:12:33.34 ID:GknEy25p
>>853
HD DVD撤退で知った人も多いんじゃないか
選択と集中で株価上がった記事で原発事業知った

975 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:12:34.11 ID:uKM08RjO
IHIは?

976 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:12:34.64 ID:37rX1asy
日本は匠の技がなかったらダメだな

977 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:12:37.44 ID:HjJTiEoy
星のタービン

978 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:12:34.40 ID:rspmGYpw
原発利権ってエコ推進してるロスチャイルドでしょ?
日本に乗り換えたのかな・・・

979 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:12:40.46 ID:6aB4koDv
まあとんでもないゼニが動くのは確かなようだな

980 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:12:40.50 ID:pJZsrtG8
英語が下手とか言ってる奴って悲し過ぎるよなw
売れない英語ペラペラの中卒ラッパーと通じるものがあるww

981 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:12:42.60 ID:ACnwg38n
家電屋さんじゃなくなっちゃったね

982 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:12:42.94 ID:H00p4HvV
>>827
特許戦略上仕方がなかったんだけどな。

983 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:12:42.95 ID:ndDN1Hp/
東芝の原子力事業は戦略的だよな

日立も見習え

984 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:12:43.48 ID:bWtt//nj
タージン大人気だなw

985 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:12:44.59 ID:hVjFAlrV
ウラン不足に

986 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:12:46.34 ID:AzR+34xj
>>882
決算報告書読め


987 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:12:47.26 ID:UxfI7aW9
>723
自分はZ3500 を買いましたであります。



タイマースイッチオン機能が無いのだけが不満(現行モデルにはついてるんだよな・・・)

988 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:12:47.12 ID:TGW4Hyzp
意外にCTとか病院の機械は東芝が多いね

989 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:12:47.23 ID:jCitdfgs
>>936
原理は同じだモンなw

990 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:12:51.68 ID:dCj+2QNl
原子力って需要はこれからありそうだな

991 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:12:52.04 ID:72dXjDjs
>>841
あれは欠陥って言うより
不良がでてないのにイチャモンつけられた事故みたいなもんだったけどな

992 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:12:53.47 ID:jAeuQyqf
<ヽ`∀´>コソーリ技術をいただくニダ

993 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:12:54.88 ID:hOo3oZCl
HDDVDでも買うか

994 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:12:56.23 ID:sNyzIJJo
>>968
へー、今度いってみっかなぁ

995 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:12:57.24 ID:0Ayucn/S
温度管理してるのかな

996 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:12:58.01 ID:Kzrx7JgH
1000

997 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:12:58.88 ID:6qSnEh4h
左翼 「原子力の手先、東芝不買運動開始」

998 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:13:00.63 ID:UAEGbOOL
日本原子力産業協会によると、世界38か国・地域で運転中の原発(2008年
1月現在)は435基に上り、建設中は43基、計画中も53基ある。温暖化防止
の観点から原子力発電所の需要は高まっており、今後20年間で計150基以
上の建設が見込まれている。

999 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:12:58.64 ID:zYxH1Z8Z
東芝の製品は何一つない。

1000 :公共放送名無しさん:2008/10/26(日) 21:13:01.40 ID:N2TpBZWM
やるな西田敏行

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

123 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver 05.0.7.8 2008/09/25 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)