2008年10月26日
shizuku オヤコ
ねえ、母ちゃん>
<<なんだね?

お母ちゃんのそばに行きたいんだけど、 行くと流れちゃいそうなんだよぉう>
<<そうだね、おヨシよ
・・・・・・・・・・・・母ちゃん、おいら寂しいよ>
<<なんだね?
お母ちゃんのそばに行きたいんだけど、 行くと流れちゃいそうなんだよぉう>
<<そうだね、おヨシよ
・・・・・・・・・・・・母ちゃん、おいら寂しいよ>
タグ :shizuku
2008年10月26日
とん とん 豚丸 さん
焼きおにぎりのおいしいお店!?

丁寧に網の上で焼くなんて、何んとも贅沢な。。。

いやいや、焼き肉屋さんだって!
しかも、豚肉メイン

でも、焼きおにぎりもおいしいんだ(^v^)

オコゲになったところも ぐぅ~♪
続きを読む
丁寧に網の上で焼くなんて、何んとも贅沢な。。。
いやいや、焼き肉屋さんだって!
しかも、豚肉メイン
でも、焼きおにぎりもおいしいんだ(^v^)
オコゲになったところも ぐぅ~♪
続きを読む
2008年10月26日
2008年10月26日
2008年10月26日
寄り添う
私には

きっともう一人の自分がいて 自分のココロを聞いてくれる
うれしいの?
さみしいの?
どうしたいの?
わかるまで
静かに寄り添っていてくれる。 やさしさで包み込んでくれる。
ありがとう。
きっともう一人の自分がいて 自分のココロを聞いてくれる
うれしいの?
さみしいの?
どうしたいの?
わかるまで
静かに寄り添っていてくれる。 やさしさで包み込んでくれる。
ありがとう。
2008年10月26日
2008年10月26日
おはようございます
おはようございます
昨夜は一つホッとすることが出来、何より良かったです。
なかなか進まない作品展への準備ですが
速さではなく 丁寧に、そして楽しむ はじめの信念を貫きたいと思います。
さぁ今日も笑顔でスタートです
タグ :shizuku
2008年10月25日
2008年10月25日
小さくても
「小さくても
・・・・・・・・・・・
小さな葉っぱさん、
小さくても 大丈夫。。。
良くみてご覧、 まわりには たくさんの大きな葉や
下を見ると支えてくれている 茎 や 大地に根付いた根っこが いてくれるよ。
だから、安心していいんだよ。」
大丈夫、 もしかしたら自分にも言い聞かせているワタクシ。
2008年10月25日
2008年10月25日
2008年10月25日
今日のイチオシ★ランチ
今日のいちおしランチです。
ランチタイムはam11:30~pm2:00までです。

今日はトマトソースオムライス
あっさりしたバターピラフに特製のトマトソースソースをかけ、出来上がり:::::★
これにサラダ・コーンスープ、ドリンクセットです。
是非お召し上がりください
ランチタイムはam11:30~pm2:00までです。
今日はトマトソースオムライス
あっさりしたバターピラフに特製のトマトソースソースをかけ、出来上がり:::::★
これにサラダ・コーンスープ、ドリンクセットです。
是非お召し上がりください
タグ :Lunch♪
2008年10月25日
2008年10月25日
2008年10月25日
おはようございます
おはようございます
今月もいよいよ終わりです。ここに来て、急に色んな用事が入ってきました。
今週はある意味、正念場な気がします。
少し無理が続くかもしれませんが、真剣モードで取り組んで行こうと思います。
さぁ今日も笑顔でスタートです
タグ :shizuku
2008年10月24日
2008年10月24日
今年も
リクエストにお答えして
今年もyoh手ぬぐい、作ることに決めました。
↓ こちらは昨年作った、2色です

2年前からワンシーズンだけの限定2色。
今回は私好みの配色にさせていただきました。
下地が灰色に辛子色をのせたもの と 下地が薄い緑に焦げ茶色をのせたもの
今回は少量のご用意とさせていただきます。
なお、手ぬぐいの販売は今月末からとなります。
1丁目のほうか、作品展の会場での販売を予定しています♪
また、メールでの事前受け付けもしております(^v^)
今年もyoh手ぬぐい、作ることに決めました。
↓ こちらは昨年作った、2色です
2年前からワンシーズンだけの限定2色。
今回は私好みの配色にさせていただきました。
下地が灰色に辛子色をのせたもの と 下地が薄い緑に焦げ茶色をのせたもの
今回は少量のご用意とさせていただきます。
なお、手ぬぐいの販売は今月末からとなります。
1丁目のほうか、作品展の会場での販売を予定しています♪
また、メールでの事前受け付けもしております(^v^)
2008年10月24日
2008年10月24日
2008年10月24日
想い出の 引き出し
絵の中で、
自分の絵の中で

みなさんが何処かで見た風景や
懐かしむ気持ちを持っていただいたり
そんな風に感じていただけれたら うれしいかも
子供の頃の たくさんの想い出 引き出しから 出して描いていきたいです。
そして、また 新しい引き出しには これから たくさんの想い出を 描きながら
しまっていきたいです。
題名:FUWA-FUWARI
自分の絵の中で
みなさんが何処かで見た風景や
懐かしむ気持ちを持っていただいたり
そんな風に感じていただけれたら うれしいかも
子供の頃の たくさんの想い出 引き出しから 出して描いていきたいです。
そして、また 新しい引き出しには これから たくさんの想い出を 描きながら
しまっていきたいです。
題名:FUWA-FUWARI