サイゼリヤに対する返金詐欺はすぐにバレることが判明

20081022_04_01.jpg大手ファミリーレストランチェーン『サイゼリヤ』にて、メラミン入りのピザが料理として出されていた騒動で、それに便乗した犯罪が発生している。現在『サイゼリヤ』はピザを食べてしまったお客に対して、レシートがなくてもピザ代金を返金できるようにして対応をしている。
 
その裏をかいた犯罪が、食べてもいないのに返金を要求するというものだ。 たとえば、ソーシャルネットワーキングサービス『mixi』の日記で、『サイゼリヤ』のピザを食べてもいないのに、ウソをついて返金を要求したことを告白する日記が書かれ、『2ちゃんねる』やブログなどでかなり話題となっている。
 
『サイゼリヤ』は、そのような詐欺犯罪を防御する対策はとっているのだろうか? 取材班は、『サイゼリヤ』六本木店に取材をしてお話をうかがった。

『サイゼリヤ』六本木店によると、現在も「レシートがなくても返金に応じています」とのこと。では、詐欺に対する対策はとっているのだろうか?「言葉は悪くなりますが、悪意を持って食べていないのに返金を要求しても、すぐにわかるようになっています」とのことで、ちゃんと対策があるらしい。
 
その方法は、確かに信頼できる対策方法だった。「いつ、何時ごろにどの種類のピザを食べたお客さまがいたか、すべてデータとして残っていますので、お客さまが食べたとおっしゃる日時と照合をすることができるのです」。なるほど、それならば、返金を要求しているお客がウソをついているかどうかスグにわかる。
 
また、返金に応じたすべてのお客の電話番号と名前をひかえているという。 だが、「どのように対応するかは、店舗ごとに違うと思います。いまのところ、本部から返金に関する詐欺の対応に関しては連絡や指示を受けておりません」とのとこと。
 
あなたの街の『サイゼリヤ』は、どんな対応をとっているのだろうか。一度、聞いてみてもいいかもしれない。少なくとも『サイゼリヤ』六本木店は、今回の件について真摯に誠意ある対応をしているようだ。
 
こういう問題が発生したときこそ、企業の色や性格というものが強く出ると考えている。『サイゼリヤ』は問題を起こした企業だが、今後はさらなる躍進を遂げていただきたい。
 
 
あの人はこんなグルメ記事も読んでいます
日本一まずいラーメン屋に相談・コーヒーを好きになる方法は?
象印の炊飯ジャーCMに初音ミク登場か? 歌声のヌシ判明
【世にも微妙なグルメ・特集】衝撃を受けたカレー屋BEST5を発表
【世にも微妙なグルメ・特集】危険なスイーツのベスト5を発表
【世にも微妙なグルメ・特集】刺激的なラーメン屋ベスト5を発表

執筆:きのと雅三
イラスト:ピョコタン
Respect:サイゼリヤ六本木店
ソーシャルブックマーク
  • 「サイゼリヤに対する返金詐欺はすぐにバレることが判明」をlivedoor Clipにブックマークする
  • 「サイゼリヤに対する返金詐欺はすぐにバレることが判明」をYAHOO ブックマークにブックマークする
  • 「サイゼリヤに対する返金詐欺はすぐにバレることが判明」をはてなブックマークにブックマークする
  • 「サイゼリヤに対する返金詐欺はすぐにバレることが判明」をGoogle Bookmarkにクリップする
  • 「サイゼリヤに対する返金詐欺はすぐにバレることが判明」をbuzzurlにブックマークする
  • 「サイゼリヤに対する返金詐欺はすぐにバレることが判明」をnewsingにブックマークする

この記事について

このページは、インターニューススタッフが2008年10月22日 18:40に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「象印の炊飯ジャーCMに初音ミク登場か? 歌声のヌシ判明 」です。

次の記事は「無線LAN内蔵SDメモリーカードが間もなく日本発売」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

提携企業・サイト

  • INTER News提携サイト「アメーバニュース」
  • INTER News提携サイト「livedoorニュース」
  • INTER News提携サイト「livedoor トレビアンニュース」
  • INTER News提携サイト「猛烈 モーレツ」
  • INTER News提携サイト「ユーザー参加型ニュースサイト - newsing(ニューシング)」
  • INTER News提携サイト「フォートラベル」
  • INTER News提携サイト「SHOOTI」

提携企業・サイト

PR