確かに、複数の回線を同時利用して転送速度を稼ぐ技術はありますが、どちらかというと特別な技術であり、一般的なパソコンに導入されているものではありません。利用する仕組みが組み込まれていないので、単に2回線つないだとしても、早くはなりません。
また、一方がダイヤルアップ程度の速度では、利用できても体感できるほど早くはならないでしょう。
回答2 (この回答は回答1に対する回答です)
- 投稿ID:A2008249402
- 投稿日時:2008/10/25 16:33
回答ありがとうございます。
モバイル回線などでアンテナを二つ使って倍の速度をうたっているのがそういうものなのでしょうか。
ところで、今使っているモバイル接続の端末が3.6Mbsなんです。それは専用ソフトで接続するもので、それとLAN接続を組み合わせてみようかと思ったしだいです。
実験してみたかったのですが、初心者なので不具合が怖くて。
パソコン側で対応できなければ仕方がないですね。
ありがとうございました。
回答3 (この回答は回答2に対する回答です)
- 投稿ID:A2008249471
- 投稿日時:2008/10/25 18:22
>実験してみたかったのですが、初心者なので不具合が怖くて。
パソコン利用歴46年のベテランの方なのですから、初心者などと嘘をおっしゃらずに、是非実験していただき、その結果をこのサイトの利用者皆様に向けて報告して下さい。
パソコン利用歴46年と経験豊富なのですから、それで不具合なんて出てもへっちゃらですよね。
回答4 (この回答は回答3に対する回答です)
- 投稿ID:A2008249577
- 投稿日時:2008/10/25 21:11
こんにちわ。
わひてさんはエイリーンさんと同一人物ですか。
それはそうとパソコン歴46なんて入れた覚えがないんですけど。
今プロフィールを見たら46年になっていますね。
誰かが書き換えたのでしょうか。
私のパソコン歴は一年です。
回答5 (この回答は回答4に対する回答です)
- 投稿ID:A2008249585
- 投稿日時:2008/10/25 21:24
他の人間が書き換えするとは思えませんが。
自分で設定したとしか思えないので、サインアウトして、再度サインインできたことを確認後、パソコン歴を設定し直せばいいでしょう。
その後パスワードを変更すればいいでしょう。
回答6 (この回答は回答5に対する回答です)
- 投稿ID:A2008249590
- 投稿日時:2008/10/25 21:27
ありがとうございます。
編集メニューをたどったのですが、変更できる場所が判りません。
すみません。初心者なので。
回答7 (この回答は回答6に対する回答です)
- 投稿ID:A2008249593
- 投稿日時:2008/10/25 21:30
@@A2008249581@@ 3/
のような投稿者が初心者なんですか
へー
上のアカウントサービスの「プロフィールの編集」メニューで可能ですが、それすら見つけることも出来ないのでしょうか。
回答8 (この回答は回答7に対する回答です)
- 投稿ID:A2008249606
- 投稿日時:2008/10/25 21:53
ご指摘の投稿を見て見ましたが、特に専門知識の必要な回答ではないと思いますけど。
回答1に張られていたリンクを見に行ったところあまりにお下劣なサイトでしたから、そのように書いただけであり、この書き込みが熟練者しか書けないというのはちょっとうがった見方をしすぎだと思いますよ。
わたしは本当に初心者ですので、難しい事はよくわからないのですが、このくらいは出来ますよ。
プロフィルの編集を見て見ましたところ、訂正できました。
大変ありがたい情報をありがとうございました。
回答9 (この回答は回答4に対する回答です)
- 投稿ID:A2008249693
- 投稿日時:2008/10/26 00:05
こともあろうに、本スレッドに無関係な他人の名前を平気で掲げ、その上で他人に複アカの疑念を持たせるような発言を平気で何度も繰り返すのは、いかなる根拠によるものか、明確にお示しいただけますか。
回答10 (この回答は回答9に対する回答です)
- 投稿ID:A2008249703
- 投稿日時:2008/10/26 00:29
何をそんなにカッカきてるんです?
聞いてみただけじゃないですか。
複数アカウントをお持ちだなどと一言も言っていませんし、聞いてるだけですよ。
文体がとってもよく似ているので聞いてみただけです。使用する言葉も似てる印象がありましたので。
違うならいいじゃないですか。
ところで違うんですか?
回答11 (この回答は回答10に対する回答です)
- 投稿ID:A2008249719
- 投稿日時:2008/10/26 00:55
カッカとは?
私は普段からにこやかに上記のような文章を書いておりますが、何か?
無関係な他人を俎上あげること、そしてマナー違反の『疑念を持たせる』ような発言をしたこと。
これらに対して貴殿に責任追及と糾弾をしていくつもりですが、何かご不満でも?
>文体がとってもよく似ているので聞いてみただけです。
以下、ご利用上のルールとお願いより引用
「答えてねっと」は、パソコンに関するQ&Aサイトとなります。パソコン以外の内容はご遠慮ください。
回答12 (この回答は回答11に対する回答です)
- 投稿ID:A2008249731
- 投稿日時:2008/10/26 01:22
疑念を持たせるような発言は回答3にて行われました。
>パソコン利用歴46年のベテランの方なのですから、初心者などと嘘をおっしゃらずに、是非実験していただき、その結果をこのサイトの利用者皆様に向けて報告して下さい。<
私は初心者ですよ。パソコン利用歴46年なんてあり得ないじゃないですか。
生まれる前からパソコン使ってたなんてあり得ません。初心者が打ち間違えただけのことなのに、あたかも私が初心者を装っているかの如く嘘つき呼ばわりして皆様に疑念を持たせたのはそちらが先です。悪意に満ちた回答3はご自分でご自分を糾弾なさるべきでしょうね。初心者を装うなどという行動は何の意味もないのですからそのようなことを行うわけもありません。
あなたのせいで他の投稿に、私が初心者とは思えない旨の投稿もされています。
まわりの人に疑念を持たせる書き込みは止めてください。