内容 | 時間 | |
---|---|---|
講演1 | この10年で見えた宇宙137億年の歴史 柏川伸成・国立天文台准教授 |
13:15〜14:15 |
休憩 | 14:15〜14:30 | |
講演2 | 太陽系外惑星とその形成の謎に迫る 田村元秀・国立天文台准教授 |
14:30〜15:30 |
イベント名 | 内容 | 時間 | 場所 |
---|---|---|---|
スタンプラリー | ゴールを含む7ヶ所に設置したスタンプを集めよう。 ゴールは16:00までに。 |
10:00-16:00 | スタート/ゴール:受付テント |
質問コーナー | 天文・宇宙の疑問にお答えします | 12:00-19:00 | 本館ロビー |
屋外天体観望会* | 協力メーカー・団体による天体観望です | 適宜-19:00 | グラウンド |
総研大生による天文台ツアー | 天文台、ちょっとひとめぐりしませんか? 東側、西側2つのツアーコースあり。大学生と一緒に、台内を探検してみよう。 |
10:00-17:00 | 受付場所:グラウンド脇駐車場 |
特別公開を画像(ブログ)でお届け |
特別公開当日の様々なイベントの様子を画像を交えてブログ形式でご紹介 携帯電話等のモバイル端末でも閲覧可能 |
イベント名 | 内容 | 時間 | 場所 |
---|---|---|---|
50cm反射望遠鏡による天体観望会 | 星を見よう! 50センチ望遠鏡で昼間は金星や1等星、夜間は木星などを観望します(雨天中止)。夜は整理券が必要です(16時頃より50センチ望遠鏡前で配付予定)。 |
10:00-19:00 | 50cm反射望遠鏡ドーム |
重力波(TAMA300) | 重力波の音をきいてみよう TAMA300実験施設の展示、実験など。 |
10:00-16:00 | TAMA300実験棟 |
太陽観測所* (太陽フレア望遠鏡) |
やっぱり、太陽でしょう 太陽観測施設の紹介、ミニ講演会(3回予定)、ビデオ上映、スペクトル観察など(雨天中止)。 |
10:00-16:00 | 太陽フレア望遠鏡 |
先端技術センター | 観測装置の開発現場へようこそ 工場見学、超伝導実験、スタンプ製作体験、風船の配布など。 |
10:00-17:00 | 開発実験棟、高度環境試験棟 |
太陽黒点観察* (第一赤道儀室) |
太陽黒点をスケッチしてみよう。 | 10:00-17:00 | 第一赤道儀室 |
天文台歴史館 | 65センチ望遠鏡の公開、サイデロスタットなど器具の展示、手回し計算機コーナーなど。 人々の生活に使われていた色々な暦を紹介します 天文台所蔵貴重書「月頭暦、朏(みかづき)暦」を展示します。 |
10:00-17:00 | 天文台歴史館 |
アインシュタイン塔 (太陽分光写真儀室) |
外観のみの見学 | 10:00-17:00 | アインシュタイン塔 |
常設展示室 | 研究紹介、模型展示など | 10:00-17:00 | 常設展示室 |
自動光電子午環 | 天文台プレミュージアム 復元された観測機器、測定機器などを展示します。 |
10:00-16:00 | 自動光電子午環 |
イベント名 | 内容 | 時間 | 場所 |
---|---|---|---|
JASMINE | 星までの距離をはかろう JASMINEの説明、赤青メガネによる星空の立体視、JASMINEの模型展示など。 |
10:00-19:00 | 本館ロビー |
太陽天体プラズマ研究部 | 太陽の不思議を探る ひのでハイビジョンムービー上映、ポスター展示、太陽観測所の紹介など。 |
10:00-19:00 | 本館ロビー、北研究棟1F |
科学文化形成ユニット | 活躍する科学プロデューサ達 宇宙映像利用による科学文化形成ユニットの紹介。 |
10:00-19:00 | 本館ロビー |
ペルーの電波望遠鏡を支援する会 | ペルーの電波望遠鏡コーナー ペルーに32mの大型電波望遠鏡を誕生させる計画紹介、望遠鏡運営のための募金活動の報告、ムービー上映、ペルーと生中継、インカコーラの販売など。 |
10:00-19:00 | 本館ロビー |
世界天文年2009 | 2009年は世界天文年! 世界天文年2009の紹介と、天文学振興募金のご案内。 |
10:00-19:00 | 講義室(休憩室) |
ALMA | 組みあがりだした「アルマ」望遠鏡 干渉計原理の紹介、ALMA最新情報、ミニ講演会など。 |
10:00-19:00 | 南研究棟大会議室、第二会議室、輪講室 |
野辺山宇宙電波観測所 | ‘電波’と‘電波で見た宇宙‘の紹介 電波実験、パネル展示と解説、野辺山の紹介など。 |
10:00-19:00 | 大会議室 |
野辺山太陽電波観測所 | 太陽から電波が出ています、キャッチ体験しよう 小型アンテナを操作して実際に太陽から出ている電波を受信体験します。 |
10:00-16:00 | 南研究棟南側(屋外) |
すばる望遠鏡 | すばるの10年 展示、ハワイ生中継、ミニ講演会、カフェ〜すばるの研究者と話そう、すばるジグソーパズルなど。 |
10:00-19:00 | 解析研究棟1Fロビー、院生セミナー室、大セミナー室 |
岡山天体物理観測所 もうすぐ50歳 | まだまだガンバル188cm望遠鏡 岡山天体物理研究所の紹介。 |
10:00-19:00 | 解析研究棟1Fロビー |
VLBI | 月から銀河まで、巨大電波望遠鏡で見てみよう VSOP-2・VERA・かぐやなどの紹介、相関器見学、RISE模型展示など。 |
10:00-17:00 | 天文総合情報棟3F |
卓上干渉計の展示 | 星の大きさをはかろう 卓上干渉計をつかって干渉計の原理を説明します。 |
10:00-17:00 | 開発実験棟 |
銀河探しゲーム (天文データセンター) |
銀河探しゲーム 大判印刷したポスターから銀河を探そう。 |
10:00-17:00 | 天文総合情報棟1F |
理論研究部/天文シミュレーションプロジェクト | 理論天文学最前線 ミニ講演会、スーパーコンピュータ見学及び展示など。 |
10:00-17:00 | デジタル宇宙実験開発棟、総合情報棟1F |
東大天文学教育研究センター | 研究者と宇宙を語ろう パネル展示、実験装置公開、講演会、ゲーム、クイズなど。 |
10:00-17:00 | 東京大学天文学教育研究センター |
切絵による台内施設の展示 | 切り絵でめぐる天文台 天文台の風景をモチーフにした、きれいな切り絵を展示しています。 |
10:00-18:00 | 生協食堂 |
イベント名 | 内容 | 時間 | 場所 |
---|---|---|---|
親子休憩室 | 親子で休憩できるスペースです。授乳室あり、おむつ交換可能。ベビーベット、布団、おもちゃあり。保育士1名常駐。 | 10:00-16:00 | コスモス会館会議室 |
キッズひろば | 小さなお子様向けの開放スペースです(遊具なし、プレイマット敷)。隣のトイレにておむつ交換可能。 | 10:00-16:00 | コスモス会館ロビー |
(社)日本天文学会 | 物品販売 | ||
(財)天文学振興財団 | 物品販売 | 財団事務所(常設展示室横) | |
東京大学消費生活協同組合天文台支所 | 物品販売 食堂(11:00〜18:00)、購買(11:00〜18:00)、グラウンド脇軽食テント(11:00〜17:00)、大セミナー室脇書籍販売(12:00〜16:00) |
食堂、グラウンド脇、大セミナー室脇 | |
大沢地区住民協議会 | 物品販売 | グラウンド脇 |
クリックすると大きな画像でご覧いただけます。
特別公開2008ポスター[PDF版](2,791KB)