関西テレビ放送株式会社

サイト内のナビゲーションリンクです

関西のニュース 全国のニュース 天気予報・気象情報 スーパーニュース ANCHOR 情報・ご意見
 
NEWS HEADLINE
 
NOVA猿橋元社長の賃金不払い不起訴で検察審査会申し入れ
新薬師寺旧境内で奈良時代最大級の金堂発見
「障害者自立支援法の見直し」を求めてデモ行進
ひき逃げ事件被害者の恩師が語る…
橿原の死亡ひき逃げ事件 犯行車種を特定
一喝され「店を間違えた」 コンビニ強盗逮捕
私学助成カットめぐり…橋下知事が高校生と「激論」
中国人民解放軍が「自衛隊」視察
「まいど1号」に搭載 アマチュア無線局に予備免許
キタのひき逃げ 死因は外傷性ショック死
ひき逃げ事件 被害者の会社「強い憤り」
ゴミ収集の作業員3人が白い粉かぶりケガ 
六甲山小学校で「火入れ式」
「だっこ米」に人気
最終更新日時:2008年10月24日 00:13
 

NOVA猿橋元社長の賃金不払い不起訴で検察審査会申し入れ
会見するブルース・コリンズさん
破綻した英会話スクールNOVAの猿橋望元社長が、従業員に対する賃金不払いの罪に問われないのは不当だとして、元講師が検察審査会に申し立てをしました。申し立てをしたのは、NOVAの元講師、ブルース・コリンズさん(50)らです。大阪地検は猿橋元社長を社員の積立金を流用した業務上横領の罪で起訴しています。一方、ブルースさんらに対する賃金不払いの罪に関しては「私財を投じて資金を調達し、給与を払おうとしていた」などとして不起訴にしています。ブルースさんはこれを不当とし、検察審査会に「起訴すべきだ」とする議決をするよう求めています。ブルースさんの代理人は、「払う意思があったけど払えなかったということで免れるものならば、日本全国の賃金不払いの経営者が起訴される理由が無い」と話しました。不払い額はNOVA倒産前の2ヶ月でおよそ17億円にも及び史上最大額とされ、コリンズさんらは「法廷で経営の不当性が裁かれるべきだ」としています。
( 2008/10/24 0:12: 更新)
新薬師寺旧境内で奈良時代最大級の金堂発見
見つかった新薬師寺の金堂跡
奈良市の新薬師寺旧境内で奈良時代、東大寺大仏殿に次ぐ規模を誇っていた金堂の跡が確認されました。建物跡は新薬師寺の旧境内にある奈良教育大学の校舎の建て替えに伴う調査で見つかりました。金堂は東西およそ54メートル、南北およそ27メートルの基壇の上に立っていたとみられ、奈良時代の寺院では東大寺大仏殿に次ぐ規模だということです。発掘に携わった奈良教育大学金原正明准教授によると「奈良時代の大きな寺の中で唯一正確な場所、伽藍の配置が分からなかったのが新薬師寺。それがここで説き明かされたことになる」としています。新薬師寺跡では今後、出土品の調査などからこれまで文献にしか存在しなかった寺の実態がさらに明らかになることが期待されます。
( 2008/10/24 0:12: 更新)
「障害者自立支援法の見直し」を求めてデモ行進
約800人が悲痛な訴え
ヘルパーなどの福祉サービスを利用するのに原則1割の負担を強いる障害者自立支援法。23日、神戸市で障害者たちが法律の抜本的な見直しを求めて大規模なデモ行進を行いました。「応益負担により作業所で働くことにお金を支払わなくならなくなった。払えなくて通っていた作業所をやめた人はたくさんいます。働くのになぜお金を払わなくてはいけないのでしょうか」、一言一言をかみ締めるように壇上で訴える障害者の男性。集会には障害者と家族などおよそ800人が参加しました。おととし4月に施行された障害者自立支援法は、ヘルパーなど福祉サービスの利用に原則1割の自己負担を強いるものです。参加者は「生きるために必要な介助にもお金がいるようになった。これでは障害者は生きてはいけない」などと支援法の問題点を訴えました。娘の春菜ちゃんに障害がある吉田裕子さんは「親が現役退いた後とか、死んだ後の事も考えると、活動が出来るときにしておかないと安心して春菜を置いて死ぬこともできない」とデモ行進に参加した理由を話しました。政府は、施行後3年をめどに見直しを行うとしていて、障害者たちは利用者負担の撤廃など抜本的な見直しが必要としています。
( 2008/10/23 19:32 更新)
ひき逃げ事件被害者の恩師が語る…
大学時代の恩師 市野彰俊さん
もうすぐ2児の父親になるはずだった男性。命を奪った犯人は、今もなお逃げ続けています。21日、大阪市で会社員の男性が車に3キロも引きずられて死亡した事件。男性の恩師が関西テレビの取材に応じ、犯人への怒りと悔しさをにじませました。
ひき逃げ事件で死亡した鈴木源太郎さん(30)は7年前、法政大学空手部の元監督・市野彰俊さんが指導する空手部でキャプテンをつとめていました。市野さんは「非人道的な形で引きずり回したことは信じられないし、悔しくてしょうがない。大学時代の鈴木さんは朗らかで、先輩からは可愛がられて、後輩からは慕われていた」と話しました。大学時代から空手クラブの子供たちに空手を教えるなど子供好きな一面をのぞかせていた鈴木さん。もうすぐ、2人目の子供が生まれる予定でした。市野さんは、近々、鈴木さんと会うために大阪を訪れる約束をしていたといいます。「今年、大阪に転勤になって『今度、大阪でゆっくり会おうよ』といっている矢先にこういうことになった」(市野さん)しかし、その機会は永遠に失われてしまいました。1台の車によって…。目撃証言によると、鈴木さんを轢いた際の車の速度は時速30キロ程度でした。轢かれた直後、鈴木さんはまだ息があったとみられます。しかし、車は鈴木さんを巻き込んだまま走り続けました。その後の調べで鈴木さんの死因は後頭部や背中の傷が原因のショック死とわかりました。引きずられなければ命が助かった可能性が高く、警察では殺人容疑も視野に入れて捜査しています。市野さんは「ひいた人は警察に捕まって出てくるのではなく、自分から出てきてもらいたい。それが人の道」と、いまだ捕まらない犯人に語りかけました。防犯カメラの映像や目撃証言から、鈴木さんの命を奪った車は「黒っぽいステーションワゴン、もしくはミニバンタイプ」だった疑いが強まっています。捜査本部には、これまで50件の情報が寄せられていますが、まだ犯行車両の特定には至っておらず、警察では情報の提供を求めています。
( 2008/10/23 19:31 更新)
橿原の死亡ひき逃げ事件 犯行車種を特定
公開された同型車の写真
21日、奈良県橿原市の県道で74歳の女性がひき逃げされ死亡した事件で、警察は現場から逃げている車を「ダイハツの『ハイゼット』または『アトレー』」と特定し、行方を追っています。
これが警察が公表した同型車の写真で、1986年から1994年にかけて生産された「ダイハツの『ハイゼット』または『アトレー』」で、車の色は白だということです。この事件は21日夜、奈良県橿原市十市町の県道で、自転車に乗っていた無職の畠山ひさ子さん(74)が車にはねられて死亡したものです。現場に落ちていた方向指示器の破片や、畠山さんの自転車についていた塗料から警察は車種を特定しました。畠山さんは入浴施設に行った帰りにひき逃げされたとみられていますが、これまでに有力な目撃情報はなく、警察は情報提供を求めています。
【情報提供】奈良県橿原警察署 0744−23−0110
( 2008/10/23 20:13 更新)
一喝され「店を間違えた」 コンビニ強盗逮捕
土井博之容疑者(38)を逮捕
23日未明、堺市のコンビニエンスストアに刃物を持った男が押し入りましたが、店長に一喝され、すぐに逮捕されました。追い詰められた犯人の言い訳は「店を間違えた…」でした。午前1時半ごろ、堺市北区新金岡町の「サークルK堺大泉緑地店」にカッターナイフを持った男が押し入り、「金を出せ」と店員(22)を脅しました。この一大事を救ったのは、店の奥から出てきた店長(40)のひと言でした。店長が「なんや!」と一喝すると、男は「大泉緑地の裏のコンビニはここだけか?店を間違えた…」と苦しい言い訳。カッターナイフをズボンのポケットにしまい込み、店から逃げ出そうとしたところを、店長たちに取り押さえられました。店長たちにけがはありませんでした。強盗未遂の現行犯で逮捕されたのは堺市の無職・土井博之容疑者(38)で、調べに対して「金がなかった」と供述しているということです。
( 2008/10/23 19:31 更新)
私学助成カットめぐり…橋下知事が高校生と「激論」
時間を延長して激論
大阪府内の高校に通う生徒たちが23日、橋下知事に直接面会し、財政難を理由とした私学助成のカットを行わないよう訴えました。
23日夕方、大阪府庁に橋下知事を訪ねたのは、府内の高校生12人です。大阪府では今年度、財政難を理由に、私立学校への助成金が約28億円カットされ、多くの学校が授業料の値上げを検討しています。また、私立高校については、来年度の新入生から個別の家庭への助成も削減される方針で、生徒らは、負担が大きいなどと訴えました。男子高校生の1人は「僕の家は母子家庭で裕福ではない。でも母は『あなたが決めたなら(私学へ行くのを)応援する』と言ってくれた。そんな母を苦しめたくないので、私学助成を減らさないで下さい」と知事に訴えかけました。これに対し、橋下知事は「いいものを選べば、いい値段になる。公立の先生がみんな悪い先生と思わないし、僕も公立だからね。僕からすると、自分に合う公立高校という進路選択もあったのではないか」と応じました。面会は予定時間を大幅に延長して行われ、橋下知事は「このままじゃ、君たちに借金が回るんですよ」などと、厳しい財政事情に重ねて理解を求めました。
( 2008/10/23 19:31 更新)
中国人民解放軍が「自衛隊」視察
野外手術システムを見学する中国人民解放軍の使節団(陸自伊丹駐屯地)
日中友好を目的に、日本を訪問している中国人民解放軍の使節団が23日、兵庫県の陸上自衛隊伊丹駐屯地を視察に訪れました。訪問は、日中両国の交流を目的に7年前から毎年行われているもので、今年は人民解放軍の兵士21人が日本を訪れました。陸上自衛隊伊丹駐屯地を訪れた兵士たちは、大地震など災害時の支援のあり方などについて意見を交換しあい、その後、野外手術システムなどの、災害支援装備を見学しました。中国人民解放軍の黄雪平上級大佐は、「中国は今、多くの災害に直面しているので、中国人民解放軍と日本の陸上自衛隊が、人命救助や人道的支援の分野で協力していきたい」と話しました。使節団はこの後、神戸市の「人と防災未来センター」や奈良の東大寺などを訪れ、25日に帰国するということです。
( 2008/10/23 14:16 更新)
「まいど1号」に搭載 アマチュア無線局に予備免許
「まいど1号」は今年度中に種子島宇宙センターから打ち上げ予定
今年度中に打ち上げ予定の小型人工衛星「まいど1号」に搭載されるアマチュア無線局に23日、予備免許が交付されました。近畿総合通信局は、東大阪の中小企業などが共同開発した小型の人工衛星「まいど1号」に搭載されるアマチュア無線局に予備免許を交付しました。この無線を使うことで、太陽の方向などのデータを地上に送ることができも、「まいど一号」の傾きや姿勢がわかるということです。SOHLAアマチュア無線クラブの今村博昭代表は、「我々は手軽な衛星を考えている。その場合、アマチュア無線も重要な客やターゲットになる可能性がある。そういうものに備えるという意味もある」と話しました。「まいど1号」は今年度中に、鹿児島県の種子島宇宙センターから打ち上げられる予定です。
( 2008/10/23 14:14 更新)
キタのひき逃げ 死因は外傷性ショック死
ひかれた直後に救護されていれば、命が助かった可能性も
動画を見る
21日に大阪市で起きた死亡ひき逃げ事件で、男性会社員の死因は約3キロも車に引きずられたことによる外傷性のショック死だったことがわかりました。堺市の会社員・鈴木源太郎さん(30)は21日未明、大阪市北区の交差点で車にひかれ、そのまま約3キロに渡って福島区まで引きずられて死亡しました。警察のその後の調べで、鈴木さんの死因は、引きずられて後頭部や背中を損傷したことによるショック死だったことが分かりました。鈴木さんをひいた際の車の速度は時速30キロ程度だったとみられ、その時の衝撃では、致命傷はなかったとみられます。これらのことから警察では、ひいた直後に鈴木さんを手当てしていれば、命が助かった可能性が高いとみて、殺人容疑も視野に入れて捜査しています。また、現場の近くにある防犯カメラや目撃者の証言から、犯行車両は「黒っぽいステーションワゴン、もしくはミニバンタイプの車」だった疑いが強まりました。鈴木さんのズボンにはタイヤの痕が付いていて、警察で鑑定を進めています。
( 2008/10/23 12:35 更新)
ひき逃げ事件 被害者の会社「強い憤り」
鈴木さんの勤務先は「深い悲しみと強い憤りを感じる」とコメント
21日、大阪市内で男性が3キロにわたって車に引きずられ死亡した事件で、男性が勤める会社は「強い憤りを感じる」とコメントをだしました。亡くなった鈴木源太郎さん(30)が勤めていた不動産会社によりますと、鈴木さんは営業現場の責任者として、熱心に意欲的に業務に取り組んでいました。上司や部下からの信頼も厚く、非常に優秀な社員で、明るく気さくな性格からお客からも信頼される好青年だったということです。家庭では2歳のこどもの父親で、まもなく生まれる2人目の子供のことを大変楽しみにしていたということで、「深い悲しみと同時に強い憤りを感じている」とコメントしています。鈴木さんを知る近所の人は「(ひき逃げは)ひどい。かわいそう。犯人がつかまってほしい」と話しています。警察では、犯行車両と見られる黒っぽい「ステーションワゴン、もしくはミニバン」タイプの車の割り出しに全力をあげています。
( 2008/10/23 12:32 更新)
ゴミ収集の作業員3人が白い粉かぶりケガ 
ゴミ袋の中に薬品などが混ざっていた可能性も
動画を見る
23日午前、和歌山市でゴミ収集車の作業員3人がゴミの中に混じっていた白い粉を頭にかぶり、目の痛みや吐き気を訴え軽いケガをしました。午前9時ごろ、和歌山市市民環境局環境事業部の南事務所から、「ゴミ収集車の作業員3人がゴミの中に混じっていた農薬のようなものをかぶり、目や顔の痛みを訴えている」と通報がありました。救急車が駆けつけ、3人はすぐに病院に運ばれましたが、いずれも軽いケガです。和歌山市によりますと、作業員らは「プラスチックごみ」のゴミ袋を収集車に積み込んでいたところ、袋が破れて白い粉状のものが舞い上がり、頭に振りかかって目に痛みを感じたり、吐き気を催したと話しているということです。警察と消防では、ゴミ袋の中に薬品などが混ざっていた可能性があるとみて、ゴミの中身の分析を進めています。
( 2008/10/23 12:28 更新)
六甲山小学校で「火入れ式」
お山の小学校では、早くもストーブに火が入る
23日は二十四節気のひとつ、霜が降り始めるといわれる「霜降」です。神戸市内の山間部に位置する六甲山小学校では、早くもストーブに火が入れられました。神戸市灘区の六甲山小学校は標高795メートルにあり、23日午前8時の気温は13度と例年よりも暖かいものの、神戸市街よりも7度以上低くなりました。ここでは本格的な冬に備え、「霜降の日」にストーブに火を入れています。児童たちは江戸時代の方法で火おこしに挑戦。23日は湿度が高く、時間がかかる作業となりましたが、火種に息をふきかけること25分、ようやく火がともりました。火は早速、ストーブの薪に移されて大きな炎となり、寒さが訪れ始めた山の小学校を暖めていました。
( 2008/10/23 12:24 更新)
「だっこ米」に人気
徳島県のお米屋さんが始めたサービスに人気集中
徳島県海陽町にあるお米屋さんで始まった、ちょっと変わったサービスが人気を集めています。海陽町にあるこちらのお米屋さんでは、赤ちゃんの写真をデザインしたオリジナルの袋にお米を入れて売り出しています。注文を受けると、赤ちゃんの写真をパソコンに取り込み、オリジナルの袋に名前とメッセージをレイアウトします。使うお米は地元農家で農薬をほとんど使わずに作られたオリジナルブランドで、精米したてのお米を赤ちゃんと同じ重さだけ、1グラム単位で計って袋に詰めます。もともとデザイナーだったご主人が、赤ちゃんを抱っこしてもらう感動を全国に届けたいと、去年から始めたこのサービス。そのユニークさが反響を呼び、内祝いの贈り物にと連日の受注で大忙しです。まさに世界でひとつの贈り物、価格は体重に関係なく一袋4980円ということです。
【問い合わせ】舛屋0884−73−3666
( 2008/10/23 12:21 更新)


ザ・ドキュメント
Windows Media Playerの最新版の無料ダウンロードは、こちらのバナーをクリックしてください。
報道部では、
皆さんの情報・ご意見をお待ちしております。

投稿フォームへ
RSS
KTVニュース関西版
Copyright © Kansai Telecasting Corporation. All Rights Reserved.